ゆづオンリーファンの皆様、こんにちは(^^)/
今日は土曜日。サタプラでまたもや羽生選手の映像が出た
ようです。
エキシビション名パフォーマンスランキングらしいです。
栄えある第1位は…「フライングゆづる」でした。

これは、平昌五輪のエキシビションの時に、ホタレック選手が
羽生選手をリフトしてくれた時のことです。
動画を上げてくださっていた方がいましたのでお借りいたします。
2021/02/27 サタデープラス



そうでしたね〜(*^▽^*)
この時のゆづ、本当にうれしそうでした。
自分が映りたいのを犠牲にして五輪チャンピオンのために
リフトをしてくれたホタレック選手にゆづもありがとうのハグ。
とても素敵なシーンでした。

こういうハグは周りも笑顔で祝福できますね。
ハグとはこういう、心からの親愛の気持ちを込めてするもの
ですよ、聖子さん。
3年前の2月26日は平昌五輪から選手たちが帰国した日でした。
#羽生結弦 選手が帰国の途に着きます。 pic.twitter.com/KE8OcuaSnv
— スポニチ記者ツイート スポーツ (@sponichisports) February 26, 2018
当時、宮根さんも
「絵になるなぁ

男性が見ても思わず「絵になる」と感嘆の声を上げる美しさ。
ただ帰国しただけなのに(*´ω`*)
ビジュアルがいいって、何をしても絵になりますね。
凱旋帰国でも美しさ全開
— ふうせん (@taedonyzlove) February 25, 2021
高貴感が漂う❤
そしてべた褒めの宮根さん❤
麗しすぎるわ(∩´∀`∩)💕 pic.twitter.com/py0BSvSFue

ついでにこちらも成田に到着したばかりの選手たちを
とらえた映像です。フジテレビ系の番組でしょうか。
声が安藤キャスターですので。ウッディです。
https://youtu.be/DUO9y1Jqv_k
動画の5:24あたりでやっと、羽生選手の姿が見えました。

あっという間に通り過ぎましたね。
ゆづは報道陣にサービスしたのでしょうか。
ちょっと歩みを遅くしてくれたような気がしました。
私たちは男子フリーを見た翌日に帰国しましたが、
羽生選手はエキシビション、閉会式を済ませてからの帰国でした。
平昌でも羽生大フィーバーでしたが、日本でもそれ以上に
テレビの報道番組が凄かったですね。(^^)/
視聴率もすごかったという事です。
そうそう( ´艸`)
— ふうせん (@taedonyzlove) February 26, 2021
平昌五輪の羽生選手のフリー演技の視聴率やっぱり凄かったですね✨✨ pic.twitter.com/A7zn8DLZSy
幸せな2018年の2月の録画やDVDをまたゆっくり見返したく
なりました。
◆挑み続ける美しき表現者。
この雑誌は始めて見ました。
Web エクラ

eclat 試し読み
「音となり、宙に舞う。挑み続ける美しき表現者。
羽生結弦という奇跡
このタイトルのキャッチコピー、いいですね。

コピーがいいと読みたくなります。
3月1日発売って、明日ですね。立ち読みできるかな(;^ω^)
ところで、もう、聖子氏の話題はやめたいと思いつつ、
夕べはTwitterを見て、またまた頭に来るようなツイートがあり、
仕事だからblogに書くこともできず、ゆづファンたちの反論を
リツイートしまくっていました。
弁護士?とかいう職業の方が例の動画を見て、
「囃し立てた羽生結弦選手…」とか言っていてね。


しかもその方は、今回の橋本氏の動画をセクハラモラハラに
関する貴重な素材かも…と言って、ご自身のWEBサイトに
記事として挙げていました。むかつくのでリンクは貼りません。
もう!本当にいい加減にしてほしい!💢
あの場の空気を極力悪くしないようにと、大人以上に気を
使って、冗談のように見せて真央ちゃんだけでなく、
安倍さんや、言い出しっぺの橋本氏まで救った羽生選手が
何でここまで悪く言われなくてはならないのでしょうか

これについてもまた書きたいと思っていますが、平昌五輪の
余韻を壊したくないので、いったんこれで記事を上げます。
ハグ好きキス好き聖子のせいで、清廉潔白な羽生選手まで
巻き込むとは、許すまじ

いつもblogを応援してくださり、ありがとうございます。<(_ _)>
おかげ様で多くの方に読んでいただけるようになりました。
そして、今日の記事にも共感していただけたら応援を
よろしくお願いいたします。
皆様のご支持を心から感謝しております。
人気ブログランキング
日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。
にほんブログ村
お忙しい中、いつも沢山の情報を有難うございます。平昌五輪の頃は、もう必死で色々な動画を録りまくったつもりでしたが、まだまだ抜けていました。貴重な動画を本当に有難うございます。
今朝のサタプラという番組も全く知りませんでした。この番組、以前、増田明美さんが羽生選手をべた褒めしていたという分ですかね。1週間か2週間前でしたね。
羽生選手で視聴率稼ぎかもしれませんが、ファンとしては嬉しいです。特にあの歓喜のリフトが一位だなんて。ビジュアル的にも本当に美しい瞬間です。羽生選手でないと成り立たないシーンでした。ホタレックさんに私も大感謝したものです。
平昌五輪前のロシア大会の時が初めてだったと思いますが、あの画像を見た羽生ファン達が、お礼のメールをホタレックさんに沢山送ったと聞きました。今年こそ、ファンタジーの開催が可能になれば、真壁さん、是非ホタレックさんご夫妻をお呼びしてほしいです。正直言うと、また今年も出てるの?需要があるの?と思うOGOBが多すぎてうんざりすることがあります。
ところで、五輪の聖火リレーを辞退する方々が増えています。事情は様々のようですが、1964年をよく記憶している者としては、今回の聖火リレーに価値が見出せません。このコロナ禍だからというのもありますが、色々とケチがつき過ぎましたね。
あの岡山のアイスダンサーの方も保留なんてニュースを見ました。ニュースにするほどの価値はありません。好きにされればいいです。でも、自分が走るために密が出来ると思っての保留なら、何とおめでたいことかと思います。別の意味で、スキャンダル探しのマスコミを集めてはいけないという配慮なら、少しは見直しますが。辞退でなく保留というのが、いかにも煮え切らない〇〇症候群の彼らしい。
いずれにしても、この人個人には誰も興味ないでしょうから全て聖子絡み案件ということで。
その中でなるほどと思ったのが、彼らは橋本大臣のキス事件のインパクトを薄めるのに「巻き込み」をしたいのではないか、というものです。
A 橋本はハグを強要した→ならば煽った(全然煽ってないのに)羽生も同罪
B 煽った羽生が悪くないのなら橋本も別に悪くない
といったものです。
Aを唱える人は「羽生くんは橋本がハグハグしつこいのを決して煽ってなんかいない」といくら説得しても絶対に耳を貸しません。煽ったから同罪という理屈で羽生くんが悪いという事にしないと羽生くんを叩けないからだと思います。
結局前にマリリンさんがブログに書いて下さったように、「決して相手のペースで誹謗中傷に加担しない(羽生ファンを怒らせて誹謗中傷の加害者に持って行きたい魂胆が丸見えですからね)」事を念頭に、間違った事は冷静に否定し続ける以外の事は出来ないんだなぁと思いました。
それでもムカつきますよね!
でもきっと本当にこういった悪人達は必ず罰が当たると思います。
私は橋本が高橋をねじ込む時に浅田真央が邪魔でイライラしたから浅田真央にハグハグ言ってきたのかと思ったのですが、権力によるセクハラ行為の推奨現場と考えたらあの場で一番権力がある人の順にしたがって悪いと考えるのが弁護士の立場としての役割ですよねぇ………?
つまり安倍元首相→橋本→年長者順に高橋→浅田、の順で悪い筈です。
どういう理由で一番若い羽生くんを悪と見做すのでしょうか?弁護士なのに言ってる事無茶苦茶じゃないでしょうか?
金メダリストになったら突然権力を得るという日本の法律でもあるんでしょうか?普通は権力は「まず肩書、次いで年齢(在籍年数)」に比例しますよね???
橋本の擁護者は大体がこの様に言ってる事が無茶苦茶です。だから必ず罰が当たります。頭の弱い人を騙す目的で嘘を書き込んでいるのと同じなのですから。
平昌の帰国懐かしいですね。安藤優子は宇野大好きで昌磨がいい昌磨がいいとはしゃいでいたのを思い出しました。人それぞれでいいのですが、さすがフジと思いましたが。
れいの弁護士さん加害者は安倍さんと橋本聖子で選手は被害者と言い出しています何があったのでしょうか、信用できない弁護士であることはまちがいないよですけど、でも京都では弁護士会の副会長までされた人だとか、10代の一番最年少に罪をおっ被せるとは最低、一番年少のゆづ君が一番気を使っていました、橋本さんはじめ他の方々とはお頭の違いを感じます。これに乗っかた政治家がいたそうですが、この政治家もゆづ君を加害者にしていたとか、今は消されているとかこの政治家の名前が知りたいです。この事は世界中の羽生ファンに知って欲しいです、日本でゆづ君がどうゆう扱いを受けているか。もう世界中の人が知っていますよね。
今度のオリンピックは最初は復興五輪をうたい文句にしていましたよね、いまはコロナに打ち勝ったとかコロナと共にとかに変わったようですけど、震災に一番心を寄せてオリンピックを愛する選手を貶めあしざまにし、蹴落とそうとしている首謀者がオリンピック会長。オリンピックの神様が喜ぶわけは無いと思っています。
懐かしいゆづエキシビションでの一コマ、今日放送されたのですねー。ゆづ友さんからLINEで知らせて頂きましたが、全く知らなかったので録画はできませんでした。マリリンさんのTwitterで映像見せて頂けて嬉しかったです。
今日は&Freeを扱っている寝具店へ行き、我が家には縁がないと諦めがちだったオーダー枕を作って来ました。余りにも寝起きの肩こりが酷くて頭痛まで起こる主人の為に正に清水の舞台から飛び降りる気持ちで購入。少しでも悩みが改善されればいいなと思います。まぁ目的はゆづグッズですが。ゆづのカードとハンドタオル、小さいカードとアロマセットの両方を頂いて来れました。おまけにゆづのねむりの相談所のクリアファイルも。我が家には高価な買い物でしたが、ゆづグッズに囲まれて気分は最高です。いい日になりました。
次はゆづのDiaryかな。発売日楽しみです。
マリリンさん、お仕事が大変な中、「フライングゆづる」と平昌からの帰国映像を、ありがとうございます!!
羽生くんの姿を見ると、その時の感動が鮮やかに甦ってきて、とても幸せな気持ちになります。
非情な文春の記事や、某弁護士?・某政治家の橋本氏擁護記事にまたか、と思う悔しさというか怒りというか情けなさを感じていましたからね。
今でも、おめでとう、ありがとうと羽生くんに伝えたいです。
マリリンさんが、真実をしっかり記事に書いてくださり、心強いです。
アニメの「コナン」ではありませんが、真実は一つ。世界中の膨大な数のファンは騙されないし、羽生くんを心から応援しています。
羽生くんは気にせず、体調管理と練習に打ち込んでくださいと伝えたいです。