ゆづ砂漠に現れたオアシスのよう。 - 羽生結弦 成功への軌跡

ゆづ砂漠に現れたオアシスのよう。


ゆづオンリーファンの皆さま、こんにちは

羽生選手の写真集が一気に3冊出るということでファンが
歓喜していますが、特にスポーツ報知からも出るということで、
私達もとてもびっくりしましたよね。

羽生結弦の写真集が発売決定!“羽生ロス”のファンからは
「砂漠に現れたオアシスのよう……」と歓喜の声

ダヴィンチニュース

hn3332s.png

羽生はいわずと知れたフィギュアスケート界のスーパースター。今年2月に行われた「四大陸選手権」では念願の初優勝を果たし、主要国際大会6つを制覇したことによって男子初の「スーパースラム」を達成。4月20日(月)に国際スケート連盟(ISU)が発表したフィギュアスケートの最新世界ランキングでは、堂々の1位に輝いた。

今回の写真集は2018年3月に刊行された『Dancin’on The Edge〜平昌フィギュア報道写真集』、2019年6月の『YUZU’LL BE BACK〜Dancin’on The Edge2』に続く第3弾。スポニチの小海途良幹と長久保豊がカメラマンを務め、羽生が出場した昨年9月の「オータムクラシック」から「四大陸選手権」までの全6試合に密着している。


世界選手権もなくなってしまいましたし、SOIもfaoiも全部
無くなってしまったので、今年の「ゆづロス」はファンに
とってはかなり深刻です。

その「ゆづロス」状態のファンの心をいやしてくれるかのように、
ここにきて続々と写真集が発売されるというのですから、まさに
「砂漠に表われたオアシス」です。

hn3331s.png


hn3330.png

hn3312s.png

YUZU'LL BE BACK II 羽生結弦写真集2019~2020 (Dancin'on The Edge3)
スポーツニッポン新聞社, 長久保 豊他 | 2020/6/19


3冊の中で1番最初に届くのが、田中さんによる写真集です。

hn3261.png

羽生結弦 SEASON PHOTOBOOK

未だ、私の元には届いておりませんが、明日か明後日には
手にすることができると思うので、楽しみにしたいと思います。

ちなみに今日は、こちらの雑誌が到着予定です。

hn3211.png

フィギュア・スケーターズ・プラス 4

「美しさは正義」というキャッチコピーがステキです。
届きましたら、内容を確認し次第、ご紹介したいと思います。

羽生選手はめったにテレビに生出演することもありませんが、
それでも、常に話題になっています。

毎日スポーツランキング(2020.05.28〜2020.05.29)
1位「羽生結弦」

hn3335.png

圧倒的な人気があるからこそ、写真集もたくさん出ますし、
結果、常に話題の中心になる、ということなんですね。

ところで、ファンタジーオンアイス2020に出演を予定していた
スケーターの方がたからのメッセージが上がっていますが、
羽生選手は予定していたのでしょうか。($・・)/~~~

ファンタジーオンアイス公式Twitter

今のところ上がっていたのが、ロシアのプルシェンコさん、
アンナ・カッペリーナ組、エラジ・バルデさん、
アシュリーワグナーさん(初)、ケイトリン・オズモンドさん(初)
ジョニー・ウイアーさん、ハビエル・フェルナンデスさん、
エリザベータ・トゥクタミシェワさん、坂本花織さん、
紀平梨花さん、田中刑事さん(初)樋口新葉さん。

わかばちゃんは久しぶりですね(*^-^*)

そして今回、初出演の方が3人、(今のところ)出演を予定
されていたのですね。

常連だった織田君、鈴木さん、安藤さんらは今年は出る
予定がなかったのか?これからなのか?(^-^;

鈴木さんや安藤さんはともかくとして、織田君はfaoiには
欠かせない人だと思うのですが…。

今後もメッセージが公開されましたら、お知らせしたいと思います。

過剰なコロナ対策で肺炎に。

コロナウイルス対策として、私達も家じゅう、特に
部屋の中を、消毒していると思うのですが、正しい知識で
行わないと、体に害を招くことになります。

「肺に白い影」医師も驚愕…原因はまさかの“過剰コロナ対策”
プライムオンライン

『最近、中国河南省鄭州の病院に女性2人がめまいや脱力感などを訴え入院した。(中略)彼女たちは毎日「84消毒液」という消毒剤を使って家じゅうを消毒していたことが判明した。「84消毒液」とは次亜塩素酸ナトリウムを主要成分とする、中国ではスーパーなどで売られている一般的な商品だ。日本でも、ウイルス対策として、厚生労働省や自治体などのHPに、ハイターやブリーチなど塩素系漂白剤を水で希釈して次亜塩素酸ナトリウム消毒液を作る方法が紹介されている。中国当局は「84消毒液」について「説明書では100倍に希釈するよう求めている。つまり、消毒液1に対し、水99の割合だ。原液のまま直接使ってはならない」と注意を呼びかけている』。

結局、この女性たちの肺炎の原因は、長時間にわたり
高濃度の「84消毒液」を吸い込んだことによる
“アレルギー性肺胞炎”という診断だそうです。

家の消毒液をアルコールに変え、アレルギーの治療を
行ったところ、すぐに“治療効果”が出たそうです。

本当に怖いですよね。(^^;

『日本でも感染予防のため、次亜塩素酸ナトリウム消毒液を使った消毒が一般的に行われている。しかし消毒液は「濃いほど良い」というものではなく、正しい使い方を心がけることが大事だ。』

ということですので、くれぐれも過剰なコロナ対策を
しないように気を付けていきましょう。

また後ほど、更新する予定です。

記事に共感していただけたら応援をよろしく
お願いいたします。
皆様のご支持を心から感謝しております。


人気ブログランキング

日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 男性アスリート応援へ
にほんブログ村



2020-05-29 | Comment(4) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
マリリンさん〜⤴️ゆづオンリーファンの皆さん こんにちは❗

本当に、、コロナで試合もアイスショーも全滅でもぉ〜⤵️どうなるかと思っていました。今までも怪我とかで【砂漠】は何度も経験してましたが、試合とかは有りました⬅️ゆづはいないけど。

シッカシ❗この時期に怒涛の【ゆづ祭り】はビックリ。
恐らく紙媒体の出版社は社員の生活を救う為に、羽生結弦選手しか思いつかないんだ。そりゃそうだ。悪いけど他のスポーツ選手の写真集、記事出しても売れないかも。100ページ越えるドアップに耐えられるのは彼だけ。

プロバレエダンサーもゆづの事、大絶賛大絶賛大絶賛してるわ。
イチイチ凄い、嗚呼❗、ですよ。
助連、ISU、アリ達にこの動画を送りつけたいわ。
二度と羽生結弦選手は現れません。助連関係者はお年だからよく目に焼き付く様に。 
Posted by ゆづき at 2020.05.29 14:24
羽生くん人気は本当にすごいですよね!
練習再開のニュースも聞けたしあとは画面越しでもいいから演技を見たいですよね!
Posted by Hiroki_berbar at 2020.05.29 16:58
マリリンさんゆづオンリーファンの皆様こんばんは

 まさにゆづ砂漠に潤いのオアシスですよねー3冊もなんて、潤いすぎ。全部が同じ価格なのは偶然でしょうか。出来過ぎな感じがしますが。
 何せ喜ばしい事です。素敵な写真ばかりだといいな。

 まだFaoIのメッセージにゆづ登場ないのですか?じらしますね〜。やっぱ大トリ?絶対登場宜しくですよね。待ち遠しいなー。

 コロナ消毒で具合が悪くなるなんて本末転倒ですよね。希釈は正確にしないと怖いのね。驚きました。
 まだまだコロナは心配ですがマスクも出て来始めたし、希望を持って頑張って行きたいです。

Posted by えりえり at 2020.05.29 19:07
こんばんはー

ゆづきちゃん!みましたみました。ヤマカイTV!
なんでしょうねーー。萬斎さんやtoshiさんやプリンスのエスむらさんや異業種の方達のゆづくんリスペクト愛情が半端なくて嬉しい限りです。フィギュアスケート村のややこしさは微塵も無い。
ヤマカイさん美人の彼女さん、最高ですー。
Posted by Cocoたん at 2020.05.29 19:25
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

Copyright © 羽生結弦 成功への軌跡 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます