ゆづ、ご結婚おめでとうございます。 - 羽生結弦 成功への軌跡

ゆづ、ご結婚おめでとうございます。


ゆづオンリーファンの皆様、こんにちは(^^)/
かなりお久しぶりになってしまいました。

昨日はゆづの電撃結婚の発表があり、びっくりしましたね。



以下公式X(旧Twitter)より引用。

応援してくださっている皆さま

いつも応援してくださり、ありがとうございます。

この度、私、羽生結弦は入籍する運びとなりました。

これまでの24年間、スケートと共に生きてきました。

特に、この数年間は、コロナや自然災害、世界情勢等によって、
不安定で目まぐるしく変化する世界の中で、多くのことを感じながら、
スケートと向き合い、自分自身や世界について、さまざまなことを
考え続けてきました。

プロに転向した今も、競技者としての過去も、人間として未熟な私ですが、
皆様からのたくさんの応援や期待、そして視線から計り知れないほど
大きな力をいただいてきました。

本当にありがとうございます。

今日も、人生をかけて「羽生結弦」のスケートを深め、一生懸命に
努力を続け、進化していきます。

これからも、最高のスケートができるよう、一つ一つ、一瞬一瞬を
積み重ね続けます。

今後の人生も、応援してくださっている皆様と、スケートと共に、
全力で、前へと、生きていきます。

そして、支えてくださいました方々や、これからも支えてくださる
方々への感謝の気持ちと共に、皆様の全てを、最高の形にできるように、
滑り続けます。

これからも、どうかよろしくお願い致します。

2023年8月4日

羽生結弦



1という数字にこだわる羽生選手らしく、8月4日の
PM11:11に投稿されたとのこと。

ゆづ、改めてご結婚おめでとうございます。
これからの人生を共に過ごしていく伴侶としてゆづが
選んだ方と、どうか末永くお幸せに

最初は「婚約発表」とか、「記者会見」ではなく何故、
いきなり「入籍しました」発表なのかな?と思いましたが、
ゆづとしては、私的なことだからあまり大げさに発表する
のではなく、自分のSNSでメッセージを出したのかなあ?と
思いました。

ゆづファンの多くの方は、ゆづの入籍を「複雑」に感じている
かもしれません。

でも、こういう日はいつか訪れると分かっていたはずです。

電撃過ぎて心の準備もできていなかったという意味では私も
ちょっとショックに近い気持ちにもなりましたが、やっぱり、
ご結婚はゆづにとってとてもハッピーなことですから。

自分の気持ちよりも、ゆづとお相手の幸せを考え、心から
おめでとうを言わせていただきたいと思いました。

昨日は、ニュースを聞いた時点ですぐにblogに書きたかった
のですが、4日の夜から5日の朝9時までは仕事中でも
ありましたし、仕事から帰宅してすぐに銀座のGucciに
向かいましたので、ツイッターに投稿するだけにとどめました。

そして後で気づいたのですが、8月4日は私にとっても「入籍記念日」
でした。 私が21歳の時でしたのでもう●十年も前のことですが。

2人とも若かったし、お金もなかったので式は挙げていません。
半年ぐらいして写真だけ獲りました。

ゆづはお忙しい方だから、結婚式はすぐには挙げられないのかも
しれませんが、きっと良い時を見計らって、近親者だけを招いて
極秘にお式を挙げる予定なのかもしれませんね。

hany3602.png

昨日は早朝5時過ぎに職場のテレビをつけました。
私が見たのは日テレでしたが朝から何度も「羽生さん電撃入籍」と
報道していました。

仕事しながらだったので、ゆっくり見ることはできません
でしたが、仙台市民もびっくりしてましたね。

YouTubeにあがっているニュース動画をいくつかご紹介
いたします。私が見たものはありませんでした。

【速報】羽生結弦さんが結婚を発表(2023年8月5日)


「なんて突然なんだ」羽生結弦さん結婚 中国で大きな話題に
ファンから驚きと祝福の声(2023年8月5日)



羽生結弦さんの結婚発表に中国からも祝福の声、
SNSの検索ランキングでも1位に|TBS NEWS DIG



【羽生結弦】結婚が中国でも大きな話題 
一夜明けた5日もSNSの検索ランキング上位に





時間がたつごとに、フィギュア関係者やらスケーター仲間からの
お祝いコメントも続々投稿され始めました。

都築先生も知らなかったそうです。
有料記事ですが今日まで無料で公開されています。

羽生結弦さんの結婚に寄せて 都築章一郎さん
「いつのまにか青年に」

朝日新聞デジタル

『おどろきましたね。おどろきましたよ。妻に、「羽生君結婚するんだって」と言われて、朝わかったんですよ。前から温めていたんですかね。愛を育んでいたんですかね。すみにおけない。ハハハハ。

恋愛をしているような様子はなくて、一途にスケートをやっていると思っていました。だからおどろいています。ついに親離れして。どんな相手を選んだのか楽しみですね。会うのが。

 また新たな生活が始まって、新しい仕事にも挑戦して、また進化していくと思います。

結弦のこのニュースが流れてきてね、世の中のみなさん、関心を持っていただいているとおもいます。とにかく、いま、結弦がいろんなことに挑戦していますよね。やったことないような世界をうまく自分の方向を新しく作っていっていると思います。自分が何をやっているかを世界に情報を発信しながら、自分の新しい方向を作り上げていっている気がしますね。

 どんな進化をして、新しいものが結弦の周りに生まれてくるのか楽しみでね。結婚によって、色んなことの受け止め方も変わってくるでしょうし、新たな夢も実現するかもしれませんし。結弦の行動を面白くみていますし、期待しています。

 いやー。おめでとうは当然ですけど、とにかくおどろきました。ハハハハ。はやくお相手を紹介してくれるように。ハハハハ。お父さんお母さん、お姉さんもよろこんでおられるでしょう。新たな出発をよろこんでいるでしょう。みんなで結弦のことをよろこぶご家族ですから、よかったですね。

 そういう恋愛をしているような感じはまったくなかったですね。スケートを一途でやっていたから。一途に取り組んでいると思っていましたから。いつのまに、そんな世界をつくっているのかなと思って。それだけ、いつのまにか青年になっていたんだなと感じました。

 過去から現在、未来へのステップを確実に、こうありたいというものをつくっていっている。そんな気がします。

 子どもの頃は、どっちかというといたずらやんちゃ坊主でした。大将になろうとする感じで、お兄さんにも負けないぞ、というような振る舞いをしていましたから。何をするかを自ら選んで、どんな夢を見るかを選んで、小さいときから努力をしていました。誰かとお付き合いするようなこともなかったので、知らせにおどろいています。

 うわさはあるとか、その程度のことは聞いていたんですけど。そういう中で彼なりに相手を見つけたんですね。どんな人なのかな、と思っています。結弦がどんな人を選んだのか、早くお会いしたい。会いたいですね。』

hany3603.png

紀平梨花、羽生結弦さん結婚に
「この先も笑顔溢れる素敵な人生を」フィギュア界から祝福続々

サンスポ

『フィギュアスケート男子で五輪2連覇の羽生結弦さんが4日に結婚を発表して一夜明けた5日、SNSにフィギュアスケート界から祝福の声が相次いだ。

元フィギュアスケート選手の鈴木明子さんはX(旧ツイッター)で「おめでとう 末永くお幸せに」と祝福。紀平梨花もXで「羽生くんご結婚おめでとうございます。結婚報告とても驚きました!!お相手様、スケートと共に、この先も笑顔溢れる素敵な人生を歩めることを願っております。ずっと応援しています!お幸せに」とつづった。

アイスダンスの小松原夫妻もそろって祝福。ティム・コレトこと小松原尊は「へえ!おめでとうございます!!どうぞお幸せに」。小松原美里も「おめでとうございます 末長くお幸せに」とつづった。』

織田君もお祝いのコメントを出していましたね。

それにしてもオリンピック公式や様々な公式サイトがお祝いの
コメントを寄せる中、スケート連盟や後輩選手、はたまた
某先輩などからは「ない」のが気になります。

まぁ別にゆづを尊敬し、愛してくれる人たちからのお祝いが
あればそれらの人たちから祝われなくてもいいのですが、
普通は何か言うよね…と思うんですけどね。(^_^;)


スポーツ報知の高木さんが気になったという言葉…。

「心」を大切に、これからも 羽生結弦さん結婚を担当記者が「見た」

スポーツ報知

『(入籍)電撃発表から一夜明けた5日、反響は国内にとどまらず世界中で大きな話題に。数え切れないほどの祝福の声が寄せられた。今回の発表を担当の高木恵記者が「見た」。

SNSにつづられたのは入籍の報告と、感謝と決意とスケート愛。羽生結弦らしさが詰まった結婚発表だった。

 昨年8月の公開練習「SharePractice」後の個別インタビューでの言葉が印象に残っている。プロ転向会見で口にした「心を大切にしたい」というフレーズについて尋ねた時のことだ。

「メディアに出ている羽生結弦じゃないことを、すごくないがしろにしがちなんですよね、自分が。だから、それをまた、大切にしていけたらいいな、というふうには思っていて」。そう言って、続けた。「自分の大切にする選択がもしかしたら、失望したとか、もう見ないって言われてしまうかもしれないんですけど。でもなんか、その自分の価値がちゃんとスケートにあるようにしたい」

考えすぎだろうか―と、当時何度も自問自答した。「選択」が指す意味を、勝手に深読みしたりもした。プロ転向と結婚。この1年と少しの間に、大きな決断を2つ下した。羽生結弦が今もスケートを続けていることに変わりはない。「自分」と「心」を大切に、これからも滑り続けてほしい。新たなステージで、表現者としての深みはまた、増していくことだろう。(高木 恵)』

この記事にあった「自分の大切にする選択がもしかしたら、失望したとか、もう見ないって言われてしまうかもしれないんですけど。」というゆづの言葉が今から思うと近々入籍(結婚)すること、そしてそれを発表することを指していたのかもしれないな…と思いました。

思えば2015年ごろ、織田君がキャスターを務めた番組で、
ゆづは「25,6歳には結婚したい」と話していたことがありました。

その時は「じゃあ平昌五輪で金メダルを獲ったら引退して、
プロになって2〜3年したら結婚するのか」と思っていました。

実際には、北京五輪まで続けてからプロに転向されましたが、
2〜3年の違いはあってもほぼ、ゆづの予定していた通りの順序で
「結婚」を決めたということになります。

…ということはすでに2015年ごろかそれ以前から、「結婚するなら
この人と」という心に決めた相手がいたのかな?とも考えることが
できますね。

つまり、五輪後にプロに転向。それから2年ぐらいしたら結婚する。
というシナリオがあったという事になります。

お相手の方もきっとそれを承知でお付き合いしていたものと
思われます。

ファンの分際であまりお相手のことを詮索したり、深読みするのは
良くないので、これぐらいにとどめておこうと思います。

いずれにしろ、ゆづのお母さまやお父様が「ゆづが選んだ人なら
大丈夫」と信頼していることは間違いありませんね。

選手人生の晩年の苦しみを思うと、ゆづが信頼して心を許せる人が、
ゆづのそばにいてくれたことが、今となってはとてもありがたい
ことだったのだなぁと、心の底から思います。

後回しになってしまいましたが、昨日はたまたま銀座のGucciに
行く日でした。

hany3604.png

13:00からの予約を友達がしてくれたので、一緒に行ってきました。
どんなお写真が飾ってあるのかはある程度わかっていましたけど、
間近で見る羽生選手の美しさと妖艶さにうっとりして帰ってきました。

Gucciより

hany3606.png

hany3607.png

ゆづのご結婚発表の翌日ということもあり、何となく写真のゆづが
今までとは違って「決意を秘めた顔」に見えたような気がしました。

本当に美しく、セクシーでした。

こんな素敵なゆづを独り占めできる女性…やっぱりうらやましいです。

いえ、私のようなおばさんがゆづとどうかなろうだなんて
これっぽっちも思ったことはありませんが、ファンとしては
いつまでも自分たちが守り、支えてあげたい存在であるゆづが、
もう私たちのそういう思いは必要としなくなったことがちょっぴり
寂しいのです。

もちろん、これからもプロスケーターとしてのゆづを応援する
気持ちには変わらないし、ゆづの幸せを第一に考えていきたいと
思っていますよ。それはファンですから当然のことです。

結婚後のゆづのアイスショーを見ることを心から楽しみにしています。
これからの演技に今まで以上に期待しています。

PS:中々blogを書くことができなくていつもいつも本当に
申し訳なく思っています。

これに関してはまた別の時に改めて書かせていただこうと思います。
それではまた。(*´ω`*)

いつもblogを応援してくださり、ありがとうございます。<(_ _)>
そして、今日の記事にも共感していただけたら応援を
よろしくお願いいたします。
皆様のご支持を心から感謝しております。


人気ブログランキング



日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 男性アスリート応援へ
にほんブログ村


2023-08-06 | Comment(8) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
マリリンさん、お久しぶりです。

最近では、「ゆかた」「キャプテンゆづ」「AERA」とワクワクしたお祭り気分の夜にこのニュース😱
心の準備が、出来ていなかったので、嬉しく思うのと同時に心にドカーンとショックでした。
でも、直ぐに受け入れる事ができました。
人気絶頂期にこの決断は、大変な勇気がだと思います。コメントを見て切なくなった下から3行目。
離れて行くファンにも感謝の言葉を残して。。
傷つくファンが離れて行くのも理解されているでしょうね。
そして、全方位に配慮した素晴らしいものでした。
これからもゆづを応援したいです。
Posted by ミチコ at 2023.08.07 15:16
マリリンさん、いつも素敵な記事ありがとうございます😊

ゆづ、御結婚おめでとうございます㊗️
事務所に入らず、茨の道を進む先は、苦難の連続で、大変ですよね。
そんな中、側に奥様がいてくださるのは
とても心強いです💕
凄く良かったなと思う反面、心にポッカリ穴が空いています。
私たちファンが心から応援し、支えてきた人だから、幸せになって欲しいです。

スーパースターのゆづの奥様になるということは、とても大変なこと
よく決断してくれました。
ゆづの限りない才能はまだ開花の途中です。
どうか、どうか、よろしくお願いします🌟

また、アイスショーがあったら、見に行きたいです。会場を埋め尽くせるのは、ファンだけだから、今回リタイアしてしまった人たちの分もチケ取り頑張ろうと思います。

ゆづ、また、進化して私達をいっぱい魅了して下さいね。

これからもマリリンさんと共に応援していきたいです。どうか、この先もよろしくお願い致します。
Posted by じゅんな at 2023.08.09 07:45
マリリンさん、昨日は私の勝手なひとりごとだとを一方的にお伝えして申し訳ありませんでした。

以前から訪れていたマリリンさんのお部屋でしか、お話出来ませんでした。感謝しております。

マリリンさんの仰るとおり、ゆづ自身とお父様、お母様、お姉様の決めた事。ファンが、踏み入れる場所ではありませんね。

これからも素敵な演技を楽しみに応援していきたいと思います。

これも、非公開で宜しくお願いいたします。
(勝手にコメントして、勝手にお願いして、ごめんなさい)
でも、こちらで無言で受けとめていただきありがとうございました。

マリリンさんもお忙しいようですが、お身体に気を付けてお元気でお過ごし下さいね。
Posted by ミチコ at 2023.08.11 11:30
マリリンさん、記事更新有り難うございます。

本当にビックリしたし、ショック😱⤵️⤵️でした。
今でも心は暗いです。 やはり私はゆづに恋してたんだな❤️と。
年は関係なく素敵な人には心がひかれるもの。
独身、家庭持ちも夢中にさせられる羽生結弦選手は凄いな〜⤴️

最後の推しは、やはり▪▪▪ゆづです。
他には見つからないよ。死ぬまで応援しょうと決めました。
匂わせばかりしている人より何倍も男らしい❗

ゆづは綺麗❤️美男は沢山いるけれど、ゆづは何かどこか違うんよね。まぁ10年位大好きだったから欲目かもしれないけど、こんな素敵な人他にいますか⁉️ 俳優にも心が動かない。
奥様が正直羨ましいですよ。表で手を繋いで歩くとかは出来ないけどさ、一緒にいられるだけでも幸せです。

マリリンさんも応援されるとの事。嬉しいです。
Posted by ゆづき at 2023.08.13 15:17
マリリンさん、追記です。

今年の【24時】はまだ出演の発表はまだ無いけど、外れたのならそれはそれで良きです。見ないだけだしねね〜

Posted by ゆづき at 2023.08.13 15:29
マリリンさん、皆さま、お久しぶりにコメントさせて頂きます。
マリリンさんはご自身が超ご多忙の中でもブログを更新してくださり、本当にありがとうございます❗️
この度の入籍発表にはおめでたい事なのに、大きな衝撃を受けました。この1年、次から次とアイスショーや様々なイベント、そして特にYOUTUBE開設、メンシプ登録と益々フアンはゆづを身近に感じ、彼の魅力に圧倒されながら、その熱量がピークに達していたのではないかなと捉えています。だからこそ、その事実がなかなか素直に受け止められなかったのかな〜と自分の心を分析しました。
ゆづは押しも押されぬスーパースターであり、こんなにギフテッドと呼ばれるアスリート、アーティストには今後も出会えないだろう!
だったら、これからもゆづのスケートを楽しみに見ていきたいと思うのです。
マリリンさん、皆さま、これからもご一緒にゆづを応援させてくださいね🙇
宜しくお願いします🎵
Posted by yukiko at 2023.08.15 09:05
こんにちは。いつも楽しくブログ拝見していました。最近更新がないのでちょっぴり心配です。お忙しいでしょうが余裕ができたらまた更新お願いします。気長にお待ちしております。
Posted by lulu at 2023.08.20 15:44
マリリンさん、皆さんこんばんは!

マリリンさんも超がつくくらい毎日忙しくされていることでしょう!

入籍発表から16日間たちました。夜遅くの入籍ニュース、聞いてビックしましたがファンもショックの度合いが人それぞれなので時間をかけて感情を消化できる様に折合いをつけていくしかないですね。

そうこうしてるうちに夫がコロナの濃厚接触者になり2日間様子見ていて下さいと連絡受けました。2日後きっちりと発症、1日おいて私も発症39度の熱、食べられない、ちょうど息子が12日に帰省の予定をギリギリストップかけました。ワクチン接種6回打ってこれです。私は回復が早かったのですが夫は食欲不振が続いています。コロナ流行の傾向がありますから皆さんも気をつけて下さいね。
Posted by トミ at 2023.08.20 21:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Copyright © 羽生結弦 成功への軌跡 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます