ゆづオンリーファンの皆様、こんにちは(*´ω`*)
今回はスケ連にお問い合わせをしてくださったAさんからの
情報を、私がAさんに代わって皆様にお伝えしたいと思います。
質問してくださった内容はきっと皆さんにとっても関心のあること
だと思います。
それと、ここで知った情報でご理解いただいたのであれば、今後、
同じようなことをスケ連にお問い合わせしないようお願いいたします。
◆全日本選手権の出場選手の発表はいつ行われるのか?
11月24日が出場希望の締め切りになっているので、それ以降の
発表になる。
◆今年の試合スケジュールは何故女子フリーが最後になっているのか?
ここ数年、男子フリーが最終日だったようだが…
会場や日程の都合で変わることはある。
今年は3日間なので、こういう組み合わせになったのではないか。
※全日本選手権2020
日程:2020年12月23日(水) – 2020年12月27日(日)
会場:長野県のビッグハット 長野県長野市若里3丁目22番2号
12月25日(金)
12:30- 男子SP
17:00- 女子SP
12月26日(土)
15:15- アイスダンスRD
16:20- ペアSP
17:04- 男子FS
12月27日(日)
15:15- アイスダンスFD
16:20- ペアFS
17:04- 女子FS
◆羽生選手が欠場するのではないかと心配する声もあると思うが?
出場についてはあくまで本人からの申し出であり、スケート連盟から
どうこう言うものではない。
◆コロナの蔓延を防ぐために全日本を無観客にするべきだという声が
沢山出ているのをスケート連盟は知っているのか?
それでも観客を入れる予定なのか?
そういう声は届いているのは知っている。しかし今のところは観客を
入れる予定である。ただ、今後の状況次第では変わる可能性はある。
◆昨年、大学などにチケットを優先して渡すということを
お聞きしたが、今年も同じことをされるのですか。
選手の大学や家族に優先されるチケット数は、全選手一様に同じ数である。
皆平等にしてある。
実は昨年、あまりにもある選手のファンが最前列にずらーっと並んで
座っていたことを疑問に思ったAさんはそのことも以前、スケ連に
お問い合わせしてくださっていました。
不公平なチケットの配布が行われたのではないか?という事を確か
お聞きしてくださっていたように記憶しています。
それで、今年も同様なのか?という聞き方をされたのだと思います。
もっと具体的に突っ込んでお聞きしているようですが、ここではあえて
そこは書かないでおきたいと思います。
そして今回、一番私が知りたかったことですが、例の「殺害予告」の
ことも聞いてくださいました。
◆あるツイッターで羽生選手への殺人予告が出されているが、これまでの
ことも含め、連盟としてどのように対処されたのか?
警察に相談している。
ことは殺人で唯の中傷ではない。きちんと把握しているのか?
警察にはどんな相談の仕方をされたのか。
警察とは常に連携をしている。内容については話すことはできない。
連盟が把握して対処していることは間違い無いのか?
はい。でも内容については話すことはできない。
選手を守るという姿勢は貫いてもらえるのか。
はい。
このやり取りからスケ連は例のアンチの「殺人予告ツイート」に
ついても把握していることがわかりました。
警察にも連絡をしているといっているのですが、報道がないのは
どうしてなのでしょうね?(/・ω・)/
あえてマスコミに情報を流さないようにしているのでしょうか?
どうもその辺のところがはっきりしません。
ですが、スケ連としては一応動いているということらしいので、
今後何か進展があることを期待したいと思います。
でも…「珍バイト」の件も対処するといっておきながらもう、
1年9か月も放ったらかし(に見える)ので、どこまで信用していいのか
ファンとしては心配ではあります。
最後にAさんは、ある特定のジャッジ名を挙げて、公平公正な
ジャッジがなされるよう、指導をお願いしたいと結んでおられました。
その部分を転載させていただきます。
『昨年の男子フリーにおいて、〇、●●両ジャッジがある選手の
PCSに他のジャッジと比べて信じられない点数を付けておられました。
私たちはプロトコルを常に精査してしっかり監視しています。
ジャッジの皆さんにこの点をしっかりお伝えください。
特にこの二人がまたジャッジとして選ばれるようでしたら、連盟からの
指導が必要ですね。』
これに対するスケ連の返事は「上に伝えますので」というものでした。
本当に伝えてくれるのか心配なので、それを念押ししたうえで、
『ジャッジの不当な採点については、いつでも証拠資料として
出せるようにデーター化しておりますので。』と付け加えていました。
不公正なジャッジは男子シングルだけではありません。
アイスダンスの採点に関しても、「一定の選手に有利な採点を
されませんようにご指導をお願いします。」と釘を刺しておられました。
まぁ…電話に出て対応した人がどういう立場の人で、どれほどの
権威があるのかまではわかりませんから、電話で話したことがすべて、
スケ連が言う「上の人間」やジャッジ達に伝わるかどうかはわかりません。
しかし、何にもしない、言わないよりは少しでも抑制力になればいいな
と思っています。
特に「犯罪予告」に関しては命に係わることなので、知らん顔したり、
黙って済ましていい問題ではありません。
前にも言いましたけど、その該当ツイを消せばいいという問題では
ないからです。
この日本において、少なくとも1人以上の人間が羽生選手に対して
「〇したい」ほどの悪感情を抱いていることと、それを捜査もせず
放置しておくことが問題なのです。
スケ連へのお問い合わせをすることに対して批判的な人もいると
思いますが、誰もしたくてしているわけではないと思います。
Aさんだってできればしたくないに違いありません。
何故なら羽生選手はまだ、スケ連所属の現役スケーターであり、
スケ連の人間と関わらなくてはならないからです。
なので、羽生選手が活動する上で妨げにならないよう、私たちが
細心の注意を払うことは大切だと思っています。
もちろん、ゆづのファンだといわずに問い合わせをしていると
思いますが、それでも大方、察しはついていることでしょう。
これからも不満なことや疑問に思うことはあると思いますが、
スケ連を敵扱いすることなく、敬意を示しつつ言葉遣いにも
気を付けながら、賢い仕方で問い合わせをするようにいたしましょう。
フィギュアスケート傑作選 あの時、キミは…
https://youtu.be/bA0YkOSKZAc

記事に共感していただけたら応援をよろしく
お願いいたします。
皆様のご支持を心から感謝しております。
人気ブログランキング
日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。
にほんブログ村
マリリンさんのご友人が、連盟に色々問い合わせてくださったとの事。
とてもありがたいです!
やはり気になっていたのは、結弦くんへの「殺 害予告」です。
将棋の藤井さんにも予告ツイが有って、将棋連盟はすぐに動いて犯人は捕まり、ニュースにもなりましたね。
スケート連盟はまた見て見ぬフリか?と、苦々しく思っていました。
ファンの方々が、県警に通報してくださったので安堵してはいましたが…
連盟も把握しているとの事なので、しっかり対策して欲しいものです。
(でも予告犯は、伊東や聖子大臣のお気に入り選手のファンですものね…)
これらを静観しなくては。
そしてジャッジについても問い合わせしてくださったのですね。
まぁさっそくNHK杯のダンスで、忖度ジャッジが噂されていますが(^_^;)
グダグダでも復帰さんの台乗りは、保証されていますけどね。
うたしんの今後も有りますから、ジャッジは好き勝手しない事を望みます。
※男子シングルのN杯も、伊東とジャッジが暗躍しないよう観察でしょうかね。
スケ連は何かしら動いてくれてる…ホントに!?とちょっと不安な
気持ちもありますが、ホントこれ以上またもし、ゆづを傷つけるような
事があれば…(怒)
アイクリでは全日本、メダリストのチケット受付が始まっています。
ゆづが出るかどうか分かるまで24日以降にならなきゃ分からないのであれ
ば、もう申し込むのは諦めようかとちょっと思ってます。
何となくですが、ゆづは出場しないような気がします。
コーチも日本に来れるのか分かりませんし。
必死で長野ホテル予約しましたが…ウ〜ン、まぁチケット取れないだろうし…。
まずは、スケ連に質問してくださったAさんに感謝!
これだけ切り込んで質問することは大変なことです。
みんなのモヤモヤを代表して行動してくださった事にお礼を言います。
それにしてもスケ連、殺害予告のことを警察にほんとに相談しているのかな・・・?ちょっと懐疑的。
将棋連盟は犯人を突き止めたんですよ。
スケ連はそこまで動いているかな・・・?
何故なら、その犯人がフィギィア選手ファンであることが濃厚。
それが公になると、フィギィア界の汚点、スケ連の立場も悪くなるからね。
相談はしたとしても、犯人特定して逮捕をお願いするとは思えないです。
だから珍バイトの件も同様にねじ伏せているとしか思えない。
NHK杯と全日本は・・・ゆづ君が出るとは思えないです。確かに寂しいけどね。
東京は感染者が一向に減らないのですよ(汗)
会場は東京じゃないとしても、人が集まることには違いないしね。
殺人予告がマスコミ報道されていないことに関しては羽生サイドからの要望である可能性もゼロではないと思います。藤井棋聖の場合、かなりの数の報道がありました。こうゆう報道によって一般人や三流週刊誌等の知るところとなった場合かなりの問い合わせが殺到し家族などへの嫌がらせ等も発生する場合が多いからです。世の中には被害者を更に虐めて喜ぶ輩も少なからず存在しております。藤井棋聖の場合はマスコミにスッパ抜かれ連盟が大きく動くしかなかったのだと思います。基本この手の事件は水面下で警察が動いた方が二次被害を防げるのです。
羽生選手ほどの有名人となれば殺人予告があったとか自殺未遂をしたとかは格好のネタで面白おかしく三流週刊誌に書かれても不思議でないのに(見出しにしたら売れるでしょうから)そうならないのは羽生サイドのマネジメントがしっかりしているからではないでしょうか?
今回の全日本の日程は本当に不可解ですよね。去年シングルはCSから地上波生中継で好評だったはず。これでは男子SP地上波生中継は絶対ムリだし、最終グループまでCS生中継だとは考えにくい。今後の状況で無観客の可能性もあるのに、地上波生中継しにくい時間帯にするってどういうことかと。
日程を減らしたのも疑問だよね。コロナ対策なら試合は分散した方が時間的にゆとりが出て選手、関係者たちの会場での接触も少なくなると思うけど。
スケ連はホントによくわからないわ。次々と疑問が沸いてくるけど、いろいろ問い合わせしてくれた方には大感謝です。
メダリストオンアイスも今年はニチレイの名前が無いのよね。今年だけかな?この状況でアイスショー主催はしたくないでしょう。なんでメダリストオンアイスまでやるのかも不思議だし。
昨日は東日本で駿くんがSP1位でめでたい!あの百音ちゃんはジュニアで優勝だし。中国ではボーヤンもルッツを決めて100点超えSP1位。みんな活躍してたね。羽生くんの活躍も早く見たいけど、こればっかりはいつになるか分からないね。