ゆづオンリーファンの皆さま、こんばんは
明日(5/14)の火曜日、夜 19時57分〜20時42分
NHKテレビにて「うたコン「ヨコハマ・ヨコスカ愛の歌」が
放送されます。
「「NOTTE STELLATA)」」を歌ったイル・ヴォーロが
出演するようです。
▽羽生結弦が舞った!イタリア歌手イル・ヴォーロの圧巻ナマ歌
先日もテレビ朝日のミュージックステーションで
歌ったようですが、今、彼らは日本でコンサートを
しているみたいですね。
こちらはぴあのページですが、コンサートで歌う
曲目に「NOTTE STELLATA(THE SWAN)」
(フィギュアスケート:羽生結弦 使用曲)と書かれていました。
羽生選手がエキシビションでこの曲を使用したことで、
すっかり彼らの名前も日本で知れ渡ることになりました。
羽生選手の人気と知名度をもってすれば、今や
何でも話題になり、人気が出てしまいます。
歌手の「ゆず」というデュオも、5/10に「SEIMEI」
という曲をリリースしたようです。
「ゆず」さんがわざわざ、それもアルファベットで
「SEIMEI」って…(^^;
羽生結弦選手の代表昨「SEIMEI」を連想させる
ようなタイトルをあえて付けたのかしら?と
思うのは私だけでしょうか?
それともゆづの応援歌?(/・ω・)/
ゆず配信曲 SEIMEI 歌詞
羽生結弦人気に便乗しているのかな?とちょっと
思ってしまいました。
「ゆず」がお好きな人がいたら、ごめんなさい。💦
さて、話題はガラッと変わって、今日もファンタジー
オンアイスの動画をいくつかご紹介したいと思います。
これは2014年の幕張公演の時の羽生選手のインタビュー
です。パリの散歩道を滑ったのですね^^
https://youtu.be/Yq1I1g5K1jg
でも、悔しいを連発しているところを見ると
ミスしちゃったのかな?
そしてあの郷ひろみさんとのコラボなんですが…
https://youtu.be/G9yJkgebkIw
最前列にいるのに堂々と知らん顔をしている人が
いますが、◯―オタでしょうか。(^^;
他の方がたは自分たちのところに羽生選手が来て、
パフォーマンスをしてくれているので、手を叩いて
喜んでいるので、余計に目立ってしまいますね。
この人のお隣もおそらくお仲間?ゆづの時間を
トイレタイムにしているのでしょうか。
席にいませんものね。
2014年はまだ高橋さんが出ていたので、彼の
ファンもfaoiに来ていたでしょうから、ゆづも
やりにくかったでしょうね。
こういう嫌がらせをたくさん受けながら、ゆづは
頑張ってきたのですね。(;´・ω・)💧
5年前にも確かブログに書いたのですが、本当に
生歌でのコラボは歌手の方の調子が悪いと
スケーターも滑りにくいと思うので、運営者側も
スケートに合う曲と、アーチストを呼ぶようにして
頂きたいですね。
ブログを更新中にパソコンの調子が悪くなって、
時間がかかってしまいました。(^^;
書きたいことがほかにもありましたが、とりあえず、
今日はこのへんで、また明日書きたいと思います。
PS:今頃ですが、世界選手権の採点、やっぱりな〜
という感じです。
アメリカのNと日本のUは甘々採点だったみたいです。
それはまた次回に書きますね。
記事に共感していただけたら応援をよろしく
お願いいたします。
皆様のご支持を心から感謝しております。
フィギュアスケートランキング
日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。
にほんブログ村
羽生結弦 人気と魅力カテゴリの最新記事
あ、マリリンさん、2014年の懐かしい動画ありがとうございます!
私は郷ひろみさんのファンでもあるので久しぶりに見れて嬉しかったです!でもあの最前列の方…私も5年前見てて凄い嫌でした。
郷さんもうたコン出られるみたいで楽しみです!
2014年のFaoiの郷さんの歌声は確かに調子悪かったかも知れないですが、まぁそれは仕方ないです(^_^;)))コンサートツアーと重なってたと思うので疲れもあったかと思います。
そういえばこの頃はまだ第一部、第二部という1日に2公演やられてましたよね。
あぁ…もう来週なんですね、幕張。ゆづ、目の前に来て欲しいなぁ( *´艸`)
羽生くんがノッテステラ―タを最初に滑った時、写真とかも見てなかったのでイル・ヴォ―ロの3人の年齢を知ってちょっとびっくりしたのを思い出しました。もちっとおっちゃんかと思ってたので・ω・。
ミュージックステーションでも羽生くんの演技をバックに流してくれたよね。あまり知らない人でも羽生くんが滑った曲となれば一層親しみもわきますよね。
ゆずのSEIMEI、絶対意識してるわねそりゃあ。音楽番組かトーク番組で本人たちから真相を聞きたいわ。
そしてFAOI。私もマリリンさんやフィギュア歴さんと一緒で2015年に初めて会場に見に行きました。SEIMEIとレクイエムを見たんだ(*´ω`*)。2014年のこれは録画をして残っています。お地蔵さんもばっちし映ってますね・ω・。
今年はどんなショーになるのか楽しみです。テレビ放送、幕張と神戸は大丈夫でしょうけど仙台と富山が気になる。テレ朝系ではないんよね。特に仙台公演なんかはノーカット版で見たいんだけど。あと朝日放送のFAOI特番、今年も期待するわ。またタイトルは「羽生結弦なんちゃらかんちゃら・・・神戸・・・」かな。
ゆづのSEIMEI。これどんな曲なのかわからなくても、確実に羽生結弦にあやかってません?ダジャレなのかな。どんな曲か気になります。
アイスショーでノーリアクションの人、見ていて不愉快ですね。ゆづ滑りにくかったろ〜な〜。こんなにはっきり映っちゃっていい恥さらしましたよね。恥を知れ!です。
ゆづは色々苦労して今の地位を築いたんですね。強かったんだな。と置いた努力に胸がいっぱいになります。
今年の会場ではこの距離のお客さんからは大歓声でしょうね。今はこんな人1人も居ないのでゆづも心からアイスショーを楽しめますよね。ゆづの弾ける笑顔が待ち遠しいです。
今日はフィギュア界にとって情けない出来事がありとても残念でした。せっかく羽生選手他、真面目に取り組む選手が築き上げてきたスケートの品格を貶めるような軽率な言動がバラエティーで見られ、大変情けない思いをしました。外国に対しても恥ずかしいことです。
セクハラ意識や道徳観、若しくは倫理観に欠ける選手が一人でも存在すれば、そのスポーツは世間に悪い印象を与えてしまいます。練習そっちのけで、ちやほやしてくれるバラエティーに出て、自虐のくだらない話を垂れ流す、本人のみに天罰が下るのは仕方ないとして、周りの人達、特に今後育っていく若い選手達への配慮はできなかったのでしょうか。
あのソチ五輪後のらんちき騒ぎは一つも教訓として生かされていなかったことが判明し、残念の極みです。日本スケート連盟が良識ある指導をなされ、特別強化選手からこの非常識な選手を除外されることを切に望みます。
ここで、お口直し。
この2014年のファンタジーオンアイスは、メンバーも素晴らしかったですし、五輪王者としての羽生選手の自信が見られて、見応えがありましたね。郷さんは確かに声があまり出ていませんでした。でも、この「言えないよ」の曲にユヅの振り付けはしっとりと馴染んでいました。
数多の先輩の中でトリを務めたユヅは、この時ずいぶん気を使ったことでしょう。でも紛れもない五輪王者、風格がにじみ出ていました。地蔵とだんまりを決めておられる一部のデーオタの方、画像は怖いものですね。ブーメランとなって返ってきますから。表情も冷たくご自分が見られたら恥ずかしいでしょうね。
今日は残念な先輩の軽率な言動でヤフコメも荒れていましたが、羽生選手が現役でいる限り、フィギュア熱は絶対に覚めません。ただ気の毒なのは、この残念な先輩を長年支持してこられた方々です。さぞかしがっかりされたことでしょう。がっかりされないようでは常識がないということになるし。
ストイックに練習に取り組み、常に高みを目指す羽生結弦という素晴らしい選手を応援できる私達は、本当に幸せ者だとつくづく感じました。。
お久しぶりです
T選手のまだ16歳のザキトワ選手への足のフェチや足が太いなどのセクハラ行為や おしっこの失禁などをTVで堂々と放送するのは一応 現役のフィギュア選手としての品格を落としますよね(他の現役選手)は競技として頑張っているのに勝たなくてもいいとかの発言
スケ連はこんな選手を特別強化選手にして好き勝手させてるのに本田真凜選手は外す?おかしいですよね?
海外や弁護士や蓮舫議員からも言われているのに日本のマスコミはだんまり
この選手は何故こんなに優遇されるのでしょうか?
私にはまったく理解出来ません
Mステ見ましたがイルボォーロの3人ってまだ24歳位で若かったのですね!勝手におじちゃん達だと思っていたのでビックリでした
ゆずの(SEIMEI)にもビックリで羽生君のSEIMEIにひっかけているなって思ってしまいました今度ゆずがMステ出た時に何を話すか見てみようと思いました
マリリンさんFaoIの動画懐かしいですよね
羽生君に落ちた時に何回も何回も見ました
いつもありがとうございます
頑張って下さいね
2014年のFaol、「言えないよ」の曲と振り付けが好きでいまだに見ています。郷さんのファンではないのですが。 24時間テレビでも郷さんと共演しましたね。 この時、高橋選手も出てたしDオタが地蔵しているのでしょう! 本当にムカつきます(`´)
昨日、メレンゲの動画を見たのですが、もう〜下品と言おうか酔って「オネショ」したとかザギちゃんの脚が好き!とか・・下品な事ばかり言ってました。酒びたりの生活しててたどり着いたのが選手復帰?←嫌だ〜と思いながら最後まで見てしまいました。ww それに化粧水、乳液、ベタベタつけてあの程度なんですね。ゆづは何もつけなくてスベスベなお肌です。(^-^)
世界選手権の採点については、ユーロのマッシュミリアーノさんも4ループに加点1なんてあり得ないし、4回転ジャンプだけで中身のないようなプログラムに対して・・・ 4回転ジャンプの本数が重視現状なら早急にシステムの見直しが必要!と言ってます。
マリリンさんのNとUの甘採点を書かれるのを楽しみにしたいと思います。(^-^)
イル・ヴォーロはゆづがエキシビションに使った曲ですごーくきれいなハーモニーと聞き入ってしまいましたが、「ゆず」に関しては最近ヒット曲がないのでヒットを狙って便乗したのでしょうか? SElMEl...って笑ってしまいます ww
疲れますね、USMの方は全てに上げられ許され危ない件は記事にされずどうという事無い件は持ち上げられて、呆れるを通り越してして唖然としてます。
ところで羽生(はぶ)結弦とかいう方本当にそんな方いるのでしょうか、東大を目指していて全国模擬試験で12位とか、そしてブログもTwitterもやっていて何か自己アピールと羽生(はにゅ)貶しが好きで何か元ゆずれないが変身したのかと思いましたよ、羽生選手の嫌いな理由のアンケートとか取っていてね優秀な実在の人物が今まで隠れていたのが不思議ですよね、高橋のあの番組の件スケ連は高橋というより荒川さんとUSMに注意した方が良いですよね
マリリンさん、昨晩は懐かしい2014年のFaoI動画をありがとうございます。
ソチでの金メダル直後のアイスショーということもあって、ゆづはやはり緊張していたんだろうな〜と思います。そして観客の振る舞いにもさぞ嫌な思いをしたことでしょう。あんな自信を持って滑っていたパリ散ではジャンプミスが目立ちました。でも、「言えないよ」はとても表現豊かで格調高い演技で私はとても好きです。今ではゆづ出演と決まればチケット瞬殺という絶大なる人気を誇るゆづですから、堂々とそして思う存分アイスショーを楽しんでいただきたいです。 でも足に負担にならないようにね!
イル・ヴォーロさんも間違いなくゆづのEXによって知名度が上がったんでしょうね! 「ゆず」の「SEIMEI」という曲も、ゆづ人気に便乗と思ってしまいますよね〜
こうして今や世界的に知名度が高いゆづは多くの人達に影響を与えていることは喜ばしい事です。
一方で歴さんもコメしていらっしゃいますが、某現役選手のTV番組での不適切な言動は甚だ残念でなりません。しかも連盟の特別強化選手なんですから!
今、ネットで物議を醸していますが、今日は一般人の意識をそらすためか、また、デイリー新潮から「羽生結弦が心酔したオカルト整体師」というタイトルがトップニュースに上がっています。どこまで人権を侵害したら気が済むのかと怒りを覚えます。あの手の三流雑誌は読む価値もないです。嬉しいニュースも沢山あります。田んぼアートにゆづの演技が再現されるらしいですね!
ゆづはもうスーパースターですから、そんなクズ記事に惑わされる事なく、元気に帰国されることを願っています。
マリリンさん、いつもありがとう!!
yukikoさん、先ほどヤフーに再びゆづくんと菊地先生を侮辱するデイリー新潮の記事を見てしまいました。焼き直し?と思うようなタイトルでしたが、わざわざこの時期にまた書いたんですね。前回同様無記名で。そして高橋大輔のおねしょと未成年者へのセクハラ事案を隠す為だろうと丸わかりのタイミングで。スケ連関係者なんてI東とA川だろうと確信させる書き方で。
ばかだよねーーー。逆効果って言葉知らないんだろーーかねーーー。
新潮45の教訓、なんにも生かされてないんだから、出版なんて辞めたらとマジで思うわ。
マリリンさん、記事の内容と違う書き込み申し訳ありません。あんまり情けなくてーーーーーーーーー。
Cocoたんさん、いつも素敵なコメント拝見しています。
ほんと、この記事は明らかな意図を感じますね〜
私はほぼ、悪い記事はクリックせず、スルーしますが、やはり、
中身は同じでしたか!
清廉潔白なゆづにどんな手段を使おうと逆効果ですよね〜
何があってもゆづの輝きは失われることはないでしょう!
これからもご一緒にゆづを応援したいですね!!
マリリンさん、ありがとうございます。