ゆづオンリーファンの皆様、こんにちは(^^)/
今日もいいお天気で暑いくらいですね。
今日は、私にとっては今季初めて生のゆづが見れる日です。
行くことができない方もいらっしゃると思いますので、
あんまりはしゃぐのも悪いかなと思いますが、やっぱり
超久しぶりのゆづなので、とてもうれしいです。
世界選手権以降、国別、SOI横浜全公演INと八戸と
続くので、ゆづのお体だけが心配ではありますが…、
きっとゆづは、自分が誰かの光(希望)になれるのなら…
と思って頑張ってくれていると思うので、ゆづのお気持ちに
感謝しながら、楽しんで来ようと思います。
今日、横浜公演に行かれる皆様。
あちらでお会いできる予定のある皆様、今日はよろしく
お願いいたします。
私は17:00頃には会場に着くように家を出ますので、
電車のトラブルがない限り、予定通りにつくと思います。
横浜アリーナにはまだ一度も行ったことがないので、
迷子にならないか心配ですが、たぶん大丈夫でしょう。(笑)
横浜アリーナ アクセス

横浜市営地下鉄ブルーライン『新横浜駅』7番出入口より、徒歩4分
JR新幹線『新横浜駅』東口より、徒歩5分
JR横浜線『新横浜駅』北口より、徒歩5分
マッシさんもSOI横浜公演についてツイートしていますね。
After 7 years Yuzuru Hanyu returns to Stars on Ice Japan.
— Massimiliano Ambesi (@max_ambesi) April 21, 2021
The Tour includes 7 shows that will take place between Yokohama (April 22-25) and Hachinohe (28-30).
On Sunday 25th, it will be possible to follow the show on demand at a cost of 3,000 yen (23€)https://t.co/yD8I8mFu2E
『7年後、羽生結弦はスターズ・オン・アイス・ジャパンに戻ります。
ツアーには横浜(4月22日〜25日)と八戸の間で行われる7つのショーが含まれています(28-30)。
25日(日)は3,000円(23円)でオンデマンドでフォローできるようになります。€ )』
■内村航平「めっちゃ見てみたい」
羽生結弦の4回転半に期待
スポニチアネックス

『体操男子の個人総合で五輪を連覇し、種目別の鉄棒で
東京五輪を狙う内村航平が、21日までにスポニチの取材に応じた。
刺激し合うフィギュアスケート男子で五輪連覇の羽生結弦は、
世界初成功となるクワッドアクセルへの挑戦を続けている。
内村がH難度「ブレトシュナイダー」を習得する過程で明かした
言葉と、そこにある知見「言と知と」。
それは、羽生の超大技成功のヒントになり得る。
体操で「ひねり」が最も多いのは、床運動で白井健三の名がつく
「シライ/ニュエン」(後方伸身宙返り4回ひねり)。
内村は羽生が挑んでいる4回転半に、尊敬の念と期待を込めた。
「体操より、ひねってますから。ありえないっすよね。
でも、羽生君なら、僕はできると思っている。
成功したら、めっちゃ見てみたいな」
羽生は3月28日に気になる言葉を残している。
「アクセルを練習していく中で“ああ、跳べないな”とか絶望感を
味わった時に、どうやって乗り越えていくか。
どうやって自分に頑張っているっていう報酬を与えてあげるか」。
4回転半に挑み続ける、オフを見据えてのコメントだった。
鉄棒に専念した内村は、30歳を過ぎてH難度「ブレトシュナイダー」を
習得した。その過程は、いばらの道だったのではないか。
先の羽生の言葉を聞いた内村は、少し考えてから口を開いた。
「できない方が面白いんすよね、自分。
欲しいものを実際に買ったら“う〜ん”ってなることって
あるじゃないですか。買うまでが楽しい、みたいな」
「ブレトシュナイダーはできるようになったら、めっちゃ
うれしかったですよ。うん、めっちゃうれしかったな」
内村は過去、羽生について「こうした方がいい、とかは思わない」
と話した。アドバイスではなく、シンプルに自らの経験を口にする。
そこには羽生にとって、何かのヒントが存在しているのかもしれない。
内村は「ブレトシュナイダー」を決めた全日本選手権で高得点を
連発し、代表選考を好発進した。
「ケガには気をつけてほしいですね」と内村。』
羽生選手が尊敬してやまない体操の内村選手の
言葉は何か、重みがあるというか、ずしっと
来ますよね(*´ω`*)
羽生選手のことをアドバイスするのではなく、
見守っているという感じがまた温かくて素敵な方
だな〜って思います。
年齢的にも先輩だし、競技や種目は違えど五輪王者
としても先輩なのに偉ぶったところが一切ない人です。
それでいて、語る言葉の一つ一つが「なるほど」と
思わせるような…。だから羽生選手も憧れてしまう
んだろうなと思いました。
紙面にも掲載されてます(東西)
— Sponichi on Ice (@SponichiF) April 21, 2021
【こぼれ話】
「自分への報酬ってあれっすよね、この練習終わったら、おやつ食べようとか、何か買おうとか、じゃないっすよね?」(内村)
「おやつとか、そういう話ではないと思いますね!」(杉本) pic.twitter.com/iUkimgG7ZB
内村さん、ゆづの言ってた「ご褒美」について、
「おやつ食べようとか、じゃないっすよね」だって(笑)
そういう想像をしてしまうあたり、内村さんも結構、
面白いキャラというか。(*´ω`*)
或いは、自分へのご褒美においしいおやつを食べて
いるような想像をさせてしまう羽生選手の可愛いキャラの
せいなのか…。


3年前のきょうの仙台は祝福に満ちた一日でした みんなで喜びあったり楽しんだりできるあたりまえの日々が遠く遠く感じます いつかまた仙台でみんな笑顔で出会えますように pic.twitter.com/W4oUYAMxjR
— ねこまさむね【公式】/ ONE PIECEコラボスタンプ新発売 (@nekomasamunecom) April 21, 2021
色々書きたいことがありましたが、今日はあまり
時間もないので、明日にしようと思います。
あ、でも明日はSOIの感想になっちゃうかもしれませんね。
今日は夜、ちゃんと自宅まで帰ってこれるかどうか、
心配です。
公演が19:00〜なので何時に終わるのかとか、コロナ対策
として大勢の観客が一斉に出口に殺到しないように指示が
あると思うと、会場を後にできるのが何時になるのか、
ちょっと見当がつかないからです。
ホテル取っておけばよかったかな…と(;・∀・)
でも、帰れるところまで帰ろうと思います。
今日の夜、仕事で新宿コースに行く主人が、
「夜中の3時頃なら新宿あたりにいるから拾ってあげる」と
言ってくれたけど、夜中の3時4時に新宿にいるぐらいなら、
電車を使って、0時頃にはもっと自宅近くの駅に向かって
いけると思うので。(笑)
来月から仕事日が1回、増えそうです。
今までは週2回の夜勤でしたが、週3回になりそうです。
お金になるのはいいんだけど、扶養を抜けるような金額になると
税金払わなくてはならなくなりますからね。(^_^;)
「ゆづ代」のために頑張って働きなさい…ということかしら。
それではまた(^^)/
SOI放送予定
4/23(金)
13:55〜17:00
LIVE [2日目公演]
TBSチャンネル2 (CS297 / Ch.617)
4/24(土)
12:55〜16:00
LIVE [3日目公演]
TBSチャンネル2 (CS297 / Ch.617)
羽生結弦 宇野昌磨 鍵山優真出演 スターズ・オン・アイス
ジャパンツアー2021最終日公演 舞台裏&インタビュー付き特別版
5/30(日)
12:00〜16:00
TBSチャンネル2 (CS297 / Ch.617)
2020-21フィギュアスケート番組表
※個人の運営サイトです。

yahooテレビ
いつもblogを応援してくださり、ありがとうございます。<(_ _)>
そして、今日の記事にも共感していただけたら応援を
よろしくお願いいたします。
皆様のご支持を心から感謝しております。
人気ブログランキング
日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。
にほんブログ村
今頃は(3時頃)会場に向かっている時でしょうか⁉️
バナーはフリフリなさるのでしょうか⁉️
又、レポお願いします🙇⤵️
行けない人の分迄、どうか楽しんで下さいませ❗
旦那様、優しいですね〜 中々車で拾ってくれる発言無いね。
たいていは、『早く帰って来いよな❗』『メシはあるんやろな』が、、。
殆どの人は今夜は【カレーライス】かな(笑)
気をつけて帰って下さいね〜⤴️ ゆづに宜しく😉👍🎶
マリリンさん、今日行かれるのですね。とても羨ましいです。行けない私達の分まで、たっぷり楽しんできてください。やはり生ユヅは最高ですよね。
私はショーを見た後、いつも疑心暗鬼になるのです。今自分が見た羽生選手は本物だったのだろうか、蜃気楼だったのではないだろうかと。それぐらい羽生選手というのは素晴らしすぎて実在を認知するのに時間がかかります。
そして会場でのあの大歓声。ファンタジーのオープニングで最後に名前がコールされた瞬間のあの大歓声。直近で観たのは2年前ですが、毎回舞い上がったことを思い出します。
今年もアイスショーは無理かなと思っていました。国別が出来たのだからSOIもやるとは思っていましたが、心配なのは感染対策です。マリリンさん、十分気をつけてお過ごしください。でも、声を出したくなりますよね。ここでも国別のように歓声はタブーなのでしょうか。出来たらファンの温かい声を羽生選手にいっぱい届けたいですよね。
ところで、まさか国別のエキシのような失礼なオーダーは絶対にないと信じています。羽生選手出場あってのショー開催実現、そしてチケット完売でしょうから。
SOIは一度も参加したことがないので、明日のマリリンさんのご報告を楽しみにしています。勝ってばかり言ってすみません。
夜中に失礼します。今SoIからの帰路で新東名高速を車で走ってるところです。自宅まで後102km。
15日の国別ショートから1週間でまた生ゆづという幸運に神様に感謝して今日は楽しんできました。又今日の座席は1週間前の過去最高を上回る私には神席❗
オープニングのゆづの近さに大感激。レトミの衣装でキレキレのダンス眼福でした。
今回のアイスショーは日本人スケーターばかりの出演だったので、大会に出場する上手なスケーターさんは全員見れた事になるんじゃないかな。特に三原選手は感動しました。
あっという間にゆづの出番になって、なんとまさかの白レツクレ。久しぶりに見れたプログラムだしレアな衣装だし。ゆづは何着ても似合うしで感動的でした。
開演前にお会い出来たゆづ友様、嬉しかったです。また是非ゆづ観戦でお会いしたいです。
マリリン様もありがとうございました。良い思い出になります。
今後半年位は今回の幸運に浸って幸せでいられそうです。
さあ、又ゆづ資金貯めるぞー❗❗
久しぶりにお会いすることができて、嬉しく思いました。
>15日の国別ショートから1週間でまた生ゆづという幸運に
>神様に感謝して今日は楽しんできました。
>又今日の座席は1週間前の過去最高を上回る私には神席❗
> オープニングのゆづの近さに大感激。レトミの衣装で
>キレキレのダンス眼福でした。
素晴らしい演技でしたね。(^o^)/
本当にかっこ良かったです。
良いお席でご覧になったのですね。
国別に続いて神席とは。羨ましいです。
>特に三原選手は感動しました。
三原さんには応援の拍手もあったのか、すごい拍手でしたね。
>あっという間にゆづの出番になって、なんとまさかの
>白レツクレ。久しぶりに見れたプログラムだしレアな
>衣装だし。ゆづは何着ても似合うしで感動的でした。
そうですね。(*^^*)
私もすっかり興奮してしまいました。
思えば海外まで見に行った世界選手権では、レツクレ見ているんですが、紫色の衣装でしたから、白は初めてです。
> 開演前にお会い出来たゆづ友様、嬉しかったです。
>また是非ゆづ観戦でお会いしたいです。
またお会いできることを楽しみにしています。(*^^*)
> 今後半年位は今回の幸運に浸って幸せでいられそうです。
ゆづのおかげで幸せでしたね。
来季もしっかり応援いたしましょう。