ゆづオンリーファンの皆様、こんばんは(*´ω`*)
ゆづ友さんから教えていただいたのですが、この動画、
関西の方で放送されたものなんですね。
動画を上げてくださった方、ありがとうございます。
モモコのOH!ソレ!み〜よ!2021年7月31日
【仰天!五輪の裏側を織田信成が暴露】FULL HD
東スポさんがこの内容を記事にしていました。
羽生結弦に織田信成がクレーム=@
バックステージで「若干強い」ものとは?
東スポ
『フィギュアスケーターの織田信成が31日放送の、
関西テレビ「モモコのOH!ソレ!み〜よ!」に出演。
羽生結弦の意外な素顔≠語った。
「羽生君はほんまにストイックなんですよ。
ほとんどスケートの会話ですね。『あの選手のここがすごい』とか、
『ここ真似したくなるよね』とか、(スケート)靴の話とか、
あと『こういうアップやってる』とか」。
「『のぶくんに振ったら何でもボケてくれる』みたいな感じ」
「カメラがスケートショーのバックステージに入ったりするんですけど、
そういう時の会話とかでも結構、ムチャぶりじゃないけど…。
僕が『トークよりもギャグのほうが得意やねんな』みたいな
こと言うと『じゃあどういうギャグですか?』ってふって
くれたりとか。『若干、ふりが強いかな』って言う時はあります。
ちょっとだけね」。
「羽生君、なんでもストイックなんで、笑いにもストイック
なんですよ」』

織田君、元気そうでよかったです。^^
今、羽生選手は日本にいるけど、時々は連絡など取りあって
いるのでしょうか。
また楽しいエピソードを楽しみにしています。
◆羽生結弦が6年ぶりに「ドリーム・オン・アイス」復帰
「必ず4回転半決める」と今季の決意語る
AERA・dot

2021年8月2日号に掲載されていた記事のようです。
一部のみ転載させていただきます。
『羽生結弦の「夢」に挑むシーズンが幕を開けた。
7月9〜11日に横浜市で行われたアイスショー「ドリーム・オン・
アイス2021」。羽生が口にしたのは、五輪3連覇ではなく、
前人未到の大技への決意だった。
羽生がドリーム・オン・アイスに出演するのは6年ぶり。
決め手となったのは、ファンへの思いだった。
「昨年はアイスショーがなくて、もっと皆さんの前で滑りたかった。
昨シーズン、試合に出るたびに、演技することで誰かの役に立つんじゃ
ないかと、何かを感じて頂けるんじゃないかと思いました。
そういうことを少しでもやりたいと思い、出させて頂きました」

■激しい滑りに気迫十分
「なかなか演じられる機会がなかったですし、大人になって
もっと表現したいこともあって。客観的に感じてもらえることが
この世の中だからこそ増えたのではと思い、選びました」

「かなり体を作って、焦点を絞って練習をしなければいけない
と思っていました」
自分のプログラムはもちろん、オープニングやフィナーレでも
一挙手一投足が注目される立場。全力の演技で責任を果たす
という思いが表れていた。
「平昌シーズンみたいに絶対に金メダルをとりたいという
気持ちはありません」
「ただ今季、必ず4回転半を決めるんだという強い意思はあります。
しっかりと、その意思を、決意を持って、今季に臨みたいと思います」
拠点のカナダに移動することはなく、昨季と同じように国内で
コーチ不在のまま練習に励む予定だ。
決して、簡単な道のりではないが、自信はある。
「体をいたわりつつ、アクセルの基礎の練習、一から4回転半
に向けて作り直す作業をしっかりできたので、これから本格的に
練習していきたいと思います」
「昨季の経験を踏まえて、日本で一人で練習しても成長できると
感じているので」
■リモートで振り付け
今季のショートプログラムは新しいものに取り組む。
振り付けはリモートで行うという。
フリー「天と地と」は継続し、その冒頭にクワッドアクセルを
組み込むことを想定している。
「試合の機会がないと、やはり4回転半を決めても意味がない
と思います。試合で決めたいという気持ちが強くあって、
その機会を少しでも持てたらと思い、GPシリーズに出場させて
頂くことに決めました」
■決してあきらめない心
幼少期の羽生を指導した山田真実コーチは「今は回転不足が
厳しく取られてしまう時代。8分の1と言っても、そこを縮める
のにはとても時間と労力がかかる。さらにけがをせず、練習に
耐えられる体を作るのも本当に大変なことでしょう」と思いやる。
それでも、決して諦めない心中を山田さんはこう察する。
「誰が何を言っても、彼はやると決めたらやる。
すでに色々なことができるからこそ、新しいことをやりたい
と思うのでしょう。『挑戦』に価値を求めている選手ですから」
マスカレイドの演技前、羽生の肉声メッセージが会場に流れた。
「今シーズンは、自分の最大の夢に向かって、全力で努力して
いきます」
競技人生をかけた目標へ。羽生は挑み続ける。
(朝日新聞スポーツ部・岩佐友)』
AERAは購入していなかったので、ネットに掲載してもらえて
良かったです。
山田真実コーチが心配しているように、今は回転不足に関して
厳しいですし、特にゆづには足りているものであっても回転が
足りていなかったという判定にされますので、ゆづがいくら
クリーンに4回転半を着氷しても、回転が足りないという
判定にされそうで怖いです。
フィギュアスケートは体操と違って、採点がおかしくても
異議を唱えることができませんし、連盟が選手を守ろう
という気持ちもなさそうですから、今季も不正で不当な採点が
なされることが予想されます。
そういえば、今年の世界選手権のジャッジの中に、ナショナル
バイアスを行ったとして資格停止になった人がいたようです。
R-CATさんのTwitterをお借りします。
#羽生結弦選手が恋しい
— R-CAT (@taku_rin123) July 30, 2021
2021年の世界選手権でISUがナショナルバイアスを認めジャッジを1年間の資格停止処分
https://t.co/er8V5Fy9oZ
他にもっと見直さなければいけない採点結果あるのでは?
キスクラでの羽生さんの
失望や諦めの気持ちを抑えて自分を一生懸命納得させている様子が忘れられない😢 pic.twitter.com/PHdpKihhEP
どのジャッジでしょうか。調べてみたいと思います。
世界選手権でもやらかすのですから、五輪では絶対に不正採点する
ジャッジが出ると思います。
フィギュアの採点にも速くAIを導入するか、チャレンジ
システムを取り入れるか、何か手を打って欲しいものです。
◆ドリーム・オン・アイス 放送予定。
今月の後半にはDOIの特別版があります。
放送が楽しみです。(*´ω`*)
#フィギュアスケート#ドリームオンアイス 2021
— TBSチャンネル (@tbschannel) August 1, 2021
最終日公演特別版⛸
CS放送・TBSチャンネル2📡
8月29日(日)OA📺https://t.co/CGFGmaCIzg
未公開/貴重映像をたっぷり追加
8月はこちらもOA📺
21日(土):2日目昼公演⛸
22日(日):2日目夜公演⛸https://t.co/g8bMiVhmJ0
お楽しみに〜✨#DOI #DOI2021 pic.twitter.com/YePjfPG3fM
PS:今日は男子バレーの試合があります。
勝てば決勝トーナメントに進出できるので、絶対に勝って
もらいたいです。
それではまた(^^)/
いつもblogを応援してくださり、ありがとうございます。<(_ _)>
そして、今日の記事にも共感していただけたら応援を
よろしくお願いいたします。
皆様のご支持を心から感謝しております。
人気ブログランキング
日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。
にほんブログ村