羽生選手は気遣いの塊みたいな人ですから。 - 羽生結弦 成功への軌跡

羽生選手は気遣いの塊みたいな人ですから。


ゆづオンリーファンの皆様、こんにちは(*´ω`*)
お昼も終わってやっと、さてさてTwitterでも見ようかな…と、
見始めたら、またまたアンチが動画を使ってゆづのことを
中傷しているというツイをいくつも見かけました。

元のツイはブロックされているのか、見ることができません
でしたが、ゆづファンの方々が、反論のために挙げてくださって
いましたので、ご覧ください。



羽生選手がオーサーコーチをぞんざいに扱っているということを
言いたいがための捏造ですね。

羽生選手がオーサーコーチを中央に立たせようと、かけた手の
部分の動画の速度を上げて、「ほらこんなにぞんざいに扱って
いますよ〜!」とやっているようです。



早速、ゆづファンの方が正しい動画をあげてくださいました。



アンチは羽生選手のイメージを悪くしたくて必死になんですね。
よほど、羽生選手の2連覇が気に入らないのでしょう。

でも、ご自分たちが応援している宇野選手は五輪には特別な
思いを持っていないと発言されているのですから、ファンも
彼と同じように「そうだ、五輪の金メダルなどたいしたことない」と、
思えばそんなに悔しくないのではありませんか?

結局は、惜している選手が何と言おうと、アンチの皆様の本音は、
「五輪至上主義」なのでしょう。

アンチが言うように、たとえ多少強引に見えたとしても、これが
「コーチに対する不敬な態度」だと思う人はどれくらいいるもの
なんでしょうね?

アンチの世界では100%なのでしょうけど、普通の人が見た場合、
そう思う確率は0%だと思うんですけど…(/・ω・)/

昨年のMOIのフィナーレの時、高橋大輔さんと羽生選手が先頭を
譲りあっていたシーンとかありましたよね?

お互いがお互いの手を引っ張って「先輩が前に行ってください」
「いやいや君こそ前に行ってください」とやっている姿を見て、
どちらのファンも「なんて不敬な!」なんて思わなかったと
思うんですけどね。

https://youtu.be/usxeX8OcXkw


hany135.png

hany136.png

hany137.png

hany138.png


このシーンを見て多くの人は、ほほえましいと思ったはずです。
その証拠に見ているファンはみんな笑っています。

高橋さんだって、すでに自分を超えて手の届かない高みに行った、
後輩から「先輩」として立ててもらい、前を走るように促されたとき、
決して悪い気持ちはしなかったに違いありません。

羽生選手はそういう気づかいのできる人です。
先輩、後輩、同期、先生など…誰に対してもです。

ファンタジーオンアイスの最後でもいつも、遠慮して中々
自分からはリンクに飛び出していけない後輩たちに対して、
「君も跳んできなよ!」みたいに促してくれていますよね。

一見、強引に押し出していることもありますけど、それを
不快に思う選手っていないと思うんです。

むしろ、羽生選手がそう言って気遣ってくれたから、皆さんの
前で披露することができてよかった…と思っていると思います。

2015年の国別の時も、引退するキャシー・リードさんにリンクの
中央に行って皆さんにご挨拶するよう、促していましたよね。

相手が遠慮していたり、本来ならそんな端っこにいなくても
いいと思える人が端っこにいるのを見ると、いつも真っ先に気づいて、
もっと目立つ場所に誘導するのは、決まって羽生選手です。

相手のことを考えているゆえの「強引さ」は、失礼どころか、
相手に対する思いやりや気遣いの表れ
なのです。

ましてや、長年自分を指導し、サポートしてくれたクリケットの
メインコーチですよ?

「そんな端っこにいないでブライアンはこっちにいなくっちゃ!」
と思って、中央に立つように促したに決まっているじゃないですか。

動画の前後や、その時の状況など、すべてを知っている人たちに
してみたら、「くだらない。何を馬鹿なことを言っているんだ」と
あきれるだけですけど、そこまで深く知らない一般の人たちは、
アンチの策略にまんまと騙されてしまうかもしれません。

事実、アンチの悪意のある捏造動画のせいで、羽生選手を嫌う
ようになった人も、中にはいるかもしれません。

人それぞれ、好き嫌いはあるし、ゆづのことが嫌いなら嫌いでも
構わないと思うのですが、捏造してまで「アンチ」を増やす活動を
するのは羽生選手の名誉を棄損することになります。

アンチの皆様は、もっと危機感をもってツイートしたほうが
いいと思いますよ。

書く予定だったことを変更してしまいましたので、また夕方に、
記事を更新したいと思います。

私が今やるべきこと。 〜フィギュアスケーターたちの
2020〜

テレ朝チャンネル2

9月22日(火・祝) 午後3:00〜

hany101.png

羽生結弦プログラムコンサート再放送のお知らせ。



hany64.png

記事に共感していただけたら応援をよろしく
お願いいたします。
皆様のご支持を心から感謝しております。


人気ブログランキング

日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 男性アスリート応援へ
にほんブログ村



2020-09-12 | Comment(5) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちはー。

またまたやって来たのか暇人がーでありますな。あの喜びが溢れている幸せな光景をどうひねくれてみたらそうなるのか、余程目が悪いのか、不幸続きの連続で他人も不幸じゃないと気がすまないのか、元々の性格がゆがんでいるのか、やっかみか、かまってほしいのか、どーれだ?
全部だったりして、、、、
自分で自分を貶める行為、いい加減やめたほうがいいよ、未来永劫幸せになれないって気付けー。
Posted by Cocoたん at 2020.09.12 14:31
マリリンさん、ゆづオンリーファンの皆さん こんにちは❗

またもや出ましたか〜⤵️ ア▪ン▪チ。推しがスイスだかシベリアだか知らんけど行っちゃって寂しいのでしょうね。しかし、推しのブックレットですか⁉️出たりしてるんじゃ無いの? なんやかや話題あるやんか。
ブックレットを1人何冊買えば売り上げ的に推しの為になるかを一生懸命無い知恵を絞り倒して努力すれば良い事。

捏造の見たけど凄いね。0.何秒を縮めて作るのは若い人でもシンドイよ。
珍バイか、80過ぎたら無理っしょ(笑)

ゆづは見た目は美しくて可愛くて本当に上品ですが、中身はマジで【漢】です。男の中の男。映像でも素では『俺』『このヤロ〜』発言もあり、ファンはゾクゾクしたものです。
スケート靴を拭いたタオルを平気で顔の汗をぬぐっている人。
カバンに平気でスケート靴とジャス押し込む人。
これらは【漢】が勝ってるのよ。ブライアンに中に入って貰って記念撮影するのに、別に少し押しても誰もが納得するんじゃない⁉️
ゆづファンは気にして無いよ。

全日本の高橋との《手繋ぎ》ゆづファンもホットしたと思う。悪質ファン以外はひょっとしたら良い方向に向かうかもしれない、とも思いましたわ。
でも飽きもせずアンチ活動するのは、例のツイおっさん、長島が根っこなんだと改めて確信しました。
悪質は一部でしょうが、成仏成仏成仏、なむ⚪⚪⚪⚪つ。
Posted by ゆづき at 2020.09.12 16:31
こんばんは!ゆづ君オンリーファンの皆様❗

なぁぜ無駄に時間を使って捏造動画を晒して
人生一度だけしか無いのに勿体無い生き方を
して居る事に気付きもせず逆にお気の毒な〜
アンチさん達は生き甲斐に成って居るのでしょうね。😱
ゆづ君のファンも随分と強く逞しくなりましたよね😃何年間にも渡ってイジメに耐えて来たんですものね!マリリンさんのブログにいらっしゃる方々は正義感の有り読んで居ても全て、ごもっとも流石❗ですよね。
ゆづ君しか興味無い私は正直言って他のスケーターに興味湧かないのでアンチさんにはお疲れ様ですね〜(嫌味)と、でも言っときます!
Posted by みっこ at 2020.09.12 17:37
マリリンさん、ゆづオンリーファンの皆さん、こんばんは(*^-^*)

マリリンさん、この感動の映像は何度も観ています。アンチの切り取りにびっくり。
羽生くんは、演技後キスクラでいつもブライアンたちコーチに感謝の礼をしています。
立ち上がって礼をしていることもありました。
このようにコーチにいつも態度で感謝を伝えているのです。
人間ができていますね。感心してしまいます。

この時も、コーチを称えたかったに違いありません。
羽生くん「写真撮ってくれるんですって。オーサコーチ、真ん中に入ってくださいね。」
オーサ「ゆづ、嬉しいよ。ありがとう。」
二人の声が聞こえてきそうです。

アンチにはこの喜びが聞こえなかったのですね。
Posted by なおポン at 2020.09.12 21:06
マリリンさんゆづフアンの皆さんこんばんわ。
これは海外にもすぐ広まったとの事、名を落とし恥ずかしい思いをしたのは、捏造したアンチとそのアンチが推しているあの選手ではないでしょうか、あの人たちには恥の概念は無かったですね。平昌のことはみんなしっかり覚えていますよ、それを捏造して騙せると思ったのでしょうか。オーサーコーチはアンチのこともみんな知っているでしょうから、日本スケ連のことも。日本人として恥ずかしい。
羽生選手や羽生フアンを貶めアンチに祭り上げられていた長島会長と一緒に写真に納まっていた人の件でスポーツ庁にメールしました、前会長で五輪大臣の橋本さん、現会長の長島さんが羽生選手を大変嫌っておられるのは重々承知していますがと一言書いておきました。羽生選手今どこにいるのか、本当に日本にいるのかわかりませんが、何処に行っても元気で笑顔でいてくれたら嬉しい。
Posted by tama at 2020.09.12 21:46
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Copyright © 羽生結弦 成功への軌跡 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます