ゆづオンリーファンの皆さま、こんばんは(*^-^*)
例の頭のおかしい系ツイートをした女性のアカウントをこの間、
通報したところ、昨日でしょうか…Twitter社から連絡が来ました。

恐らくたくさんの人が通報したと思うので、皆さんのところにも
同様の報告が行ってると思います。
Twitter社もスケ連も、このようなデマツイートを許しておいては
いけないと思います!
今回、Twitter社は迅速に対応してくれたと思いますが、
スケ連はやっぱり対応する気はないのでしょうか。
公式Twitterがあるのだから「選手への誹謗中傷は許しません」
ぐらい言ってくれてもいいと思うんですけどね。
期待する方がバカだったか…(/ω\)
さて、この間ご紹介したこちらの動画ですが、Youtubeに
上がっていましたね。
フォトニュース 「羽生結弦の7分間 世界に見せた、プライドと夢」
「羽生結弦は、やはりスターだった。
世界が見守った、ショートプログラムとフリーの7分間。
思い通りの結果ではなかったが、王者のプライドと夢は伝わった」

この動画はとても感動しましたね。

改めて北京五輪での羽生選手の挑戦は歴史的偉業だったと
痛感しました。
そもそも、4分間もの長い時間を滑り切れるような状態の
足ではなかったにもかかわらず、あれだけのパフォーマンスを
やってのけたことがすでに「偉業」だと思いました。
あの冒頭の4Aは本当に素晴らしかったです。
ただ、以前から私は「ゆづがいくらきれいに跳んでもどうせ
『回転不足』という判定をするに決まっている」と心配して
いましたが、やっぱりそうでしたね。
でも、羽生選手はジャッジの判定がどうであろうと、「羽生結弦の
アクセルは跳べた」と、はっきりおっしゃっていましたから、
「王者のプライドは保てた」のだと思いました。
「4Aは自分の子だった」といったのは、正しい跳び方で跳ぶ4Aは
羽生選手にしか飛ぶことができないという意味なのかもしれません。
4回転ルッツでさえ、本当に正しく跳べているのはわずか3〜4人
しかいないのが現状ですから、ましてや4回転アクセルなんて、
羽生選手を除いた他の3人ですら、跳べないのでは?と思います。
今後、「スキッドアクセル」が得意なスケーターがそのやり方で
4Aを跳んだとしても、それが「4A」だとは絶対に認めたくありません。
今度から正しいアクセルジャンプは「羽生アクセル」という名称にして、
いわゆる「スキッドアクセル」とは分けて欲しいですね。
そうでもしないとホント、羽生選手の努力が報われないです。

■羽生結弦×大谷翔平、「好きなスポーツ選手」
頂上対決…読売世論調査
読売オンライン

高齢層に人気の大谷、女性の支持が厚い羽生
『羽生を支えたのは、圧倒的な女性人気だ。
165票のうち138票を女性が投じた。
「羽生好き=フィギュア好き」という公式は必ずしも成り立たない。
調査では好きな選手を3人まで回答できるなかで、羽生と一緒に
他のフィギュア選手も回答したのは、宇野昌磨を挙げた5人、
浅田真央を挙げた4人などの計14人(羽生票の8%)にとどまった。
大谷とともに巨人の坂本勇人や岡本和真、イチロー、松井秀喜、
日本ハム監督に就任した新庄剛志ら野球選手・関係者を回答したのが86人
(大谷票の22%)に上ったのとは対照的だ。
「フィギュアが好きだから羽生も好き」ではなく、「ゆづだから好き」
というファンの多さがうかがえる。
見るのが好きなスポーツではフィギュアスケートが大リーグを
大きく上回っているにもかかわらず、好きな選手では大谷が
羽生を上回った背景には、こうしたファンの特性の違いもありそうだ。』

フィギュアスケートは個人競技ですから、チーム競技の野球とは
違って選手個人にファンが付くのは当たりまえのことです。
なので、「みんな好き」とか「全員応援」と言っている人は
「ライトなファン」なのだと思います。
そう言う人は「誰が勝ってもいい」と思いながら見ているわけです。
私達のように「ゆづオンリーファン」は、常に羽生選手に
優勝して欲しいと願っています。
それ以外の人は全部いわば「敵」なので、応援しようとは
思わないのです。
応援しないからと言って、他の選手に対してアンチ活動をする
わけではありません。
今回の五輪も「ゆづが勝てなかったから面白くない」し、
世界選手権もゆづが出ないから「見ない」し、「見たくない」と
思ってしまいます。
特に、ジャンプやスピンの不正を見逃されている選手のことは
ストレスになるので、あまり見たいとは思いません。
強いて言えば点数の出方だけですね、興味があるのは。
今も世界選手権がやっているようですが、見る気にもなれないので、
どのテレビ局で何時から何がやっているか?など、全く把握できて
いません。
女子のSPで坂本選手が首位だというのは今朝の情報番組で知りました。
ロシアも出ていないのですからまぁ…順当なのでしょうね。
私の好きな新葉ちゃんは7位?(/・ω・)/
どうしたのかな?フリーで挽回してほしいと思います。
■KISS&CRYがとても素晴らしかった
今回の「KISS&CRY」はゆづオンリー本でした!

TVガイド特別編集 KISS&CRY Vol.43 北京五輪Premium号
「ゆづピンナップ本」とでも言いましょうか…こんなすごいのは
初めてかも?
これは買いでしたねヾ(*´∀`*)ノ
一番先にシェイリーンのインタビュー記事を読んで、そのあとに
都築先生のインタビュー記事を読みましたが、やっぱりずっと
羽生選手を見てきたお二方の話は感慨深いものがありました。
今日は時間がないので、次回にご紹介したいと思います。
未だいっぱい仕事が残っているので、今日はこの辺で(^^;
今日の記事にも共感していただけたら応援をよろしくお願いいたします。
皆様のご支持を心から感謝しております。
人気ブログランキング
日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。
にほんブログ村
例のクソツイ、取り敢えず回答があって良かったですね。
知らん顔するよりマシですもの。
あの真壁さんは全然SNSとか見ないらしい。だからファンからの希望や苦情なんか無視して自分の思う通りやるんですね。それってお客様あっての興行なのに何様?よね。
《フィギュアが好き》なんかなく、【ゆづが好き】なんです❗
実は、モンペリエワールド見てました。昨日の女子のSP、坂本さんの演技の点数にはビックリしました。クワド、3A無しで80点超え❗
首位はいいけど、盛りましたね。やはりワカバさんは下げ過ぎ。
スケ連推しは羨ましいわ。
そして、皆さん最も興味無い男子SPは宇野君が109点。鍵山が少しミして
105点だから、演技見て109点は出させるやろな〜ピッタリだわ。
友野君が予想外に良くて、101点❗
日本選手は3人とも100点超えでした。これで宇野君は初めてのワールド優勝を意識してフリーでは乱れるかもしれないが、見逃しで優勝させるかな⁉️
気分が悪くなって、お口直しに美しいゆづの演技を見ましたわ。
美しいは正義❤️
逆転出来る程の逸材はいないから、へたしたら日本人台乗りかな。
フリーはパス。ゆづは本当に華やかな選手だわ。オーラ☀️
ゆづ、好きです、大好き💓♥️❤️
ウノタが羽生選手の4T画像をプレロテだ回転不足だと拡散しています。そういうふうに見える角度から撮った捏造写真です。昨日の宇野選手の4Fのプレロテが余りに酷いのでネットで攻撃されてたのでそういう悪い事をするのです
昨日出てたなら友野以下だったとか悪口ばかり
あの人のファンて普通ではないですねでも本人もファンも正しいジャンプではない事は認識してるようです。いつまで茶番は続くのか。
そうです!勿論、私もです!
フィギュアが好き、ではなく、ゆづが好きです!
ゆづのスケートだけが好きなんです!
巷ではトップ選手のいない世界大会?が行われているそうですが、女子も男子もそんな隙間優勝して嬉しいのでしょうか?、、、嬉しいんでしょうね。
今回もISU御贔屓の選手には爆盛り採点。
点数と演技の乖離が激し過ぎるみたいです。
私は勿論、見てません。ニュースで放送しそうになると急いでチャンネルを変えます。
スポーツではない、フィギュアに興味はないです。
益々「今の」フィギュアが嫌いになります。
あ〜ゆづの美しいスケートが見たい!
キスクラ、良かったですね!
ポスターが素敵すぎて、1枚づつ広げてはニヤニヤしてました(^^)本当、買って良かった。大満足です(^ ^)