2013年の中野さんと羽生選手の対談より。 - 羽生結弦 成功への軌跡

2013年の中野さんと羽生選手の対談より。

ゆづオンリーファンの皆さま。
今日もブログに来ていただき、ありがとうございます。

2013年から2014年にかけて出版された、「トップスケーターの流儀」
という本があるのですが、これは中野友加里さんが当時の9人の
”トップスケーター”と対談した内容がまとめられているものです。

羽生選手と中野さんは、年齢が9歳ほど離れているので、
ほとんど競技会で、一緒になることはなかったようですが、
早稲田大学の先輩後輩ということもあり、対談したようです。

中野さんが当時18歳の羽生選手と、どんな会話をしたのか、
かいつまんでご紹介したいと思います。
対談した日は、2013年6月末になっていました。

なので、あくまでも「7年前の羽生選手」のことなので、今とは
もしかしたら多少、変わっているところがあるかもしれません。

ストイックな羽生選手ですから、スケート中心の生活は全く
変わっていないと思いますけどね。

中野さんが羽生選手を始めて見たのは、2007年のMOIだそうです。
ノービスなのに全日本ジュニアで3位になった時ですね。

自由な時間に何をしているのかと質問すると、羽生選手は、
「ネットとかゲーム。あとは音楽を聴く」と答えています。

映画は全く見ないそうです。
テレビはニュースとかスポーツ番組ばっかり。
ドラマとかバラエティを見ようとは思わないそうです。

高橋選手のことを「高橋さん」と言ったら中野さんが、
笑ったようですが、「シニアで闘っている人は先輩なので、
皆、”さん”付けなんです。」と笑う羽生選手。

これ、今の若い子たちも見習ってほしいですね。

ゆづよりかなり年下の選手が平気で「羽生君」って言ってるの
聴くと、オイオイ大先輩に対して君付けかい?(/・ω・)/
って、いつも思いますもの。

羽生選手は牛タンはそんなに食べないそうです。
もちろん、嫌いだからではないでしょうけどね。
元々小食ですものね。ゆづって。

でも、お菓子は大好きだそうです。
「萩の月は大好きです」って。
「いくら食べても太らない」というのですから羨ましいです。

怪我が多い羽生選手ですが、怪我したときの気持ち、
受け取り方も違うそうです。

「怪我しちゃった!練習できない、どうしよう」ではなく、
「怪我した、じゃ、ここからケアして頑張ろう!って思える
時が最近は多い。ポジティブになれることも多い」そうです。

さすがですよね(^o^)
その考え方だから、強いのでしょうね。

羽生選手は中野さんの「火の鳥」がすごく好きで、思い出に
残っているプログラムなんだとか。

ちなみに中野さんも羽生選手も「火の鳥」の衣装はお母さんの
手作りだそうです。

haniu553.png

haniu554.png

中野さんは羽生選手の衣装をお母さんに見せて、それを参考に
して作ってもらったのだそうです。

haniu555.png

確かに似ていますね!(∩´∀`)∩
しかし、どちらのお母様も衣装のデザインセンスが素晴らしい
ですね。手芸❓お裁縫の技術も素晴らしいです。

私だったら絶対に作れません。💧

話がデイビット・ウイルソンのことに及ぶと、
「結弦君はデイビットに気に入れられてそうだよね?」と
質問する中野さん。そういうことが気になるんですね。

この2013年の6月末の段階で、ソチシーズンの新プロ、
フリーはすでに「ロミオとジュリエット」だと決まっていた
ようですが、何と!SPが決まってなかったんですね。💦

「舞台が(五輪が)ロシアだから、ロシアにちなんだ曲?って
狙いはある?」と中野さんが聞くと、「あまりそこには
こだわらない」と答えていました。

羽生選手的には「それよりも自分の4年間のまとめみたいな
ものをやりたい」と思っていたようです。

でも、すでに振り付けはジェフと決まっていたのですから、
その後、相談して「パリの散歩道」になったのでしょうね。

…で、ここで中野さんから「ところで結弦君、恋愛とかは
どうなの?」と話を切り出しました。

そう聞いた後で、「お母さんが近くにいるので言いにくいかな?」
と、気にしていました。

「対談」といってもお仕事ですから、お母様がしっかり聞いて
いらっしゃるのですね。

羽生選手のお答えは「恋愛…ないですねえ」💦でした。

「機会がない」と言ってましたね。
さらに、
「海外で練習しているのに、外国人顔がちょっと苦手なタイプで
だとおっしゃっていました。

「日本人がいいんだ?」という問いに対して、
日本人がいいんですよ!」とはっきり答えていました。

『海外にいても、「ああ、日本に帰りたい…」って思っちゃう。』
のだとか。

この対談から7年経った今はどうなのかわかりませんが、
ゆづの母国好きはきっと変わっていないと思います。

この本は他にも8人のスケーターとの対談内容が書かれて
いるのですが、私はゆづのとこしか読んでないです。(笑)

今年のお誕生日が来ると、ゆづは26歳になっちゃうんですよね…。

考えたら、恋愛だとか結婚だとか、したとしても全然おかしく
ない年齢ですけど…(/ω\)

まだ、目標を達成するまでは、ゆづのことだから、そういう
楽しみはお預けにしていると思います。

素晴らしい人ですから、いつかきっとステキな人に出会って、
幸せな家庭を築いてくれることでしょう。

ファンですからもちろん、ゆづの幸せを心から願っています。
でも、そうなったらちょっと…いやかなりの女性がショックを
受けることでしょう。しかも世界中のね…(;・∀・)

ではでは、夜も遅くなりましたので、この辺で終わりたいと思います。

haniu552.png

【ファンタジー・オン・アイス 2018】
<金沢公演 2日目>■8月2日(日) ひる12:00〜 ※会場音のみ
<金沢公演 最終日>■8月2日(日) 午後3:10〜 ※副音声:会場音のみ


<神戸公演>■8月8日(土) ひる12:00〜 ※副音声:会場音のみ
<静岡公演 初日>■8月9日(日) ひる12:00〜 ※会場音のみ
<静岡公演 2日目>■8月9日(日) 午後3:30〜 ※会場音のみ
<静岡公演 最終日>■8月16日(日) ひる12:00〜 ※副音声:会場音のみ

【ファンタジー・オン・アイス 2019】
<幕張公演 初日>■8月22日(土)午前10:30〜 ※会場音のみ
<幕張公演 2日目>■8月23日(日)ひる12:00〜 ※会場音のみ
<幕張公演 最終日>■8月23日(日)午後3:00〜 ※会場音のみ
<神戸公演>■8月29日(土)ひる12:00〜 ※会場音のみ

記事に共感していただけたら応援をよろしく
お願いいたします。
皆様のご支持を心から感謝しております。


人気ブログランキング

日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 男性アスリート応援へ
にほんブログ村


2020-08-02 | Comment(4) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
7年前のゆづですか。私が完全にゆづに堕ちた時期ですね( *´艸`)
2012年のパリ散から好きですが。

7年前のゆづは先輩の事はさん付けかぁ。今は信くんって呼んでるけど
この頃は織田さんって呼んでたのかな?信くんは私と同い年なのに
今や立派な旦那様でありパパであり。

ドラマは見ないとの事でしたが最近ではガッキーが好きなゆづ、
「逃げ恥」は見てたんだろな。恋ダンス上手ですもんね。

海外の選手見ると「あの子可愛いよね」って男同士で話すと
聞いたことがあるので、それくらいかな?
7年前とゆづの違うとこ。
ほとんど変わってないでしょうね。

25.6歳で結婚したいって二十歳の頃言ってましたが、
それは無理ですね。良かった(^-^;
まだ1人のものにならないでー(笑)
Posted by おさよ at 2020.08.02 07:09
 マリリンさん、おアンリーファンの皆さん、今日は。
 この対談は目にしていなかったので、新鮮な気持ちで読ませていただきました。有難うございます。
 中野さんは昔から信頼感を持って見ていいます。いつも冷静で風見鶏の要素は少ない方だと思っています。勿論ゼロではありませんが。

 最近よく言われる「〇〇さんが結婚したら、会社休むだの何だの・・・」という台詞。今一番ぴったりなのが羽生選手でしょう。
 近いところでは、福山雅治さんでしたっけ。若手の俳優さんだとかミュージシャンだとか星の数ほどいるけど、今一番この台詞にふさわしい人は、芸能人もアスリートも全てのジャンルを含めて羽生選手でしょうね。

 私にとっての羽生選手は息子のような存在なので、素敵な女性と結婚して素敵な家庭を築いてほしいなと思います。そして素敵な父親になり仕事もバリバリしてほしいなと思います。まだまだ先のことでしょうけどね。

 羽生選手は人生観がしっかりしている人です。ご家族も素晴らしい方々。選ぶ相手の女性も、価値観が同じで羽生選手にピタッと寄り添える賢い女性だろうなと勝手に想像しています。
 見かけは大和撫子だけど、ハートは堅実な国際派、そんな女性を選ぶような気がしています。想像するとすごく楽しみです。

 私達に見えないだけで、周りからは数限りのプッシュがあるでしょうね。コネを使ったり、直接アタックしたり。でもそんな女性達には羽生選手は目もくれないでしょう。いつか自分の目で選び、僕の選んだ人を見てくださいと、堂々と発表するような気がしています。
Posted by フィギュアファン歴37年 at 2020.08.02 11:09
マリリンさん、皆さん、今晩は。

2013年 中野さんと、ゆづ君の 対談、初めて目にしました。とても新鮮でした。有り難うございました。

ソチオリンピックの前なのですね。

ドラマ、バラエティーは、見ない。あら!私と同じく! (ドクターX だけは、見ていましたが、私は。(笑))
牛タンを 食べ無い。 お菓子が、好き。 あら、私と同じ! が、お菓子食べ過ぎて 太りますから、ゆづ君とは、違う…(泣)

怪我したから、ケアして、頑張ろう! 私なら、怪我したから、出来ない。になるから、全く違う。ゆづ君は、流石ですね。

「日本人が、いい。」良かった、良かった。安心です。ゆづ君の お嫁さんは、絶対に、日本人です。(^_^)v

以前、FaOIで 織田君との、対談で ゆづ君は、「結婚願望は、有ります。25歳位で、結婚したい。」と、確か…話した様な? もう、その、25歳。
ですよね、今年は、26歳になりますね。
ゆづ君は、彼の追う夢を 達成するまでは、結婚は あり得ない 気がします。
何とか、夢の4アクセルを! 成功させて欲しいですもね。

コロナで、先が見えないフィギュア界。
今季は、どうなるのでしょうか?
不安で 一杯です。
が、きっと、ゆづ君は、先を見据えて 練習を頑張っいるに、違いないです。
ゆづ君!頑張ってね。遠くからですが、いつも、いつも、応援の気持ちを、送っています。

今日は、中野さんの記事で、ちょっと異質な、夢の時を 見せて頂きました。有り難う❗ございました。
Posted by はや at 2020.08.02 20:11
マリリンさんゆづオンリーファンの皆様こんにちは

 この本以前に図書館で借りて読んだ事があります。コピー許可も取ってゆづの対談のとこだけ残してあります。なつかしくなって取り出して一通り読み返しました。18歳のゆづのプライベートの話や裏話で改めて楽しめました。

 24時間TVが22日23日なのは分かりましたが、ゆづのアイスショーがあるかどうかはまだわからないのですかね。TVガイドなんかで調べればわかるのかな。久ーしぶりなのでなんとかアイスショーでゆづが見れたらなと思います。長ーいゆづロス一気に解消出来るのになぁ。あーゆづが恋しいよー。

 
Posted by えりえり at 2020.08.03 15:53
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

Copyright © 羽生結弦 成功への軌跡 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます