ゆづオンリーファンの皆さま。こんばんは(*^-^*)
夕べもう1記事書くつもりが、録画で見たJOにあまりにも
腹が立ちすぎて、LINEでグチグチと怒りをぶちまけていて、
ブログを書く時間がこんなに遅くなりました。(笑)
しかし、ムカつきましたよね〜

あのテレ東のアナウンサー、アメリカからお金でも
もらっているんですか?(/・ω・)/
ネイサン君について紹介する時にあのナレーション。
『羽生結弦が負けた!」って。
いい加減にせーよ!(# ゚Д゚)💢
本来なら2017年の四大陸でも、ロステレでも、
僅差だけどゆづが勝ってたわ。💢
まだ治りきらない足で一生懸命頑張って頑張って、
ノーミスだったネイサンに本当に負けたのは、
今年の世界選手権だけですわ。💢
今季もゆづに不利なルール改正されているおかげで
つなぎのうす〜〜いネイサン君でも、つなぎの濃ゆい
羽生選手に勝つ可能性はあると思うけど。
何かさ…絶対王者の羽生結弦には最初から
「ハンディキャップ」が付けられているような
採点に思えて仕方ないのですよ。
新時代だの、世界で今最も強い男(N・チェン)だの。
羽生結弦をそんなに過去の人にしたいのですか?
おあいにく様。

羽生結弦は今季も現役バリバリですから。
羽生結弦は邪悪な羽生つぶしのルールに堂々と
挑んで再び世界王者に帰り咲いて見せますわ

…と私が息巻いても💨仕方ないのですけど。(^-^;
闘うのは羽生選手なのでね。
でも、私は羽生結弦は絶対にそれを成し遂げると
信じています

JOのジャッジパネル。

ネイサン君 プロトコル

宇野君 プロトコル

どれもアンダーローテーション取られていないのですね。
4Fだって回転足りていないですよ。($・・)/~~~
お手付きしているし。
4Tも足りてないと思いますが…。
これで回転不足取られないなら、ゆづの美麗な4Tだって
全然、回転不足なんかじゃないですよ!
本当に採点が不公平なんですね。宇野君には甘いです。
しかもお手付きしていたり、転倒しているのに
PCSが89.72で、羽生選手のフリーより若干高いんです。
ゆづは89.70でしたもの。
これもおかしい!(>_<)
いくらお祭り大会とはいえ、採点はまじめにやって
くれないと。
ちなみにネイサンのPCSは91.16。
宇野選手とそれほど差がないのですね。(´・ω・)
それに会場は確か世選と同じ埼玉スーパーアリーナですよね?
世選ではバナー掲出禁止にされていませんでしたっけ?
何で今回は許されているの?

それもおかしいでしょ?

ゆづが出るときは禁止にしておいて、出ない試合では
掲出OKだなんて!
嫌がらせ?
それとも、世界的メガスターのバナーばかりに
なりそうだから、人気のない他の選手のために
禁止にしたのでしょうか?
こういうのを「公平」だと思っていること自体、
おかしいんですよ。
ファンの数が桁違いなんだから、仕方ないでしょう。
ファンの数に比例してバナーが多くなるのは
当たりまえなんだから。
一体誰に気を使っているんでしょうね?
色々、変過ぎて突っ込むのも疲れてくるわ。

本当はもっと違うことを書こうと思っていたのですが、
おかしな採点を見たものだから、予定を変更してしまいました。
あ〜(*´Д`)💨
たかがお祭り試合でこれだから、GPSに入ったら
一体ドンだけ頭に来なくてはならないのかしら?
こんな不公平、えこひいきがひどい中でも、
(自分つぶしの邪悪な)ルールに則って闘おうと
真面目に一生懸命頑張っている羽生選手が気の毒で
なりません。(*ノωノ)💧
いつまでこんなひどいことをし続けるつもり
なのでしょうか。
ゆづが引退したら恐らく、フィギュア界は手痛い
しっぺ返しを受けることになるでしょう。
いつまでもあると思うな「フィギュア人気」。
今の人気だってほとんどは羽生人気だからね。
そこのところ、勘違いしないようにね

■あいきけんた氏が爆報フライデーで今の悲惨な
状況を語っていました。
涙で謝罪「軽率だった」…脅迫動画、苦情殺到
デイリー
「フィギュアスケート・羽生結弦のものまねで一時
ブレークしたあいきけんたが4日、TBS系で
放送された「爆報!THEフライデー」にVTR出演。
芸名を変えることになった騒動について、涙で謝罪した。
今年2月に「あいきけんた」に改名している。
あいきは昨年12月発売の週刊誌で
『小塚崇彦 “羽生芸人”と女性ホテル連れ込み』との
見だしで、元フィギュアスケート選手の小塚崇彦と
ホテルで美女2人と過ごしたことが報じられた。
報道をきっかけに、羽生のクリーンなイメージを
汚したことに世界中からクレームが殺到。
日本だけでなく、韓国、ロシア、カナダからも
700件を超える苦情メールが届いたという。
「本当に自分の行動が軽率だった。
親にも迷惑かけたし。ロクでもない長男でごめんね」
と涙で詫びていた。』
彼は報道された事柄が「事実とは違う」と否定している
けれど、都合の悪いことは隠すだろうから、どこまで
本当のことを言っているのかはわかりません。
今本当に後悔しているのでしたら、二度と羽生選手の
物まねをしないと心に決め、他の芸で実力をつけて
再起を目指して欲しいです。
安易にクリーンで世界的メガスターのマネをするから、
こんなことになったのですから…。
●オータムクラシック テレビ放送
■10月12日(土)
【拡大版】15:10〜
CS:テレ朝チャンネル2
記事に共感していただけたら応援をよろしく
お願いいたします。
皆様のご支持を心から感謝しております。
人気ブログランキング
日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。
にほんブログ村
やっぱりでしたね。羽生下げの急先鋒は日本ですから、ゆづが10代の時から嫌がらせのし放題です。ネイサン選手には宇野選手と同じ日本の自動車会社つきましたね。もう怖いものなしでしょう。日本からしたらネイサン選手1位宇野選手2位が望みなのでしょうか。なぜゆづが世界から人気を得ているのか理解できていないですね、理解する気もないでしょうけど。神様に愛され、神様の方に向いているのはゆづ君だと思いますけど。しかしゆづは出ていないのに、ゆづのDVD完売とは。
マリリンさん、本当に腹立ちますね(怒)
私は昨夜、ラグビーをテレビ観戦していたので、知らない内にジャパンオープンは終了です。
テレビ東京の番組なんぞ、ほとんどの人達は見ませんよ(笑)ラグビーが清々しいこと!
ジャパンオープンは非公式の祭りイベント。IMGや木下が推したい選手を持ち上げる。点数なんて八百長みたいな物だもん( ̄^ ̄)記録も残らないし。
しかしテレ東、その大会に出場していない羽生選手を貶め、見下す放送をしてたと話題なのね。(見る人が居ないからって、やり放題だね〜)
私はテレ東に取り敢えず、抗議メールを送っておきました。連盟からの台本どおりで放送なのかもね?視聴率が低いもんだから適当なんでしょ。テレ東の癖に(苦笑)
どうせ低視聴率なんだから、さっさと打ち切りにすればいいのに( ̄∀ ̄)
あんな局では、公式戦の放送権が無いのは当然ね。
※あと今更の芸人ですね。なんで今頃…と不審に思いませんか?織田くんのモラハラ案件からの、話題逸らしのつもりでしょうか?芸人については、完全スルーでいいでしょう(^^;)
おはようございます!
昨日のJOは録画で見ましたがネイサンの所でまさかの羽生君下げ⤵️
羽生君下げしないとネイサンはスゴいって思ってもらえないかのようなーー?しかも特定選手の爆盛り採点
羽生君のみ適用されるルール変更などおかしな事ばかりでムカつきます
マリリンさんと同じ怒ってました。
京都のゆづ友さんの地域はJOの放送が入らなくてLINEで伝えていました。そのうちカッカー!💢としてきて・・朝、マリリンさんのプロトコルを見て宇野君の4Fが回転不足になってない❗(`Δ´)甘々採点です。 回転不足は基礎点の80%でGPSがマイナスされるんですよね。お手つきまでしてGOEがマイナス1,10少なくないですか?→回転不足で計算すると点数大分上乗せになってますね。 意図的2位にねじ込んだのが感じられます。💢💢 四回転、成功無しで169点? PCSもです。💢 ネイサンも4Fに加点が3,14👀 最後の4Tも3,14👀←みんな着氷流れがなかったように思いましたが・・跳んでるだけ。(あくまでも私の所見なので) まぁ〜お祭りの試合とは思ってましたがジャッジは好きなように採点して勝たせたい選手には勝たせる!! このような試合でしたね。💢 また、あのアナウンサーは異常に煽りまくって怒るより笑ってしまいました。 今度のカナダ杯はゆづは悔しさを糧にして頑張ってくれると期待してますがその前にアメリカ杯を注視ですね。 あっ!それにしてもあの練習着みたいなTシャツ芸術として美しいともなんとも思いません!!
GPSがマイナス→GOE
>トミさん、(^-^)
本当、カッカしましたよね。
しばらく怒りが収まりませんでした。
ゆづファンは毎年毎年、こんな感じですね。
ジャパンオープンは採点が甘い、それも特定選手だけ、
だから嫌いです。
なぜ羽生選手だけが圧倒的に勝たないと駄目なんでしょうか。
0、1でも勝ちは勝ち。でも接戦で争えばアメリカや日本のバックのお力をもらえる選手だけが有利な点が加算され勝ちにくい競技
なんでも操作される。
宣伝の仕方も印象操作される。
すべての選手にエールを送るべきなのに。
出過ぎた杭である羽生選手は叩くだけじゃなく
引っこ抜いて彼なしのところで楽しもう感的な
シナリオが透けて見える。
競技の面をかぶったビジネスショー。
海外の人気ある選手と日本のごり押し選手のフィギュアお遊戯会を作り盛り上げて行く。
そこにはゆづは邪魔な存在。
日本のフィギュア界のシナリオは権力をもつ者やそれを取り巻く大企業等が絡み。お金やら思惑やらが絡んでくると悪しき独自のルールをつくって城を築き上げていく。
正義の戦いはこんな理不尽な人間たちとの戦いばかり。
羽生選手のファンなんておいしい餌を落としたらどんなものでも食いついてくる利用できる金づるくらいにしか思ってないと思う。
最近はジャパンオープンが始まる度にフィギュアのスポーツから離れたくなるのです。
きのうのハイライトはなんといってもラグビーでしょう‼サモアから奪った執念の4トライ!日本いつの間にこんなに諦めない強いチームになったの!とにわかでも感動。
そして早朝は男子のリレー。アメリカンが珍しくバトンミスせず、イギリスもエース級揃えるなか、僅差の銅メダル!サニブラウンくん激走でしたね。
正々堂々の勝負はとにかく爽やかさ抜群です。こうでなくっちゃ❗どっかの競技みたいに試合するたびに、折角獲得したファンを怒らせ不信感を募らせていたら競技自体が衰退してゆきます。その兆候は見えはじめています。しーらないっと。
JOのニュースはトルソワ選手の4回転の話ばかり。ネイサンも宇野も放ったらかしですよ。そんなもんですわ。
織田くんの件にスケレンが「言う立場にない」と表明したことに旦那が一言。「身内の大事だろう、コイツらの立場ってどこだ、テコンドーか❗」と吠えておりました。
マリリンさん、JOについて詳しい記事をありがとうございます。
TVでは観るつもりもないし、録画もしていませんでしたが、酷い内容だったんですね!
アナウンサーによる自国選手を侮辱するかのようなナレーション、いくらお祭りJOだとしてもほぼ全選手に盛り採点、極めつけがあの埼玉アリーナで今回はバナー掲示OKとか、もう呆れてしまいました。
非公認とはいえ、それぞれ選手のプロトコルを見る限り、如何にオータムでゆづの点数がdisられたか明瞭です。もう、マリリンさん、皆さんと同じように頭に来ました。もう遂にここまで来たか!という感じですね。
これから常にネイサンの点数は註カ選手より上げていくつもりでしょう! そして日本2番手も守られていくでしょう。もう、ISU,日本スケ連、アメリカスケ連すべてグルですね!!
こんな汚いスケート界が現実に存在していることが恐ろしいです。私たちゆづファンは何をしたらいいんだろうかと考え込んでしまいます。全力で祈りつつ応援することしか出来ません。ゆづが引退したら、さっさと競技からおさらばです。
スケートカナダでは圧倒的に勝ってほしいです!
ゆづ、負けんな!!!
昨日は《バレーボール》見てました。ラグビー🏈もあるし、リアルタイムでジャパンオープンなんて見ない人多数でしょう⁉️
知らなかったけど、ゴールデンタイムなのに、録画📺🎥なんスか⁉️
放送前に既にアチコチで結果言ってた。日本なのに、土曜日なのに、録画をゴールデンタイムにぶつける❗凄い強気だな。
ラグビー、バレーボールもあるのに、あのメンバーで【最高の視聴率】取れると思ったのが不思議。
どこかで、満員❗って見たけど、上の方めちゃくちゃ空いてますし、最前列の背広軍団、色々ツイありました。嘘はアカンよ❗
お祭り大会、花試合、←何で花なんか だから想像ついてた。
視聴率も見込め無い、やたらジャッジ、出場者ギャラにお金かかるイベントをする意味が分かりません。
フィギュアスケートも同じですね。ニュースでロシア女子が4回転何回回ったと言ってますが、体がまだ子供なのにあんなことさせて大丈夫かな、コーチは代わりは次々出てくるから、と平気なのかなと思いました。ネイサン・チェン選手も高校生の時に股関節の手術をしたんだとか。股関節痛いって言って手術した友人が何人かいます。手術しても、一生もつわけではないらしいです。チェン選手のジャンプは真上に飛び上がるので着地はドスンとなり流れにくいですね。羽生選手は飛びながら横に何メートルも移動するから、よけいうまく流れができて美しいですね。その技を手にいれるために大変な努力をしたんでしょう。もうすぐ、カナダ杯です。多くのファンが待っていますが羽生選手は怪我しないようにだけはお願いしたいです。
昨夜のラグビー、涙が出ましたね。羽生選手と同じ、まがい物のない真の力で相手をねじ伏せました。本当に爽やかな勝ち方で嬉しくなりました。
比べて、昨夜のJOの何とお粗末なこと。アナウンサーのコメントまでまがい物。どこの世界に、自国の五輪二連覇選手であり国民栄誉賞受賞者である宝を貶めて、外国の選手を持ちあげるアナウンサーがいますか。
まあ木下主催ですからね。日本人ではないので仕方ないと諦めないといけませんかね。でも、こんなもの誰もほとんど見ていませんよ。東テレも初めから視聴率は諦めていたのでしょう。結果も先に出て、トルソワ以外、話題になりそうな材料はありませんでしたから。
織田さんの出演はマスコミ的にはかなり気になったことでしょう。あのスポットライト大好きな人は空気でしたか。目に焼き付けるほどの演技ではなく、ふらふらだったそうですね。
それより、テレビ東京さんは、大好きな宇野選手をもっともっと持ちあげればいいのに。さすがに捏造は使えなくなりましたかね。ネーサンで盛り上げるしかないなんて、宇野選手がかなり馬鹿にされていることになりますが、宇野陣営は腹が立たないのかな。
羽生選手を貶めて、他の選手を持ちあげる手法は、これまでも嫌と言うほどありましたから、慣れっこですが、宇野選手が全く箸にも棒にもかからなくなりましたね。気の毒に。挙句の果てが、今年はジャンプから逃げるとのこと。もうアイスショーだけにしてください。あの復帰スポットライト大好きな方と、競技には関係ないとこで、楽しく遊ばれたらいいと思います。
ところで、Cocoたんさんのご主人に座布団、10枚。
テコンドーは見苦しいですね。完全に日本の方ではないようです。ボクシングの山根といい、この人といい、フィギュアの伊藤秀仁といい、よく似ていらっしゃる。
それぞれのスポーツを、日本のものに取り戻したいとつくづく思いました。
言い忘れました。宇野選手の失敗した二つの4回転、回転不足でしたね。ここで回転不足を取ると、高橋レベルの得点になってしまうので、下駄をはかせてもらったようです。まあ、本人は自覚しているでしょう、回り切っていないことを。だから、ジャンプより表現力なのでしょう。両足滑走ばかりの表現力、つなぎもほとんどなし。
フィギュア歴様、ありがとうございます。伝えたら照れてました。
「スケート関係の事案だろ!スケ連が対応しなくてどこが対応するんだよ、普通に当たり前のことだよ、こいつは仕事してないってことじゃん」これが一般的な感想か?(ゆづくん洗脳してますが)と思います。
ところで高橋さんも滑ったんですか?ノブくんのトップハットが素晴らしくて大喝采だったとは色々上がってましたけど、とんと話が聞こえなくて。へーーー今シーズンのSP?あのシェリルムラカミさん振り付けの??としか、、、、、、。
JOでも不正採点、今季はまともなジャッジは無いものと覚悟しなきゃ駄目なのかな?ゆづの試合にもろくな事されないだろうと先が思いやられます。頑張ってるゆづが気の毒になります。要らぬ心配なだけならいいのですが。
ネイサン、宇野君の採点激甘だったんですね。何であんな滑りに高得点つけれるかな?私はざーっと滑りを見ただけだったので採点の事皆さんのコメで気付いた次第。それぐらいゆづが出ない試合はどうでもいいもので。でもゆづがいなくても盛り採点がまかり通るのは許せない!直接対決の試合でもこうやって採点されちゃうのかとゾッとします。何とかしたいよー!!
改名芸人さんの事。この人ルパン3世の声真似は栗田貫一さんが認める程なんですよ!初めからこの芸で売ってればいいのにね。要らん事するから謝罪する羽目になるんだよね。まぁどうでもいい事ですが。