ゆづオンリーファンの皆さま、こんばんは

すっかり更新が遅くなりました。
羽生選手のクリアファイルキャンペーンが始まります。
PRTIMEより

7月21日(火)に、キシリトールガムシリーズから
羽生選手デザインの「キシリトールガム<グレープ>
ファミリーボトル」が発売開始します。

ステキなお写真ばかりです!(∩´∀`)∩
ガムは食べきれていないですし、ただ今断捨離中で
毎日、片付けとお掃除に追われる日々で、この間、
ゆづ部分だけ切り抜いて何とか収納したばかりなのに、
またガムボトルが増えてしまう…💧という気持ちでは
ありますが、愛するゆづがお迎えをお待ちになって
いるのかと思うと、これはやはり行かねば!と思います。
Twitterを見るとすでに手にされた方も多いようです。
皆さん、本当にどこで情報を手に入れているの?(´・ω・`)
って思うくらい、情報を入手するのが早くてびっくりです。
私なんぞは、他のブログさんを見ないひとですし、忙しいと
ろくにツイッターも見ないですから毎回、気づいた時には
すでにクリアファイルが無くなっているということがほとんどです。
こちらの方のTwitterが綺麗にまとまっていたので、
お借りしてご紹介させていただきたいと思います。
私もキシリトールキャンペーンで無事(σ´∀`)σゲッチュ♡🙌 pic.twitter.com/TXTd6trEJm
— ゆき໒꒱⛸限界の先へ✩*.゚ (@yukiko__o1110yk) July 19, 2020
受注販売もやってくれるみたいです。
ちょっとオンラインサイトでは見つからなかったですが…。
ネット限定きたけど、サイト重い💦
— えんみ🍄一生懸命、全力でがんばります!⛸ (@enmi_g) July 20, 2020
やったよ、受注生産だって〜😂
ようやく声が届いた😂 pic.twitter.com/fo9lWjXkfL
明日から発売ということなので、明日行っても大丈夫ですよね。

今はまだ、お仕事復帰していないので、出かけることが
できますから、明日あたりマックスバリューに行こうかと
思っています。
しかし、今日わかっていたらなぁ(*´Д`)💦
今日は朝から、出窓用のカーテンを探しに何件もお店を
まわっていて、最後にはイオンの近くまで行ったのです…。
Twitterも見ないで出かけてしまったので残念でした。
■モントリオールワールドのグッズ。
ワールドに行く予定だったゆづ友さんも、購入したと言って
ましたが、記念に購入するのはいかがでしょうか。
モントリオール世界選手権2020
『公式のWorlds 2020お土産プログラム(元の値$ 25)は、税抜きの
50ドル以上の購入ごとに含まれています。詳細はFAQをご覧ください。』
って書いてあります。「よくある質問」のところからFAQを
見ることができます(*^-^*)

■フィギュアスケートのジュニアGPシリーズ全試合中止
ISU発
スポーツ報知より
『国際スケート連盟は20日、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、2020―21年シーズンのジュニアGPシリーズの全大会中止を発表した。日本スケート連盟は13日に、同シリーズへの選手派遣中止を発表していた。ISUは8月3日の会議で、シニアのGPシリーズについて話し合うと見られる。』
今季は国際大会はあまり期待できそうもないですね…。(>_<)
コロナのバカ!💢 ゆづが見れないではないか!
■仙台巡りがやっと届きました!
先週の月曜日に、ゆづ友さんから「仙台巡りが届いた!」と
聴いて、うちにもすぐに来ると思って毎日毎日、郵便受けを
覗いていては、がっかりしていましたが、ようやく今日、
うちにもいらっしゃいました。(*´▽`*)
もうね、首が長くなってキリンになってしまいそうでしたよ。

これ、欲しかったのでとてもうれしいです!
仙台市様、大変なお仕事を本当にありがとうございました。
中々届かないので、もしかしたら先着順に漏れてしまった
のではないかとか、私からの郵便が届いてないのか?
とか思ったのですが、問い合わせはご遠慮くださいって
書いてあるから、問い合わせもできないし…

もしも漏れたら、同封した切手付きの封筒はどうなっちゃう
のかしら?(´・ω・`)…などなど。いらぬ心配をしてました。
こうして手にするとうれしくて、可愛いゆづを眺めています。

これを手に、また仙台に行ける日を楽しみにしています。
最後に、夕べ見た可愛い羽生選手の動画をご紹介して
終わりたいと思います。
https://youtu.be/wm9UJGD_SBQ
仙台FSCで、小学生から16歳までゆづを指導してこられた
阿部先生と羽生少年。


私はいつも思うんですけど、阿部奈々美先生って素晴らしい
指導者だったのではないかと思うんです。
この当時からすでに「回転をするためには軸をまっすぐに」と、
指導しておられました。
今の羽生選手の美しいジャンプの基礎を作ったのは、
こうした優れた指導者がいたからだと思います。
可愛いゆづと、キリッとして美しい奈々美先生。
良い師弟関係ですね。

【ファンタジー・オン・アイス 2018】
<幕張公演 初日>■7月25日(土)午後5:50〜 ※会場音のみ
<幕張公演 2日目>■7月26日(日) ひる12:00〜 ※副音声:会場音のみ
<幕張公演 最終日>■8月1日(土) ひる12:00〜 ※会場音のみ
<金沢公演 初日>■8月1日(土) 午後3:20〜 ※会場音のみ
<金沢公演 2日目>■8月2日(日) ひる12:00〜 ※会場音のみ
<金沢公演 最終日>■8月2日(日) 午後3:10〜 ※副音声:会場音のみ
<神戸公演>■8月8日(土) ひる12:00〜 ※副音声:会場音のみ
<静岡公演 初日>■8月9日(日) ひる12:00〜 ※会場音のみ
<静岡公演 2日目>■8月9日(日) 午後3:30〜 ※会場音のみ
<静岡公演 最終日>■8月16日(日) ひる12:00〜 ※副音声:会場音のみ
【ファンタジー・オン・アイス 2019】
<幕張公演 初日>■8月22日(土)午前10:30〜 ※会場音のみ
<幕張公演 2日目>■8月23日(日)ひる12:00〜 ※会場音のみ
<幕張公演 最終日>■8月23日(日)午後3:00〜 ※会場音のみ
<神戸公演>■8月29日(土)ひる12:00〜 ※会場音のみ
記事に共感していただけたら応援をよろしく
お願いいたします。
皆様のご支持を心から感謝しております。
人気ブログランキング
日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。
にほんブログ村
考えてみると、これほど長く演技する羽生選手が見れないのは、2016年以来なのに、連日の記事で砂漠を感じることなく楽しく過ごしています。マリリンさんのお陰です。
懐かしい映像もたっぷりですね。動画から派生して出てくる他の動画もついつい見てしまって、いつの間にか時間が経っているという状態です。
仙台時代の菜々美先生との関係、本当に素敵ですよね。ここでしっかり土台を作り、カナダで花を開かせたのだなとつくづく思いました。
菜々美先生は振り付けも素晴らしかったですね。特に、旧ロミジュリは16歳の羽生選手の美しさと儚さと力強さを全て引き出した素晴らしい作品だったなあと思います。いつかの中居君の番組で、ニースのロミジュリが感動の試合NO1に選ばれていたのも納得です。
名古屋フェスでは真知子さんが解説していたのですね。この方も忖度なく羽生選手を誉めています。あの頃の名古屋だから関西に気を使うことはなかったのでしょう。元々言いたいことを言うさっぱりとした人ではありましたが。
お騒がせのアワードでしたが、終わってみれば、羽生選手がその実力と人気通りに認められ、世界中からお祝いの言葉を受けることができ、世の中はまだ正しい判断力を持っていると安堵しました。
日本の忖度村は嫉妬にまみれて判断力を失っているようで残念です。
これからの国内外の試合は正に五里霧中です。次に羽生選手の演技にいつ会えるのか分かりませんが、もう最高峰に上り詰め、全て取り尽くした羽生選手、気持ちを楽にして違うことも楽しんでほしいななんて思っています。
朝からゆづのクリアファイルとボトルガムを求めてセブンイレブンを5軒、マックスバリュを2軒、イオン1軒とハシゴしました。セブンイレブンの最後の5軒目でとうとうボトルガムを手に入れました。クリアファイルはマックスバリュで。今回も無事手に入れられてやれやれです。
さて可愛いらしいゆづと奈々美先生の動画のご紹介、ありがとうございます。奈々美先生はホントに素晴らしい指導者だったと思います。ゆづの基礎がしっかりした実力を先生が築いて下さったのですから。キリッとした美人ですよねー。憧れます。
シニアの国際試合8月3日に話し合われるとのこと、しかしジュニアが中止になってますからほぼ望み薄ですよね。ゆづが見れないのは本当に辛いです。勘弁して欲しい。
ゆづの様子が知りたいです。何かしらの方法でなんとかならないでしょうか?恋しすぎます。