ゆづオンリーファンの皆さま、こんばんは(*^-^*)
ANAがついに羽生選手のグッズを販売するというTwitterを
昨日、見ました。すでに皆さまももう、ご存じですよね。
ANA、羽生結弦選手のオフィシャルグッズを発売。第1弾はオリジナルボトル・タンブラー https://t.co/BNZy047J7o #ANA #羽生結弦 #オフィシャルグッズ pic.twitter.com/H9fjWqJPLi
— Travel Watch (@travelwatch_jp) January 12, 2022
『ANAは、所属アスリートであるフィギュアスケートの
羽生結弦選手のオフィシャルグッズ第1弾を、1月27日に発売する。
羽生選手の衣装をデザインした足立奈緒さん、伊藤聡美さん
監修のもと、細部までこだわった商品を計6種類展開する。
搭乗者限定のANA公式ECサイト「ANA STORE@SKY」や
国際線「機内免税品プリオーダーサービス」、ANA公式ECサイト
「ANA STORE/ANAショッピング A-style」でも販売する。
商品により、販売時期と場所が異なる。
第1弾では、YUZUボトルとYUZUタンブラーを、第2弾では、
ファイテンRAKUWAネックのANAモデルと、フライトベアの
ANA・YUZUセット、YUZUハンドタオルの@SKY・プリオーダーの
2枚セット、YUZUハンドタオルA-styleの2枚セットを用意する。』
これ、決して飛行機に乗らなければ購入できないわけでは
なく、A-styleでも販売してくれるのですから、誰でも購入
できると思います。
ANA公式通販 A-style

『羽生結弦選手は、海外を拠点に自らを磨き、世界に向けて
大いなる挑戦を続けています。
「ANAは「努力と挑戦」を掲げ、ますます進化する羽生選手を
サポートしていきます。
たくさんのお客様からのお声を受け、この度初めてANA
オフィシャルグッズを販売することになりました。
羽生選手愛用ブランドと特別にコラボレーションしたグッズや、
歴代衣装デザインをモチーフとした商品など、日常から使える
グッズをご用意しております。
今後も新商品を企画・販売予定ですので、お楽しみに!』
ファンの念願がついに叶いましたねヾ(*´∀`*)ノ
羽生選手が所属しているANAが公式にグッズを販売してくれる
というのですから、こんなうれしいことはありません。
私達ゆづファンはコロナ禍の影響で、営業利益が赤字になった
ANAさんを助けたくて、何度も「羽生選手の公式グッズを
販売してください。購入しますから」とお願いしてきました。
しかし、ANAさんからは「それはできない」という主旨の
丁寧なお返事をいただいてきました。
せっかく羽生結弦という世界的なメガスターをサポートして
くださっているのですもの。ANAさんは堂々と羽生選手の
グッズを販売してくれていいのにな…と思っていました。
それで、ANAさんのショッピングサイトから購入することで、
お役に立つのならと、私達ファンは皆、そうしてきました。
ようやく、ゆづの公式グッズを出してくださるとのことで、
私達もとても喜んでいます。
これからもどんどん、素晴らしい羽生選手の商品を販売して
くださいね。ANAさん、よろしくお願いいたします。
お隣の国、韓国でも羽生結弦選手は絶賛されているようです。
羽生結弦は「記録製造マシンだ」
韓国紙も五輪3連覇の快挙を期待
東スポweb

韓国メディアが2月開幕の北京五輪に向けて羽生結弦を特集し
「記録製造マシンだ」と大絶賛した。
韓国での羽生に対する人気は高く、北京五輪が近づくにつれて
関心が高まっている。
そうした中、同国紙「スポーツ京郷」は「注目される氷上のスター」
として羽生の特集を展開。
「羽生は記録製造マシン≠セ。2017〜18シーズンまでの旧採点
制度では、計12回も世界新記録を打ち立てた。
以前の採点制度でショートプログラムで初の100点超え、フリー
スケーティングで初の200点超え、総合で初の300点を超えた選手だ」
と歴史を塗り替え続ける羽生の偉業を紹介した。』
反日教育を受けている韓国でも、羽生選手の人気は高いのですね。
わかる!美しいものや素晴らしいものに魅了されるというのは
世界共通ですものね。
五輪が近づくにつれて案の定、「羽生結弦対ネイサン・チェン」と
いう記事が多くなってきました。
羽生結弦とチェンの一騎打ち!?「誰も勝てないスコアになる」
“4回転アクセル”への挑戦を海外メディアが注目
DIGEST
『欧州スポーツメディア『Eurosport』は、「ハニュウが4回転
アクセルを成功させるのは難しいことだが、もし夢を叶えれば
絶対に誰も勝てないスコアになる。まさにハイリスクハイリターンだ」
と伝えている。
韓国の日刊紙『東亜日報』では5種類の4回転を跳ぶ22歳を
「チェンは4回転の成功率が高い」と評した。
一方、日本の羽生については「安定したジャンプを跳び、表現力が
豊かである。彼は全てのエレメンツで常にGOEを獲得するほど、
スケートの基本がしっかりしている」と称えている。』
ネイサンが4回転ジャンプの成功率が高いのは、漕いで漕いで
ジャ~ンプ!だからでしょう。(^^;
はっきり言ってゆづだってそれで跳んだらもっと成功率は
上がりますよ。だって簡単ですもの。
でもね、羽生選手は自分のスケートには信念とプライドを
もっていますから、ネイサンと同じような跳び方では挑まない
ことでしょう。それが羽生結弦なのです。
絶対に妥協しない羽生選手の人気はますます上がりますね!
羽生結弦 五輪後に商業価値爆上げ予測
「羽生に学び、魅了される」と中国メディア
東スポweb

『中国メディアが、2月開幕の北京五輪後に羽生結弦の
商業的価値が中国で爆謄すると予測した。
中国サイト「百度」(バイドゥ)は言論メディア「云風从月」の
羽生に関する特集を掲載。
「今回の冬季五輪の後、羽生の人気と商業的価値はさらに高くなる」
と断言した。
「羽生は現在非常に人気があり、高い商業的価値がある。
そして北京五輪の後、おそらく彼はより人気が出て、商業的価値も
より高くなる。羽生は北京冬五輪のスターとして様々なメディアで
扱われ、露出が増える」と指摘。
同メディアは金メダルを確実視しており、以前からの高い人気に
加えて北京開催で羽生が3連覇の偉業を達成することで人気が
爆発するというわけだ。
「羽生について多くの人々が学び、彼に魅了される。
オリンピックに関連するさまざまな事業に結び付けられる。
より市場をけん引することになるだろう」と羽生を巡る
ビジネスが沸騰すると予測した。』
中国といえば人口が14億もいます。
「その巨大市場で羽生フィーバーが沸き起これば、巨額マネーが
動くことになりそう」だとこの記事は締めくくっていました。
確かに、羽生選手の商業的価値は五輪後にさらに上がると、
私も思います。今ですらめっちゃ人気が凄いのにさらに人気が
上がるのは間違いないですから。(*^-^*)
羽生選手の人気はいったいどこまで上昇するのでしょうか。
こんなメガスターであるアスリートって他にいます?(´・ω・`)
いや、絶対にいません!羽生結弦こそ唯一無二の存在なのです。
■Twitter情報より。
Twitterに上がっていた嬉しい情報をご紹介したいと思います。
ゆづ成分多いのかな?この雑誌。
❄️1/31(月)発売❄️#羽生結弦 選手表紙の「KISS&CRY Vol.42 全日本選手権特集&北京五輪応援号(仮)」が発売決定!全日本選手権での勇姿を徹底リポート!2/4(金)発売の「KISS & CRY特別編集 羽生結弦 POSTCARD BOOK Hearts」刊行記念のポストカード付録も😉
— KISS & CRY 編集部 (@TeamKISSandCry) January 11, 2022
ご予約は⇒https://t.co/6KLymtlxAL pic.twitter.com/9JRYBmEnyy
— R-CAT (@taku_rin123) January 11, 2022
この番組、面白いですねヾ(*´∀`*)ノ
確かにスーパーで羽生結弦選手の顔がプリントされた商品が
並んでいたら、「家に連れて帰らねば」という使命感に駆られます。
黙って通り過ぎることなんて絶対に無理です!
効き湯だって、詰め替え用を買えば少しは安く済むのだけど、
あえて、ゆづのパッケージのものを買っちゃいますもんね。
それがファンというものなのです。
あ、最後にこの動画、昨日見ていいなと思ったのでご紹介して
終わりにしたいと思います。
フィギュアスケーターはどのくらいジャンプできますか?
羽生結弦の4Aがフィギュア界のエベレストに挑戦するのはなぜですか?
羽生選手のジャンプは規格外ですね。
それでもまだキレイに降りることができないのということは、
あとどれくらい高く跳べば4Aになるんだろう・・・・。
ゆづ頑張れ!
PS:職場でブログを書く方が集中できますね。
それではまた(^^♪
いつもblogを応援してくださり、ありがとうございます。<(_ _)>
そして、今日の記事にも共感していただけたら応援を
よろしくお願いいたします。
皆様のご支持を心から感謝しております。
人気ブログランキング
日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。
にほんブログ村
先ほど、内村選手の引退会見を見ました。アスリートとしての凄い実績に加えて素晴らしい人間性を兼ね備えた代表選手として、羽生選手と大谷選手を上げていました。内村選手が上げるビッグネームですから益々価値が上がるなと思いました。内村選手には国民栄誉賞の声も出ているらしいですね。是非決定して、内村選手も気持ちよく受け取ってほしいと思っています。ただ、体操界には過去にもっとすごい人がいたとも聞きます。それがネックになっているとか。
もし受賞が決定したなら、受賞の先輩である羽生選手とのビッグ対談を企画してほしいなと思っています。その時には、羽生選手に五輪三連覇という新しい冠が付いているかも知れません。あくまで私の夢です。そんなのつかなくても、もう充分過ぎる実績の持ち主ですけどね。