ゆづオンリーファンの皆様、こんにちは(*´ω`*)
20日のオンライン講座のリハーサルの動画が出ていました。
[オンライン]
— よみうりカルチャー (@yomi_culture) June 17, 2021
田中宣明×能登直
二人が迫るフィギュアスケートの魅力
20日の講座まであと3日となりました。
「待ちきれない!」という方へ先日行ったリハーサルの模様を少しだけお見せします。@tanaka_nobu_ph @sunao_noto https://t.co/Gli3oF1npG pic.twitter.com/unV00ysuR2
6月20日の14:00〜講座が始まります。
(入室開始13:30)
詳細はこちらでご確認ください。
「それぞれのベストショット」というのがあるのですね^^
お二人が気に入っている羽生選手のお宝画像が出てきそうな
予感がします。
あと2日ですね。楽しみにしたいと思います。
それと、ドリーム・オン・アイスのチケット…当然のように
「ご用意できませんでした」のメールが15日に来ていました。
もうね…(;・∀・) わかっていたけどやっぱりご用意して
もらえなかったのは寂しいですね。
そして、明日の19日には絶対に獲れるとは思えない先着販売が
AM10:00からあります。
2021年6月19⽇(⼟)10:00 ※先着販売
キョードー東京 https://tickets.kyodotokyo.com/doi2021
ローソンチケット https://l-tike.com/sports/doi2021/
チケットぴあ http://w.pia.jp/t/dreamsonice2021/
イープラス https://eplus.jp/doi2021/
羽生結弦選手が出るのなら、1500人未満の席数では争奪戦が
激化するのは予想できたはずでしょうに…

ゆづ友さんたちが嘆いていましたけど、DOIのチケットが、
何と、20万円とかで転売されているそうですね。
貴重なチケットがどうして転売ヤーに当たるのかな…(*ノωノ)
先着販売なんてしたらそれこそ、転売ヤーたちが狙っていて
組織的に申し込みするでしょうから、アクセスしても絶対に
繋がらないだろうし、つながるころには「完売」でしょうね。
いくら転売禁止と謳っていても、「需要と供給」の差を
考えると圧倒的に需要が多すぎて、供給が少なすぎるから、
毎回こうした問題が後を絶ちません。
フィギュアスケートのチケットの販売の仕方はいろいろ
問題点が多すぎますね。
今回のDOIはテレビの前で正座して見ようと思います。
ゆづは新シーズンに滑るプログラムを披露してくれるのでしょうか。
フリーは持ち越しだと思いますが、SPは新しいものに変えて
来そうですよね。
レットミー様でも全然OKなんですけど…(*´ω`*)
以下、ドリーム・オン・アイスの放送予定です。
<TBS(関東ローカル)>
7月24日(土)15:00〜16:24
<TBSチャンネル2(CS放送)>
2日目昼公演
7月10日(土)12:25〜16:30 生中継
2日目夜公演
7月10日(土)17:55〜22:00 生中継
最終日公演
7月11日(日)12:25〜16:30 生中継
https://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/s1882/
特別版
8月放送(予定)※番組HPは後日公開予定
ゆづが出るアイスショーの放送を見たり、録画を見返したり、
たくさん出る雑誌を見ているうちに、新シーズンに入って
しまいます。
新シーズンのアサインも気になりますね。
今月か来月中には発表があるはずなので、待ちましょう。
GPSの日程だけ、記しておきます。
1戦目 スケートアメリカ 2021年10月22日(金)〜10月24日(日)
2戦目 スケートカナダ 2021年10月29日(金)〜10月31日(日)
3戦目 中国杯2021 2021年11月5日(金)〜11月7日(日)
4戦目 NHK杯2021 2021年11月12日(金)〜11月14日(日)
国立代々木競技場第一体育館
5戦目 フランス杯 2021年11月19日(金)〜11月21日(日)
6戦目 ロステレコム杯 2021年11月26日(金)〜11月28日(日)
グランプリファイナル 2021年12月9日(木)〜12月12日(日)
大阪東和薬品RACTABドーム
通常通り行われるかどうか…。
羽生選手が4Aを公式戦で決めるためにも、できれば通常通り、
行われて欲しいという気がします。コロナ次第ですけど。
新シーズンになるというと、羽生結弦カレンダーも新しいものが
発売されます。
羽生結弦 2021-2022フィギュアスケートシーズンカレンダー
壁掛け版 ペーパーバック – 2021/9/16

羽生結弦 2021-2022フィギュアスケートシーズンカレンダー
卓上版 単行本 – 2021/9/16

どちらで購入しようかなぁ( *´艸`)
Amazonのプライム会員なので、どちらで購入しても送料は
無料です。やっぱりAmazonかな。
それから、これ、衣装デザイナーの伊藤さんのTwitterで
知りましたが…こういうの本当に迷惑ですよね。
趣味なのか利益のためなのかはわかりませんが、
(売っているんだから利益優先なんだろうとは思うけど)
衣装のデザインには著作権がありますから、伊藤さんが
お怒りになるのはごもっともです。
以前からメルカリ等のECサイトにおいて、私が撮影した衣装写真やデザインを無断で使用している物が販売されているので、このような物は購入しないで下さい。既に著作権侵害の申し立てをしており一部商品は削除済です。宜しくお願いいたします。 pic.twitter.com/ycAMhupJml
— satomi ITO/伊藤聡美 (@StmitoD) June 18, 2021
羽生選手の衣装はとっても素敵なので、マネして色々
作りたくなるのはわかるのですが、やめましょうね。
あ、それから、あややんさんかな?アジサイの件を
コメントで書いてくださったのは。
今年はね、どういうわけかアジサイがほとんど咲いて
くれなくて寂しいのです。

昨年、剪定していないにもかかわらず…いったいどうしたのかと
何度もネットなどで原因を調べたのですが、よくわかりません。
申し訳程度に3〜4個が花を咲かせていますが、これから
咲きそうなつぼみもわずかしか見当たらず。
イチゴもどういうわけか実がなる前に枯れてしまって、
今年はアジサイとイチゴが何だかダメでした。
病気?ですかね。(*ノωノ)
来年は満開のアジサイが咲くことを期待してます。
あと、食用にと購入したジャガイモから芽が出てしまって、
気の毒だから植えたら凄い勢いで成長しています。
その他、昨年とっておいたスイカの種もまいたところ、
花が咲いてもうすぐ実がなりそうです。
昨年に続いて家庭菜園を楽しんでいます。
今日はまたまた20:00からのお仕事があります。
それではまた(^^)/
いつもblogを応援してくださり、ありがとうございます。<(_ _)>
そして、今日の記事にも共感していただけたら応援を
よろしくお願いいたします。
皆様のご支持を心から感謝しております。
人気ブログランキング
日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。
にほんブログ村
マリリンさん、アジサイのお返事ありがとうございます。そうですか、去年、あんなに綺麗に沢山咲いていたのに、寂しいですね。うちは部屋から見えない場所に咲いているので、毎年切花にします。
、そのせいかはわかりませんが、毎年花数が増えて今年は一株に60以上花が咲きました。考え無しの剪定ですが(^^;;いいのかも?です。
DOI、私も、勿論ご用意してもらえませんでした。落選には慣れてる(涙)ものの、今回の転売の数の多さには辟易します。
ゆづで、金儲けしないで欲しいですわ!
明日の先着、明後日のオンライン講座、両日仕事で
参加出来ない残念な私に、カレンダーの情報!!
ありがとうございます!
もうそんな時期なのですね。
マリリンさん、いつも雑誌の紹介、様々な情報の提供、マリリンさんのご感想などなど、愛ある素敵なブログ更新をありがとうございます。
なかなか、毎回コメントできませんが、いつも楽しみに読ませてもらっています。とても語彙力乏しい私には言い表せないほど、日々生きる活力になっています。
次から次へと話題が尽きない羽生選手、今も現役で活躍してくださり、美しいスケートで私達ファンを元気にしてくださる羽生選手には感謝しかありません。どんな落ち込んだときでも羽生選手の美しいスケートを見ると頑張ろうと思えてきます。
羽生選手のおかげでこのコロナ禍でもカメラマンさん達の活躍もめざましいですよね。かつてこれ程までフィギュア雑誌、写真集、カメラマンさん達の講座などなどで注目を浴びたアスリートはいたでしょうか。ゆづは今まで誰も為し得なかった高みに到達したアスリートと言えるのでしょうね〜 このような選手を応援できる幸せを存分に噛み締めたいと思います。なんか纏まらないコメントになりました。
マリリさん、家庭菜園をされているのですね。イチゴにじゃがいもにスイカ!!
すごいですね〜 マリリンさんのパワー、私もあやかりたいです。
昨年、ブログで見せていただいたアジサイ、今年は残念でしたね。でもあややんさんのお宅では見事なアジサイだそうでさぞ綺麗でしょうね〜
転売やがいなくなれば、、、。
不公平ですね。