ゆづオンリーファンの皆様、こんばんは(*´ω`*)
西川のキャンペーン、またまた始まりますね。
東京西川オンラインショップ
第2弾 2021/11/26〜12/24

3種類の紙ファイルだそうです。


西川さんのファイルはいつも素敵なゆづなのでいいですね。
とてもかっこいいです。
オンラインショップ限定のファイルもありますね。

冬用の寝具が必要な方はこのチャンスにゆづのファイルと
共にゲットしてくださいね。(*´ω`*)
さて、フィギュアスケートですが、今週末はロステレコム杯ですね。
ホントなら羽生選手が出場するはずでした。
羽生結弦欠場に揺れるGPシリーズ、北京五輪を見据えた宇野昌磨、
坂本花織らが好発進!
HOMINIS
■ネイサン・チェンの連戦ストップ、羽生結弦、紀平梨花の
欠場と波乱含みのGPシリーズ
『 初戦となったアメリカ大会では、GPシリーズ3連覇中の
ネイサン・チェン選手が3位となり連勝がストップ。
また、羽生結弦選手が右足首の負傷により、直前で第4戦・
日本大会(NHK杯)、第6戦・ロシア大会の出場を断念。
昨年も新型コロナウイルスの影響で不参加、
かつ北京五輪直前の国際大会だっただけに、本人も悔しさを
にじませるコメントを発表した。
また、全日本選手権2連覇の紀平梨花選手も同じく怪我で出場を
果たせず、日本の両エースが欠場という波乱含みの中で開幕。
羽生不在となった日本男子勢だが、2位に入ったアメリカ大会に続き、
自己最高得点で3年振りにNHK杯を制した宇野昌磨選手が、
五輪に向けて復活ぶりを強くアピール。
GPファイナル出場を確定させると、「ようやく世界のトップで
闘えるようになった現状にうぬぼれず、もっともっと上を目指して
走り続けたい」とコメントした。
また、シニアデビューした昨季、大躍進を見せた鍵山優真選手は、
第3戦・イタリア大会でSPを7位で発進するも、フリーでは過去最大の
点差を巻き返す大逆転優勝を決めた。
2戦目となるフランス大会では重圧を跳ね除け優勝。男子唯一の
2戦優勝でファイナルの切符を手にした。
今季のGPファイナルは、来年2月に北京五輪を控えた4年に一度の
五輪シーズンになるため、その後に控える全日本選手権と共に、
W北京五輪日本代表選考対象大会Wと位置付けられている。
北京五輪出場の切符を争うスケーターたちの戦いは、ますます
熱く盛り上がっていく。』
羽生選手が不在の中にあって、日本男子は宇野選手と鍵山選手が
ファイナル進出を確定させるなど、それなりの活躍をしています。
彼らがアメリカのネイサン・チェンを負かすことができるのかと
いうことに注目が集まることでしょう。
テレビ朝日
ロステレコム杯は今日からです。

男子シングル、優勝はコリヤダかな?
女子は恐らくワリエワでしょうか。
放送は明日とあさってです。
11月27日(土) 午後 1時30分 男女ショート (※一部地域を除く)
11月28日(日) 午前 10時 男女フリー
◆Twitter情報より
私自身はクリスチャンなので、神社や仏閣にはお参りに
行かないのですが、多くのゆづファンがゆづの足の完治を
願って様々な神様にお願いしているようです。
Twitterお借りします。
たいむ
— ふうせん (@taedonyzlove) November 25, 2021
服部天神宮✨✨ pic.twitter.com/i7KaQ09sOY
羽生選手のケガの回復を願うファンもいれば、悪意のある人は
ひどいことを絵馬に書いて奉納しています。
ある人のTwitterから画像はお借りしました。
京都の安井金比羅宮の絵馬らしいです。

人を呪わば穴二つと言いますので、こういうことをすると、
自分に跳ね返ってくるかもしれませんよ。
例え跳ね返ってこなくても人の不幸を願う人には幸せはやって
こないことでしょう。
PS:コメント欄に「わんちゃんの甘噛みについて」のアドバイスを
書いてくださったノエルさん、ありがとうございました。
その方法でノエルさんのお宅の子犬ちゃんは甘噛みが治ったのですね。
つい、「痛い」と言ってしまうのですが、それに反応して
ますます興奮して噛んでくるということがあり、どうしたものかと
悩んでいました。
知らん顔して立ち去ることもするようにもしてみたのですが、
立ち去る時に足も噛んでくるので、やっぱり「痛い」と言って
しまって、手で払っているのですぐに立ち去れないという
悪循環になっています。
私ももう少し、無視をするように頑張ってみます。
犬としては飼い主さんにもっと遊んで欲しいのでしょうかね…(^_^;)
それから、blogに共感をしてくださった山本さん、
コメントありがとうございました。<(_ _)>
拙いblogではありますが、今後ともよろしくお願いいたします。
またいつも、コメントをくださるフィギュア歴さん、yukikoさん。
ゆづきさん、おさよさん、えりえりさん、トミさん、峯さん、
はやさん、なおぽんさん、しまさん、その他の皆様。
中々お返事が書けずに申し訳ありません。
でもいつもコメントはうれしく拝見しております。
これからも思ったことや感想などコメントでお知らせくださいね。
お待ちしています。
今日はこの後、20:00から仕事なので19:30前には家を出ます。
それではまた(^^)/
いつもblogを応援してくださり、ありがとうございます。<(_ _)>
そして、今日の記事にも共感していただけたら応援を
よろしくお願いいたします。
皆様のご支持を心から感謝しております。
人気ブログランキング
日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。
にほんブログ村
Twitterで絵馬の事私も見ました。あんな願い方する奴何かに神様が叶えてくれる何て思えませんよね。どんな悪な奴がいようが、ゆづを想う優しい願いを神様は絶対叶えてくれる。
私のまわりでも、フィギュアを詳しくない人でもゆづの事しか興味無いですもん。
GPFも地上波生放送しないとか。日本開催で日本人選手も出るのにね(笑)やはりゆづがいなきゃダメですね。皆ゆづが観たいんですよね。
マリリンさんお忙しい中ブログあげてくれてありがとうございます!
最近はマリリンさんのブログばかり見てますよ★
いいな、私も何か飼いたいな。
マリリンさんちのわんちゃんはもしかすると少し興奮しやすい子なのかもしれないですね〜。
ではやっばり噛んだらそのあとどんなにじゃれてきても無視して速攻サークルかケージに入れるを徹底したほうがいいかもしれないです。
そして無視している間はどんなに騒いでいても絶対に外に出さないで、視線も一切合わせないでくださいね。
たぶんわんちゃんにとってはかまってもらえない、無視されることが1番嫌なことなので、かまいたくなる気持ちをグっと我慢して根気よく、噛む→嫌なことがあるを覚えさせてください。
大丈夫、そのうちきっと覚えていくと思いますから。
焦らずゆっくりマリリンさんのペースで続けてみてくださいね。
ゆづが出るはずだった《ロシア大会》友野君がなんと❗95点らしいです。
凄いな〜🌠 特にファンでも無いけど、アイスショー等でゆづとのワチャワチャで一気に好感度アップです。以前ロシア大会で松葉杖のゆづの表彰式で
介添えしてたものね。やはりイイコなんだね。
俄然ロシア大会を見たくなりました。それに、ゆづが出ないのにロシアのファンがなんと❗大きな【ゆづバナー】が掲げているとか。
海外のファンはめっちゃめっちゃ⤴️⤴️熱いですね🎵
所で、相変わらずメディアは北京に向かって煽りが激しくなってますが、なんだろう、黙って静かに見守る事が出来ないんかね⁉️
いくら強心臓の鍵山君でもプレッシャーに負けるかも知れんよ。
平昌五輪のネイサンの様に。世界ランキング1位ですがジャパンオープンの分も加算してます。正しく無いジャンプで加点されての結果としたら
素直に喜べないな。
NHK杯、視聴率惨敗、ファイナルもゴールデン放送は無い⁉️
日本の大阪でやるのに▪▪▪▪ゆづが出たなら当然ゴールデン。
スポンサーが付かなかったのが全ての答えでしょうね〜⤵️
ロシア大会でのリンク壁のスポンサー、東和薬品ありましたが、恐らくゆづの応援の為にでしょうか。 ゆづには沢山のスポンサーさんが付いていますが、どうか変な遠慮とか圧とか考えないで欲しい。
ゆづのスポンサーさんは皆さん暖かい。愛を感じます。
PS::::ワンちゃんのアマガミ攻略法をノエルさんのアドバイス良かったですね。猫ちゃんも子供の時は大変でした。女の子ですが《サカリ》の時は一杯一杯噛まれて爪でやられて皮の手袋を付けた事もあったな〜✴️
トイレだけはいち早く覚えてくれました。マリリンさん、ガンバ👊😆🎵
マリリンさん、夜勤の連続、疲れはとれましたでしょうか。
ブログの更新、ありがとうございます。
西川のキャンペーン第二弾、勇んで近隣の店舗に26日(一日遅れ焦って)参りました。
ところが、その店舗では開始が12月3日、しかも第一弾では枕カバーでファイルいただけましたが、今回は布団カバーに限られるとか。
店舗に行かれる皆さん、事前に電話で確認してね。
「おやすみ。あたたかな夢を」
心癒されるコピーです。
毎日、羽生くんの健康とけがの快復を祈っています。
羽生くんにも、ゆっくり眠れていますようにと、この言葉をかけたいです。
PS;ノエムさん、ワンちゃんの躾、納得です。
マリリンさん、茶太郎くんの躾もがんばってね。