今日のゆづの映像が出ていました。
ウエイボ―で見る

「最近までオンラインの授業を受けていました。
え…と…自分で学習したㇼ、自分から率先して勉強したりする
ことってすごくやる気が必要ですし、精神的にも大変だと
思いますけど、でも、そういうところを乗り越えればまた
新たな知識だったり、強味っていうものが出てくると思うので、
ぜひ頑張ってください。授業中に電話しないでください。」
羽生先生:「授業中にゲームはしないでください。($・・)/」
生徒:「はーい」!(^^)!
こんな素敵な先生に言われたら、ゲームなんて絶対に
できないですよね。先生の声を聴いてうっとり

お顔を見てため息

ないですし。
ゆづ、やっぱりオンラインで大学の講義を受けていたのですね。
今年みたいに、スケートの試合やショーが無くなったのは、
恐らく初めてでしょうから、そういう意味では例年以上に
勉強する時間はたくさんあると思います。
大学の卒業目指して頑張って欲しいと思います。
■今日と明日、Faoi2019の放送があります!
【ch2】きょう22(土)午前10:30〜 ファンタジー・オン・アイス 2019 幕張公演 初日を”会場音のみ”でお届け⛸ #羽生結弦 #織田信成 #荒川静香 #紀平梨花 #宮原知子 #安藤美姫 #Toshl #BENI ほか https://t.co/cA8JF0bou3 #ファンタジーオンアイス #FOI pic.twitter.com/RHOQU0ftaS
— CSテレ朝チャンネル (@tvasahi_cs) August 21, 2020
【ファンタジー・オン・アイス 2019】
<幕張公演 初日>■8月22日(土)午前10:30〜 ※会場音のみ
<幕張公演 2日目>■8月23日(日)ひる12:00〜 ※会場音のみ
<幕張公演 最終日>■8月23日(日)午後3:00〜 ※会場音のみ
<神戸公演>■8月29日(土)ひる12:00〜 ※会場音のみ
そして、いよいよ今日の夕方18:30からです。
24時間テレビ。羽生選手がオープニングに映るかもしれません。
羽生選手のインタビュー(リモート出演)は明日の15:00頃から。
動画:24時間テレビ 番宣

■ゆづと一緒にトレーニング。
今日は、走っているだけのゆづの動画をご紹介したいと思います。
動画はお借りしています。_(_^_)_
https://youtu.be/HjC3tVZUAKM
約3分の動画なので、動画を見ながら部屋の中でゆづと一緒に
走ってみるのもいいかもです。トレーニングが楽しくなるかも。

PS:ロシアでメドべージェワ不要論が出たことで、
彼女のファンが怒っているようです。
メドベージェワ“不要論”で炎上
有名コーチの発言で露物議「ファンが激しく非難」
THE ANSWER
『エフゲニア・メドベージェワに関するコーチのコメントが物議を呼んでいるようだ。ロシア放送局「ロシア・トゥデー」が報じている。専門家がロシアはメドベージェワを必要としていないと意見した後、彼女のファンが総動員してフィギュアスケートのスター選手を擁護」の見出しで記事を掲載。さらにこう記している。
「育てる才能はたくさんいるため、ロシア連盟はスケーターをサポートすることにもはや興味はないと語った著名なコーチ、リュドミラ・ベリコワ氏をメドベージェワのファンが激しく非難した」』
このリュドミラ・ベリコワ氏はいったい何を語ったのでしょうか。
「彼女はロシア国内選手権の新規定に言及。
ロシア・トゥデーの記事によると、新規定では国内選手権に出場するためには、「カップ・オブ・ロシア」の5大会のうち少なくとも2つに出場しなければならないという。
「メドベージェワは甘やかされることなく、他の選手と平等に扱われるべきだ」
「ロシアか他の国か。彼女はどちらの国を代表するのか決断するべきです。どちらか選ばないと。彼女のために例外を設けるようなことはあってはいけません。正直に言って、連盟が未だに彼女をサポートすることに興味を持っているとは思えません。才能豊かな少女が他にたくさんいますからね」と語ったそうです。
次から次に才能ある若い選手が出てくるロシアでは、
すでに勝つことができそうにない中堅の選手、しかも
海外に拠点を移している選手を甘やかすことをせず、
平等に扱うべきであるということのようです。
何かとお騒がせのメドべについては、日本ではとっくに、
「もう来てほしくない!」と思っている人が多いですけど、
ロシアでもついに不要と思われているとは…。
不人気だし、もう伸びないと思われているのでそれも
仕方ないのかな、と、個人的には思います。
カナダ(クリケット)にも、いてもらいたくないので、
ロシアにずっといて、このままタラソワさんが面倒見るのが
一番いいと思いますけどね。(*^-^*)
記事に共感していただけたら応援をよろしく
お願いいたします。
皆様のご支持を心から感謝しております。
人気ブログランキング
日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。
にほんブログ村
今日のCITIZENのゆづは話してくれた時間が長くて感激です。オンラインで授業を受けて頑張っていたのですね、偉いなー。
メドベさん、ロシアで不要っていわれるなんて状況悪いんですね。ちょっとここまでとは驚きです。まぁ伸び代がなさそうと私でも思っちゃうのですから当たり前か…。
もしかしたら今季で振るわなかったら引退って言い出すかもしれないですね。まぁどうでもいい事ですが。
前の記事のコメントの返信、とても嬉しかったです!
ありがとうございます!
ゆづのコメントは学ぶ人全体を思いやってその向上を願い、いつもながらすばらしいですね。どんなことにも一生懸命、誠実でひたむきで聡明で、端正な容姿にも恵まれていますから、人気は上がるばかりです。
メドベはマリリンさまのおっしゃるように、祖国ロシアでタラソワ先生に師事してほしいです。本人は「38才まで現役」と言っていましたが、SNS依存から卒業し、自分の心の癖を見つめ直さない限り、あらゆる意味でのびしろはないと思います。