お騒がせさんはようやくロシアにご帰国されたようです。 - 羽生結弦 成功への軌跡

お騒がせさんはようやくロシアにご帰国されたようです。

ゆづオンリーファンの皆さま、こんばんは(*^-^*)

オンライン羽生結弦展の初日、ワクワクしましたね
今回販売されたグッズはすべて1つずつ、購入しました。

グッズ販売ページ

オンライン羽生結弦展

haniu282.png

会期:2020年7月1日(水)〜8月2日(日)
7月10日(金)からスライドショー後編が追加で公開されます。


中国でも、ファンの人たちがとても喜んでいると
ニュースになっていました。

オンライン羽生結弦展」に中国ファン熱狂=
「ついに来た!」「興奮する!」

ニコニコニュースより引用。

フィギュアスケートの羽生結弦の2019-20シーズンを振り返る報道写真展が、1日から読売新聞オンラインで始まった。中国のファンらも関心を寄せている。

同展は百貨店で開催予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大を受けオンラインでの開催に切り替えられた。同社のサイト上では、2019-20シーズンのスライドショー前編のほか、19年のグランプリファイナルや全日本選手権でのジャンプの連続写真、カメラマン一押しの羽生の写真、デザイナー伊藤聡美さんによる衣装のデザイン画などが紹介されている。

また、羽生結弦の写真集やハンドタオル、クリアファイルなどのオリジナルグッズの販売も行われている。開催期間は7月1日(水)〜8月2日(日)。7月10日からはスライドショーの後編が追加公開される予定だ。

中国版ツイッター・微博(ウェイボー)の羽生のファンアカウント・羽生結弦資訊台も同日、同展の概要を紹介。「特設サイト」として同ページのリンクも貼り付けた。

羽生のファンらからは「ついに来た!」「お知らせありがとう!」「興奮する!」「あああああ!ユヅ」「あの4回転の映像は本当に大好き。素晴らしすぎる!」といった熱狂的なコメントが寄せられている。

羽生は中国でも人気が高い。18年の平昌五輪で連覇を達成した際には「今年の春節(旧正月)はこの日本の青年が話題を独占!中国中央テレビ(CCTV)も陥落した」などと報じられたほか、今年2月にソウルで行われた四大陸選手権で初優勝し、主要国際大会を完全制覇する“スーパースラム”を達成した時には再び称賛が相次いだ。
(翻訳・編集/北田)』

海外のファンも自国に異ながら見ることができるのは、
オンラインの良さですね。(*´▽`*)
中国でも大人気の羽生結弦選手です。
美しいお写真や、ジャンプの連続写真など、ファンなら
興奮しまくりですね。

伊藤さんの衣装のデザイン画も良かったし。

衣装の展示も本当ならあったのかもしれません。
できれば紫のOrigin衣装を生で見たいなぁ

前回の時は、ホプレガの衣装を見ることができました。
ダムパリもあったかな? 間近で見るゆづの衣装はどれも
すごく凝っていてステキなんですよね。

スタイルもお顔も美しい方が身に着けるからあの衣装が
尚のこと、美しく映えるのだと思うのですが、衣装も本当に
キレイなんです。

オンラインなので好きな時に好きなだけ、見ることが
できるので、毎日アクセスしようと思います。

羽生結弦写真集ランキング

今朝のテレビで羽生結弦写真集のランキングを報道
していました。動画主様、ありがとうございます。

動画はYouTubeでご覧になってください。

動画;羽生結弦写真集ランキング

haniu283.png

オリコンの週間ブックランキング写真集部門で、羽生選手の
写真集が1位と2位を独占!


さすが羽生結弦選手。根強い人気です。

haniu285.png

haniu284.png

スポーツ報知さんの羽生結弦写真集と、スポニチさんの
羽生結弦写真集が1位、2位を独占している今、またまた、
羽生結弦展でも60ページの写真集が出るのですから、
嬉しくて仕方ありません(●^o^●)

今年の3月以降はコロナのせいで、羽生選手を見ることが
できませんが、こんなに写真集が出たり、結弦展まで開いて
頂いて、本当にゆづファンは幸せだと思いました。

羽生結弦好き好きパワーで、コロナウイルスなどぶっとんで
行きそうな勢いですね。

日本スケート連盟が強化選手ページ更新 
羽生結弦は「一生懸命、全力でがんばります!」

スポニチアネックスより

スケ連のサイトにつながらない(>_<)
仕方ないのでスポニチさんの記事を引用させていただきます。

日本スケート連盟は新シーズン初日となる1日、公式ホームページで2020年度の各種目の強化選手ページを公開した。各選手の紹介ページには「ひとことコメント」という欄が設けられており、フィギュア男子で14年ソチ、18年平昌五輪連覇の羽生結弦(25=ANA)は「一生懸命、全力でがんばります!」と端的につづった。

『羽生ら特別強化指定選手をはじめ各選手の詳細が記載されており、同サイト更新直後からアクセスが集中。同連盟の公式ツイッターが「時間を空けてのアクセスにご協力ください」と呼び掛けており、接続しにくい状態が続いている。

これはほぼほぼ、ゆづのファンがゆづの新しいページを
見たくて、アクセスしているんだな(´・ω・`)
(そういう自分もそうなんだけどね)

後で、皆が寝静まったころにアクセスしてみます。

佐藤駿君がIMGと契約!

佐藤駿が浅田真央さん、本田真凜ら同じIMGと契約
日刊スポーツより

haniu286.png

昨年12月のジュニアグランプリファイナルを制した佐藤駿がIMGとマネジメント契約を締結した。新シーズン開始となった1日に発表された。

五輪2連覇の羽生結弦と同じ宮城県仙台市出身の有望株で、2月のババリアン・オープンでジュニアながらシニア大会初優勝も飾っている。今季からのシニア転向にあわせて、マネジメント契約となった。

IMGはフィギュアスケートの現役選手では宮原知子、三原舞依、坂本花織、本田真凜、島田高志郎、プロスケーターでは浅田真央さん、浅田舞さんが契約している。


IMGでよかったです。宮原さんや、真凛ちゃんが所属している
所なので。(*^-^*)

トップスケーターになったね、駿君。
今季はシニアデビューの年です。

コロナの影響で、どこまで試合ができるかわからないですが、
頑張って欲しいと思います。

その、GPSのアサインの発表は8月になるとのことです。



8月というと来月ですね。
今年も半年が過ぎてしまいました。
スケーターの皆さんにとっては、いつもと違うオフシーズンになり、
トレーニングや、プログラム作りなど、はかどらなくて気の毒でしたね。

GPSができると信じて、プログラム作りとトレーニング、
頑張って欲しいと思います。

PS:また出た!不可解な褒め褒め記事。

メドベージェワは自主隔離中 6月“セーラームーン公演”延期、
無念の離日を母国報道
THE ANSWERより

メドベージェワに関しては、事実と違って、やたら
褒めたり、称えたり、同情したりする記事の何と多いことか!
うんざりですね。

フィギュアスケートのエフゲニア・メドベージェワ。6月のアイスショー出演のため早期の日本入国を決断したことを、4月に自身のインスタグラムで報告していたが、現在は母国に戻り、隔離期間に入っているようだ。ロシア放送局「ロシアトゥデー」が報じている。

ロシア放送局は「メドベージェワは日本で数か月過ごした後、ロシアに戻り、隔離期間に入った」と見出しを打って記事を掲載している。

メドベージェワは6月の「美少女戦士セーラームーン Prism On Ice」に出演する予定だったが、新型コロナウイルスの影響で公演は1年延期となった。記事では「フィギュア界のスター、エフゲニア・メドベージェワは数か月過ごした日本からロシアに帰国し、新型コロナウイルスの強制的な検査を受けた。20歳の彼女は陰性反応だったが、2週間の自己隔離期間に入った」無念の離日を伝えている。

 同メディアは、ロシアスケート連盟のアレクサンドル・コーガン会長が同国メディア「sports.ru」に語った内容を引用。「現在、ジェーニャは自己隔離期間に入っています。しかし、その期間が終われば彼女は、すぐにアイスリンクに戻ろうとしています」と話したという。なお、メドベージェワは練習拠点のカナダに戻る前にモスクワに滞在するという。


いかにもアイスショーのために勇気をもって来日した、
みたいな持ち上げ方をしていましたけど、
実際は、ロシアも
カナダも練習ができなかったから、まだリンクが使えそうな
日本に練習しに行くと、コーチと相談して決めたと言って
ませんでしたっけ?(´・ω・`)

ご自身で、「練習するところがないわ。そうだ!日本に行って
練習しようっと!」って感じで、呼ばれもしないのに
勝手に来ちゃったくせに、何で「ショーのために早期来日を決断!
だなんていかにも素晴らしいことをしたみたいな言い方で記事に
してもらえるのでしょうね?

しかも、メドベさんが来てすぐに、セーラームーンのショーは
中止が発表されたというのに、「数か月も」滞在。
帰国便は何度か出ているのに、練習がしたくて新潟、青森、
最後は駿くんのいる埼玉の上尾で練習。

日本の選手よりも優遇してもらっている海外のスケーターって、
この人ぐらいなものでしょう。

ましてや、日本滞在期間中も支援者がいたことを暴露して
いましたよね。どこまで日本はお人よしなのでしょうか!

用もないのだからすぐにでも帰国するべきなのに「無念の離日
ですって! 

そんなに日本にいつまでも居たかったの?(/・ω・)/

ショーもないし、試合もないし、仕事もないし、人気もないし、
日本に拠点もないし、居住権も国籍もないし、最悪なことに
滞在し続けるお金もないのだから、帰国するしかないよね。


これが真実なんですよ。
マスコミはお世辞ばかり書くんじゃなくて、ちゃんと事実を
書いて欲しいですね。

【ファンタジー・オン・アイス 2015】
<幕張公演>
■7月4日(土)午後1:30〜


【ファンタジー・オン・アイス 2016】
<幕張公演>
■7月5日(日) よる6:00〜 ※会場音のみ
<神戸公演>
■7月11日(土)よる8:00〜 ※会場音のみ
<長野公演>
■7月12日(日)午前9:00〜 ※会場音のみ

【ファンタジー・オン・アイス 2017】
<幕張公演>
■7月18日(土)よる10:20〜 ※会場音のみ
<神戸公演>
■7月19日(日)午前10:00〜 ※会場音のみ

【ファンタジー・オン・アイス 2018】
<幕張公演 初日>
■7月25日(土)午後5:50〜 ※会場音のみ
<幕張公演 2日目>
■7月26日(日) ひる12:00〜※副音声:会場音のみ
<幕張公演 最終日>
■8月1日(土) ひる12:00〜 ※会場音のみ
<金沢公演 初日>
■8月1日(土) 午後3:20〜 ※会場音のみ
<金沢公演 2日目>
■8月2日(日) ひる12:00〜 ※会場音のみ
<金沢公演 最終日>
■8月2日(日) 午後3:10〜※副音声:会場音のみ
<神戸公演>
■8月8日(土) ひる12:00〜※副音声:会場音のみ
<静岡公演 初日>
■8月9日(日) ひる12:00〜 ※会場音のみ
<静岡公演 2日目>
■8月9日(日) 午後3:30〜 ※会場音のみ
<静岡公演 最終日>
■8月16日(日) ひる12:00〜※副音声:会場音のみ

【ファンタジー・オン・アイス 2019】
<幕張公演 初日>
■8月22日(土)午前10:30〜 ※会場音のみ
<幕張公演 2日目>
■8月23日(日)ひる12:00〜 ※会場音のみ
<幕張公演 最終日>
■8月23日(日)午後3:00〜 ※会場音のみ
<神戸公演>
■8月29日(土)ひる12:00〜 ※会場音のみ

記事に共感していただけたら応援をよろしく
お願いいたします。
皆様のご支持を心から感謝しております。


人気ブログランキング

日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 男性アスリート応援へ
にほんブログ村



2020-07-01 | Comment(5) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おはようございますー

スケート連盟にまーだつながりません。「アクセス集中、スケート人気の高さを証明」なんてトンチンカンなこと書いてるの大笑いです。日刊は「宇野選手ら」と表記。強化選手の順番も宇野選手がトップなのはやはり日本選手権が何より重要だっつうことですねー。シーズンランキング確か9位でしたっけ?1位の選手より厚遇なんだねー。記者会見でまたまたゆづくん真ん中の席から追い払うのねー。恥ずかしいねー。

メドべさんもようやくロシアにお帰りすか。カナダに帰ったのはガセだったのね。しかし!日本の選手以上に厚遇されるってどんなバックが付いているんでしょうね。usmの選手と同じような絶対にsageられない匂いがプンプンしますけど、荒川さんやスケ連の方に説明してほしいなー。
Posted by Cocoたん at 2020.07.02 05:24
マリリンさん、皆さん、おはようございます。

東京は、梅雨の晴れ間で 太陽が降注ぎ 気持ちの良い 朝です。

昨日は、スケート界新年、だったのですね。今年も ゆづ君が、怪我無く ジャッジに下げ点をされず、無事に過ごせます様に❗

スケ連、更新ページをまだ、見ていないですが、オリンピック2連覇、スーパースラム達成、世界ランキング1位の、羽生結弦選手より、宇野選手が、先に並ぶのですね。
去年、全日本優勝だから、ですね。 CoCoたんさんに、丸々同意! 全く、視野が狭くて、恥ずかしいね。です。
宇野選手は、世界ランキング何位ですか?
世界レベルの思考には、なれない、古い体制の スケート連覇ですね。

写真展、グッツ購入載せて頂きまして、お陰様で グッツも購入出来ました。
世界のゆづファンが、写真展を見れる、と、思うと 嬉しいですね。
ゆづロスのこの時期には、嬉しい写真展、グッツ購入です。

思いだします。
前回の、日本橋高島屋写真展の、初日! 写真展会場に入るには、3時間待ち。
グッツ売り場は、大混乱。キーフォルダの場所は、商品を選ぶ処では、無いです。掴み取り、手にしたものを買う!みたいな、でした。初日でしたからね。凄かった❗ ハア&#12316;ゆづ君人気は、凄過ぎですね。
今年は、売り切れ無し、混乱無し。で、良かったです。

佐藤駿君も、良かった! 安心ですね。何だか 守ってくれる所が出来て。ですよね。

メドさん、忌々しいです。この方は、今や世界の舞台で、戦えるレベルの、選手でしょうか?
分かりませんが………。

マリリンさん、今日も、盛り沢山内容を 有り難うございました。
Posted by はや at 2020.07.02 08:39
マリリンさんゆづオンリーファンの皆様こんばんは

 今日は家庭画報を手に入れてきました。実家から開店したばかりの書店に電話で取り置きをお願いしておき、実家の手伝いを終えて直行してゲット。
 本誌はゆづが写ってたら大きい方がいいから通常版を買ったのに、全然無かったので残念でしたがお目当の付録に素敵なゆづが沢山。幸せな気持ちになりました。

 今日は朝から出先にスマホを忘れて行ったので羽生結弦展も今日はまだ見てません。この後みれるかなぁ。

 佐藤君はIMGとのマネジメント契約よかったですね。これから伸びてきて欲しい選手なのでこの契約が活躍出来るきっかけになればいいのになと思います。鍵山君より上をいって欲しいです。

 さてメドベさん、とうとう日本から去って下さいました。行き先がカナダかロシアかなんてどっちでもいい位、やれやれです。自己中心的な考えだけで来日、わがまま放題で数ヶ月の滞在、そして帰って行っただけですよね。どこに美談に飾るところがあるのかな?この人を持ち上げても何も見返りなんてないでしょうにね。

Posted by えりえり at 2020.07.02 21:04
マリリンさん、ゆづオンリーファンの皆さんこんばんは。
羽生結弦展良かったですね‥‥
コロナのせいで会場で見る事が出来なくて本当に残念でした。
紫Origin様の衣装や4大陸SEIMEIの衣装など間近で見てみたかったです。
前回の時のグッズは抽選や先着で大変でしたが今回は受注生産で皆が買えて良かったですよね。
今週の土曜はFaoI2015なんですね‥‥とっても楽しみです。
いつも情報ありがとうございます。
コロナ感染者また増えてきたのでお気を付けて下さいね。
Posted by みどりん at 2020.07.02 23:24
推しだけの記事を書くって言ってませんでしたか?
それ以外のネタいりませんよ
Posted by ゆづゆづ at 2020.07.18 23:18
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

Copyright © 羽生結弦 成功への軌跡 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます