ゆづの新しい単独アイスショー開催が発表される。 - 羽生結弦 成功への軌跡

ゆづの新しい単独アイスショー開催が発表される。

ゆづオンリーファンの皆様、こんばんは(^^♪
ゆづの新しい単独公演ツアーが発表になりましたね。



オフィシャルホームページはこちら

羽生選手のコメント全文

『MIKIKO先生や大切な皆さんと一緒に、また作り上げていく
機会をいただき、本当に嬉しいです。

この『RE_PRAY』には、自分の経験の中で大きな要素である
ゲームの世界からの倫理観や価値観も入っています。

たった一回しかない命、繰り返しできるゲーム、相反している
二つの中で、それぞれでしか見つけられない大切なことがたくさん
あると思っています。

どちらの大切なことも、言葉たちとスケートに、託していきます。
見てくださる方の中で考えて、過去が昇華されたり、考えすぎて
逆に悩みが増えることもあるかもしれません。

 正解が一つではない問いの中で、そして、一度として同じに
ならない空間とスケートと演出で、見てくださる方、一人一人の
中にしか生まれない世界の色を、感じていただければと思います。

 正しさも、間違いも、悲しみも、孤独も、祈りも、自分の魂を
込めて、言葉たちとスケートで紡がせていただきます。』


yuzu4.png
中日新聞より


羽生結弦さん、単独公演では初のツアー開催発表
「ゲームの世界からの倫理観や価値観も入っています」

スポーツニッポン

yuzu3.png

『14年ソチ、18年平昌と五輪連覇を達成し、昨年7月にプロ転向した羽生結弦さんにとって、単独公演で初となるツアー開催が決定した。

 この日、午前11時11分解禁として発表されたのは「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd“RE_PRAY”TOUR」。今年11月4、5日にさいたまスーパーアリーナで埼玉公演、24年1月に佐賀・SAGAサンライズアリーナ(日程は後日発表)で佐賀公演、同年2月に神奈川・ぴあアリーナMMで横浜公演を行う。

 今年2月に東京ドームで開催した単独公演「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023 “GIFT”」に続き出演・制作総指揮は羽生、物語も執筆し、MIKIKO氏が演出を担当する。』

3度目のゆづ単独公演。絶対にまた単独公演を開催してくれると
思っていましたが、やっぱり今年度中に開催してくれるのですね。

私はまだゆづの単独公演を生で見ることができていないので、
居住地から近い埼玉スーパーアリーナで行われる公演を見に
行きたいと思っています。😃


羽生結弦 初の単独ツアーにスポンサーも共鳴
「今後も挑戦≠続けてほしい」

東スポweb

『かねて「1」にこだわりを持つ羽生は、1日の午前11時11分に自身初ツアーとなる単独アイスショー「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd RE_PRAY=@TOUR」の開催を発表。2月に東京ドームで実施した単独アイスショー「GIFT」に続き、スケーターの枠を超えたビッグイベントを行うことになった。

複数の企業がサポートする中で、製薬会社の東和薬品はオフィシャルパートナーとして参画する。

 同社は羽生の挑戦≠キる姿勢に共感し、スポンサーとして支えてきた。担当者は取材に「競技は卒業されましたが、プロになっても挑戦する姿勢はますます強くなっている」と証言。その上で「メッセンジャーとして弊社のお手伝いをしていただきたい。今後も挑戦≠続けてほしい」とエールを送った。』






東スポさんが書いているように、ゆづの挑戦心≠ヘ企業の心も
動かしています。

大企業がゆづのスポンサーになってくださっているだけでも
ありがたいのに、ゆづの挑戦する姿勢に共感し、エールを送って
くださっていることは本当にうれしいですね。

今回、初めて九州地方でゆづのショーが開催されることになり、
佐賀県も歓喜しています。



yuzu5.png

プロに転向して1年が経ちましたが、羽生選手のスケートに
かける情熱はますます勢いを増しています。

羽生結弦にしかできないフィギュアスケートやアイスショーを
これからも世界中のファンに見せ続けてほしいと思います。

「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2nd“RE_PRAY”TOUR」楽しみにしています。


PS:11月4,5日は土日ということもあり、絶対にチケットを
ゲットしていきたいと思っています。

佐賀まではとても行けそうにないので、できれば一番近い、
埼玉スーパーアリーナに行きたいです。

先月の24日は3年ぶりに野田市で開催されたこともあり、
あいざき進也さんが出演した夢コンサートに行ってきました。

プレミア席を取ったので席は最前列。
進也さんの表情まで、よく見ることができました。

3年前もそうでしたが、最前列には進也さんのファンが多く、
今回、ファンの方と一緒に声を出したり、ペンライトを振って
応援してきました。

出演した歌手の方はみんな一人2曲を歌ってくださいました。
進也さんはデビュー曲の「気になる17才」と「恋のリクエスト」でした。

歌の途中でファンがかける「進也!」の掛け声、以前から
やりたかったんですよね😃

コロナ禍も一応終わったので声掛けもOKになり、思いっきり
声を出すことができました。

隣にいた進也さんのファンの方たちは追っかけして午後の
船橋公演にも行ったようですが、私は夕方から仕事だったので
1公演だけで我慢しました。

おひとりの方ははるばる九州地方からお見えになっていたそうです。
すごいですね。

次に進也さんに会えるのは10月28日に行われるバースデーライブです。

11月にゆづのショーのチケットが取れるとしたら、2週続けての
外出になるのでちょっと忙しくなりそうです。
でも、頑張って見に行きたいと思います。

PPS:我が家の愛犬の茶太郎ですが、9月4日で2歳になります。
体重はポメラニアンにしては10kgと、かなりのでかポメですが、
日に日にかわいさが増してます。

本人(犬)はきっと自分は人間だと思っているんじゃないかと思う
ような行動が多くて、それがまたかわいいんですよね。

仕事ばかりしているので、日中あんまりかまってあげられないのが
気の毒です。

勉強のほうも進みが悪くて、マジで試験までに実務者研修を
修了しないと…と気持ちは慌てているのですが、体が追い付いて
いかなくて。

今年の夏は異常な猛暑続きというのも、疲れが取れない要因に
なっているのかもしれません。

早く秋になってこの暑さから解放されたいです。

それではまた(^^)/

いつもblogを応援してくださり、ありがとうございます。<(_ _)>
そして、今日の記事にも共感していただけたら応援を
よろしくお願いいたします。
皆様のご支持を心から感謝しております。


人気ブログランキング



日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 男性アスリート応援へ
にほんブログ村



2023-09-03 | Comment(1) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
マリリンさん、皆さんこんにちは👋😃

ビッグニュースが、飛び込んできましたね。アリーナツアーですよ!
私も勿論、チケット取り参戦します。私は、単独ショーではGIFTに行きました。一人で何曲も滑るゆづのスタミナにビックリ!ゆづの考えたアイスストーリーの構成とMIKIKO氏の演出が素晴らしかったです。

それが、また見る事が出来る!最高ですね。
どんな、物語になるのかしら?
コメント文を見るとスピリチュアル的な哲学的でもあり、見た人それぞれの受けとめ方が違うような。また、ゆづらしいオリジナリティ溢れた難解なストーリーかもしれません。
ただ、気になったのはポジティブな文言がひとつもなかった事。
衝撃を受けたファンの気持ちに寄り添った感じがしてなりません。
ゆづもファンもここを乗り越え、新たな世界を構築出来ますように。
このショーの成功は、今後の為にも重大な意味を持つものになると思ってます。(ゆづもわかってると思うけど)

あれから、1ヶ月。
発表→沈黙→メンシプ→ショー告知

どれをとってもファンに寄り添った内容でした。

『職業:羽生結弦』 を見せてくれる事に改めて感謝したいと思ってます。

マリリンさん、いつもブログの更新ありがとうございます。
今回のブログで驚いたのは、近くに住んで居ること(笑)
私は、江戸川の橋を渡ったら。。
きゃ〜、どこかでスレ違ってるかも。

お仕事と勉強にお忙しいでしょうが、お身体ご自愛ください。
これからも宜しくお願いします!m(__)m

Posted by ミチコ at 2023.09.04 13:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Copyright © 羽生結弦 成功への軌跡 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます