ゆづオンリーファンの皆さま、こんにちは(*^-^*)
昨日、この写真集がAmazonから届きました。

アイスジュエルズ特別編集
羽生結弦 SEASON PHOTOBOOK 2018-2019
2018-2019シーズンの総集編みたいな写真集でしたので、
ファンタジーオンアイスのお写真が、昨年のものでした。
それがちょっと残念といえば残念でしたね。(^-^;
まぁ…今年のファンタジーの写真は、他の雑誌でも
見ることはできるのですが、この時期に出すのでしたら、
可能な限り今年のも載せて欲しかったな~と思いました。
ということはきっと来年もフォトブックは出るでしょうし、
来年のフォトブックには、今年のTOSHI君との感動的だった
「マスカレイド」や「クリスタルメモリ―ズ」、
「真夏の夜の夢」「残酷な天使のテーゼ」が出ると
期待していいのでしょうか。
写真集の内容は9つのパートに分かれていました。
※ブログに使用した画像はフォトブックのものではありません。
●光と感動のコラボレーション
昨年のファンタジーオンアイスの印象的なシーンとか、
ハビと羽生選手の笑顔のリンク上でのちょっとおどけた
しぐさで映る笑顔が素敵でした。
昨年のファンタジーオンアイスでも、こんなにかっこよくて、
美しい羽生結弦を私たちは見たのだな…と改めて思い出す
ことができました。(*^-^*)
FaOI 2018 神戸- Opening



●新たな始動
クリケットクラブでの公開練習の風景、トロントの
緑の中で撮影された素顔の羽生選手の写真が新鮮でした。


●輝きを取り戻すとき
2018-19シーズンが始まり、新しいプログラムである、
「秋によせて」「Origin」を発表しました。
黒い練習着を着て滑る羽生結弦。
ショートプログラムの青い衣装の羽生結弦。
Originでは黒とゴールドの衣装が印象的でした。




●止まらない進化
グランプリシリーズヘルシンキ大会での羽生選手です。
これも黒い練習着、「秋によせて」「Origin」の
衣装で滑る羽生結弦選手の魅力的なお写真でいっぱいです。




●チャンピオンの資質
ロステレコム杯での羽生選手の様子がいっぱいです。




●次なる闘いへの序章
埼玉で行われた世界選手権での羽生選手。
田中さんの趣味なのでしょうか。
手袋を口元にあてたうつむき美人のゆづがステキでした。






20190324MRサンデー羽生結弦
●栄光を伝える街
羽生選手の五輪連覇を祝して、新しいモニュメントの
デザイン発表式が仙台で行われました。
その時のお写真がいっぱいでした^^



●2018-19 羽生結弦全成績
先シーズンの羽生選手のプロトコルなどが
載っていました。
●羽生結弦直筆メッセージ
ここには羽生選手からファンに向けた直筆の
メッセージがありました。
写真集ですので、記事はほとんどなく、どのページも
その時々の出来事を羽生選手の表情や演技でつづっています。
毎年、こうした写真集が出まるのはファンにとっては、
とてもうれしいですし、幸せなことですね(*^-^*)
もうすでに手に入れられた方も多いと思いますので、
じっくりご覧になってください。
■今週末にはファンタジーオンアイスの放送があります。
待ちに待ったファンタジーオンアイス富山の放送が、
BSフジで27日の土曜日に放送されます!
録画予約とご視聴、お忘れなくです。(*´▽`*)
<BSフジ>
◆ファンタジーオンアイス富山公演
放送日時:7月27日(土)11:55〜
<CSテレ朝チャンネル2>
◆ファンタジー・オン・アイス2019 幕張公演 3目目
放送日時:2019年7月28日(日)17:00〜
◆ファンタジー・オン・アイス2019 神戸公演 (2目目のみ)
放送日時:2019年8月13日(火)17:00〜
※放送スケジュールは変更になる場合あり。
PS:羽生結弦のハッシュタグが付いたTwitterを見ていると
ファンの方が描いた綺麗なゆづの絵とか、懐かしい動画など、
上がっているので見るのが楽しいですね^^
羽生結弦ハッシュタグ
時間がいくらあっても足りないです。
それではまた(∩´∀`)∩
記事に共感していただけたら応援をよろしく
お願いいたします。
皆様のご支持を心から感謝しております。
フィギュアスケートランキング
日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。

にほんブログ村
シーズンフォトブック買いましたよ〜♪。もう4冊目だね。表紙のピンクは春ちゃんのイメージかな。表紙まで可愛いわ。羽生くんの写真じゃないのに(*´Д`)。こう来ると来年の表紙はどんな色なのかしら。黄色?金色?
田中さんの本だから田中さんの好きなシーン、多いんでしょうね。そしてこれだけ講座をやってファンがどういうのを求めているかよくご存知だからファンの好きなのも多いよ〜。写真を見てるだけで癒されるわ。素敵過ぎる。カッコイイし可愛いしもう言うこと無しよ!!
続いて素敵な画像や動画を有難うございました。懐かしく拝見したものや、3カ月前の感動が蘇るものや、色々あって幸せな気持ちに浸っています。羽生ファンでよかったなあと。いつものことですが。
実は、昨年のファンタジーのリボンブラウスが大好きなのです。これが最高の王子様スタイルと自分の中では決めています。何を着ても似合わない物が一つもないのだから、どれが一番というのもおかしいのですが。
写真集がこれほど出版されて大丈夫なのかと逆に心配になります。でも、出版社はしっかりリサーチ済みで発行するわけだから、損するものを出す訳ないし。素人の私が心配する必要はないですね。しかし、凄い売れ行きです。やはりファンの数が凄いのだなと感心します。羽生選手単体を応援するファンという意味です。誰かを叩くために利用されて持ちあげられる選手は、つくづく気の毒です。そういう場合、その人関連のグッヅには手を出さないから、何も売れない。本当の人気度がすぐ分かります。
そう言えば台落ちさんは、あれだけアイスショーに出演しているのに、その写真集は全く出ませんね。復帰選手の傀儡にされていることが誰も分かるからでしょう。マスコミの持ちあげようからすると、何十冊出てもおかしくないほどなのに。現実は厳しい。出版社もきちんとリサーチしているのでしょう。
ところで、羽生結弦ハッシュタグも興味深く見せていただきました。ここでもファン層の広さと多さにびっくりしました。国内でも国外でもこれだけ称賛される選手が日本連盟に籍を置いていてくれることを、日本スケート連盟の会長さんは、深く感謝しておられることでしょう。
羽生選手の知名度のお陰で、この度の選挙も無事当選されたことだし、そろそろ、ご自分の議員人生の中の一番の汚点である、ソチの飲酒セクハラ事件を、一日も早くご自分の言葉で総括していただきたいですね。首を長くして待っています。
マリリンさん、昨日も更新ありがとうございます。
そしてシーズンフォトブックを詳しく紹介していただき、また、欲しくなってしまいました。しまちゃんも満足そうですし(笑)
こちらの写真はブックに載っていないそうですが、どれもステキな写真ですね〜 今回は田中さんのお気に入りだそうで、田中さんがどんなにゆづの魅力をこの一冊に込めたかがマリリンさんのご紹介から伝わってきます。
そして、まだ昨年のアイスショーなのにとても懐かしささえ感じてしまう動画をまた観させていただきました。いつも全力を尽くす註カ選手ですから、毎回その時その時の美しい演技を今も新鮮に堪能できますね〜
また、註カ結弦ハッシュタグ、延々と見入ってしまいます。
仙台巡りのPDF版配布も近いのでしょうか。待ち遠しいです。
早くも写真集の皆さんの絶賛の声当然ながら嬉しく感じています。私はその日に大切に透明なカバーをかけました。この作業ゆづの書籍増える度に幸せを感じながらこなしてます。
FaoIは去年の振り返りができるし、良い写真が多いのも毎年満足するクオリティの高さですよね。
書店で交換してもらったもののあまり変わりはなかった印刷シミですが、あまり気にならなくなりました。一緒に店頭に出てたら買うつもりだったファン通信DXは29日発売との事。上手い事家族に内緒で手に入れたいところです。楽しみです。
マリリンさん、毎日の更新有り難うございます😅
歴ちゃんの米に笑っちゃいました😆
台落ち君、本当にタックさん、タックさんアイスショー出ているのに彼オンリー本が無いですね😆海外行きっぱなしのゆづは、ドンドン出ていて→西川
ロッテ、コーセーも、ファンはお財布の紐を引き締める程の嬉しい悲鳴‼️、、P&Gが終わったと思ったらマサカのコーセーが、【次はウチラの番よ‼️】と、待ち構えていたなんて‼️
ロッテもコーセーも助連のスポンサーだからセーコはダメと言え無かったのか⁉️(台落ち君はSA初めての、2連覇ですよ😃)
我々庶民には無理な報酬貰ってるのに、スポンサーにもお声が掛からないなんて、、どーいうこと😱
パイセンの生涯現役の特強、まだ降りて無いよね⁉️
B級出るの😅 税金ドロボーって週刊誌書かないかな😆
吉本の社長の記者会見、見ましたが、松本人志、さんまらが仲介したようですね〜。あの二人は凄い力ですね😵
日本助連も長い間イジメテいる【現世界一トップ選手】に謝罪会見を促す人はいないのかな😉
セーコさん、当選おめでとう。何もかも【羽生選手】のお陰ですね‼️
だって、助連の仕事しかしてないでしょう⁉️
【国民栄誉賞】では羽生選手のお付きで目立ってましたよ😵