ゆづオンリーファンの皆さま、こんばんは(*^-^*)
2日ほど前の記事ですが、インドでも羽生結弦選手が
絶賛されているというので、ご紹介いたします。
羽生結弦は「アイス・プリンス」 フィギュア盛んでない
インドでも北京五輪特集で絶賛
東スポweb
『羽生結弦の注目度はやはり別格のようだ。
北京五輪の開幕まで残り1か月を切った中、インドの経済系
メディア「マネーコントロール」が金メダル候補の5選手を紹介。
トップバッターで絶賛されているのが羽生だ。
決してインド国内では、フィギュアスケートが盛んとは言えない。
それでも同メディアは「フィギュアスケート男子で3連覇
目指している27歳の『アイス・プリンス』は、足首の負傷で
五輪への準備が妨げられたが、日本での試合に合わせて、再び
体調を整えた。そして、全日本選手権でチャンピオンになった」
と称賛した。
その上で「羽生の演技の後には、くまのプーさんのシャワーを
浴びせるファンが多い」と説明し「北京五輪には中国国内の
観客しかいないが、大会に対する羽生の重要性は、中国当局が
スーパースターとして十分な支援を受けることを約束している
ほどである」と伝えた。
スターの存在感はやはり絶大。
北京五輪での羽生の演技を、全世界が心待ちにしている。』
フィギュアスケートが決して盛んとは言えないインドで、
羽生結弦選手が注目され、金メダル候補のトップバッターで
紹介されるとは、本当に誇らしいですね。ヾ(*´∀`*)ノ
実際、五輪でも羽生選手はスーパースターとして誰よりも
存在感を示すことでしょう。
そして、まともな採点がなされるなら、羽生選手は誰にも
負けることはありません!
あとは本番でミスのないパーフェクトな演技をするだけです。
■羽生結弦 その“ことば”の先に
北京五輪・パラリンピックより

『希代のフィギュアスケーター、羽生結弦。
周囲を飲み込む存在感と、まばゆいばかりの滑りは、見るものを魅了する。
そして、彼自身が常に心の中に問いかける、そのストレートな“ことば”もまた、
私たちをひきつける。
2021年12月の全日本選手権でシーズン初戦を迎えた羽生。
世界で誰も成し遂げていない4回転半ジャンプを携えて、オリンピックで
3連覇を狙うことを明らかにした。
たった1人、自身の滑りと心に向き合いながら、何を思い、ここまで
たどりついたのか。そして、この先の道をどのように進むのか。
今シーズンのこれまでの羽生の“ことば”から、その行く先を読み解く。』
羽生選手の言葉から五輪に向かう気持ちや4回転半ジャンプに
対する思いなど、読み解いていますが、画像も凄く素敵でした。
是非、サイトの方でご覧ください。
昨日見たテレビの冒頭に、羽生選手が「鬼滅の刃の次はSPARK」
と、紹介するシーンがありましたね。
早速、中国でも話題になっているようです。
羽生結弦の鬼滅ポーズに中国ファンもノリノリ=
「氷の呼吸、壱ノ型…クワッドアクセル!」
レコードチャイナ
『羽生結弦が見せた人気アニメ「鬼滅の刃」のポーズに、
中国のネット上で反響が寄せられている。
羽生は9日、フジテレビで放送中のアニメ「鬼滅の刃 遊郭編」の
後の番組「S-PARK」の予告映像に登場。
「鬼滅の刃の後は、S-PARK!」と刀を振るような動作を
見せながら語った。




この様子が微博の羽生のファンアカウントによって紹介されると、
ネットユーザーからは
「氷の呼吸の使い手だ!」
「そう、水の呼吸から派生した氷の呼吸だ!。
指の間から優雅さが発せられる…ああ映像が頭に浮かぶよ」
「氷柱だね」「氷の呼吸、壱ノ型…クワッドアクセル!」など、
「鬼滅の刃」の作中の設定と絡めたコメントが続々と寄せられた。
また、「中二っぽくて好き」「やっぱりカッコいい」
「何をしてもサマになるね」「鬼滅の刃のコスプレをしてほしい」
といった声も上がっている。
羽生は中国でも非常に人気が高い選手で、熱狂的なファンが多い
ことでも知られる。
「鬼滅の刃」も日本ほどの社会現象にはなっていないものの
中国のアニメファンの間では人気が高く、情報サイト・豆瓣
(douban)ではテレビアニメ第1期が9.1点(10点満点)と
高い評価を獲得している。』
何をやってもすぐにニュースになる羽生選手。
中国での関心の高さと人気の高さがよくわかりますね。
■フィギュアスケート通信DXとアイスジュエルズ

フィギュアスケート通信DX 全日本選手権2021 最速特集号
アイスジュエルズ Vol.15
— 田中宣明 たなかのぶあき (@tanaka_nobu_ph) January 11, 2022
発売決定です。
1月25日発売になりました!
すでに、
Amazonや楽天でも予約開始してるみたいです。
詳しくは、
いつものように
舵社のホームページでお願いします。https://t.co/D3ppuHHK6J pic.twitter.com/LBTlYbDCDf

Ice Jewels(アイスジュエルズ)Vol.15~羽生結弦スペシャルインタビュー~
通信はまだ届いては居ませんが、すでに購入済みでした。
アイスジュエルズは先ほど予約しました。(*^-^*)
ゆづの表紙がとても素敵ですね。届くのが待ち遠しいです。
この記事↓ 有料だから全部は観れないけどよさそうです。
共鳴した2人の「絶対王者」 内村航平と羽生結弦が目指すもの https://t.co/mJ0MfUZ8Dd
— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) January 11, 2022
ところで、アメリカの五輪代表はネイサン、ヴィンス、ブラウン
なのかな?あの2位のマリニン選手は選ばれなかったようですね。
彼が代表に選ばれなかったことで、ロシアが怒っているようです。
マリニン選手はロシア人だからでしょうか。
さらにコーチのラファも怒っているとか。(^^;
「彼の住む国の将来を背負って立つ必要があるのだ。
ルールを変えてしまえばいいし、何でもいいから例外を作る必要があるし、
そういう結果があれば、彼は表彰台に乗れたはずだ」
↑(ゆづ友さん情報です)
しかし、ラファっていったい何様なんでしょうか?(´・ω・`)
ルールを変えろとか、何てもいいから例外作れとか…。
そうやってルールを無視してネイサンを「世界王者」に
まんまと仕立て上げてきたものだから言いたい放題ですね。
増々つけあがっていますね。
ルールを変えろ、ルールなんて無視、例外を作れ。
これがラファのやり方です。ホント汚いやつ!
マリニン選手はこんなコーチに教わっているのですね。
将来有望なのになんか気の毒です。
あ、それからロシアからアメリカに移籍したアルトゥール・
ドミトリエフ選手も一応、4Aに挑んだようですが、
どう見ても3Aのステップアウトにしか見えないのに、
基礎点10点ももらっているのですね。"(-""-)"

どういうこと???
4Aとして認定したということですか?
そこからのアンダーローテ―ションを取られて出来栄えが-5?
あんなのがゆづの4Aより1点近くも高いの?
どこに目を付けているんでしょうね?
よほど、4A初成功者もアメリカの選手です!ってやりたいのでしょうか?
呆れてものが言えません。
ラファといい、アメリカのジャッジと言い、ルール無視して
…ホント何でもありなのね。┐(´д`)┌ヤレヤレ
羽生結弦選手は正々堂々と清く正しく闘う選手で本当によかったです。
コーチも立派だし。
今日も遅くなりました。
それではまた(^^♪
いつもblogを応援してくださり、ありがとうございます。<(_ _)>
そして、今日の記事にも共感していただけたら応援を
よろしくお願いいたします。
皆様のご支持を心から感謝しております。
人気ブログランキング
日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。
にほんブログ村
マリリンさん、お忙しいのに記事更新有り難うございます❗
フィギュアスケートが盛んではないインドでも、やはり北京五輪は注目されているのですね。盛んでは無いどころか競技人口も少ないはず。
どこかで見たのですが、世界中でも500人〜600人位しか競技人口がいないとか。男子だけなのかどうか分からないけど。
凄いですよね。オリンピック2連覇だからなのかしら⁉️
南米にも羽生ファンがいるもんね。
でもさ、もし、ゆづが五輪2連覇でも▪▪顔がでかくて、低身長で、不細工で、5等身だったら⁉️ 取り上げられるかな。
多分、顔良しスタイル抜群で既に人気半端なく、経済を回すって事で大注目してたんだろうね。
そこんところ突っ込んで聞きたいな。
全米での【爆盛お祭り大会】は世界中から批判浴びてますな。バンクーバーから11年も金メダルから遠ざかっているし、ネイサンがシニアに上がった
2016年⁉️辺りからアゲアゲ。平昌迄資金を放出したのに、ダメで。
北京迄大金を注ぎ込んでるから何がなんでも欲しいんだね。
オマケに4Aの為にロシアから呼んで、ドンだけ必死なんや❗ネイは
あれだけ回転不足やらを見逃して爆盛しても、ゆづより少し上回っただけなんて、笑えますね。マトモだとマイナス➖20点はあるんじゃないの❗
マリニン君が北京出なくて良かったんじゃないですか⁉️
急成長ぶりを見てたらU君、K君の台乗りは危ないかもですからね。
マリニン君、足が長い❗ ゆづリスペクトだし、楽しみ🎵
人気出そうですねー