羽生結弦選手が明日の17時に決意表明! - 羽生結弦 成功への軌跡

羽生結弦選手が明日の17時に決意表明!


今日の15:00頃、突然、羽生選手のマネジメント会社から、
明日の午後5:00に「決意表明」の記者会見があるという発表がありました。







羽生結弦、19日午後5時から「決意表明」
の記者会見 生の声で進退報告へ

日刊スポーツ

hany3484.png

『フィギュアスケート男子で冬季オリンピック2連覇の羽生結弦が
「決意表明」の記者会見を19日午後5時から開く。
18日、マネジメント会社team Siriusが発表した。

「この度弊社がマネジメントしている羽生結弦(ANA所属)による
決意表明の場として下記の通り記者会見を開催いたしますので
ご案内いたします」と、都内の会場名と時間を案内した。

複数の関係者によると、進退に関して決断し、報告する場を設ける
準備を進めていた。夢として追い続けてきたクワッドアクセルが
世界初認定された2月の北京五輪後、去就について明言してこなかったが、
今月に入り、都内で記者会見を開く意向を固めたという。

アスリートとしての実績は飛び抜けている。
14年ソチ五輪でアジア男子初のメダルを獲得すると、続く18年平昌五輪で
同66年ぶりの2連覇。同年には個人として最年少となる23歳で国民栄誉賞を
受賞した。3度目の出場となった2月の北京五輪フリーでは前人未到の
4回転半に挑んだ。
右足首を痛めた中、転倒はしたものの、国際スケート連盟公認大会で
史上初の4A認定を受けていた。

2度の世界選手権優勝、グランプリファイナル4連覇などタイトルを総なめ。
20年には4大陸選手権も制し、主要国際大会6冠「スーパースラム」も
男子で初めて達成した。

成績は言うまでもなく、国内外に数多くのファンが生まれ、男子の
フィギュア人気を沸騰させた功績は計り知れない。

北京五輪期間中の2月14日の会見では「羽生結弦のスケートを究めていきたい」。
最終日20日のエキシビション後には「フィールドは問わない」と発言していた。

3月の世界選手権は欠場したが、座長的立場で出演したアイスショー
「ファンタジー・オン・アイス」は5〜6月に4都市12公演を完走した。

ただ、進退について正式に明言してこなかった。
今月1日に更新された日本連盟の22−23年シーズン強化選手ページに
「いつも応援いただき本当にありがとうございます。今シーズンも
より高みを目指して頑張ります」と掲載されたが、関係者によれば、
直接、生の声で進退を表明するため都内会場をおさえていた。

決断を口にできるのは、羽生結弦しかいない。
数々の語録も生んだ男から、新たな挑戦について、どのような
決意表明が飛び出すのか注目される。【木下淳】』

羽生結弦が「決意表明」 明日19日午後5時会見
スポーツ報知

羽生結弦が19日午後5時より記者会見 去就の明言はあるのか
東スポweb

ANAではなく、マネジメント会社からの発表というのがちょっと
気になりますね。でもあれほど4Aを成功させたいと意気込んで
いらっしゃったので、アサイン発表直前に「引退」はないような
気がするのですが…。

明日の17:00はちょうど仕事の時間なので、ワイドショー関係を
録画してから出かけようと思います。

テレビ番組は日テレ、TBS、テレビ朝日辺りがちょうどワイドショーの
時間帯なので、そのあたりを録画予約しておこうと思います。

yahooテレビ 7/19

hany3485.png

取り急ぎお知らせでした。

 ファンタジー・オン・アイス放送予定
テレ朝チャンネル2
【完全版】
<幕張公演 初日>
■7月23日(土) 午前11:00〜

<幕張公演 2日目>
■7月24日(日) 午前11:00〜

<幕張公演 最終日>
■7月24日(日) 午後2:30〜

<静岡公演 初日>
■7月30日(土) 午前11:00〜

<静岡公演 2日目>
■7月30日(土) 午後2:30〜

<静岡公演 最終日>
■7月31日(日) 午後5:30〜

エンタメーテレでは7/31の13:00から再放送があります

8月のFAOI放送予定 CSテレ朝2

<名古屋公演 初日>
■8月6日(土) 午後3:00〜

<名古屋公演 2日目>
■8月7日(日) 午後3:00〜

<名古屋公演 最終日>
■8月7日(日) よる6:30〜

それではまた(^^)/

いつもblogを応援してくださり、ありがとうございます。<(_ _)>
そして、今日の記事にも共感していただけたら応援を
よろしくお願いいたします。
皆様のご支持を心から感謝しております。


人気ブログランキング



日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 男性アスリート応援へ
にほんブログ村


2022-07-18 | Comment(2) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
マリリンさん、今日は、いつも有難うございます。

本当に驚きましたね。この時期に報道陣を集めて会見されるということで、皆さん、引退の二文字が頭をかすめたのではないでしょうか。私は絶対にないと信じているのですが。アサインが今夜か明日にも出そうだということもあり、余計に色々心配になってきます。
4回転3回転半のコンビネーションの基礎点が上がることで、羽生選手のモーティベーションが上がり現役続行されることを期待していました。ISUが羽生選手を引き留めるための呼び水にしたのではなんて邪推していました。実際にアイスショーで羽生選手は跳んで見せてくださいました。
しかし、流石ですね、羽生選手。会見予告だけでトップニュースに上がり凄い関心を集めるなんて。日本は勿論ですが、世界中の羽生ファンが固唾をのんで待っているのではないかと思います。私自身もそうです。
どういう発表であろうと、どんな道に進まれようと、羽生選手への応援の気持ちは全く変わらないし、しっかり支えながらついていきたいと思っています。そういう方々がほとんどだと信じています。
私も録画をしっかりかけて、一言も聞き漏らさないようにします。
Posted by 瑠璃 at 2022.07.18 17:50
マリリンさん、オンリーファンの皆さん こんばんは😃🌃

もぉ〜ビックリ👀です。
何の話か分からないのに既に涙腺崩壊だわ。
アサイン発表前に会見。しかもスケ連ではなく、マネージメント社からなんて本当に異例でしょうか⁉️

今季に入っているので【引退】ではないと思っています。ただ、ご本人からはファンに向けて正式に何らかの発信をしたいとの考えなんでしょうか⁉️
現役続行でも、プロでも、今まで通り全力で応援👊😄📢する事は変わりません❗

し、し、ししか〜し、【結婚発表】だけはキツイ❗
ま、それは無いと信じたいわね😅
明日は5時ですか。どの局もやるんかな。北京の時はライブでローカルもしてたしね。
嗚呼❗心臓ドキドキするわ。ファンタジー静岡以来の生ゆづ。
正座して見ます🎵

Posted by ゆづき at 2022.07.18 22:10
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Copyright © 羽生結弦 成功への軌跡 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。