羽生選手が公式アプリのアンバサダーに就任。 - 羽生結弦 成功への軌跡

羽生選手が公式アプリのアンバサダーに就任。


ゆづオンリーファンの皆様、こんにちは(^^)/

ゆづがアバターになってゲームに登場したようです。

動画を上げてくださっていましたので、お借りして
ご紹介させていただきますね。

パラリンピック ゲーム 羽生アバター


これは「はやドキ」ですね。

こちらはゲーマー公式チャンネルにあがっている動画です。

https://youtu.be/C9Cpi9pdhf4


世界初となるパラリンピック公式ゲーム、
『Pegasus Dream Tour』のアンバサダーに就任しました。
この町でドリームツアーを楽しんでください。
僕の分身も暮らしていますので仲良くしてくださいね


さっそくネットのニュースに上がっていました。

羽生結弦選手がアンバサダーに就任!
世界初の公式パラリンピックゲーム『ザ ペガサス ドリ ーム ツアー』が
本日(6/24)より全世界で配信


ファミ通ドットコム

hany2552.png

JP GAMESが手掛けるスマートフォン向けアプリ
『The Pegasus Dream TourTour』が、2021年6月24日より
配信を開始する。


本作は、世界初となるパラリンピックを題材とした公式アプリ。
単なるゲームではなく、ゲーム体験を通じて持続的に社会課題
解決に貢献していき、パラリンピックをブランディングする
ことを目的とした作品だ。

理想の未来を描いた仮想の街“ペガサスシティ”を舞台に、
さまざまなパラリンピック競技に参加することができる。

大きな目標はもちろん、パラスポーツグランプリに参加して
金メダルを取ること。


自分の分身がパラアスリートとして成長していく姿から、
ユーザー自身がエネルギーを受け取れるようなイメージを
想定しているという。

開発段階では協力団体から話や意見を聞いて、ブラッシュアップ
していった経緯も門田氏から語られた。

アスリート目線での意見ももらい、競技シーンや車いす
などのデザイン、フォームなども変更していったという。

公式ゲームということもあり、実在するパラアスリートが9名、
ゲームに登場することも明らかにされている。

アスリートとの対戦はもちろん、ストーリーも用意されている
ようだ。

本作のアンバサダーにはフィギュアスケート選手の羽生結弦さんが
就任することも明らかに。今回のアンバサダー就任に際して、
「この度、『The Pegasus Dream Tour』のアンバサダーに就任
しました。個人的にもゲームが大好きで、アスリートとして、
パラスポーツの熱気をゲームで体感できるというのはとても
楽しみです。僕もゲーム内に登場する予定なので、
ペガサスシティでぜひお会いしましょう!」

とコメントした。

hany2553.png

なお、羽生選手がゲームに出演するのは、これが初とのこと。
ペガサスシティでは羽生選手とスナップ写真も撮れるというから
ファンにとってはうれしいところ。


hany2551.png

※詳細の続きはサイトの方でぜひ、ご覧になってくださいね。

アバターのゆづと仲良くしたいです!
おまけにゲームの中の羽生選手と会話したり、写真撮影も
可能とは!これはうれしいですね。

記事をよく読むとどうやらスマホアプリのようですが、
ゲームってやったことがないのでわかりません。(^_^;)
でも、面白そうなゲームなので、やってみたい気もします。

しかし…ついにゆづがゲームに登場とは、考えましたね。
しかもパラリンピックの公式ゲームって…やっぱりゆづには
五輪やパラリンピックに協力してもらいたかったのですね。

五輪開催もいよいよ来月に迫ってきました。

開催の可否をめぐっては、色々言われていますけど、ここまで
来たらもう、中止することは考えていないでしょうから、
アスリートの皆さんにはコロナに罹患することなく、頑張って
頂きたいと思うのですが、海外からくるアスリートの中に
コロナ陽性者が数人いたというニュースがあったので心配ですよね。

どれほど政府が「開催ごり押し」のために安全策を講じて
いるとはいえ、100%安全ということはないということです。

小池都知事はついに過労のため静養されるようですし。

昨年からのコロナ騒ぎに加えて、東京五輪の開催、中止、
その他諸々…、よく今まで倒れずに頑張っているなぁと
感心していましたが、やっぱり相当お疲れのようですね。

お早いご回復をお祈りしております。<(_ _)>

羽生結弦カレンダー。

ハゴロモさんのカレンダー。



こちらは集英社のカレンダー。

羽生結弦 2021-2022フィギュアスケートシーズンカレンダー
壁掛け版 ペーパーバック ? 2021/9/16 


hany2536.png

羽生結弦 2021-2022フィギュアスケートシーズンカレンダー
卓上版 単行本 ? 2021/9/16


hany2537.png

ヤバイ、まだ集英社の方の予約をしていませんでした。(>_<)
急がねば!

今日は15:30から翌朝9:00までのお仕事なので長いです。

また最新情報が出たら、書きたいですが間に合わなかったら
ごめんなさい。

それではまた(^^)/

いつもblogを応援してくださり、ありがとうございます。<(_ _)>
そして、今日の記事にも共感していただけたら応援を
よろしくお願いいたします。
皆様のご支持を心から感謝しております。


人気ブログランキング



日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 男性アスリート応援へ
にほんブログ村



2021-06-24 | Comment(2) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
マリリンさま、ゆづファンの皆様、こんばんは。

ゆづが東京パラリンピックの公式ゲームのアンバサダーになったのですね。
私は幼少期からの持病のためゲームには参加出来ないと思いますが、昨日、西川第二弾に参戦し、ゆづ友さんのひとりとデパートでご一緒しました。

敷きパッドとケットを買ってAからDまでを入手、自宅に宅急便での配送をお願いしました。さらにデパート内のカフェでランチ中にオンラインショップ限定のEも入手、第二弾はコンプリート達成です。

帰りの電車の車窓から、七夕の笹かざりを持って手を振る幼児たちと先生の姿が見えて、とても幸せな気持ちになりました。

ゆづがフィギュアスケートを続けてくれているおかげで毎日が楽しいです。一昨日は楽天ブックスで注文したキスクラが届き、たくさんの美麗なゆづのお写真に心が躍りました。これから記事を読みます。少し前に届いたインロックにもときめいています。
Posted by youko828 at 2021.06.24 17:28
マリリンさん、ゆづオンリーファンの皆さん、こんばんは!
マリリンさん、いつも素敵な情報をありがとうございます。

今度はパラリンピック公式ゲームのアンバサダーに就任ということ、すばらしいですね〜
やはり、ゆづの物事を見る視点が違いますね! 
おそらく、羽生選手には今回のオリパラで様々なオファーがあったということは容易に想像できますが、その中から、こうしてそのゲームの理念などをしっかり理解し、パラを応援したいという思いでこのオファーを受けられたんですね。
いつも社会に関わっていこう、貢献していこうという羽生選手の強い信念を感じます。
平昌優勝後のインタでも語っていましたけど、オリンピック2連覇という肩書きをこうして社会のために役立てているのだと思うと感慨深いです。
そして開発者の方も影響力のある羽生選手を選ばれたというのはさすがです。それにしてもこのアバター何とも可愛いらしく、ゆづの特徴がよく再現されていますね。
私は全くゲームをやらないのでちょっと無理かな・・・ 
マリリンさん、是非挑戦してみてください!ゆづの分身と会えるといいですね〜

全日本も玉アリに決まって何だか連盟は稼ぐ気満々なのかな〜と勘ぐってしまいます。
ゆづご本人からは北京への言及がありませんが、引退もそう遠くないと考えるとやはり寂しくなってしまいます。
「めっちゃ、綺麗な4Aを跳びますから」と話していたゆづのためにもどこかの競技会で美しい4Aが見られることを心から待ち望んでいます。
東京オリパラまだまだ問題山積、そしてまたコロナ感染拡大の予兆と心配事が尽きませんね。
私はワクチン2回接種できましたが、マリリンさんもお仕事柄、早く接種され、安心してお仕事できるといいですね〜

PS マリリンさんの焼いた食パン、本当に美味しそうですね!! 
Posted by yukiko at 2021.06.24 20:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Copyright © 羽生結弦 成功への軌跡 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます