ゆづオンリーファンの皆さま、こんばんは
ゆづのことが話題になっている記事をご紹介したいと思います。
ロシアのかつての世界選手権王者であり、現在は振付師
として活躍しているイゴール・ボブリン氏が、過去に
指導したことのある五輪連覇王者・羽生結弦選手との
エピソードを明かしていると、ロシアスポーツ紙
「スポルトエクスプレス」が報じています。
羽生結弦のお辞儀は「絶対に忘れない」
ロシアの恩師が「感動的」エピソードを語る
THE ANSWERより1部引用。
羽生選手を指導していたボブリン氏は、2014年のソチ五輪が
終わり、現地から出発する時の思い出を語ってくれました。
『「私は絶対に忘れません。私たちがソチから出発する時、彼(羽生)は電話してきて、自分たちのホテルを通ってほしいとお願いしてきました。(ホテルに着くと)彼のチームとスケート連盟の会長が一緒に出てきて、黙ったまま一斉にお辞儀したのです。私は、あれほど感動的に感謝されたことはありませんでした。ホテルの従業員は私より大きく驚いていました」金メダルを獲得した羽生を含め、日本人の感謝の表現に感動したようだ。』
また、インタビューの中でボブリン氏は、羽生選手が
コーチを変更するのではないかなどという、憶測についても
言及していました。
『「日本人は賢くて慎重な人々です、冒険することを彼らはしません。ハニュウには素晴らしいコーチとチームがいます。彼はこのグループに自分の場所を見つけたのでしょう。彼は一人ではありません、多くの友達がいます。彼には移籍する理由がありません。彼は年齢を重ねてもとても強く、他のスケーターにたちに差をつけています。彼らはハニュウを恐れていると思います」
羽生は2012年からブライアン・オーサー氏に師事しているが、五輪連覇、ジュニア&シニアの主要国際大会を完全制覇する「スーパースラム」などの快挙を支えてきた名伯楽の指導に、ボブリン氏は不安がないと考えているようだ。』
何故時々、羽生選手がクリケットを離れて別の、例えば
ロシアのプルシェンコ氏のところに行くのでは?みたいな
憶測がなされるのか?
私はとても不思議になるんですけどね…(;´・ω・)
私個人の意見ですけど、ゆづは現役中はオーサーコーチの
もとでずっとトレーニングをすると思っています。
ボブリン氏も言っているように、コーチを変わる理由がない
と思うからです。
羽生選手はとても義理堅い人ですから、2012年からお世話に
なっているオーサーコーチを始めとするクリケットクラブの
コーチの方がたには、とても感謝をしていると思います。
本来であれば、羽生選手はずっと日本の仙台から離れたくは
なかったはずです。
それでも、今後のことを考えたときに、カナダに渡ることを
選択しました。
あれから8年。五輪を2度も制し、スーパースラムも達成し、
ほとんどのことはオーサーコーチと一緒に夢を叶えてきました。
この先あるのは、世界初の4回転半アクセルを成功させる
ことだけです。
羽生選手を指導してみたい、あるいは間近で一緒に練習を
してみたいと思うスケーターやコーチは多いかもしれません。
しかし、クリケットでこれだけの成果を出し続けて来た、
羽生選手です。
ちょっとやそっとのことで、クリケットから離れるとは
思えません。
羽生選手はきっとクリケットクラブのコーチたち…
オーサー、ジスラン、トレイシーコーチなどを、信頼して
いるに違いありません。
つまらない憶測話をうのみにするのではなく、羽生選手が
信頼しているコーチたちを私達も信頼していくべきでは
ないでしょうか。
また、こちらの記事では、そのロシアのインタビューの中で、
ボブリン氏が感じた、羽生結弦の才能について語っていました。
羽生結弦に感じた「才能」 ロシアの恩師は“顔”に着目
「感動の涙を呼び起こした」
THE ANSWER
『「あなたはソチ五輪まで、神秘的なオーラを出すユヅル・ハニュウとともに仕事をしていました。彼はあなたにはどう見えましたか?」と質問され、こう話している。
「彼は何度かモスクワに来ましたが、その時はロシア語を話さず、英語を少し話すだけでした。しかし、私はいつも彼の目の中に疑問が存在するのを見ていました。彼は滑った後、視線で『どこが正しいの? どこが間違っているの?』とすでに尋ねていました。彼は常に成長したがっていました。200、300のジャンプを跳ぶことはできても、その後に無関心な状態が始まる。人は単調なものに飽きます。願望がスケーターにとって一番重要なのです」
羽生はソチ、平昌と2大会連続で五輪金メダルを獲得。今年2月の四大陸選手権で優勝し、ジュニア&シニアの主要国際大会を完全制覇する「スーパースラム」という男子初の快挙も達成した。成し遂げてきた偉業の裏には、飽くなき探求心があるとボブリン氏は考えているようだ。
ボブリン氏は続けて、「ハニュウは唯一無二の存在のままで、彼のようなスケーターはすぐには現れません」と絶賛。その理由をこう語っている。
「(他の)すべての人が彼のようにフィギュアスケートを愛せるわけではありません。彼のプログラムは今まで私に感動の涙を呼び起こしてきました。彼の顔を見てください。彼は自制した生活を送っているがゆえに、表情を変えることすらせずに多くの感情を表現することができます。それは才能です」
フィギュア界に幾度となく感動を届けてきた羽生の競技に対する情熱、
卓越した表現力に、ボブリン氏も感服している。』
本当にその通りだと思います。
羽生選手ほど、フィギュアスケートを愛し、一身に情熱を
注いできた人はいないと思います。
羽生選手はどれほど、偉業を達成してきても、そこで
満足することなく、常に探求心、向上心を持ち続けて
励んできました。
これほどの努力家は見た事はないと言っても過言ではない
かもしれません。
羽生選手は「自分には才能がない」と言っていたと、この間、
西山君のインタビューで知ることができましたけど、才能が
ないと思うからこそ、人の何倍も努力をしてきたのでしょう。
その真摯な努力が実を結び、今の羽生結弦があるのだと思います。
羽生選手に関わった人たちが、羽生結弦という人を語るとき、
ほとんどの人が、同じように絶賛するのもうなづけますね。
さて、待望の羽生結弦写真集ですが、美しいお写真が一部
公開されましたね。
スポーツ報知の写真集
— スポーツ報知 (@SportsHochi) May 30, 2020
「羽生結弦2019-2020」
6月17日発売‼️
先行カット第1弾をお届け
詳細はこちら💁♀️💁♂️https://t.co/GaCfRuMZct#羽生結弦 #羽生結弦写真集 pic.twitter.com/BiOJjPXR3y
まだ先ですが、到着を楽しみに致しましょう。(*´▽`*)
■昨年のスケートカナダの収益。
70%が羽生結弦選手のおかげらしいです。
スケカナ財務諸表の説明ウェビナーを聴いたのだが、PLのイベント収益の説明で、「年次イベントからの収益が700K、その内の70%、金額にして500K(約4千万)がスケカナ(ケロウナ)にユヅル・ハニューが出てくれたことによるリンクボード広告収入とチケット売上による貢献」と!!https://t.co/nJiGZWrbaA
— Alyssa (@fs_ally) May 30, 2020
カナダも羽生選手に足を向けて寝てはいけないと思います。
カナダだけではないですね。
どの国のスケ連も羽生結弦をもっと大切にしてください。
特に母国である日本!
2015年でしたっけ?誤解を招くからゆづの日の丸マスクに
対して「注意した」とか言ってましたけど、そんなことより、
誹謗、中傷を生業としている珍バイトはどうなったのですか?
長年続いている、他選手ファンによる誹謗・中傷ツイートも
問題なんですけど、スケ連会長さんはわかっているのでしょうか。
真剣に取り組んでもらわないと、日本の宝が疲弊してしまいます!
今、ネットでの中傷が問題になっているいいチャンスなので、
ぜひとも、羽生選手に対する中傷も辞めさせるよう、スケ連が
動いてほしいと思います。
■人を許せないひとはいますか?参考になる本があります。
この本、Twitterで相互フォローしてくださっている方が、
教えてくれたのですが、正義感が強いと自分で思っている方に
お勧めだと思いました。
人は、なぜ他人を許せないのか?
『人の脳は、裏切り者や社会のルールから外れた人など、わかりやすい
攻撃対象を見つけ、罰することに快感を覚えるようにできています。
この快楽にはまってしまうと、簡単には抜け出せなくなり、罰する
対象を常に探し求め、決して人を許せないようになってしまいます。
著者は、この状態を正義に溺れてしまった中毒状態、「正義中毒」
と呼んでいます。
これは、脳に備わっている仕組みであるため、誰しもが陥ってしまう
可能性があるのです。
他人の過ちを糾弾し、ひとときの快楽を得られたとしても、日々
誰かの言動にイライラし、必要以上の怒りや憎しみを感じながら
生きるのは、苦しいことです。
本書では、「人を許せない」という感情がどのように生まれるのか、
その発露の仕組みを脳科学の観点から解き明かしていきます。
「なぜ私は、私の脳は、許せないと思ってしまうのか」を知る
ことにより、自分や自分と異なる他者を理解し、心穏やかに生きる
ヒントを探っていきます。』
私はクリスチャンなので、いつも聖書から指針となる
言葉や考え方、価値観を書かせていただいているのですが、
伝道の書7:16というところには、このような言葉があるんです。
「正しさにあまりにこだわってはならない。
賢くなり過ぎてはならない。どうして自分の身を滅ぼすのか」
私が学んだ時の訳では、その部分を
「義に過ぎるものとなってはならない」と訳していました。
義というのは「正義」のことです。
義は普通は神にも人にも喜ばれる特質です。
法律や規則を守ることはとてもよいことですし、
推奨されることでもありますし、人からも尊敬される事でしょう。
それでも、「義に過ぎるものとなってはならない」と
助言されているのはどうしてなのでしょうか?
義…つまり規則や法律などを守っていないように見える
他者の言動について厳しい見方ばかりするようになってしまうと、
他者のことを許せなくなるという、「罪に陥る」ことになるからです。
人を許せないということは、神から見たら「悪いこと」なのです。
つまり神は「義という良い特質であっても、それにあまり
こだわってしまうことは、良くないことですよ、自らを
滅ぼすことになりますよ…」と教えてくださっているのです。
上の著書はどのようなことを言っているのか、読んで
いないので分かりませんが、もしも、人のことがどうしても
許せないんだけど…人の言動がやたら気になるんだけど…
という人は、読んでみるといいかもしれません。
人を許せるようになれば、妬みからくる中傷、悪口など、
攻撃的なことを言わなくても済むようになると思います。
記事に共感していただけたら応援をよろしく
お願いいたします。
皆様のご支持を心から感謝しております。
人気ブログランキング
日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。
にほんブログ村
マリリンさん、今日も素晴らしい記事、そして最近のTwitterによる誹謗中傷、批判などについてマリリンさんの信念に基づく、とても貴重なご意見を感心しながら読ませていただきました。
今、マスク問題が思わぬ方向に波及しているようで少し心配をしています。
神戸市会議員だとかが「何故、日の丸マスクがいけないのか?」とか、区議会の方が「註カ選手に注意した日スケ連を調べたい」とかいうツイートから、更にア○ザイ○カなどが出てきて、ソチでの浅田さんへの冷遇を調べて欲しいだのと、今回のくればぁ社への批判から完全に逸れてきてしまっています。
マリリンさんがおっしゃっているように註カ選手が日の丸マスクをしたのは2015年の上海世選の時ですが、当時、テロの危険性が囁かれていたので、公の場では控えた方がいいという日スケ連の対応だったと思うのです。
珍バイトの件など、日スケ連に追求してほしいとも思いますが、アンチなどが複雑に絡みすぎてゆづが変な事に巻き込まれなければいいな〜と気がかりです。
本当にTwitterというのは便利なようで使い方を誤れば凶器にもなり得るという事が今回のプロレスラー花さんの件で身に染みました。
ロシアのポプリン氏のインタビューは嬉しいですね〜 短いトレーニング期間にかかわらず、註カ選手の素晴らしさを見抜き、今も尚、ゆづを唯一無二の選手と賞賛してくださるなんて。いつまでも尊敬してやまないロシアの恩師ですから、ゆづもどんなに嬉しいことでしょうね。本当にこんなにスケートを一途に愛して修行僧のように努力を惜しまない人はいないですよね!!
マリリンさん、いつもありがとうございます。
お体を大切になさってくださいね!
マスクのニュースに羽生くんの写真が使われたために巻き込まれましたね。日の丸ついたマスク、あの時だけだったね。確かにテロ云々で注意喚起されてました。公式と勘違いされるという懸念もあったんか。羽生くん、腹部手術の後で久々に空港到着時にメディアに出た時だったわ、よく覚えてる。今回の四大陸でもあの会社のマスクしてたけどCLEVERと文字の入ったやつでした。
日の丸禁止に反応する人がスケ連おかしいと言ったり、そこにアンチが首突っ込んだりややこしい事になってますね。でも勘違いする人に当時の記事をつけて説明している人もいるので巻き込み案件は沈静化すると思います。
羽生くんは最後までクリケットだと思うけど、いろいろ憶測する人はきっと別のコーチのもとでやる羽生くんを自分が見てみたいってことなのかと思うわね。
シーズンフォトブック、今日来るかと思いきや宅急便ではなく郵便なので今日は休みで来なかったTωT。昨日のうちに郵便局までは届いてるんだけどな。明日だぁ〜。
マリリンさん、今日も嬉しい記事ーボブリン先生や中野信子さんの興味深い本の紹介などありがとうございます。
マスクの件は地方議員の方や百田尚樹さんが参戦してきて凄いことになってきたなぁと思っていたら、ゆづくんの名前があるところ必ず湧いていらっしゃる有名悪質さん達がゆづくんの悪口をその方達に吹き込んでいて、まあ、鎌倉の方とは違い情報弱者では無い人達なので大丈夫だろうと上から目線で考えております。にしても、頑張るねー。悪質さん。暇なの?
あのマスク、100回洗っても品質落ちないって凄い画期的でした。使い捨てしかしたことがなかったので。さすがゆづくん目の付け所がグレイトだわーと感動しましたっけ。通販でもいつも瞬殺、再販を切に切に望みます。これからイチャモン付ける奴なんてでませんよー。
今回も興味深い話題をありがとうございます。ゆづのエピソードはどなたのものでも良いお話が多くて嬉しいです。マリリンさんも皆さんもおっしゃっている通りゆづがコーチ変更は考えられないですね。最後までクリケでオーサーコーチについているのだと思います。またそうであって欲しいとも。
昨日オーブンの製パン機能で食パンを🍞焼きました。なかなか材料を買い揃えるのから大変で、久しぶりで上手くできるか不安でもあったのですが、何とか焼き上がりました。今朝はこれのトーストを息子が食べて出勤しました。私もお昼かおやつで食べよっと。今は食パンって100円以下で売っているから、結構材料費がかかる自家製って作らなくなってたけど、楽しかったです。
今日はとうとう写真集が書店で発売日なので昼から手に入れてきまーす。ワクワクです。
ご自宅でパン、焼いたんですね。手間はかかりますけど、焼きたてのパンはやはり美味しいですし、パンが焼ける時のあの香りが幸福感を与えてくれるので、
パンを焼くのは楽しいです。
確かにスーパーにいけば、パンは安く買えますけど、無添加で安心できる食パンが食べられるのは、自家製のパンだけだと思います。
あのあと、焼きたかったのですが、牛乳を全部、旦那に飲まれてしまい、買いに行くのが面倒だったので、まだ焼いてません。(^^;
今日こそ牛乳を買いに行って来なくては。中々パン作りができませんからね。(笑)