なぜ羽生結弦が好きなのですか? - 羽生結弦 成功への軌跡

なぜ羽生結弦が好きなのですか?


ゆづオンリーファンの皆さま、こんばんは(*^-^*)

NHK杯の視聴率、ひどかったようですね。
Twitterをお借りして貼らせていただきます。



やっぱりゆづが出ないと視聴率は低いですね。
多くの視聴者は「フィギュアスケート」が見たいのではなく、
『羽生結弦』が見たいということなのでしょう。

もしも北京五輪に羽生選手が出ないということになったら、
中国国内放送も低視聴率に悩まされること必至でしょうね。
中国は日本以上に「オンリーファン」が多いですから。

その中国ではこんな問いかけがなされました。
記事を見ると、それに対して寄せられたコメントが
素晴らしかったです。(*´▽`*)



なぜ羽生結弦が好きなのですか? 中国で「胸熱」コメント続々!

『中国国営の中央テレビ(CCTV)スポーツチャンネルが
SNSで「なぜ羽生結弦が好きなのか」との投稿を行い、
中国のファンから胸が熱くなる反響が寄せられている。


同局スポーツチャンネルの微博(ウェイボー)アカウントは12日、
「リンクの外では、彼は謙虚で礼儀正しい。

記念撮影の時には周囲の人を気に掛け、得点で抜かれた
ライバルを自ら慰める。

リンクに上がると、彼は覇気があり、自信を持ち、誇り高い
人になる。

フィギュアスケートのグランドスラム達成者であり、2度の
冬季五輪金メダリストである」と投稿。

ユーザーらに「あなたはなぜ羽生結弦が好きなのですか?」と
問い掛けた。

これに呼応した中国のファンからは、以下のような熱い
コメントが寄せられている。

優れたアスリートであり、優れた人柄の持ち主。
彼に出会えたことが光栄」

「羽生は多くの人に夢と感動を与え、社会に明るい希望と
勇気を与え、多くの人や選手を励ましてきた」

「彼自身の品性と素養、勝ち取った栄光は比類なきものだ」

彼が勇敢で、毅然としていて、困難に直面してもひるまず
チャレンジするから。彼が穏やかで、親切で、礼儀正しいから。
彼のジャンプにはキレがあり、ステップワークは繊細で、
スピンは見る者を魅了し、プログラムは観客に美の楽しみを
提供してくれるから」


理性的で先を見通す力があり、目標が明確で有言実行、
実行したら必ず結果を出す。他人の長所を見つけるのが得意で、
EQ(心の知能指数)もIQも高い。羽生を褒め出したら、
人類のすべての美しい特長が彼に当てはまる


「初めて彼を見たのは2020年の四大陸選手権。
フリーの演技後に見せたほほ笑み。
あんなにきれいなほほ笑みは見たことがなかった。

それから徐々に彼のことを知って行ったけど、彼は本当に
偉大だった。それでも、今の自分に満足することなく、
常に前を向いて歴史を作っていく。愛さずにはいられないよ」


「彼を好きになって7年。
15年のNHK杯のSEIMEIで沼にはまり、それからずっと好き。
なぜ好きか、いきなり聞かれたら答えが出てこなかった。
リンクで舞う時の驚くほどの美しさかもしれないし、謙虚で
力強い性格かもしれないし、玉のように美しい顔や松のように
しなやかな体つきかもしれない。

でも、他の人だったら私は好きになるとは限らない。
彼が羽生結弦だからこそ、みんながこれほど応援するのだと思う」

一番は彼の純粋さかな。彼の演技からは何の不純物もない
情熱と勝利への追求が感じられる。
それから、待っている間の他の選手への優しさ、平等さと
リスペクトにも心動かされた。
言行が一致しなければ歪んで見えるが、彼はいつも本心から行動し、
どんな時も他人に思いやりを持ち、自分に厳しい」


「彼はとても優れたフィギュアスケートの技術と芸術性で
影響力があり、まぎれもない実力を持っているから。
それ以上に、優しくて心のこもった魂と、不撓不屈
(ふとうふくつ)の精神の持ち主だから。


彼の『自分は永遠のチャレンジャー』という言葉が好き。
自分を再定義していくことができるからこそ、彼はずっと
輝いているのだと思う」


「15年に彼を好きになった。
それまでは一切のスポーツは見なかったけど、たまたま微博で
『陰陽師』(SEIMEI)を見た時、初めはドラマか映画かと
思うほどに美しくて言葉が出なかった。

これが試合だなんて本当に思わなかった。
映像を何度も何度も見返した。
それから、当然のようにはまった。
何が好きなんて言えない。好きだから好き」

彼は天賦の才がありながらそれに頼ることなく、さらに
努力してより完璧な作品を生み出すことを選んだ。
彼はたびたび厳しい運命に直面しているのに、それに屈する
ことなく、恐れずに、さらに高いところを目指している。
彼は私たちの光明、正義、公平への追求と憧れを現実に
投影してくれている」


「ソチ五輪の前から彼を知っていたけど、本当に彼が他とは
違うと実感したのは15年のNHK杯のエキシビション
『天と地のレクイエム』。
ピアノの音がまるで彼の体からあふれ出ているかのようで、
純粋さや痛み、悲しみ、優しさの感情が混ざり合って波のように
押し寄せてきた。
音が止まった時に、ようやく自分が涙を流していることに気付いた。
その瞬間、彼が偉大な氷上の芸術家になることを確信した

「彼が経験してきたことにも心を揺さぶられた。
生まれつきぜんそくを患っている上に、3.11の東日本大震災
にも見舞われながら、スケートをあきらめなかった。
そして、度重なる逆境を乗り越えて誰もなし得なかったことを
達成してきた。

リンクの外では、優しい天使のような心で、故郷の復興を
ずっと応援し続けている。偉大なスポーツ選手というだけ
ではなく、彼の人柄にひかれるからこそ好きになるのだ
と思う」

ここで紹介したのは一部で、微博のコメント欄にはこのほかにも
多数の「理由」が書き込まれており、中国での羽生人気の高さが
改めて証明された形だ。


CCTVは中国国営のテレビ局ながら、18年の平昌五輪の際には
羽生を絶賛するツイートをSNSで連投。
「CCTVが羽生に恋をした」
「羽生は国営テレビまで陥落させた」などと話題になった。

羽生はまだ来年の北京五輪への出場を明言していない。
同大会では海外在住の観客は受け入れない方針が示されているが、
もし羽生が出場するとなれば熱狂的なファンに国営テレビという
強力な「援軍」で会場がまさにホームのような雰囲気になる
かもしれない。(翻訳・編集/北田)』

レコードチャイナより

本当にすごい数のコメントが書き込まれているのですね。
全てが「羽生結弦」に関する真実であり、彼に惹かれた人が
語った率直な感想なのです。

日本のスケ連やアンチに聞かせてあげたいです。
あ、でも…何を読んでも聴いても心が腐った人には響くことは
ないのかもしれないです。

私はこの中国のコメントを延々とに読んでいたい気持ちに
なりました。

そして同じレコードチャイナの今日の記事にも、中国の
ゆづファンの温かいコメントが出ていました。

羽生結弦、ロシア杯も欠場=中国ファン
「よかった!」「神様、ユヅを守って」


haniu994.png

羽生選手がNHK杯に続き、ロシア杯も欠場になったという
ニュースが中国でも報道されると、中国のファンも心配や、
応援の声が中国版ツイッター・微博(ウェイボー)に投稿
されているとのことです。

『羽生は「応援してくださり、本当にありがとうございます。
応援の声や想いに応えられるよう、全力で頑張っています。
動きによっては痛みが出てしまいますが、日常生活では、
痛みの影響がなくなってきました。まだスタートラインには
たどり着いていませんが、着実に前に進んでいきます。
これからも、よろしくお願いいたします。がんばります」と
コメントした。

「ああ。『日常生活では痛みがなくなってきた』って、
けががどれほどひどかったか分かる」
「まだスタートラインにたどり着いていない…足が早く
良くなりますように!」「しっかり治してね」
「落ち着いてけがを癒して。一歩ずつ前に進みましょう」
「どうか早く回復できますように。待っています」

ロシア杯の欠場については
「よかった!あなたの健康が第一だもの」
「また羽生の演技が見られなくなったのは残念だけど、
彼の健康を祈っている」
「私は欠場でよかったと思う。コロナもあるし。
今はけがを治すことに専念して、どこかの会場で4A
が見られることを期待しています」など、支持する声が相次いだ。

「しっかり治してね。何があっても信じてるし、応援してる」
「神様、みんなの願いを聞き入れて、ユヅを守ってください」
「オリンピックまでまだ時間がある。今のうちにしっかり治してね」
と来年2月の北京五輪への出場を期待する声も上がった。
(翻訳・編集/北田)』

世界中のゆづファンはみんなゆづの決断を支持していますし、
ゆづの怪我の回復を祈っています。

北京五輪の開催国である中国の人たちから、こんなに
愛されてゆづは本当に幸せですね。


応援してくれる人もいれば、ゆづを悪く言うひともいますが、
昨日、Twitterでとても残念なものを目にしました。

アイスダンスの小松原夫妻のコレト選手が、あろうことか、
ゆづアンチのアカウントをフォローしていたことが明らかに
なったのです。

また、奥さんの美里さんの方は有名な「デーオタ」だそうで。

まぁ…同じ岡山・倉敷ですから仲良しだったり、憧れていたり
尊敬していたり…はあるんでしょうけど、それにしてもね(*´Д`)

ゆづアンチのツイートをフォローしたり「いいね!」をするのは
とても残念だし、何か…今回のNHK杯の採点の事では、かなり
同情していただけに、裏切られたような騙されたような気持ちに
なりました。

Twitter仲間もとても怒っていたし、ショックを受けていました。

もちろん、小松原選手たちが高橋選手達を尊敬したり、
仲良くするのは構わないし、勝手ですけど、ゆづを悪くいう
ひと達のツイートに「同意」の意を表すような行いは、
無思慮だったのかもしれないけど、気持ちのいいものでは
ありません。

知らなければ気にならなかったことも、知ってしまった以上、
応援する気持ちにはなれなくなってしまいました。

今日のネットニュースには「村元・高橋」の成長ぶりを
伝える記事が出ていましたけど、それがたとえ「誇張」かも
しれなくても、日本のアイスダンスのレベルは小松原組が
出ても高橋組が出ても大差はなさそうな気がしてきました。

なのでもう、小松原組が五輪代表に選ばれなくてもいいわ、
という気持ちです。

だからと言って高橋選手達が五輪に出るというのもすごく嫌
なんですけどね…。

これからのアイスダンスの未来は「あゆしん」に期待
するしかないと思っています。

haniu995.png

ちなみにコレト選手は、「ゆづアンチをフォロー」していた
ことを指摘されて、すでにフォローを外したそうですが。
ん〜、それでいいと思う人は応援すればいいと思うし、
いや、もう無理!と思うひとは応援しなければいいと思います。

今の世の中、SNSというもののおかげで、交友関係が
白日のもとに晒されるのですから、注意深く慎重にしないと
大変なことになりますね。

今日は夜勤の職場でブログを書いてます。
早く仕事を終えて、可愛い子犬ちゃんに会いたいです。
それではまた(^^♪

いつもblogを応援してくださり、ありがとうございます。<(_ _)>
そして、今日の記事にも共感していただけたら応援を
よろしくお願いいたします。
皆様のご支持を心から感謝しております。


人気ブログランキング



日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 男性アスリート応援へ
にほんブログ村



2021-11-18 | Comment(6) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
マリリンさん、皆さん 今晩は。

なやかやと、やる事を済ませ、今ブログを読ませて頂きました。
マリリンさんは、夜勤中ですね。確か…20日までは、大変な勤務日程でしたね。
もう少しですね。体調に、お気を付けて、頑張ってネ。

N杯の視聴率は、やはり酷かったのね。とか、中国のゆづファンの方々の 熱い想いを 読ませて頂き、感動して 嬉しくて! でしたが…
次の、内容に愕然としました。
コレトさん!本当ですか?
ゆづアンチの…をフォローや、いいね。ですか!
美里さんは、デーオタ? 仰天しました。

私も、N杯の結果に、納得がいかず、小松原夫妻を 応援したい気持ちで一杯になりました。Twitterに、コメントまで書いて お2人を励ましました。
なのに!
全く、マリリンさんと、同じ気持ちになりました。
そんな方々とは、全く知らなかったですから。
デーオタなら、負けても、それはそれで、受け取り方も 私がショックを受ける程では、無かったですよ。

しかし、世界中が、ゆづ君を称賛する中、同じスケーターで、有りながら ゆづアンチをフォローする様な方!
もう、信じられません。
ですね。マリリンさん。オリンピックに、大輔組が、決まっても、もう良いですね。丸々同意です。

いや(・o・;) 世の中は、分かりませんね。マリリンさんの、ブログで、事実を知れて 良かったです。

私達ファンは、ゆづ君への想いで、一杯なのにね。ショックな事実は、脇に置きましょう。ですね。

ゆづ君、本当に完治させてから、また 次へ進んで下さいね。無理しないで! お願いします。
ゆづ君の、世界一の滑りを観戦出来るまで、待ちます。
ゆづオンリーブログと、共に応援しています。
Posted by はや at 2021.11.18 23:01
マリリンさん皆さんおはようございます 
マリリンさんお忙しいなか、記事ありがとうございます。

NHK杯の視聴率、ヒドいもんですね? USM事務所は、バイト要員に変な記事を書かせたり、羽生叩きをさせたり。ジャッジにUSM選手の盛り採点をさせるなど、やりたい放題。
でも視聴率は、20位以内にも入れず一桁か(^_^;)
悪徳芸能事務所には、呆れかえりました。

NHK側や記者からすれば、「五輪シーズンなのに、視聴率も取れない。フィギュア人気を下げるつもりか? 羽生叩きもいい加減にしろ!」ですよ。
記者さん達も、もう気づき始めていますよね。

*コレト氏、アンチをフォローですか? 日本語読むのが苦手だとしても、やらかしましたね。
羽生ファンはチェックしてますからねー。
(団体戦は連盟が、銅メダルに下心ある訳ですが。 私はなんとなく、日本の団体戦出場自体が、無くなりそうな気もするんです。)
シングルはともかく、やはりカップル競技のほうですよ。特にペアは一組しか居ないしね…
まぁ、緩ーく眺めて行きましょう! 

中国ファン達の、結弦くんへの愛ある言葉。詩のように美しいですね(^-^)
Posted by てるこ at 2021.11.19 08:16


>てるこさん、いつもありがとうございます😃
コレト君、アンチのツイは英語でしたから、理解できていたと
思いますよ。
Posted by マリリン at 2021.11.19 08:28
マリリンさんありがとうございます
英語のツイだったのですね!

それは擁護出来ませんね… コレトさんへの見る目が変わりました。驚きますね?
こうなると、もう団体戦はどうでもよく思えて来ましたね(・_・;
選手はSNSを少し控えたほうがいいのかも…

Posted by てるこ at 2021.11.19 08:37
マリリンさんゆづフアンの皆さんおはようございます。
小松原夫妻の事はツイッターで知りました。ビックリですけどこれで同情も応援も激減しましたねでもあちら側にいた方が旨味は多いですから。高橋さんがオリンピックに出ても納得でしょう。そして何か大きな見返りがあるかも。織田信成さんもツイッターでNHK杯の宇野さんの滑りを見てもっと点数を出してと言われていたそうです。十分すぎるほど見逃され爆盛りされていましたがルールに沿った採点ではありませんでした。織田さんもネイサン選手宇野選手にすり寄ったり、時には羽生選手の方を向いたり。NHK杯開催前は羽生選手を貶めてまで前宣伝に勤しんでいたのに終わったら静かですねスケ連、USM、NHKのシナリオ道理になったのに、事前にスケオタからは見透かされていましたけど。
フィギュア人気が下降していると言われていますが、羽生人気であって元からフィギュア人気は無かったと思います。荒川さんはスターは作れると思いあがったことを言われていましたが、お手並み拝見ですね。しかし組織がどんなに羽生選手を貶め除外してもお抱え選手の人気は上がらないし、組織アンチさんがますます羽生憎しになるのでしょうね。羽生選手がいない大会仲良し仲間で楽しそうですね。
中国のフアンの方々は強くて行動力がありますよね、何度も助けられました。感謝です。
Posted by バセンジー at 2021.11.19 08:43
マリリンさん、お忙しい中、貴重な情報を有難うございます。私もショックを受けています。美里さんは同じ岡山ですから村を出られないのはよく分かります。今のダンスのライバルとなるまでは、村の中心にいてリスペクトしておられたのでしょう。仕方ないことです。でも村元組が対抗してきた段階で、もうそんな感情は捨てられたと思っていました。どうしても五輪に出たいとパートナーの国籍まで変えて挑んでおられたわけですから。しかも、羽生選手とは色々な試合で一緒になり、とてもフレンドリーな関係を築いておられました。なのに、どうしてどうしてと不思議でたまりません。村は仕方ないとして、アンチをフォローするなんて、未だに信じられません。残念です。
でも、これで心の負担が取れました。羽生選手のことを心配するだけで、心がいっぱいだったので、もう小松原ご夫妻のことを心配しなくていいのだと楽になりました。どちらが五輪代表になっても、本番では予選ぎりぎりの状態ですからどうでもいいです。

それより、ワルシャワ大会の大判振舞が少し気になっていました。草太君も島田君も好感を持って見ていますので、高得点は嬉しいのですが、全体的に甘いのではと。B級試合にはよくあることですね。ダンスもまた200点越えをされるつもりでしょうか。いつかのアメリカ田舎大会で出た銀河点です。ジャッジシステムの崩壊が目に見えるようでとても残念です。
でも、草太君と島田君の自信につながったのならいいかもしれません。中京村に縛られていた草太君からはしばらく心が離れておりましたが、最近は村に縛られずに素直に羽生リスペクトが語れるようになってきましたから、応援したいと思います。
Posted by 瑠璃 at 2021.11.19 11:33
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Copyright © 羽生結弦 成功への軌跡 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。