羽生結弦の「進化の時」が史上初の快挙を達成! - 羽生結弦 成功への軌跡

羽生結弦の「進化の時」が史上初の快挙を達成!


ゆづオンリーファンの皆さま、こんばんは
Twitterでもブログでも話題になっていましたが、
さすが羽生結弦です。(*´▽`*)

羽生結弦、スポーツ関連作品史上初のBD1位獲得
【オリコンランキング】

オリコンニュース

羽生結弦 進化の時

https://youtu.be/_wCOxrFMhFE


10月3日発表の最新「オリコン週間Blu-ray Discランキング
では、平昌オリンピック・フィギュアスケート男子シングルで
2連覇を達成した羽生結弦選手の最新BD『羽生結弦「進化の時」
Blu-ray』が、自身初の初登場1位を獲得。


スポーツ関連作品のBD1位は史上初となった。
※BDランキングは2008/7/7付〜集計開始)

また、初週売上は2.8万枚で、前作『羽生結弦「覚醒の時」』
(2014年7月発売)の初登場3位、初週売上2.3万枚を上回り、
自己最高を記録。

スポーツ関連BDの初週売上としては、歴代最高となった。

本作には、2014年、2015年の全日本選手権を始め、
自らの世界歴代最高得点を更新した2015年NHK杯・
GPファイナル、連覇を達成した2018年平昌オリンピックなど、
2014年〜2018年までの羽生結弦選手の15の演技が収録。

特典として、2011年、2015年の全日本選手権
エキシビション「All Japan Medalist On Ice」、
2018年平昌オリンピックのエキシビション、
2018年凱旋パレードのダイジェスト映像などのほか、
24ページのフォトブックも封入されている。

羽生結弦

羽生結弦


すでに皆さんのお手元に届いていて、何度も
繰り返しご覧になっていると思うのですが、
羽生選手のソチ五輪から平昌五輪までの4年間の
成長と進化の軌跡が収められていて感動しましたね。

特典映像のエキシビションももちろん、ステキでしたし、
2連覇を祝うパレードの映像は何度見ても感激しました。

2011年 羽生結弦 MOI 


2015年 羽生結弦 MOI



天と地のレクイエムが大好きなんですよ(∩´∀`)∩ワーイ
もうほんとに美しいです。衣装もきれいですし。

羽生結弦

ちょっと懐かしい映像を楽しむことができるのも
楽しかったですね。


ところで、話はちょっと織田君のモラハラ騒動に
変わりますが、今日もゴゴスマでこの問題を
取り上げていました。

MCの方はしっかりと「モラハラした人が濱田コーチだと
言うわけではないですよ」と念を押していました。

昨日、文春がいかにも「濱田コーチでは」みたいな
感じで報道していたので、そのように思われた人も
いたと思います。

皆さんがコメントに書いてくださっているように、
濱田コーチではなくもっと別のコーチの可能性が
あるのでは…?というのもよくわかります。

ただ、織田君サイドがモラハラをしたコーチの
実名を明かしているわけではないので、憶測で
特定の人の名前を挙げるわけにはいきません。


もしも違っていたら「名誉棄損」になってしまいます。

Yahooニュースで文春の記事が出たので、私も
その記事に言及し、ご紹介しただけに過ぎません。

さらに文春も「犯人はこの人です」と断定していた
わけではないので、その辺を誤解なさらない様に
していただければと思います。

関大のアイスリンクには織田組、濱田組、
長光・本田組という3つの派閥がリンクを
使用して練習しているということはわかっています。

日頃から評判も印象も悪いNさんではないか…
あるいは「先輩」のTさんではないか…と、
疑いたくなる気持ちはよくわかりますが、
くれぐれも断定した言い方をしないよう、
気を付けて行きましょう。

私もそのような誤解を与えかねないような
書き方には十分、注意をしていきたいと思います。

織田君もこれからが解説のお仕事や、恐らく
AbemaTVなどの仕事もあるでしょうから、今は
忙しい時だと思います。

とりあえず、気持ちを切り替えて大好きな
スケートに思いを集中していただきたいですね^^

この問題は情報が出次第、これからも取り上げて
行きたいと思います。

■テレビ放送予定

10月4日 BSフジ 23:00 フィギュアスケートTV
10月4日 BS朝日 23:30 フィギュアスケート グランプリシリーズ
             2019 開幕直前SP 第1弾


記事に共感していただけたら応援をよろしく
お願いいたします。
皆様のご支持を心から感謝しております。


人気ブログランキング

日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 男性アスリート応援へ
にほんブログ村

2019-10-03 | Comment(10) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは!

オリコン1位、そりゃあそうだろね!複数枚買った人も居るようだし、待ちに待ったDVD発売でしたからね。

織田くんはJOのゲストだから記者の取材は受けるのかしら。今年は選手としてではないから、取材無しかな。もしあるとすればそこで濱田コーチかそうでないのかはハッキリ言わなかったとしても織田くんの言葉でわかるはず。というか濱田コーチ、容疑者って書かれてるんやから違うかったら織田くん否定するやろ。
Posted by しま at 2019.10.03 23:09
マリリンさんゆづオンリーファンの皆様こんばんは


ゆづ凄いです。史上初の快挙を達成!流石です。ファンの数が凄まじいので当然の結果かもしれませんが、スポーツ関連では今までになかった事、ゆづだからこそですね。ただ、私はブルーレイ買ってなーい。ランキングに何の力にもなってなーい。(泣)ちょっと悲し過ぎです。ゆづゴメンね。DVDの方でも記録更新しませんかね?このままじゃ救われないなぁ。。゚(゚´ω`゚)゚。

織田君のことは連日TVで取り上げていて、本人もこんなに大事になると思わなかったのでは?真実を告げたかっただけなのではと思います。でも誰なのか言って!って感じになって来てますよね。
誰か明らかになるまでTVでやってくれるのかな?中途半端はやめて欲しいです。

私も誰が断定されてないので、コメは気をつけないとと思いました。週刊誌の記事は真実とは限らないし、憶測が飛び交ってるだけですもんね。織田君が望んでいる解決となればいいのにね。大騒ぎさせた甲斐があるように。
Posted by えりえり at 2019.10.03 23:18
マリリンさま、ゆづオンリーファンの皆様、こんばんは。

ゆづのブルーレイオリコン週間1位、嬉しいですね!

ツイッターではフィギュアスケートを巡って気に入らない意見を書いた人を攻撃する動きが活発になっているようです。私たちはマリリンさまに守っていただいているのだなと感じます。いつもありがとうございます。決定していないことを書くときには「〜と思う」「〜と感じる」のように、断定口調にならないよう、私も気をつけます。


オリコンの最初の一週間の売上を他のブログで見つけました。海外で売られている分は含まれないそうです。

羽生 ブルーレイ 27704枚  DVD 10743枚
宇野 ブルーレイ 4243枚  DVD ランク圏外1905枚以下
高橋 ブルーレイ 2197枚  DVD  893枚

輔連や報道の扱いが人気の実態にそぐわないと思われますので、あえてお伝えしました。
Posted by youko828 at 2019.10.03 23:27
失礼します。
先ほどお伝えしたオリコン初動の売上枚数はそれぞれの選手の最新作品のものです。
お目汚しすみませんでした。
Posted by youko828 at 2019.10.03 23:55
マリリンさん〜オンリーファンの皆さん おはようございます😃

オリコン、ゆづ凄い凄い🎵 海外の分も知りたいですね😉
どんだけになっちゃうんだろ❤️
私は古い機種なんでDVDだ〜💨 前より高いけど、値打ちありました。
他の方達、以外と少ないのにビックリ👀‼️
人気者なのに....。

テコンドー、選手が8人に役員スタッフが11人❗ 海外遠征費は選手が自腹、役員スタッフは強化費から出ていると、見たけど酷いな。フィギュアも無駄に役員が多かったね。集合写真は前だし、普通は一番後ろだよ。
Posted by ゆづき at 2019.10.04 08:04
マリリンさん皆さんこんにちは。
結弦くんの「進化の時」売り上げ絶好調でオリコン1位。嬉しいですね♪
コメント欄のyouko828さんも書かれて居ますが、宇野と高橋はBlu-rayとDVDは売れませんね?

宇野のDVD ランク外以下確定
高橋のDVD 893枚…にはジワジワ来てます。(893…ヤ ク ザの語呂合わせに気付いて失笑しました)(^^;)

結弦くんのBlu-ray・DVDは、前作よりもお値段が倍近くなっていて売り上げUPですから、さすがです( ^ω^ )

※織田くんのモラハラ案件。ゴゴスマのMCの方が、「モラハラした人が、濱田コーチだというわけでは無いですよ」と念押しされていたのですね?
弁護士さんと相談されているでしょうから、織田くんがどう落とし所にするのか?ファンたちは見守るだけですね。
話題のshinさんのブログ記事が、速攻削除されたの驚きましたけど…。
(私は氷艶にカジノ関係会社が付いたこと。そのあと横浜市で、カジノ法案の話が出たことが奇妙でした。政治絡みですよね〜)横浜市民が激怒のニュースになりましたが。
どうなることやら( ̄^ ̄)
Posted by てるこ at 2019.10.04 09:51
 マリリンさん、オンリーファンの皆さん、今日は。

 マリリンさん、その後の状況を詳しく論じてくださり有難うございます。おっしゃる通り、憶測だけでは書けない部分があるので、慎重にならざるを得ませんね。でも、本筋が大分見えてきましたね。マリリンさんの文章から推察できます。

 こちらは10月らしい爽やかな天気です。関西辺りは、どろどろと渦巻く汚い雲が空を覆っているようですね。織田さんの勇気ある告発でその汚い雲が取り除かれることを願うばかりですが、本当の黒幕の登場を待たないと無理でしょう。濱田コーチは単なるスケープゴート。

 ところで、羽生選手のブルーレイとDVDの売り上げについては、十分予想できましたが、さすがですね。前回よりも枚数が増え値段も倍ですが、中身の充実度は、さすがに時間をかけただけのことがありました。見応えがありました。新しくファンになった方々には、益々そのファン度が増したことでしょう。ソチ後に出されたものまで売れてますものね。

 今後、中国や韓国など、外国での売り上げも入ってきますから、一体どこまで数字が伸びるのでしょう。

 連盟や某事務所がどんなに誤魔化しの宣伝をしようと、本当の人気は隠せません。ごり押しも何にもない羽生選手の作品がこれだけ売れる。ごり押しだらけのあの兄弟が、実際はこれだけしか売れていない。数字は本当に正直ですね。痛快です。USM事務所も、本当は羽生選手に入ってほしいでしょうね。でも、羽生選手はあんな汚い事務所なんか見向きもしないでしょう。

 あの転向癖、初心ブレブレ、スポットライト症候群の復帰選手のファンて、もっと多くいると思っていたんですよ。声がやたらに大きいから。でもふたを開けてみたらこの数字。羽生選手の10分の1にも満たないことが露見しました。こういう物品の売り上げ数字が一番正直です。
 それでも、そのファンに後押しされて、シングルがダメならダンスでごまかそうと、また復帰商売が始まりました。

 こういう動機が不純な選手は純粋なスポーツ界には不要です。
 
Posted by フィギュアファン歴36年 at 2019.10.04 11:30
こんにちは。

はい、気を付けます。
文春がでてから、あちらさんサイドは強気にでてますが、ノブくんは関大の対応に異議を唱えているわけです。モラハラという言葉がとても強いのでどうしても焦点がそこにいってしまいますが、ノブくんは人を責めるだけの積もりで告発したわけではない、と思うのです。
スケ連の偉いさんがやっぱりね!な発言してましたが、なんもヤル気がないのね、珍バイトも放ったらかしだもんね。と情けない、情けないしかない。
こんなところにいるゆづくんが美しすぎて高潔すぎて、切ない切ない。
史上初の嬉しいニュースに複雑な涙がながれてしまいました。

ノブくん、応援している。何かの突破口になってくれたらいいな。
Posted by Cocoたん at 2019.10.04 14:51
マリリンさん〜皆さん こんにちは✨😃❗

関西以外のファンには、感心が無いかもですが、、
大阪府泉佐野市が、《ふるさと納税》除外で賑わっています。この納税の意味を把握して無いんだろうな〜。◯マゾンなどからの過度な寄付金を集めたそうです。泉佐野市は【関空アリーナ】新五輪大臣はじめ色んな人が絡んでる曰く付きの場所。当初は関係無い【羽生選手】の名前が使われてました。

マリリンさんに迷惑かけたくないので、これ以上控えますが、、。
因みに、副市長は関空アリーナの要職です。

歴ちゃんの言う通り、関西は、、ど〜ど〜ど〜ど〜んより曇っています。

甲子園の高校野球の『宣誓』が眩しい☀️
Posted by ゆづき at 2019.10.04 15:26
マリリンさん皆様今晩は
ゆづのブルーレイ、オリコン1位!どんなに人気を印象操作して低めようと
目に映るものを隠しても売り上げの数字は嘘をつきませんね。
どれだけ高いお金を払ってでも観たい選手は誰なのか一目瞭然じゃないですか。
それなのに日本のテレビを見てると今この3人の中で一番数字の低い人が
それも全然騒がれているほどにも売れない人が
日本では主役級に持ち上げられているのを見ると
やはりバックのごり押しの恥ずかしさが目立つばかりで、
益々彼を取り巻く回りのいろいろな情報が表に出てきた事で彼がなぜ復帰し、全日本に出た事が彼と彼に取り巻くものにとって
どうビジネスと関係しているのかいろいろ繋がったこともあったし、
もうアマチュアのスポーツをここまで腹黒くしてきた上層部が変わらないかぎり
フィギュア界はクリーンなスポーツではなく、
悪が動かし金を動かすお遊戯会です。
だれか第三者のものが切り込んでメスを入れて欲しいです。
その前に織田君のモラハラの件がはっきりされるといいですね。
ここまでに大きな騒動になるのはテレビでも知名度のある織田さんなのだから、織田さんもただつぶやいただけでは人々も納得しない事もわかっているはずですから私たちフィギュアファンは織田さんからの言葉を待ちたいと思います。
羽生ファンは慎重に、賢く行動し結果ゆづに迷惑や悲しい思いをさせないようにしなければならないと思います。
火の粉がゆづに飛び火したり、羽生ファンの行動によって攻撃対象がゆづに向けられてしまっては何もならないのです。
織田君を応援し、織田君のサイドを信じて織田君が行動するのを待ちたいと思います。
それからマリリンさん遅くなりましたが会社辞めると決められた事知りました。
本当にマリリンさんもつらい思いでずっと耐え続けてきたんですね。
そんな思いをされながらブログを続けて下さってありがとう。
嫌な環境から一刻も離れ、楽しい生活で心満たされますように!
マリリンさんも応援しています。









Posted by フェイス at 2019.10.04 22:12
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

Copyright © 羽生結弦 成功への軌跡 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます