「仙台巡り」配布に関するファンの要望? - 羽生結弦 成功への軌跡

「仙台巡り」配布に関するファンの要望?


ゆづオンリーファンの皆さま、こんばんは(*^-^*)
この記事、皆さまはどうご覧になりました?

羽生選手表紙の仙台観光ガイド 転売懸念
「配布しないで」ファンら市に要望

河北新報

『仙台市が6月下旬に市内12カ所で無料配布した
観光ガイドブック「仙台巡り」について、
街頭での配布中止などを求める意見が30件以上、
市に寄せられていたことが9日分かった。

ガイドの表紙はフィギュアスケート男子で
五輪連覇した市出身の羽生結弦選手。

yudu942.png


ファンらが「転売されると選手に迷惑が掛かる」と
懸念したとみられる。

市によると、意見は羽生選手のモニュメント
デザイン発表式があった4月20日以降、メールや
手紙で寄せられた。

内容は街頭での無料配布ではなく、インターネット
販売を求めるものが多かった。

東京都内のファン32人の署名が添えられた
要望書もあり、「商業施設で配るなど転売目的の
人が簡単に入手できる方法は見直してほしい」
との趣旨だった。

市はガイドを10万部発行。
6月29、30の両日、市内の百貨店などで約1万部を
配った。残りは14日まで市内のホテルや旅館で
宿泊客に贈呈する。

ガイドは9日時点で、オークションサイト
「ヤフオク!」などで700〜3000円程度の
値段が付けられて出品されている。

yudu941.png

郡和子市長は9日の定例記者会見で
「羽生選手を生んだ仙台を訪れてほしいとの思いで
発行した。配らないという選択は想定しにくい」と説明。

市観光課の担当者も「税金で製作したガイド。
販売はなじまないと考えた」と話す。

市は15日以降、ガイドの電子版をネット上で公開する。』


読んでいただいた通りですが、何と…仙台市が
6月下旬に市内12カ所で無料配布した「仙台巡り」
について、「転売されると選手に迷惑がかかる」ことを
懸念したファンたちが仙台市に、「街頭での配布を
辞めてほしい」と意見をしたというのです。

そのように要望書を出したり、意見をしたファンの
人たちの気持はわかりますけどね。もちろん。

確かにね、羽生選手も仙台市も「転売はやめてください」
と言っていますし、そう願っていると思います。

だからと言って「転売屋が儲けのために利用するから、
無料で配らないで!」というのもどうなのかな?(/・ω・)/

だって、そもそもこれって観光ガイドでしょう?

普通なら駅や商業施設に無料でおいてあっても
何ら問題のないものですよね。

たまたま、仙台市をPRするために起用されたのが、
人気の高い羽生選手だというだけですから。

羽生選手の人気はすさまじいので、世界中のファンが
「仙台巡り欲しい!」と思っていますよ。

そもそも、転売する人がいるというのは、この冊子に
限ったことではないですが、需要と供給のバランスが
明らかに悪すぎるのが原因なのです。

羽生選手の人気が凄すぎる挙句に、「仙台限定」
だとか、都内限定で配布したはがきをゲットし、
応募して「当たった人だけが手にできる」とか、
いわば仙台巡りを「レアもの」にしてしまっているから
いけないのです。

そこに目を付けた輩が「レアだから手に入れれば
儲けられる」と、考えるわけです。

問題はそこです。

「レアもの」にしなければいいのです。

つまり、誰でもどこに住んでいても手に入れることが
できれば、そんな問題は起きないわけです。

なので、仙台市もすでに欲しい人には無料で
ダウンロードすることで、手に入れられるよう、
取り計らってくれるみたいですし。

こういうニュースを見聞きすると中には、
「またアンチが羽生選手のものを拡散させないよう
運動したのでは?」と悪い方に考えてしまう人も
いるかもしれませんが、私はそんな風には思いません。

むしろガイドブックでさえ、転売屋が儲けのチャンス
とばかりに狙っているくらい、羽生選手の人気が
ものすごいのだな〜と、誇らしい気持ちになります。

ですが、私利私欲を貪ろうとする悪質な転売屋は、
大っ嫌いですし、処罰してほしいとも思います。

しかし、「無料で配るな、有料にして」と運動した
ところで、転売屋がいなくなるとは私は思いません。

そんな署名活動をした人たちは本気で、
「有料で配ったら転売が無くなる」とでも思った
のでしょうか?

申し訳ないけど、そうだとしたらそれは余りにも
滑稽です。

何故なら、これだけ毎日のように詐欺の手口や、
詐欺師が捕まったというニュースがあっても、
詐欺という犯罪がいっこうに無くならないのと一緒で、
どれだけ、善意の人たちが「やめてね」と訴えても、
「そんなの関係ね~」と思っている人は、転売を
やめることはないでしょう。

転売屋にとって、売りたい品物が無料だろうが
有料だろうかそんなのどっちでもいいんですよ。

冊子が有料なら、彼らは手に入れた金額のさらに
何倍もの値段で転売することでしょう。

だって彼らの目的は「いかにたくさん儲けるか」
なのですから。

羽生選手のファンにしてみれば、大好きな羽生選手に
迷惑がかかるから転売させたくない、無料配布を
やめさせたい。

その気持ちはよくわかるけれど、それは決して
転売屋対策にはなりません。

仙台までもらいにいけないファンのために、
紙と印刷代、そして郵送料を負担するので送って
いただきたい。

あるいはインターネットで誰でもダウンロードできる
ようにして欲しい。

そういう要望だけで私は十分だと思います。

仙台市の意向と羽生選手の気持ちをよく理解しながら、
最善の方法で「仙台巡り」を配っていただけるよう、
お願いしたいですし、そして実際にそのように対応して
くださった時には、仙台市に対して多大な感謝を
言い表したいと思います。

決して物事の本質を忘れないようにしましょう。
大切なことは「有料か無料か」ではありません。

羽生選手が大好きで、その観光ガイドが絶対に欲しい!
そのような人たちが必ずゲットできることが大切なのです。

そして、羽生選手の故郷、仙台市のご厚意に感謝する
ことに加え、仙台市の復興、経済の成長のために自分たちに
何ができるかを考え、それに伴った行動をすることなのです。

【ファンタジー・オン・アイス 2019】 

<BSフジ>
ファンタジーオンアイス富山公演
放送日時:7月27日(土)11:55〜 

<CSテレ朝チャンネル2>
◆ファンタジー・オン・アイス2019 幕張公演 3目目
放送日時:2019年7月28日(日)17:00〜

◆ファンタジー・オン・アイス2019 神戸公演 (2目目のみ)
放送日時:2019年8月13日(火)17:00〜
※放送スケジュールは変更になる場合あり。


記事に共感していただけたら応援をよろしく
お願いいたします。
皆様のご支持を心から感謝しております。


フィギュアスケートランキング

日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 男性アスリート応援へ
にほんブログ村

2019-07-10 | Comment(20) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
マリリンさんこんばんは。
私はてっきりアンチの嫌がらせかと思っていましたが、記事を読んでなるほどと納得しました。そうですよー有料にしたところで一緒ですよね。
熱い方々の熱量の持っていく方向がおかしいわ。私なら試合の採点や運営や羽生選手を
Posted by あき at 2019.07.10 20:31
ほら💦スマホだとこうなっちゃう。
途中でした。私なら試合の採点や羽生選手をないがしろにした運営に全力抗議しますよ。あとはまったりんこと愛でます。試合の無い夏は穏やかに愛でます。
Posted by あき at 2019.07.10 20:35
あきさん、超お久しぶりです!ヾ(*´∀`*)ノ
パソコン壊れてしまっていたのですね。
心配しちゃいましたよ〜。ご病気なのかしらと。
お元気ならよかったです。

スマホからコメント、面倒くさいですよね、
無理なさらずに。でも来てくれたという痕跡を
残してくれるととてもうれしいです。
Posted by マリリン at 2019.07.10 20:42
あらーー。失礼しました。🙏💦💦投稿されませんでしたってなったので💦練習して出直します、お邪魔しました。
Posted by あき at 2019.07.10 20:45
マリリンさん、ゆづオンリーファンの皆さん、こんばんは!

マリリンさん、今日もブログ更新ありがとうございます。
私がちょっとひっかかった記事についてマリリンさんらしい聡明な分析をしていただいて、ようやく心が落ち着きました。
どうもすぐ悪い方に考えてしまう自分がいます。
この記事は強いインパクトを与える見出しで釣った感がありますね〜
マリリンさんの仰る通り、羽生結弦の人気が凄すぎるから、このような騒ぎが起こる訳ですし、無料でも有料でも転売やはなくならないでしょうね〜 あまり、深刻にならず、仙台市が無料でダウンロードできるようにして下さるのを楽しみに待ちたいと思います。
マリリンさん、ありがとうございました。
Posted by yukiko at 2019.07.10 20:53
マリリンさん、コメント欄お借りします。

あきちゃんへ
お久しぶりです。お元気で何よりです。
パソコン壊れていたとは知らず、心配してましたよ。
スマホからだと大変なんですね〜 
また、みんなでゆづ愛を語りましょうよ!
Posted by yukiko at 2019.07.10 21:06
マリリンさんゆっこちゃんご心配をありがとうございました。試合が始まったらまたp(`ε´q)ブーブーうるさいかと思います。その時はよろしくお願いね。YLINE行けないからここで皆様のコメントも楽しみにしてます。
Posted by あき at 2019.07.10 21:26
マリリンさん、オンリーファンの皆さん、今晩は。

マリリンさん、お疲れのところ、このガイドブック配布の件について、見事な見解を載せてくださり心から感謝します。一文一文、納得しながら読ませていただきました。私の理解は間違ってなかったと自信が持てました。

おっしゃるように、羽生選手の人気が余りにもすごいから起こる出来事なのに、新聞記事のタイトルだけを読むと、わざと誤解を誘うようなものがあり、ただただ閲覧数稼ぎかと思ってモヤモヤしていました。
羽生選手は地元の復興を願って協力しているのにと、とても残念な思いです。転売屋は倫理も道徳も何も関係なく、ただ儲けたいだけですものね。乗らないのが一番です。

しかし、これだけの影響力を持つ羽生選手のことを、マリリンさんと同じようにとても誇らしく思います。でも、きっと彼も胸を痛めていることでしょう。

これを配布したのは、汚い芸能界でもなく、ごり押しの事務所でもなく、公平公正を旨とする自治体ですから、必ず適正な処置を取ってくれると思います。実際このガイドブックは莫大な効果を表し、東北の景気を押し上げているわけですから、やはり羽生ファンとしては、誇らしいですよね。これほどのスケート選手がこれまで存在したでしょうか。

バスクリンのCMもまた始まるようですし、中国における雪肌精の展開も凄いし、羽生選手は益々経済を回していくのだなあと思います。

そう言えば博報堂からこの6月期のアスリートイメージ調査結果が出されていましたね。羽生選手は今回は2位でイチロー選手に1位を譲りましたが、どの項目でも評価が高く、嬉しいことです。やはりスケートファンのみならず、世間一般の人達はよく見ているなあと感心し安心もします。

今、旅の空から書いています。山口県の長門市の温泉にいるのですが、同じホテルに泊まっている30代ぐらいの女性達の一団から、聞きなれた話題が聞こえてきました。ユヅ、ユヅ、ユヅ、お仲間がここにもと嬉しくなりました。皆さん、ガイドブックの転売のこと心配されているようでした。羽生選手が大好きみたいです。このホテルに泊まった役得でした。ご報告まで。
Posted by フィギュアファン歴36年 at 2019.07.10 21:54
マリリンさん〜皆さん こんばんは(^-^*)/
マリリンさんのおっしゃる通りです。

本当に、、、本職の転売屋か知らないけど、必ず絶対に出て来る。
ファンクラブ会員しか買えないチケットも平気で高額で売っているし、これはファンが、、、というより、転売屋が会員になっているのも事実。
喉から手が出るほど欲しくても、我慢しましょう!

米欄お借りします。

あきちゃん、お元気そうで安心しました。
Posted by ゆづき at 2019.07.10 22:06
マリリンさん皆さんこんばんは。
河北新報の見出しですが…。河北さんどうしちゃったの?と、思っちゃったわ。見出しが変だもん。
なんか編集部におかしな社員でも入って来たか?と深読みしちゃいました。

河北新報さん、週刊誌みたいな見出しを載せないでね?と言いたいわ(^_^;)

遠方のファンなど、仙台まで行きたくても行けない方々もおられますからね。応募ハガキの配布も東京だけだし…。
ガイドブックなんだし、欲しい方がたの手に渡るよう願います。

私はハガキを出しました(^-^)当たるのを待ちます!


Posted by てるこ at 2019.07.10 22:26
こんばんは!

私もてるこさんと同じく見出しにとても違和感ありました。記事とちょっと違うもん。こないだの乗車券追加販売のときも「余っちゃった」って見出し、ちょっと酷いと思ったんです。あれ5万近く用意したんですよね。1万くらい残ったと書いてたけど4万近く売れたのがまず凄いと思ったよ。絶対に足りなくならないように多く用意してくれたのだから残るのは当然だし、残るなら家族分買いたかったわと言ってる人も居たし。ひとり1セット?2セットだっけ買えたのは。

河北新報の人がすべて羽生くんに好意的とは限らないので、こういうこともあるのか。(-_-;)


今回も転売の問題の記事なんだから、ファンが要望したとか見出しにするか。市役所の人でなにかいい案出す人いないのかね。10万も用意したのに。

あきちゃん!!パソコンがアカンかったのね。修理?新しく買うの?それともスマホで頑張る?
Posted by しま at 2019.07.10 23:23
マリリンさん、ゆづオンリーファンの皆さん、こんばんは(*^-^*)

マリリンさんの「仙台巡り」の意見に共感、スッキリです。
「配布しないで」という見出しは、羽生くんのファンかな???
配布してもしなくても、無料でも有料でも高い値で転売されるからです。
羽生くんのファンは、「皆に配布して」と声をあげると思います。

>仙台市の意向と羽生選手の気持ちをよく理解しながら、
>最善の方法で「仙台巡り」を配っていただけるよう、
>お願いしたいです。

市が電子版をネット上で公開してくださることに感謝しています。

ふるさと納税の返礼品に同封していただけないか、市に要望を出そうと思います。
Posted by なおポン at 2019.07.10 23:44
マリリンさんゆづオンリーファンの皆様こんばんは

仙台巡り無料配布もいいけど、欲しい人が絶対手に入るよう通販すれば良いのにと思ってました。転売屋は有料でも決して無くならないですよね。まさに需要と供給を釣り合わせるべきです。ゆづファンは皆欲しいですもん。そしてなかなか仙台へ出向けない者も私の様にいますし。

配布を辞めて欲しいという意見は通らないだろうな。仙台のPR目的ですもんね。始めから有料で考えてくれればいいものを。仙台へは入手してから行こうかなと思えるのでは?まず簡単に欲しい人に回るようにすべき。利益狙えばいいんです。きっと仙台への観光者増えるのに。はぁー仙台巡りはまだまだ色々物議をかもし出しそうだなぁ。
Posted by えりえり at 2019.07.11 00:09
マリリンさんゆづフアンの皆さんおはようございます。
九州に住んでいる私も欲しい。でも転売屋から購入したら羽生選手の名を穢すと思っています。仰るように有料にしても転売屋はなくなりません。羽生キューピー人形も高額で転売されていました。私はネットで購入できるものをかんばって購入しています。しかしメディアさんも常に羽生選手の事気になるんですね。
Posted by tama at 2019.07.11 08:36
おはようございます。
コメントを送信して「送信失敗しました」ERRORと出たら、NGワードを入れてしまったと認識してよろしいでしょうか。
Posted by チーコ at 2019.07.11 11:14


>チーコさん

多分違うと思います。
でも、自分でやったことがないから、
ちょっと自分でテストしてみますね。
Posted by マリリン at 2019.07.11 12:14


>チーコさん

今試してみたら、それは単なるエラーのようです。
NGワードを入れたら、投稿できませんでした、になります。
Posted by マリリン at 2019.07.11 12:20
マリリンさん、お手を煩わさせてしまい申し訳ないです。早々にお返事ありがとうございました。私は地雷を踏みやすいタイプなので、気を付けねば!!と思います笑。何度もありがとうございました。
Posted by チーコ at 2019.07.11 13:16
こんにちは。

せっかくの仙台巡りなのにモヤモヤしますね。
配布しないでの署名は32人ですか?微妙な数ですね。
これは、市長さんが口火を切ったのではなく、仙台放送の記者が質問したのだとか。
配布をやめてほしいとの要望が来ているそうだが、云々。
なんで?知っているの?
私が一番引っかかったのはそこです。転売に心痛むのはもちろんですが、なんでマスコミが斜め下から入り込んできて邪魔するのかなぁ?
ゆづくんの地元なのに、ケチつけたいのかなぁ?
ほんとになんで知ってたの?細かい数字まで?
モヤモヤは市長さんが、中止は考えていないと明言してくれたので少しはれましたけれど、、タメ息がでますわ。

Posted by Cocoたん at 2019.07.11 14:23
マリリンさま、ゆづオンリーファンの皆様、こんばんは。

今晩はテレビ朝日系ANNが配信した「転売、配布やめて」の記事がヤフー「あなたへのおすすめの記事」にあがり、またしてもわずか30数人の行動を「ファン」と決めつけて取り上げ、一体誰が何の目的で同じことをくりかえし報道させるのだろう?と不思議です。

「仙台巡り」は有料ネット通販をしていただき、収益が仙台市に寄付されるといいなというのが私の希望で、配布をやめてほしいなんて考えたことはないし、そういった意見は見たこともありません。
「またゆづファン叩き目的?」とも思えますが、しつこいですね。
今は他に報道すべきことがたくさんあるはずです。

マリリンさま、腰の痛みは良くなられましたでしょうか?
無理なさらないでくださいね。
Posted by youko828 at 2019.07.11 22:08
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

Copyright © 羽生結弦 成功への軌跡 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます