羽生結弦プロデュースのアイスショーが開催されます。 - 羽生結弦 成功への軌跡

羽生結弦プロデュースのアイスショーが開催されます。


ゆづオンリーファンの皆様こんばんは(*´ω`*)

ゆづが公式インスタと公式Twitterを開設しました!



羽生結弦 インスタグラム

羽生結弦さん、1時11分に公式ツイッターとインスタグラム
開設を報告

デイリースポーツ

『プロスケーターに転向した羽生結弦さんが30日午前1時11分、
公式ツイッターとインスタグラムを開設した。』

YouTubeに続いてTwitterやインスタの開設でファンも盛り上がっています。
これからはSNSで情報発信をしてくれるのでしょうか。

そして早速、ゆづの単独アイスショーが近々開催されるという
お知らせが出ていました。

動画あり。羽生結弦さん初単独アイスショー「プロローグ」
開催発表「一人で全てをやりきる」

テレ朝ニュース

hany3531.png

『今年7月プロ転向をしたフィギュアスケート羽生結弦さんが、
新たな活躍の場としてアイスショーを11月にプロデュースする
ことになりました。

11月3,4日は横浜で、12月2,3日は八戸で開催されます。

その新たなアイスショーは、たった一人で滑りきる初の試み。
タイトルや演技構成も自ら考案。
そのコンセプトは今までの自分の競技人生を振り返り、あらためて
次のステージに向かうための「序章」をテーマとし、自分自身の
好きなジャンルや表現を盛り込んだものにしていくそうです。

また4回転アクセル挑戦は続行、高難度ジャンプと、新しい表現の
フィギュアスケートを目指して、飽くなき挑戦が続きます。

羽生結弦さんコメント:
「初めて僕一人で全てをやりきるショーになっています。
タイトルは『プロローグ』という名前にさせて頂きました。
自分がプロに転向して、これから様々な物語が紡がれて
いくんだろうなという中で、改めて自分のスケート人生を
一から振り返って、それがこれからの物語のプロローグに
なればと思ってつけました」


とても楽しみですね(*^▽^*)
ぜひぜひ、横浜で開催されるアイスショーを見に行きたいです。

横浜の会場はぴあアリーナMMというところだそうです。







もうすぐ先行販売です。
水曜日の10:00…きっとネットはつながらないでしょうね(^_^;)
早い者勝ちではなく「抽選」なのであW手頭に申し込みしましょう。

テレ朝チケットに会員登録をしておくといいと思います。

私も早めに登録をしておこうと思います。(まだやっていないです)

ところで、昨日のゆづの映像がちらほらと出始めています。

https://youtu.be/TOkWKyrwBCE


美しいです。羽生結弦氏、

hany3530.png

羽生結弦さん】日中国交正常化50周年イベントに出席 中国語も披露


Twitterお借りします。<(_ _)>







今朝のめざましテレビでも放送してくれました。
セリフを忘れて、トテトテと歩いて通訳に近づくゆづが可愛いですね。




矢継ぎ早に羽生結弦の情報が来るので、ファンはうれしい悲鳴を
上げています。ちょっとばかり忙しいですが。(^_^;)

今日もこの後またお仕事です。
水金の職場は夜は20:00から22:00までの2時間が勤務時間ですが、
絶対に22:00から休憩できそうにありません…

水曜日も結局、時間が押してしまってblogを書くことができません
でしたから、今日も夜は書けないと思います。

せめてコメント返信はできたらしたいと思っています。

それではまた(^^)/

いつもblogを応援してくださり、ありがとうございます。<(_ _)>
そして、今日の記事にも共感していただけたら応援を
よろしくお願いいたします。
皆様のご支持を心から感謝しております。


人気ブログランキング



日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 男性アスリート応援へ
にほんブログ村



2022-09-30 | Comment(1) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
マリリンさん、今晩は。
お忙しい中、ブログの情報ありがとうございます。

無事にイベントの大役を勤めあげ、一息つく暇もなく、怒涛の情報量。
いやはや、プロ活アッパレ‼️
ショーもこんなに早く出来る事は、奇跡ですよ。ぴあアリーナクラスだと、1〜2年越しで会場を押さえなければなりませんからね。主催にテレビ朝日とCICがなければ、首都圏の大きな箱で年内の開催実現は、難しかったでしょうね。
主催にテレビ朝日が入って、もしかしたらアイスショーなのに地上波ゴールデンきちゃったりして😃
「東和薬品」さんも冠スポンサーでビックリですよ。スケ連繋がりの「Kose」さんやJOC繋がりの「味の素」さんがアイスショーの協賛してくださるのも今までのゆづの人となりを見て応援してくださるのでしょうね。
アマチュアアスリートを応援する企業は多いのですが、プロになると結果や成果にシビアなので、スポンサー探しも今までと異なり大変だと思われます。
大手プロダクションに所属しないとCMとかジャニーズや有名タレントやらに力で奪われる「生き馬の目を抜く」という厳しくも恐ろしい世界。

『プロローグ』良いスタートをきって絶対に成功してほしいです。
その為には、健康でいてほしいですね。無理をするなとは、言えません。人生の中でも今が一番大切で大変な時です。そのような中、年内に2つのアイスショーを披露してくださる事に私達は、幸せですね。

あと、ひとつき。
私達の未来の為の『プロローグ』が始まります。楽しみですね。

その前にYouTubeもありますね。

プロになってゆづのプロデュース力が素晴らしい。ショーもどのような構成になるのか?妄想が膨らみます。本格的に始動するのは、来年になるでしょうけど。まずは、今までの足跡をファンと共に振り返り、未来を創造する為の『プロローグ』なのですね。すでに壮大なストーリーに私達も参加出来る訳ですから!
素晴らしいプロデューサーです。
Posted by ミチコ at 2022.10.01 22:51
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Copyright © 羽生結弦 成功への軌跡 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます