ゆづオンリーファンの皆さま、こんばんは(*^-^*)
来月の23日、オールナイトニッポン(ラジオ放送)に
羽生結弦選手が出演するそうです!
ユーミンが予告してくれていましたね。
rajikoで昨日の放送を聞くことができました。
ユーミン歌唱の2022ミックスバージョンの「春よ来い」も
聞くことができます。この歌、本当にいい歌ですね。
rajiko

12月23日(金) 22:00-24:00から。
松任谷由実×羽生結弦の番組初共演が
『オールナイトニッポンGOLD』で実現へ
Yahooニュース

『2022年12月23日放送の『松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD』に、羽生結弦がゲスト出演する。
羽生結弦は2017年に開催された【ファンタジー・オン・アイス】で、ユーミンの楽曲「春よ、来い」を使用した演技を初披露。2019年夏には、日本テレビで放送された『24時間テレビ「愛は地球を救う」』における、北海道・胆振東部地震への復興の願いを込めたスペシャルアイスショー【羽生結弦と松任谷由実が共演 被災地・北海道に春よ、来い】にて初めて共演したほか、今年2月の北京オリンピックのエキシビジョンでも「春よ、来い」に乗せて熱演した。
そして12月23日の『松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD』で、2人の番組初共演が実現する。ユーミンが“今、一番会いたい人”だという羽生結弦に様々な質問をぶつける予定で、今年7月にプロ転向を決意した当時の心境やプロとして自ら総合演出したアイスショー【プロローグ】の感想、選手時代との違いや苦労話などのほか、羽生結弦の“今”にも迫っていく。』
来月の放送を聞き逃さないようにカレンダーに印をつけて
おきましょうね。

◆ゆづの巨大広告が話題に。
渋谷駅スーパーボード 羽生結弦氏巨大広告(東京西川さん)
— WACOCA (@wa_co_ca) November 19, 2022
https://t.co/Lcz5o7vNRr
#Hanyu #Yuzuru #あたらしい夢 #スーパーボード #広告 #東京西川 #渋谷駅 #結弦 #羽生 #羽生結弦 pic.twitter.com/EFnwT7bvg1
ちゃとらんさんのツイートには大きな画像が出ていました。
本当に大きいです。
ちゃとらんさんのツイート
J-CASTがニュースにしていました。
『羽生結弦さん、人気は今も健在だ。東京・渋谷駅に、羽生さんを起用した大広告が出現し、ファンの間で話題となっている。
羽生さんをイメージキャラクターに起用した羽毛ふとんの商品販促を11月から実施している。キャッチコピーは 「このきもちよさ、僕はオススメします。」だ。
11月14〜20日は、東急東横線渋谷駅地下4階にある「スーパーボード」で大型広告を掲出。東横線や東京メトロ副都心線、半蔵門線方面をつなぐ通路沿いにある。
大阪・御堂筋線梅田駅にも大広告を掲出している。』

期間中に渋谷まで行ける方はぜひ、行ってみてくださいね。

◆ゆづマミさん作成の[MAD」が素晴らしい!
いつもクオリティの高いMADを作られることで有名なゆづファンの
ゆづマミさん。今回の動画も凄いと話題になっています。
お借りして埋め込ませていただきます。_(_^_)_
https://youtu.be/-t_LCzfFu0E
◆宮川大聖君 LIVEにゆづからお花が…
ゆづくん…😭 pic.twitter.com/eZe4HR4oHd
— 宮川大聖 / みやかわくん (@My_kwk_N) November 19, 2022
ゆづくんからいただいたお花がFaOIの時のレゾンの衣装の配色だって見た瞬間に分かったんですけどそれよりもまずお花が届くという事実で情緒がめちゃくちゃでした…
— 宮川大聖 / みやかわくん (@My_kwk_N) November 19, 2022
本当は全部持って帰りたかったんですけどせめてもと装飾の布と葉っぱを引っこ抜いてきました
ゆづくんだと思って大切にします pic.twitter.com/aD84ILOqf4
すっかり仲良くなり、交流されているようです。
ゆづと知り合った人はみんな、ゆづの人柄や魅力にひかれていきますね。
やっぱり羽生結弦は人間力が凄い

PS:今日も仕事です。
今、2つの職場(グループホーム)でそれぞれ人が足りなくて、
ピンチヒッターで出勤しています。
さっきまでzoomによる「全体会議」があったため、更新が
すっかり遅くなりました。
来週も月曜日から仕事が入っています。
休みの日はやりたいこと、やらなくてはならないことがたまって
いるのに休みがないのが残念です。
それではまた(^^♪
今日の記事にも共感していただけたら応援をよろしくお願いいたします。
皆様のご支持を心から感謝しております。
人気ブログランキング
日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。
にほんブログ村