4大陸の番宣、変なキャッチコピーだね。 - 羽生結弦 成功への軌跡

4大陸の番宣、変なキャッチコピーだね。


ゆづオンリーファンの皆さま、こんばんは

羽生、紀平…「四大陸フィギュア」をマルチメディア中継 
サンスポ

4大陸選手権 羽生

『「四大陸フィギュアスケート選手権」が2月6日から9日まで韓国で開催される。

 五輪、世界選手権に次ぐ注目の国際大会。フジテレビは4夜連続、地上波放送、FOD配信でマルチメディア中継。FODプレミアム(有料)は初の全種目、全演技ノーカットでライブ配信することも決定した。

 北南米、オセアニア、アジアの各国代表が集う大会。全日本選手権を戦った羽生が3年ぶり4回目の出場で前人未到の4回転アクセルに挑むか。紀平は4回転を決めるか…そのほか鍵山優真、友野一希、樋口新葉、坂本花織、アイスダンスからは小松原美里&ティム・コレト、深瀬理香子・張睿中、ペアは三浦璃来・木原龍一の日本代表が出場し世界の強豪に挑む。

 FODプレミアムでは、すべての演目終了後に行われる華やかなエキシビションの全演技も配信。アイスダンスやペアが見られるのは同プレミアムのみとなる。

 また、番組公式ホームページ「フジスケ」でも特別企画を実施。選手のパフォーマンスを分析、数値化するアイスコープやアイスタッツのオリジナル動画をはじめ、選手の演技やキス・アンド・クライ(選手とコーチが採点を待つスペース)の様子、インタビューなどの動画を配信する。』

フジテレビの力の入れようが半端ないですね。
世紀のスーパースターが出場するということで、
フジテレビはここぞとばかりに視聴率を稼ぐ
つもりなのでしょう。

去年、こんなに大騒ぎしたかしら?(/・ω・)/
あ、でも、去年はこの4大陸選手権でいかにも
「世界一が決まる」みたいに煽っていましたね。

それなら今年、もしも羽生選手が優勝したら、
「世界一」って報道してくれるんでしょうね?
楽しみにしてますよ、フジテレビさん。







何か、どの番宣も、イマイチなキャッチコピーですよね。

「令和のエース」ってさ…(。´・ω・)?
ゆづは高橋さんが引退する前の2012-13あたりからすでに、
「エース」でしたけど?

あれから7年は経っているのですが…。

エースをゆづに託すも何も、高橋さんは昨シーズン、
ひょこっと戻ってきて、すでにエースどころか「あなた誰?」
という状態でしたのに。

持ち上げ方、間違えていますよね。

高橋さんもこんな持ち上げ方されたら、こそばゆいんじゃ、
ないでしょうかね。

ところで、この間見た、GPS総集編。
動画を上げてくださっていた人がいました。

ありがたく、お借りしてご紹介したいと思います。

https://youtu.be/KcUw3c8AeWM


3年ぶりのファイナルで、王座奪還とはならなかったけど、
それでも銀メダルですからね(*^-^*)

ゆづがファイナルで銀メダルを獲ったのは、2012年以来です。

あれから7年。同じ仙台のリンク出身の後輩である、
駿君も、ジュニアでしたが、トリノの大会に出て金メダル。

感慨深いものがあったことでしょう。

hn1973.png

この日は羽生選手の誕生日でもありましたね。

hn1974.png

荒川さんから誕生日のお祝いにと、ケーキを渡され、
「あ〜、いいね銀だね、銀。銀色がここにもある(笑)あ〜辛ぇ〜!」
と笑いながら悔しがっていました。

羽生結弦

羽生結弦


この時、荒川さんにかしこまって感謝の言葉を言って
いたのは、2006年に「トリノ」という地で、荒川さんが
五輪の金メダルを獲ってくれたことが、仙台のスケート
リンク再建のきっかけになり、自分がスケートを続ける
ことができた、という感謝の思いからだったのだろうと
思いました。

そして、この間も書いたけど、この時、ゆづが荒川さんに
向かって「またスケート、もうちょっと続けていいですかね
と言っていたのが、不思議な気がしたのですが、特に深い
意味はなかったのだろうと、いうことで落ち着きました。

「元気な姿を見られるのが何よりなので」と荒川さんも、
ゆづにエールを送っていました。

羽生・荒川

駿君がゆづにとって、可愛い後輩であるのと同じように、
荒川さんにとっても、ゆづは同じリンクで育った可愛い
後輩なのですから、荒川さんに敬意を示して慕ってくれる
ゆづをきっと応援してくれていると思います。

余談なんですけど、Twitterで鍵山選手が出演した
めざましてれびの動画を見たのですが…💦

一応そのツイ、貼りましょうかね。^^:



これ見た後すぐに、羽生選手が高校一年生の時の
テレビ出演の動画と見比べたくなって、探して思わず、
見てしまいました。( *´艸`)

https://youtu.be/x0X-uL8ycX8


やっぱり羽生結弦は「美しいわ!」ヾ(*´∀`*)ノ

鍵山君、自分でも言ってたけど、オーラがないって。

(´ー`*)ウンウンうん そうだよね、ないと思うよ。
ついでにあなたが憧れている宇野君にも、ないと
思うけどね。

あ、でもこれは私の個人的見解なのでね。
あると思う人もいると思うから、それは否定しない
ですけど。

オーラというのなら、辛うじて、まだ高橋大輔さんのが、
あると思うな。好きなタイプではないですけど。

羽生選手はすでに、このころからスター性が光って
いましたね。

このお顔が、私の好きだった、あいざき進也に似ているのよ。
ホント、可愛い。

hn1977.png

そしてかっこい(∩´∀`)∩

hn1970.png

オーラありまくりなんですけど。

…ということで、今日も素敵な羽生結弦選手の動画や、
お写真を見て、目と思いと心を浄化してくださいね。

明日からいよいよ2月です。四大陸まであと1週間です。

新型肺炎の蔓延が怖いですが、ゆづはしっかりとあの、
高価なマスクでガードして、元気で四大陸選手権、
終わることができますように。

また、韓国まで応援に行かれる皆さまも、ご無事で
帰国できますよう、心から祈っております。_(_^_)_

記事に共感していただけたら応援をよろしく
お願いいたします。
皆様のご支持を心から感謝しております。


人気ブログランキング

日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 男性アスリート応援へ
にほんブログ村

2020-01-31 | Comment(13) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
マリリンさん皆さんこんばんは☆
フジは四大陸に前のめりだけど、なんかキャッチコピーにセンス無いよね?
フジなので、流して見るくらいのがいいのかしら…(^_^;)

そして高校生の結弦くんの可愛い映像、ありがとうございます(〃ω〃)
15歳の結弦くん、品が有りますね。そしてスター性がすでに有ります。スターのオーラですわ。これは持って生まれたものです!

鍵山選手には残念ながら、スター性は無いわ。本人もオーラが無いって?同じ高校生の年頃でも、やはり華とかスター性は作れない物ですね。
でも鍵山選手、伊東のお気に入りだから。ゴリ押しするんでしょうね(^^;)

※荒川さん白黒の地味なケーキで、結弦くんは苦笑してますね。
いつも織田くんが、素敵なケーキくれてたのよね…。
結弦くんの意味深な言葉も、笑顔で言ってましたね。ちょっと思うところは有ったのかな?

四大陸では結弦くん、納得のいく演技をしてくれると思ってます♪



Posted by てるこ at 2020.01.31 22:46
 マリリンさん、オンリーファンの皆さん、今晩は。

 毎日貴重な記事を本当に有難うございます。読ませてもらうだけで精一杯の時期もありましたが、またコメントを書かせてもらえて嬉しいです。

 都築先生に関わる著書は本当によかったですね。ここまでスケ連に対して物が言えた著書はこれまでなかったのじゃあないでしょうか。
「スケ連は何もしてくれなかった。」
いいですね。これをしたためた宇都宮さんにも感謝の気持ちを捧げたいです。野口何とかのように、お金ですいすい滑り転ぶようなライターにならないことを願うばかりです。
 都築先生には今後もご長寿を全うされて、ユヅの更なる活躍とスケート界への寄与を是非見届けてほしいです。こういう功労者こそ、スケ連の中で確固たる位置を授けるべきです。スケーターとしてもコーチとしても何の実績もない二流の伊東秀仁氏が大手を振るって歩いているスケート界がおかしいですよね。しかも羽生選手の人気に全ておんぶに抱っこの状態であるのに。

 考えてみるとフィギュアファン歴37年と言いながら、佐野実さんが活躍した1970年代にも一時期はまっていたことを思い出します。正に、彼が日本人で初めて世界選手権のメダルを取った頃です。銅メダルでしたが、凄く画期的なことで一躍人気者になったことを覚えています。渡部絵美さんも同時期の銅メダリストでしたが、この方はどこかに魂を売られたようで、ユヅの下げ発言ばかりが目立ちます。嫉みなのでしょうか。それとも、あのブレブレ選手サイドに取り込まれて媚びを売っているのでしょうか。

 時々、あのブレブレ選手を持ちあげて、彼がいなかったら今の男子人気もなかったと迷い事を言う人がいて本当に呆れます。
 それこそ、佐野実さんや本田武史さんなどが、恵まれない時代から脈々とつないでくれたからこそのフィギュア人気です。
 加えて、羽生選手のとびぬけた実績と容姿や知性が、日本中どころか世界中のファンを引き付けての今の超人気なのに。フィギュア人気の本質が見えていない方々は本当に笑わせてくれます。

 今回のフジテレビ、かなり視聴率を当て込んでいますね。昨年のアメリカ、アナハイム会場、羽生選手もネーサン選手も出場せず、視聴率が散々だったから今年は楽しみでしょう。宇野選手がメインじゃあ視聴率惨敗も無理もないけど。
 しかも昨年の客席はガラガラ。本当に気の毒でした。今年はチケットは既に完売のようですが、今回の新型ウイルスの蔓延状況によっては、、、色々心配ですね。

 しかし、今年の番宣はいただけませんね。マリリンさんのおっしゃる通りです。センスのないのを通り越して、未だにブレブレ選手を持ちあげたい心理がフジテレビのディレクターにあるのでしょう。何しろ、接待づけのずぶずぶですから。
『令和の何とか』って、笑わせますね。おっしゃる通り、羽生選手はもう8年近くエースの座にいるのに。過去の亡霊を未だにエース扱いしたい思惑が見え見えです。本人も勘違いしている節がありましたね。

 昨年3月にテレ朝が行った「平成のアスリートNO1コンテスト」で、羽生選手がダントツ1位に選ばれたのを忘れたのでしょうか。あのイチローを抑えてですよ。さすがに5人も人気者が揃っていたSMAPとの総合対決では二位に甘んじましたが、一人で5人に対しての得票率だから凄いことでした。
 そんなことはフジテレビには関係ないのでしょうけど。

 でも、コロナウイルスのことだけは本当に心配です。私は未だにこの大会が中止決定されるのではないかと疑心暗鬼にかかっています。 誰も成し遂げていない、ユヅの6大タイトルコンプ(ジュニア時代の世界選手権とグランプリファイナルの金メダルも含めて)も見たいのですが、元気な体でいてくれることが一番だし、本当に悩ましいで
す。
 予防のワクチンが飲めるわけではないし、せめて最上の防御策を講じて臨んでくれることを願うばかりです。例のマスク、また有名になりましたね。
 チケットはすさまじい売れ行きだったとか。ただ、中国からの出国制限がなされたようで、楽しみにしておられた中国ファンの中にはがっかりされた方も多いでしょう。それでも中国ファンの行動力は凄まじいものがあるから分かりませんね。日本から応援に行かれる大勢のユヅファンの皆様の健康も願うばかりです。

 とにかくとにかく、羽生選手が元気で思い通りの演技ができますように。4Aはずっとずっと持ち越しでいいです。その方が、より長く羽生選手を見ていられるような気がするからです。
Posted by フィギュアファン歴37年 at 2020.01.31 23:50
4大陸の番宣、変ですねー。
高橋さんを絡めなければいけないという大人の事情があるんでしょうね。
絡めようが絡めまいが視聴率には影響出ないと思いますが‥
フジテレビはいちいちやることがズレてるなあ、と思います。
羽生選手が健康で試合に出られることを祈ってます。
新型肺炎の影響で、中国の方々が泣く泣くチケットのキャンセルしておられるらしいですね。
かわいそうです。
Posted by タルタルソース at 2020.02.01 11:12
マリリンさんゆづフアンの皆さんこんにちわ。
マリリンさんいつもありがとうございます。
フジはスケ連御用達の放送局だと思っています。高橋さんの名を前面に出せと何処からお達しが出たのか、それともフジがどこかに気を使って高橋さんの名を出しているのか、わかりませんが。高橋さんでおいしい思いが出来ている人がいるのでしょうか、高橋さんに恩恵を与えられるだけの力があるのでしょうか、裏の世界の事は分かりませんが。既存のメディアは全体的に井の名の蛙、お山の大将。世の中の動き、変化に全くついって行っていませんけど。自分たちが世論を動かしていると勘違いしているように思います。羽生選手が元気で笑顔で満足できる滑べりが出来るよう祈っています。
Posted by tama at 2020.02.01 13:12

タルタルソースさん、初めまして。コメントありがとうございます^^

>4大陸の番宣、変ですねー。
>高橋さんを絡めなければいけないという大人の事情があるんでしょうね。

そうかもしれないですね。
以前からフジテレビは高橋さんをナビに起用したりして、
親密なのでしょうね。事務所の依頼もあるのかもしれませんね。

>新型肺炎の影響で、中国の方々が泣く泣くチケットのキャンセルして
>おられるらしいですね。かわいそうです。

そうですね。中国のファンも今回の4大陸を楽しみにしていたでしょうに。
お気の毒としか言いようがありません。

会場も満席にならない可能性がありますね。
ゆづが出る大会で、こんなことになるなんてね。

できれば、四大陸を中止にするか、延期するかして
欲しかった気がします。選手のためにもファンのためにもね。
Posted by マリリン at 2020.02.01 13:24
てるこさん、いつもありがとうございます(*^-^*)

>フジは四大陸に前のめりだけど、なんかキャッチコピーにセンス無いよね?
>フジなので、流して見るくらいのがいいのかしら…(^_^;)

突っ込みどころ満載なキャッチコピーですよね。
ゆづファンにムッと思わせることで、逆にインパクトを狙って
いるのかと思ってしまいます。

世界初の全タイトル制覇なるか!くらい言ってもいいですよね。

>そして高校生の結弦くんの可愛い映像、ありがとうございます(〃ω〃)
>15歳の結弦くん、品が有りますね。そしてスター性がすでに有ります。
>スターのオーラですわ。これは持って生まれたものです!
>鍵山選手には残念ながら、スター性は無いわ。本人もオーラが無いって?
同じ高校生の年頃でも、やはり華とかスター性は作れない物ですね。

ですよね〜(;^ω^)
あの動画を見た途端、あれ?高校一年生の時にもっと美しくて
シッカリした人のインタビュー見たよな…と思って思わず、
動画を探してしまいましたよ。

ゆづはあの頃からすでにスター性、オーラが凄かったですね。

鍵山君には悪いけど、佐藤君の方がしっかりしているし、
好感が持てるな〜と思いました。

>※荒川さん白黒の地味なケーキで、結弦くんは苦笑してますね。
>いつも織田くんが、素敵なケーキくれてたのよね…。

恐らく、スタッフが用意したものだと思いますよ。
荒川さんが選んで買ってきたものではないでしょうからね。

銀ばかりというのも、気の毒でしたが、でも、銀メダルなのに
金をあしらったものを出す方が、嫌味になるかもしれないし。

一番いいのは、金銀ではない色をあしらえばよかったのにな…
と思いました。

イタリアでは、ケーキってあんな感じのものが多いらしいです。
日本のケーキは、美しくてゴージャスなのかもしれませんね。


Posted by マリリン at 2020.02.01 13:35
フィギュアファン歴37年さん、いつもありがとうございます。

>都築先生に関わる著書は本当によかったですね。ここまでスケ連に対して
>物が言えた著書はこれまでなかったのじゃあないでしょうか。
>「スケ連は何もしてくれなかった。」
>いいですね。これをしたためた宇都宮さんにも感謝の気持ちを捧げたいです。

はい、私もあれを読んだとき、スケ連が本当に何もしてくれなかった
ということにビックリしました。

何という「お役人」的な人たちなのかと。
勝手に苦労しろ、とばかりに、ひどすぎますよね。

そのくせ、今はその苦労して頑張った都築先生の教え子、
羽生結弦に食べさせてもらっているのに…と思うと、
現会長も前会長も、都築先生と羽生選手に足を向けて
寝ちゃいけないでしょう。

私も佐野さんがスターになっていた時、よくフィギュアを
見ていましたよ。^^

スケーターなのにハンサムだし、かっこいいし。
ただ、良くしゃべる人だな〜とは思いましたが。

渡部絵美さんもポスト百恵とか騒がれたくらい、人気が
ありましたね。今ではビア樽のようになって残念ですが。

>今回のフジテレビ、かなり視聴率を当て込んでいますね。
>昨年のアメリカ、アナハイム会場、羽生選手もネーサン選手も出場せず、
>視聴率が散々だったから今年は楽しみでしょう。
>宇野選手がメインじゃあ視聴率惨敗も無理もないけど。
>しかも昨年の客席はガラガラ。本当に気の毒でした。
>今年はチケットは既に完売のようですが、今回の新型ウイルスの
>蔓延状況によっては、、、色々心配ですね。

チケットは完売なのに、いけなくなった人から戻りが出始めて
いるようで、Twitterでも「お譲り」が結構出ていましたね。

ゆづが出る大会なのに満席にならないとしたら、こういう世界的な
規模でのアクシデントが起きたときぐらいでしょうね。

>今年の番宣はいただけませんね。マリリンさんのおっしゃる通りです。
>センスのないのを通り越して、未だにブレブレ選手を持ちあげたい心理が
>フジテレビのディレクターにあるのでしょう。
>何しろ、接待づけのずぶずぶですから。

無理やり感が否めませんよね(^-^;
何で、出場することもない高橋をあそこで持ってきて、
ましてや「令和のエース?」にタスキをつないだかのように
演出するのでしょう。

彼は6年前に逃げ出すようにして、引退し、しかも引退前には
羽生結弦に勝てなくなっていたというのに。

2012年の全日本からすでに羽生結弦がエースでしたよね。
フジテレビの中では、いまだに2012年なのでしょうか。

>コロナウイルスのことだけは本当に心配です。私は未だにこの大会が
>中止決定されるのではないかと疑心暗鬼にかかっています。

ホントなら、中止にして欲しいぐらいです。
こんな不安な中で韓国入りしなくてはならない選手も
ファンも気の毒で仕方ありません。

延期という選択肢はなかったのでしょうか。
でも、もうそろそろゆづも韓国入りするでしょうから、
出るからには応援するのみです。
Posted by マリリン at 2020.02.01 13:53
マリリンさんこんにちわ。

確かに他のところでも「令和のエース」というフレーズに
結構敏感になっている方々が多くいらっしゃいましたね。

でも、もしかして捉え方によってはこういうことも言えるんじゃないでしょうか。
つまり、宇野忖度大好きなフジですらもやはり絶対的トップは宇野ではなく羽生だと思っている、
だけれども「日本のエース」としてしまうと全日本王者の宇野に対して角が立つので、
「令和のエース」にしたんじゃないでしょうか。令和つまり新しい時代。
羽生は平成で終わった選手ではない、まだまだこれからを戦っていく選手なんだという
意味も込められているとも受け取れます。
まぁそれでもあまり上手いキャッチじゃないですけどね。
五輪王者のあくなきチャレンジ精神と新たな伝説を予感させるキャッチが欲しいところです。

それとはっきり言えることは、高橋のくだりまっっっっっっっっったくいらないですよね。
それだけは間違いなく言える。
Posted by gosaku at 2020.02.01 17:27


tamaさん,いつもありがとうございます^^

>フジはスケ連御用達の放送局だと思っています。
>高橋さんでおいしい思いが出来ている人がいるのでしょうか、

何なんですかね。($・・)/~~~
全日本であんな成績だったのに、エースだったとでも言わんばかり。
四大陸に出るわけでもないのにね。高橋さんの宣伝でしょうか。

世間の目は欺けませんよね。
今は羽生選手の時代です。今更何で?って感じが否めませんでした。
Posted by マリリン at 2020.02.01 19:26

gosakuさん、コメントありがとうございます(*^-^*)

>もしかして捉え方によってはこういうことも言えるんじゃないでしょうか。
>つまり、宇野忖度大好きなフジですらもやはり絶対的トップは宇野ではなく羽生だと思っている、
>だけれども「日本のエース」としてしまうと全日本王者の宇野に対して角が立つので、
>「令和のエース」にしたんじゃないでしょうか。
>羽生は平成で終わった選手ではない、まだまだこれからを戦っていく選手なんだという
>意味も込められているとも受け取れます。

そうかもしれませんね(^-^;
しかし、世界の誰が見てもあれは、宇野選手がまぐれで
勝てただけですからね。

>それとはっきり言えることは、高橋のくだりまっっっっっっっっったくいらないですよね。
>それだけは間違いなく言える。

ですね。あれは蛇足でしたね。
必要ない必要ない。(笑)
Posted by マリリン at 2020.02.01 19:33
まりりんさん、こんばんは。
フジは優良コンテンツであるフィギュア放送権を持っているのでスケ連専属担当がいるそうです。
勿論、伊東委員長を始め、スケ連幹部達と蜜月な関係を築いています。
双方で利害関係が発生している為に意思を共有しています。
スケ連の伊東委員長から、
「次のスターは鍵山だから協力頼むよ」
とか
「羽生より宇野推しで」
などと言い含められていると思いますよ。

フジはスケ連が羽生君との関係は良好ではなく、羽生下げをしてもスケ連からクレームがこない事やむしろ歓迎していると認知しているのではないかと。

そんな中、散々羽生下げ宇野上げをしたところ、クレームはくるわ、羽生君の人気が下がり宇野君の人気が上がるどころか宇野君の人気は上がらず、視聴率も取れない現実…(^_^;)

フジは視聴率や人気がある羽生君を下げれば反発をくらい番組自体にも影響がくる、羽生君を持ち上げれば次期スターを作りたい、羽生君から宇野君や鍵山君に人気を移したいと考えているスケ連伊東から良い顔をされない…という感じでは?(笑)

四大陸の番宣も呆れました。
逆襲?ネイサンもいないのに?
普通に考えれば、国際試合全制覇、ですよねぇ…

フィギュア人気を継続したいと本当に思っているなら、スケ連の言う通りやどこかの事務所に顔を向けるのではなく、視聴者の方を見た方が良いですね。

以上です。

Posted by 冬猫 at 2020.02.01 21:16
こんばんは!

確かに今回の番宣、変わってるよね。ウケを狙ってるのかな?天下の羽生くんメインのCMにまさかのIN。先輩カンケーないし、羽生くんず〜っとエースだし先輩がエースだったのもう何年前のことよ。令和も頑張れってことか。続けている間はそりゃエースだけどね。敗戦からの・・・は余計だよ。あれは原因明らかだから戦力が落ちてるわけではないし。それよりタイトルコンプリートで煽って欲しいのに。男子初でしょ。そしたらCM見て、羽生くんの凄さがより分かるのにね。もしかしてフジはそのこと知らんのかな。教えてあげた方がいいのかしら。

羽生くん、プログラム?
Posted by しま at 2020.02.02 00:02
マリリンさんゆづオンリーファンの皆様こんばんは

 今日もやはりSoIは落選。今度は一般発売ですが先着のようでもう絶望的です。

 もう四大陸はすぐそこですね。現地応援される方どうぞ気をつけてお出掛け下さいね。今日も百均の店でもドラッグストアでもマスクは見事に売り切れてました。マスク確保して予防するのも大変ですよね。
 ゆづの現地入りそろそろだろうし心配し始めたらキリがないけど、何とかゆづだけは元気でいて欲しいです。ウイルスに巻きついて欲しくない!

 番宣の妙、笑えますね。多分センスがないんでしょうね情けないことです。フジも視聴率稼ぎたいならキャッチコピーから力入れないと。センスいいゆづファンは皆失笑ですよ。

Posted by えりえり at 2020.02.02 00:58
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

Copyright © 羽生結弦 成功への軌跡 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます