ゆづオンリーファンの皆様、こんにちは(^^)/
佐藤駿君、ある企業と所属契約を締結しましたね。
株式会社フジ・コーポレーション
— ∞ (@aim_high__) October 1, 2020
TOPページに写真もhttps://t.co/oOvIkEhOJb
コーポレートサイト
2020.10.01
・フィギュアスケート 佐藤駿選手との所属契約締結についてを追加致しました。https://t.co/KcWXBHcuzs pic.twitter.com/nLZNDnlOPH
佐藤君なら品行方正だし、真面目なので丈夫ですね(*^▽^*)
フジ・コープレーション様、佐藤君のサポートをよろしくお願いいたします。
◆今季のファイナルは延期か中止になる?
【GPファイナル延期か中止 ISU】https://t.co/luICn29SRs
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) September 30, 2020
国際スケート連盟(ISU)は9月30日、公式サイトを更新し、フィギュアスケートの今季グランプリ(GP)ファイナルが延期か中止になると発表した。新型コロナの感染状況や選手、関係者への影響を考慮。
『GPファイナルは22年北京オリンピック(五輪)テストイベントのため開催を前提に議論されてきたが、試合日程が各国の国内選手権に近いことが懸念材料だった。選手が帰国した際、2週間の隔離など行動制限が必要になると練習すら難しくなるためだ。日本の場合、GPファイナルの2週間後に全日本選手権(12月23〜27日、長野)の開催が控えている。』
あの…こんなの今季に限ったことではないと思うんですが…。
昨年の羽生選手のあの疲労ふりを見たら、それがどれだけ大変な
ことかわかるでしょ?
GPS第6戦目に出た選手が、ファイナルにも出て、さらにはその
10日後の国内試合に出なくてはならないような日程にしたのは
どこの誰ですか?
今季は帰国時の検疫の問題があるから、見直されたのかも
しれませんが、普段からこういうキツキツの日程なんですよ。
今季は羽生選手が出ないけど、そういう時だけは見直すのですか。
相変わらず不公平なんですね。
ってか、もう例年とは違う「ファイナル」なら、名称も変えて
ほしいし、ファイナル自体、中止してもらいたいです。
◆日野龍樹「選ばれたからにはしかるべき演技をしたい」
【フィギュアスケート ジャパンオープン2020】
yahooニュース
珍しく日野君の記事が出ていました。
動画も見れましたよ。
3日からJAPANオープンなんですか。
『今大会はコロナウイルス感染の影響により国内選手のみで行われる。競技は日本人プロアマジュニア混合、各5名の2チーム(レッド/ブルー)で行い、シングル(フリー演技)の合計点をチームの総合点とする団体戦となっている。』
レッド:川畑和愛・山下真瑚・浦松千聖・本田ルーカス剛史・日野龍樹
ブルー:樋口新葉・横井ゆは菜・吉田陽菜・山本草太・佐藤洸彬
見に行かないし、テレビ放送も観たことないのですが、そもそも
テレビ放送ってあるんでしたっけ?
毎年、JAPANオープンはほとんど見たことがないのですが。
今、調べたらありました。
Japan Open 2020 テレビ東京
2020年10月3日(土) 16時00分〜17時15分
テレビ東京 ジャパンオープン公式サイト
本田真凛選手が欠場になり、代わりに山下まこ選手が出るという
ことです。真凛ちゃんは華があってよかったのに残念ですね。
◆競泳・瀬戸大也が不倫問題で東京五輪辞退&引退危機
yahooニュース
この記事を書いた方、素晴らしいですね。
本当に同感です。
「個人的には他人の不倫問題など興味がないし、どうでもいいことだと
思っている」としながらも、書かざるを得ない記者としての
立場から、本音をはっきりと言っているところに好感がもてました。
「正直に本音を言うが、競泳・瀬戸大也は救いようがない。ご存じの通り、このリオ五輪競泳メダリストは来夏に延期された東京五輪でも男子400メートル個人メドレーでの金メダル獲得など大活躍が期待されている。ところが週刊新潮の不倫報道によって、ここまで順風満帆に歩み続けてきた競泳人生に大幅な狂いが生じた。妻子ある身でありながも、その裏側で不義密通に及んで不貞を繰り返していたからである。しかも週刊新潮の第2弾報道によって別件の不倫までも複数例が発覚し、瀬戸は窮地に追い込まれることになった。
今回の一件で最も許されないのは、やはり瀬戸が「爽やかなトップアスリート」のイメージで世の中の露出を図り、さまざまな企業でイメージキャラクターを務めてきたことにあるだろう。自身のイメージについては本人も十分に分かっていながら、このように相反する不倫を繰り返していたということは契約を締結した相手企業はもちろん、世間に対する重大な裏切り行為である。
案の上、広告塔を兼ねて所属契約を結んでいたANAから瀬戸は契約を解除された。同社との契約期間は2021年3月までだったが、来年夏に東京五輪が延期されたことを考えれば当初の予定では何もなくクリーンのままだった場合、少なくとも1年の契約延長は確実であったと推察される。だが、それも自身の不始末によってご破算になった。
さらには、元飛び込み選手の妻と出演していた「味の素」のテレビCM動画も同社の公式サイトから削除されるなど瀬戸は次々とタイアップしていたスポンサーから愛想を尽かされる羽目になっている。身から出た錆とはいえ、月額だけでも総額数千万単位ともっぱらだった収入はぶっ飛んでしまい、相当レベルの打撃を被ると思われる。
それだけでは終わらない。これら契約を結んでいたスポンサー企業やその他の関連事業者などから莫大な違約金を立て続けに請求される可能性も高まっており、収入源を絶たれてしまった瀬戸にとってシャレにならない事態となりそうだ。「シンボルアスリート(SA)」からも、15人の内の1人だった瀬戸の名前は削除。
不倫問題の発覚前までは「競泳のエース」として周囲からチヤホヤされながら持てはやされていたが、今回の醜聞発覚によって奈落へと突き落され、本人のモチベーションはすっかり消滅しかかっている。こうした現状から競泳界の中では“不倫スイマー”の行く末として「このまま東京五輪への出場を辞退し、今年末までの極力早い段階で競泳界から引退宣言した上で隠匿生活を送るつもりではないか」との見解まで出始めている。
「瀬戸の不倫はスルーしようとするテレビ局」
あの手この手の“根回し”と“圧力”をかけているとウワサされているのが、瀬戸を支える「ブレーン」たちの存在だ。
「瀬戸のマネジメントを請け負う所属事務所は大手広告代理店の資本が入っている事実上のグループ子会社だ。そういう裏事情もあって、テレビのワイドショーは瀬戸の不倫問題を扱いにくく、なるべく番組内でトピックスとして取り上げないようにして、シレっとスルーしている。
大手広告代理店にニラまれたら東京五輪の放映権に関することや、その他の広告案件などにも悪影響が及ぶ。何とかその大手広告代理店の機嫌を損ねないように忖度し、別のトピックスでやり過ごしたいというのが民放各局の本音だ。
ネット上でも「芸能界の不倫問題で民放局のワイドショーはいつも鬼の首を獲ったかのように厳しいトーンで報じるはずが、こと瀬戸に関しては黙殺しようとしているから気持ちが悪い」などと批判的なコメントが相飛び交っているので、世間もうすうす裏事情に気づいている。』
瀬戸選手の事務所が電通の子会社だから、テレビ局はしれっと
スルーをしているとか、五輪の放映権や広告案件に悪影響が
及ぶから忖度している…というあたりをはっきり書いているのが
小気味いいです。
メディアの忖度や根回し、印象操作、報道の操作は今に始まった
ことではありません。やはり電通が絡むと報道に影響があるのは、
業界の中では有名ですし、当たり前のことなのでしょう。
それにしても呆れた瀬戸選手の不貞行為の数々。
こういう人のことは応援もできないです。
もう、五輪にも出られるのかどうか、わからないですね。
ANAから切られた後、所属先が決まるかどうかも怪しいですものね。
ご家族がお気の毒で仕方ありません。
PS:今日からまた「Twitterまとめ」が自動で投稿されるように
設定しました。
私がツイートしたりリツイートしたものが自動で投稿されます。
夜は更新できませんので、Twitter情報をお楽しみくださいね。
◆10月の放送予定
【ch2】10・18(日)ひる12時〜フィギペディア-グランプリシリーズ2020開幕直前SP-?? #鈴木明子 #無良崇人 による各大会の展望や“日本男子・女子の新たな戦い” #佐藤駿 #鍵山優真 #紀平梨花 #坂本花織 らの挑戦?ほか #羽生結弦 #宇野昌磨 秘蔵映像も? https://t.co/zD6e8ly1az pic.twitter.com/LpmX3eJPH8
— CSテレ朝チャンネル (@tvasahi_cs) September 28, 2020
記事に共感していただけたら応援をよろしく
お願いいたします。
皆様のご支持を心から感謝しております。
人気ブログランキング
日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。
にほんブログ村
今日からお勤めですね。よくなられて本当によかったですね。(*^-^*)リズムに慣れるまで疲れると思いますので、ご無理なさらないようにしてくださいね。
駿君、所属契約良かったですね。(*^-^*)
フジ・コーポレーション!
タイヤ、ホイール、カー用品店なんですね。
尊敬する先輩がゆづなのでお手本してたら大丈夫ですよ。駿君も応援してます🎵
今季のファイナルは延期か中止は妥当。
各国で第2波 到来、スペイン、フランス、英国、
アメリカ、オーストラリアもまだまだ感染者は多いですから。
ゆづは先見の明がありましたね。流石です。(^.^)
去年のNHK杯からの全日本までの約1ヶ月の3連戦はタイトなスケジュールで、
移動時間、時差による疲労もあり十分休養もとれず、ゆづはよく戦ったと思います。
海外メディアは連戦による疲労と言ってたし、オリンピックチャンネルも疲労と分析してました。日本では佐野稔さんがほぼ地球を一周しちゃうぐらいと言われてました。スケ連は問題提起したのでしょうか?
してないでしょうね。怒
宇野君に負けたなんて思ってませんけどね。
瀬戸大也選手に関しては同情の余地無し‼️
出てくるは出てくるは・・ANAから多額のスポンサー料もらって遊ぶは不貞はするは
まだまだ収まりそうにありません❗️
違約金も発生するかもしれませんね。
奥さん、子供さんが可哀想そうです。
JOといえば木下グループ、特別協賛で戻ってきましたね。
ダイヤ君には呆れましたね。応援していたので残念です。
所属がないと出場出来ないというのがよくわからないのだけれど、スポンサーからすれば企業イメージが悪くならないように契約切るのは当然の処置。実力があるだけに出られないのは勿体ないけれども、バドの桃田選手の前例もありますしね。しょうがないですよね、それだけのことをしでかしたのだから。後、死ぬまで家族に詫び続けろ。
ISUは…もう金儲けのことしか考えていないんじゃ?スピードがダメでフィギュアはやれると思えるのはどうして?リンクに出る前とか6分間練習とか、フィギュアのほうがよっぽど密だと思うんですけど!
それに武漢ウイルスが重症化する条件や後遺症が残る条件などまだ全然わかっていないし、ワクチンも特効薬もまだ無いんですよ?女子選手なんかほとんどが未成年でしょう?命は落とさないまでも、この先60年も重い後遺症に苦しむことになったら、どう責任をとるつもりかしら!ちゃんと補償するんですしょうね?理事さんたちが私財をなげうってでも補償しないとダメだと思いますよ。