Faoi名古屋のリハーサル風景。 - 羽生結弦 成功への軌跡

Faoi名古屋のリハーサル風景。


ゆづオンリーファンの皆さま、こんばんは(*^-^*)

明日からいよいよFaoi名古屋公演が始まります。
嬉しいことにリハーサルの様子の映像を見ることができました。
ありがとうございました。_(_^_)_

感謝して動画をお借りいたします。
ところどころ編集されていましたが、画質はとてもよかったです。

https://youtu.be/tCshH-I1WFU


こちらもほぼほぼ同じ映像でした。

https://youtu.be/yUxPO0FjS6I
haniu1485.png

リアルフェイスの歌詞について「リアルを手に入れるんだという
歌詞があるんですが、これを僕にとっては4Aを実現させるんだ、
夢を叶えるんだ、そういう思いを重ね合わせた
という話をしていました」
と、番組内で紹介していました。

やっぱり4回転半を決めたいという思いは強いんですね。
ということは来季も現役続行でしょうか。(*^-^*)
怪我だけはしないでほしいです。

美しくてかっこいい羽生選手の映像と、この「じもスポ」での
羽生選手のプログラムに関するお話、そして本郷さんの飾り気のない、
トークもとてもよかったです。

本郷さん、少しふっくらとされましたかね?
でも相変わらず美人さんでしたね。

明日からの名古屋公演が楽しみですね。

haniu1486.png

haniu1487.png

haniu1489.png

haniu1488.png

haniu1490.png


羽生結弦がアイスショーで見せた
「フィギュアにささげた時間、血、汗、涙を証明するもの」とは?

レコードチャイナ

『中国のスポーツメディア・新浪体育は2日、羽生結弦の「腰」
よりも注目すべき点があるとする文章を掲載した。

文章は、先日千葉県幕張で開催された「Fantasy on Ice 2022」について、
「一番最初にホットワードになったのが『羽生結弦の腰』だったとは
思いもよらなかった」と指摘した

。同アイスショーの初日となった27日、羽生の衣装からのぞいた細い腰が
話題となり、中国版ツイッター・微博では「羽生結弦の腰」がトレンド入り
していた。

記事は「北京冬季五輪でファンになったばかりの人たちにとっては、
競技ではなく演技的な性格が強いアイスショーを初めて見たときに
このような『ラッキー』に出会えたことで感嘆するのも必然だ」とし、
実は羽生の腰はこれまでたびたびトレンド入りする存在だった。
演技中にもかかわらずカメラマンでさえもつい引き込まれ、ピントを
合わせてしまうのだ
」と説明した。

一方で、「羽生の腰は細いというのが表面的な印象だが、実際は
その強靭さこそがキモである。彼が美少年であるだけでなく、圧倒的な
実力を備えたアスリートであることを常に忘れてはいけない」
と論じた。

その上で、「今回のアイスショーでは衣装のおかげで、腰よりも
美しい筋肉、自らを高度に律するトップアスリートの美しい筋肉を
より直接的に見ることができた」とし、羽生がノースリーブ姿になった
シーンをピックアップ。

「普段の試合では衣装に包まれており、アイスショー以外ではその
引き締まった筋肉を拝むことはなかなかできない」とし、
「これを見るとつい『キングコングバービー』(童顔マッチョ)と
いうあまり正確ではない形容詞を思い浮かべてしまうほどだ」と評した。

そして、「アスリートが日々、常人の想像を超えるハードな
トレーニングと自律した生活を送る中で作り出した筋肉が本当に
美しい
からだ。

この筋肉はそのすべてが、彼がフィギュアスケートにささげた時間、
血、汗、涙を証明するもの。そして、彼のフィギュアを支えるもの
であり、信頼できる友人でもあるのだ」
と述べた。

最後に、「羽生の腰はすごいと感心したり感嘆したりするとき、
単にその細さを見るのではなく、トップアスリートの長年にわたる
日々の努力とトレーニングで手にした筋肉を真剣に鑑賞してみてほしい。
それは真に称賛に値するものだから」
と結んだ。』

「羽生選手の腰」がトレンド入りしていたとは知りませんでした。

この記事にもあるように、腰も美しいですけど日々のトレーニングの
賜物ともいうべき美しくて質の良い筋肉こそ、羽生選手が一流の
スケーターであることの証なのです。

アイスショーではその美しいお体や素晴らしい筋肉にも注目して
見たいと思います。

名古屋公演に行かれる皆さま、そしてLIVEビューイングの大画面で
ご覧になる皆さま、名古屋公演を思いきり楽しみましょう!

生ゆづを見たらきっと興奮して、あまり覚えていないかも
しれませんが、私も可能な限りレポートしたいと思います。

それではまた(^^♪

今日の記事にも共感していただけたら応援をよろしくお願いいたします。
皆様のご支持を心から感謝しております。


人気ブログランキング



日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 男性アスリート応援へ
にほんブログ村



2022-06-02 | Comment(2) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
マリリンさん、今日は。いよいよですね。名古屋が熱く燃え上がっているのが嬉しいです。言わばアウェイの地だけど全く関係ないみたいですね。地元のテレビがこんなに熱心に取り上げるなんて、羽生人気の凄さを再認識したような気がしています。
本郷理華さんは以前口下手だなあと思っていたので、大丈夫かなと心配して見せてもらいました。上手になっていますね。今後の進路も考えてボイストレーニングされたのかなと思いました。私達の想いをしっかり伝えていてくれて感心しました。
本郷さんと言えば、羽生選手が初めてジュニア全日本で優勝を決めた13歳の時、側に映っていた可愛い小学生でした。場所もこの名古屋だったような気がします。優勝が決まった時、羽生選手が「俺ここにいられねえ。」って控室に入っていくのを理華さんが追いかけていたような。仙台つながりでいつも一緒にいたような気がします。考えてみると、あの時町田選手を逆転して初優勝したわけだから、その頃から町田さんて心を病んだのかなあと思います。羽生選手にいつもネチネチですから。

マリリンさんのレポートをまた楽しみに待っています。会場は凄い興奮状態でしょうね。大声が出せたらどんなに嬉しいか。ユヅに伝えたいですよね。幕張よりもずっと大きい会場のようですが全席売り切れとか。まあ当たり前中の当たり前だけど、私みたいに4か所全て落選した人が沢山いるのだから。誰かが言っていましたが、外国からの参戦があったら、益々チケットは争奪戦になりそうで心配です。その頃にはもっとショーの数を増やしてほしいです。
Posted by 瑠璃 at 2022.06.03 10:24
マリリンさん皆さん今晩は。
マリリンさんは日曜日に出発ですね。
楽しんで来てください。日曜日の公演
CSで見られる筈だったのにー。
息子夫婦と同居してからスカパーがみれるケーブルテレビだったのですが
今年の3月にゲームをスムーズに遊べる為と、回線をコミュファ光に変えられスカパーのアンテナも付けられない家の為、みれませ―ん😱
地上波で全国放送して欲しいです。
Posted by フェイス at 2022.06.03 22:50
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Copyright © 羽生結弦 成功への軌跡 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。