やっぱりゆづがナンバーワン。 - 羽生結弦 成功への軌跡

やっぱりゆづがナンバーワン。


ゆづオンリーファンの皆様(*^_^*)
こんばんは。

先週からゆづに関するニュースがたくさんあって、
ファンとしては幸せですね。

ゆづ2冠!

羽生結弦アスリートイメージランキング 
羽生が1位「好きな−」に続き2冠
 

デイリースポーツより

yuduru371.png

『博報堂DYメディアパートナーズは27日、
19年3月のアスリートイメージ調査の結果を発表。
アスリートイメージ総合ランキングで羽生結弦が1位に輝いた。

羽生は今月、笹川スポーツ財団が発表した
「好きなスポーツ選手」調査でも1位となっており、
イメージ調査“2冠”となった。』

さすがゆづ(*´∀`*)
人気も抜群ですし、好感度もナンバーワンですね。
アンチが怖がるわけです。

アンチさんたちはゆづの評判を落とすためにゆづを
中傷するコメントや記事を書いてくれるバイトを
募集しているようですが、本当に無駄な努力をして
いますよね。

常識のある人なら、こんなに礼儀正しくて、品行方正で、
世界一強くてかっこいいイケメンアスリートを悪く言う
なんてことはしないですもの。

yuduru369.png

<羽生結弦>モニュメントデザイン発表式の参加者
600人を募集 4月20日、本人出席

河北新報

yuduru372.png

『仙台市は26日、平昌冬季五輪で連覇した市出身の
羽生結弦選手のモニュメントのデザイン発表式で
一般参加者600人の募集を始めた。

発表式は4月20日に市青年文化センターであり、
羽生選手が出席する。


仙台市や宮城県スケート連盟などでつくる実行委主催。
仙台フィルハーモニー管弦楽団が羽生選手にゆかりのある
曲を演奏する。

モニュメントは市地下鉄国際センター駅の南側広場に
設置し、4月29日に除幕式を行う。

羽生選手の日程が合わず、デザイン発表式を別に
開催することになった。

26日の定例記者会見で概要を説明した郡和子市長は
「羽生選手は私たちに夢や希望、諦めないことの大切さを
教えてくれた。市民と共に感謝の気持ちを伝えたい」と語った。

発表式の参加希望者は〒980−0014 仙台花京院通郵便局留め
「フィギュアスケートモニュメント事務局宛」に
(1)郵便番号
(2)住所
(3)電話番号
(4)氏名とふりがな
(5)年齢−を記載し、はがきで申し込む。
4月5日必着。

市民以外も応募可。応募多数の場合は抽選。
問い合わせは事務局022(711)5444。』

応募者殺到するに決まっていますよね(*^_^*)
生ゆづちゃんがこの目で見れるのですから。

20日は土曜日ですね。行きたいな〜。
一応応募してみようっと。

こちらには仙台市長の動画があります。↓↓

羽生結弦選手が新モニュメントのデザイン発表 4月20日
動画あり。


yuduru370.png

仙台市 郡 市長
除幕式に先立って開催する、デザイン発表式に
羽生選手にお越しいだたく」


「発表式では羽生選手からご挨拶をいただき、その模様を
インターネットで中継して全世界に発信する」

仙台市では羽生選手が出席する発表式の一般参加者の
募集を26日から始めています。

応募方法などは仙台市のホームページに記載されています。

仙台のホームページのリンクをテキストリンクにして
貼りましたので、後ほど訪問してみてくださいね。

そこでは詳細のPDFもダウンロードできました^^
YouTubeで配信してくれるのも嬉しいですね。

YouTube、必ず見ます!

羽生が世界国別対抗戦を欠場 中継するテレ朝ショック

ゆづが出ない国別対抗を中継するテレ朝さんは
かなりの痛手でしょうね。

『フィギュアスケート男子で五輪2連覇の羽生結弦が
世界国別対抗戦(4月11〜13日、マリンメッセ福岡)を
ケガのため欠場することになった。

yuduru373.png

ショートプログラム3位発進の羽生が大逆転なるかに
注目が集まり、フジテレビ系列で中継された男子フリーの
瞬間最高視聴率は、関東地区で30・4%(平均24・3%)
を記録。

関西地区では32・8%(同25・8%)と驚異的な
数字をたたき出した。

この異常とも言える羽生人気は女性ファンの
存在抜きには語れない。

世界選手権でも公式練習から羽生の一挙手一投足を
追い、ジャンプを決めるたびに大歓声。

本番では地鳴りのごとく響いた。演技終了後には
「くまのプーさん」のぬいぐるみが氷上を埋め尽くさん
ばかりに投げ入れられた。

これには優勝したチェンも「ファンの情熱に感動した」
と舌を巻いたほどだ。

フィギュアはある程度の視聴率が見込めるコンテンツ
だが、こうした女性ファンが「結弦が出ないなら見ない」
と思う可能性もあり、羽生の存在が数字を大きく
左右するのは明らかだ。』

フィギュア人気はゆづ人気に依存しているのが現状
ですからね。(^_^;)

テレ朝さんのショックは大きいと思います。

その「プーさんシャワー」に苦言が・・・という記事も
上がっていましたね。

スケート連盟副会長、羽生結弦の“プーさんシャワー”に
苦言で炎上? 「撮影禁止ですよ」国内外から批判殺到

ニコニコニュースより。

詳しいことはこの記事を読めばわかりますが、
要するにプーさんの投げ込みをよく思わない長島氏が
つぶやいたことがきっかけのようです。

動画まで撮影していたらしく、それに対しても
批判が殺到。

結局は動画もツイートも削除したようですね。

元はといえば、今回、プーさんの投げ込みに規制を
しようとしたことが問題を大きくしたと思います。

もちろん次に滑る選手に迷惑がかからないように
することも大切ですけど、だからといって何でも
規制すればいいというのはファンの反発を買うだけで、
何の解決にもならないと思います。

自分のお目当ての選手の時には精一杯応援しようと
思って皆、楽しみにしているわけですし。

せっかく足を運ぶファンの気持ちも大事にしつつ、
スケーターも観客も気持ちよく過ごせるように
運営する主催者側は努力をして欲しいと思います。

PS:昨日のアンチさんに向けての記事に、皆様からの
たくさんの援護射撃をいただき、ありがとうございました。

ブログを書くものにとって、批判やアンチからの
嫌がらせコメントを目にするのは決して嬉しいものでは
ありません。

そういう時に、援護や擁護をしてくださる皆様の
コメントがどれほど力になることか。
本当にありがとうございました。_(_^_)_

ゆづもきっと自分が批判にさらされているときや、
ひどい中傷記事を見たときなど、同じように心が傷つき、
嫌な思いを数え切れないほど、してきたんだろうなと。
想像すると胸が痛みます。

そんな時、ファンがゆづを擁護し、いつも応援して
いるよという意思表示をしてくれたら、どれほど
嬉しいことでしょう。

応援が力になる。彼はいつもそう言ってくれます。

私たちファンはゆづをこれからも応援し、擁護することで、
ゆづを支えてあげたいと心から思います。

心無いアンチからの中傷などに負けないように、
ゆづを言葉の暴力から守って行きたいですね。

記事に共感していただけたら応援をよろしく
お願いいたします。
皆様のご支持を心から感謝しております。


フィギュアスケートランキング

日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 男性アスリート応援へ

2019-03-28 | Comment(17) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おはようございます。マリリンさん、皆さん。

私に出来ることは、援護のコメントを書くだけ。マリリンさんはきっとこの何倍もの嫌がらせを目にされているのでしょうね。心海さんや白いライオンさんだけでなく、これまでもお邪魔していたブログさんが辞められたことが何度がありました。「何も出来なかった」とその度に己の無力さに凹みました。マリリンさんにお礼を言ってもらえる事など出来ていないけど、コメント欄の皆さんの言葉に励まされ「負けねーぞ」とおばちゃんふんばります。
連盟の副会長のやらかしは、忖度日本のマスコミの想像以上に世界に広がっているようで、中国のあるファングループがISUと日本のスケ連に意見書を送ったそうです。リンクの温度がおかしい、選手へのプレゼントが紛失した、国際大会なのに案内などが日本語のみ、スモメダの観客にこれ以上ないほど酷い扱いをした、そして連盟の副会長がアンチの意見に迎合しゆづくんとゆづくんファンを侮辱した。来年、オリンピックです、こんな最低の運営でなあああにが「おもてなし」だよ!と心底腹がたちました。海外メディアも怒ってるとこあったなあ、、岡部ナントカさんは「今回も高い評価を海外の方から頂きました」なんて言ってましたっけね。物事が見えてない人はやめて欲しいですよ、全く!

マリリンさん、私達に嫌な思いをさせないようにしてくださり、ありがとうございます。でも抱えすぎないでください、たまには「こんなん来たのよーー」とぶちまけて下さい。ゆづくんを援護する事でもあるのですから、一緒に闘います。

Posted by Cocoたん at 2019.03.28 07:08
マリリンさん、いつもありがとうございます。
世界選手権、ユヅがんばりましたね♡
本当にトロントで、完璧に仕上げて、日本にきたのに、エッジ系のジャンプが飛びづらく苦労してる姿を見て心配していました。
でも諦めずに居残り練習をしてまで本番に合わせてきた心の強さに感動しました。
素晴らしいOriginで、自宅でスタンディングオベーションしました。
ゆづのことを誇りに思いました。
ゆづの生き様から目が離せません。
これからも足を大切にがんばってほしいです。
正々堂々と、ネイサンに勝てるように、練習がんばるユヅ選手を心から応援していきたいと思います。
わたしのナンバーワンは、ゆづです。
ユヅ、ありがとう♡大好きです♡
Posted by ジュジュ at 2019.03.28 08:10
マリリンさん皆さんこんにちは(^^)
マリリンさん、妙な書き込みのお客さんが来て、対応が大変でしたね?あれもアルバイトの人かしら…。

愛知の会社で、羽生選手を中傷するアルバイトの募集がバレましたね。
長島議員のアンチツイ、海外ファンの抗議が殺到しました。
羽生選手に中傷バイトの魚拓も貼られて、海外にドンドン拡散されています。いい気味ですね!

バイトを雇って、ヘイト活動。これを容認する連盟ですよ。
そこまでしても、連盟推しの選手は台落ちですから…。

あとショートの日は、会場温度が高くて氷の状態が緩んでしまった。
羽生選手のエッジジャンプは、パンクしてしまいました。
同じことがボストンでも起きましたわ…。あら、あれもアメリカだわ?

さすが日米互助会連盟。羽生選手を邪魔して喜ぶ、伊東委員長。空調まで操作ですか(怒)
最初の会見から、嫌がらせですもの。
日米互助会連盟の思惑どおり。

結弦くんはお金儲けと集客に使われて、日米に貶められました。
もう4A跳んだら、プロ転向でもいいです!彼のショーやイベントを見に行きます(^-^)

結弦くんの転向後は、試合会場に閑古鳥が鳴き、視聴率も下がりますね〜。撤退するスポンサーも出ます。知ったことでは無いですね。
SOIのチケットも、余りまくっていますから。


Posted by てるこ at 2019.03.28 09:16
マリリンさん、同志の皆様、おはようございます。

 マリリンさん、本当にお疲れ様です。ひねくれたアンチのお邪魔虫のせいで、少し嫌な思いもしましたが、その100倍ぐらいの幸せを、またユヅが私達にプレゼントしてくれましたね。今頃、あのバイトを雇った組織や絶対王者さん達は、歯ぎしりしながら次の手を考えているのでしょうか。

 ◎羽生選手、アスリートイメージ調査で2冠
  これはすごいこと。しかも博報堂の調査について言えば、調査機関の間、ユヅは日本に姿を見せていません。世選後の調査ではありません。イチローを押えての快挙。いつもベスト5のメンバーはほとんど決まっていますね。出戻りや銀コレには全く縁のない世界。

 ◎世界選手権の視聴率の異常な高さ
  昨日偶然みたウジのバラエティーでも、前宣のないユヅを入れ込んでいました。新聞のテレビ欄もユヅをトップに持ってきて視聴率狙い。それまでは真央ちゃんで釣っていましたが、それだけじゃあ釣れないと分かったんでしょう。テレ朝には気の毒です。
 個人的な希望として考えたのですが。ユヅを特別ゲストに迎え、織田君とのダブル解説にしたら、掛け合いも楽しいので、本人が演技をしなくても、ウジ以上の視聴率が取れるのではないかと。きっと、テレ朝もそれぐらい考えたのじゃあないかな。ユヅの治療の関係で無理だったのでしょう。
 
 ◎軽はずみな言動で馬鹿を見た長島副会長
  この人のこれまでの政治活動の流れを見てください。渡り鳥でどうしようもない人です。つまり一貫性のない政治家。まあ聖子にふさわしい相棒でしょう。しかし、この人もやっと目が覚めたのじゃあないかな。日本のみならず世界中から非難が来ることが分かったから。だからいつも思います。何と言われても、お花畑で我慢していてはだめ。抗議する時にはきちんと抗議しなくては。ユヅをいいように利用されてしまいます。

 いずれにしても、羽生選手は本当にすごい方です。スケート連盟は、羽生選手の好記事を敢えて外に出しませんが、巷に溢れるから隠しようがありませんね。出戻りや捏造王者の人気のなさをさらけ出したくないのでしょう。

 最後に、仙台での嬉しいイベント。楽しみですね。ダメ元で応募してみます。万が一(本当にすごい倍率だと思いますから)当選して、仙台でお仲間の皆様にお会いできたらいいなあと、大きな夢を抱いています。楽しみがまた一つ増えました。

 時々、自分の名前を書き忘れて送ってしまうことがあり申し訳ありません。でも、アンチの名無しさんとは違うと分かっていただけたと思います。以後気を付けますね。
Posted by フィギュアファン歴35年 at 2019.03.28 10:36
こんにちは。

マリリンさん、ニコニコニュースをご紹介してくださいましたが、
この記事には肝心なところが書いてありません。
長島副会長の発言が、羽生さんを中傷するアンチのアカウントに賛同し
たものだったことが波紋の大きな要因なのに、そこが隠されています。
連盟の要職にある人が、ヘイターの言い分を認め、賛同したことこそが
大問題だと思うのですが。

そして、いつも羽生ファンをディスるJ-castニュースは早速ミスリードの
記事を絶妙のタイミングであげていましたが、長島氏とJ-castニュースは
相互フォローしている関係です。
羽生さんへのおかしな記事を書くメディアから守ってくれるどころか、
連盟が書かせているのでは、というくらいの実態です。

金メダリストの伊調馨選手も、所属団体からパワハラを受けていまし
た。
組織は旧態然として、権力を持った者が私物化するのが常です。
民間の企業はそれでは生き残っていけませんが、倒産の心配のない組織
はやりたい放題です。

羽生さんという功労者をここまで粗末にし、足蹴にするのが耐えられま
せんが、連盟に新しい風が入り改革が行われる見込みは、ほぼないと
思われます。

マリリンさんのブログタイトル、「栄光」を、認めたくなくて、むしろ
邪魔する組織の中で、羽生さんは背後からも撃たれながら前線で戦って
いるのです。

マリリンさん、ひとつお願いです。
他選手やその周囲への不満は、慎重に書いてくださると嬉しいです。
アンチと連盟とメディアが繋がっているのですから、羽生ファンの声は
曲解されて面白おかしく書かれ、それが羽生さんを苦しめることになっ
ては元も子もありません。
もちろん、おかしいことに黙って泣き寝入りするなんてことはあっては
ならないです。

メディアに強い事務所と連盟に守られた選手が優遇されるのは、如何と
もしがたい事実ではありますが、では私たちにできることはなんだろう
と、私も自問自答する日々です。

マリリンさん、余計なことを書いたようで、お気に触ったら本当に
ごめんなさい。
時々覗いて、たまにひょっこりコメントする私などが差し出がましい
ことを言って申し訳ありませんでした。
Posted by 通りすがりのブログ巡りの猫 at 2019.03.28 10:49
マリリンさん、どんな時もアンチ達のイチャモンに真正面から戦って下さって本当にありがとうございます!
ここ数年で大好きだったブロガーさんが多数、辞められていきました。悲しくて悔しくて仕方なかった!!でもここでは、こんなに素晴らしいお仲間が大勢いらっしゃる。何と心強い事か!!
皆さんのコメントを読ませて頂きいつも感動しています。私もあんな風に理論的にコメント出来たらいいのに・・・。といつも痛感しています。
世界選手権が自国開催で、本当にゆづを自滅させる為に入念に作戦を練って実行した事に、衝撃と共に怒りがもの凄く湧いています。

記者会見で見せしめの如く真ん中から端に追いやる。(メンタル潰し成功!)
有料公開練習にしてゆづを疲労させる。
空調を細工してワザとゆづの時に温度を上げ氷を柔らかくする(Boston再び!)
プー投げ入れ制限!!!
いくらゆづが憎いからといって、ここまでやってのけるかと呆れました。きっと私等が分からないだけでもっと嫌がらせが行われた筈だと思っています。城田さんやコーチ陣が世界選手権の出場を反対された意味が本当に良く理解出来ました。城田さんは特に・・・何か小細工される事が分かっておられたのでしょう。
来期はもう中国とロシアの試合に出て欲しいです!!恐らくNHK杯でも投げ入れ制限、空調を細工して氷を柔らかくするに決まってますから。
もう日本はこれっぽっちも信用できません!!
あまり人を憎みたくはないのですが、長嶋と伊東は本当に本当に心を持った人間じゃないです。今まで生きて来てこんなに腹ただしく思ったのは初めてです。
長々と感情をぶつけてしまい申し訳ないです。
マリリンさんのブログに色んな意味で私は救われています。本当ありがとうございます!!


Posted by チーコ at 2019.03.28 11:19
あまりお一人で抱えこまれませんように。

またあの類いが飛んで来ているのを見かけたら、お邪魔させていただきますね。
ロム専に戻ります。
あなたのブログ、私はとても好きです。


Posted by 優花 at 2019.03.28 11:30
マリリンさん、ゆづオンリーファンの皆さん、こんにちは!

マリリンさん、昨晩も沢山の記事を上げてくださり、ありがとうございます。
ブロガーさんは特にマリリンさんのようにお仕事をしながらブログを継続していくだけで大変な労力がいるのに、加えてそのような辛辣な人格を否定されるようなアンチコメントを受けて、どんなに精神的な苦痛があるのかを思うと、心が痛みます。
それに対して毅然とした対応をされているマリリンさんは立派です。私たちはゆづファンであり、マリリンさんファンです。いつもマリリンさんを応援します。私たち読者にとって、マリリンさんブログはオアシスのような場所、これからも喜びも痛みも分かち合える読者でいたいです。

スケ連やメデイアの実態が色々明らかになるにつれ、ゆづが心配で気持ちが落ち込みがちである中、嬉しい記事に元気をいただきました。アスリートランキングで2冠!
やっぱり、ゆづは規格外スーパースターですね〜 マリリンさんのおっしゃる通り、いくらアンチが中傷しようとも、メデイアが操作しようとも、ゆづの人気はびくともしませんね! 
スケ連は愚かですね〜 この長島議員、恥ずかしくないのかな?? 悲しいかな、こんな人が政治家なのが現実! こんな何百年に1度しか現れないようなスケーターを大事にしないなんて、後で絶対、後悔しますよね!! 
マリリンさんがおっしゃっておられるようにほぼゆづファンで埋め尽くされた会場での、あの演技、テレビ画面からその熱気、興奮、まさに註カ劇場であることを証明しましたもの。私も震えました。ゆづが引退したら、もう2度とこんなシーンは見られないでしょう。
あっという間にゆづはカナダへ行きましたが、また、4月のモニュメントのデザイン発表式には元気な姿を見せてほしいです。マリリンさん、当たったらいいですね〜
仙台のゆづ愛が感じられて嬉しいです。ふるさと仙台はゆづにとって1番くつろげる場所でしょうね。
いつもまとまりのないコメントですみません。マリリンさん、お一人で何でも抱え込まないでくださいね! 全力でマリリンさん、ゆづをお守りしたいです。
Posted by yukiko at 2019.03.28 11:47
マリリンさん、皆さん、こんにちは。
毎日フリー演技のリピが止まりません(^-^)
あの日も「羽生劇場」でしたね!
いつものように緊張してリアタイでは観れなくて、祈りながら他局を見てたら、ねこまさむね君から「パーフェクトオリジン」のツイ通知ですぐに再生しました。
素晴らしくて感動して涙が出ました。
その後の様々なインタビューや練習映像にまた感動(;_;)
こんな素晴らしいアスリートに対し、どうしてあんな醜く酷い事ができるのか…!?
深すぎる闇の世界に、いつか天罰が下る事を願わずにはいられませんヽ(`Д´#)ノ

羽生くん、桜は見れたのかな?
しばらくは心と身体をゆっくり休めて欲しいです。
マリリンさん、アンチの攻撃にも臆する事なくいつも力強い言葉をありがとうございます。
今後とも宜しくお願いします(._.)
Posted by キキララ at 2019.03.28 11:47
マリリンさん〜ゆづオンリーファンの皆さん こんにちは(^-^*)/

ゆづとマリリンさんを守る為なら何でもいたします。

関西視聴率
1位、、、フィギュアスケート男子フリー 25.8%
2位、、、フィギュアスケート女子フリー 24.6%
3位、、、フィギュアスケート女子ショート20.8%
4位、、、まんぷく           19.7%
5位、、、フィギュアスケート男子ショート19.0%

凄い! ゆづが見たくてみんな待ってたから。
ゆづが出なかったら昨年同様10%でしょうか?
ウジはもっともっと羽生選手に感謝しないと罰が当たりますよ!

国会議員の方にはガックリ。東京21区??にお住まいの方、選挙には良く考えて投票される事をお願いします。

プーさんシャワーは助連が【平等】とかで中途半端な規制するからオカシナ事になったわけで、他にも丸で羽生選手を意識してバナー、等等。
投げ込みが一番多いのは羽生選手と全然理解して無かったのは驚きしか無いです。プレボもSPでは男子、女子と1個ずつ。信じられない!
フリーでヤッと宇野とゆづの箱が用意したと、でも数少ないプレゼントを貰った選手のが紛失したとか聞いて、、、もお〜もお〜もお〜日本開催の大きな大会で恥ずかしいとは思わないのでしょうか?

運営会社を選んだ助連の責任ですよ!
おバカさんだから何も堪えて無いでしょうが。

米欄お借りします。

通りすがり様。
貴女が【風紀委員】で無いことを祈ります。
又、アンチで無い事も期待しています。

おっしゃる通りですよね。マルッと同意です。
ただ、一つだけ気になる部分が有ります。

『他選手やその周囲への不満、、、』の意味。不満じゃ無いですよ。
事実しかマリリンさんも読者も言っておりませんが。
どこかの組織のような嘘や捏造じゃ無いです。
嘘や捏造に対して違いますよ!って声を上げているだけです。

今までお花畑と思っていたブロガーさん達も記事にしてます。
ここのブログだけじゃございません。
慎重にしたくても、、、こんなにも色々羽生選手sagesageばかりでオカシイでしょう?

以上。

マリリンさん、米欄有難うございました。
 
Posted by ゆづ子 at 2019.03.28 14:49
マリリンさんゆづオンリーファンの皆様こんにちは。

 ゆづ2冠!またまた凄いですね。こんなに人気があるんだと毎回感嘆しています。世選も物凄い数の集客でしたし。なんか全員ゆづファンに見えちゃって。他のスケーターさんのファンもいるんでしょうがわかんないくらいでした。

 モニュメントデザイン発表式、葉書だそうっと。当たる確率なんて砂粒くらいでしょうが、ダメもとで。三重から仙台までどうやって行くかもわかんないのに!当たるかもと待ってる間が至福の時なんですよね〜。

 世選でのゆづSage、ゆづのメンタルに堪えてないといいのですが。嫌だなと思ったことはカナダで速く忘れられるといいのにな。ゆづの現役を続けるモチベーションが無くなったりしませんように。ゆっくりとしっかりと足を治してもらいたいです。

 最後にマリリンさんもゆったりと過ごす事が出来ます様、願っています。嫌な気分になるコメントを見る機会が減ります様に。元気でお過ごしください。いつも応援しています。マリリンさんのブログは私の心のよりどころです。
Posted by えりえり at 2019.03.28 16:47
こんにちは!

マリリンさん、毎日のブログ更新だけでも大変なのに、ましてや招かざる方へまで、あの丁寧な返信。『分別ある大人』なら、読ませてもらって理解できない方なんて、いないでしょう。
読ませて頂いて、益々、マリリンさんを応援したい気持ちでいっぱいです。

ゆづは本当に規格外のスーパースター!
他の選手のファンの方が羨まし過ぎて、ヤキモチやいてしまうのもわかります。
ごめんなさいね〜。
私達ゆづファンは幸せなんですよ〜
なので、通りすがりさんが仰るように、他の選手へ不満なんてないですし、マリリンさんも不満なんて書かれた事なんて無いですよ。
ちゃあんと、読んでみて下さいね。
コメ欄にゆづ子さんが書かれた通りだと思います。

あと『マスコミに利用されるから慎重に書いて』という下りが、以前、ゆづファンを黙らせる為によく使われた『ゆづが悲しむよ〜』
というを思いだしちゃって、ちょっと嫌な感じがしたのは私だけでしょうか。

とにかく、マリリンさん!これからも、マリリンさんらしく書いて下さいね!
応援してます!!

Posted by あややん at 2019.03.28 17:17
マリリンさま、ゆづオンリーファンの皆様、こんばんは。

笹川財団に続いて博報堂でもアスリートイメージ総合1位、嬉しいですね!ゆづ子さまのコメントを拝見し、名古屋地区の視聴率もお知らせしようと、朝日新聞を購読している母に電話しました。

3/28 朝日新聞 ビデオリサーチ調査
名古屋地区視聴率
1.男子フリー 27.7%
2.女子フリー 25.1%
3.男子ショートプログラム 24.4%
4.まんぷく 24.3%
5.女子ショートプログラム 20.8%

フジテレビ系列にとって超優良コンテンツです。
それにひきかえ、アンチ勢力はゆづを中傷するネット工作のバイトを募集するとは、呆れますね。何か犯罪に該当しないのでしょうか?職業安定法とか?
どうせ印象操作のためにお金を遣うのであれば、他の現役男子選手の座長ショーのチケットを買い取って、関係者に配ってやればよかったのにと思います。
去年、ザアイス愛知モリコロパークの土曜日に私の仕事仲間が出かけましたが、ガラガラで、ほとんどの客席が黒いシートで覆われていたそうです。

フジテレビ公式に私が書いたメッセージが全部で4件載せてもらえました(^−^)
Posted by youko828 at 2019.03.28 18:48
マリリンさま、ゆづオンリーファンの皆さま、こんばんは
あややんさん、私も「通りすがりさん」のコメントを読んで嫌な気分になりましたよ
ねえー、マリリンさんは別に他選手の悪口は言ってないですよね
当然捏造でもないし、真実を言ってるだけなのにね
日本と言う国は、真実を語ると注意されちゃうのでしょうか

羽生君は何でも1位が似合う男です
今回はネイサンに優勝を譲ったけど、来シーズンからは譲らないからね
Posted by フレグランス at 2019.03.28 20:10
マリリンさん、ゆづ君オンリーの皆様🙇💕

通りすがりの−様
のこと
私の頼り無い感ですが−
そんなに気にしなくても大丈夫だと思いますが−?

まぁここは大きく受け止めましょう。
他意は無いと思いますが❗

私はゆづ君一筋です。
何も揺るぎはありません。

全日本なんか三年もご無沙汰
視聴率、貢献したく無いし勿論見たくも無いので−😅

少し脱線しました🙇

ゆづ君オンリーで応援し続けて
参ります。



Posted by V.Y at 2019.03.28 21:47
マリリンさん、何度もすみません('-'。)

スターズOnアイス って明日から大阪の【ラクタブ】で開催なんですが
今日の読売朝刊で、、、まだチケット宣伝してますね〜
当日券予約受付 だって。 明日なんですけどオオオオオ〜

スターズって高いしな、事務所、〇〇タ、助連が大量に買ってあげたらいいのに。
本当に本当に本当に羨ましいですよ。

ゆづが出たら今頃チケット無いですよ!
ある意味、宇野君ファンが羨ましいですよ。
アリーナ席もまだ有るみたいですし、本当に羨ましい。
Posted by ゆづ子 at 2019.03.28 23:02
こんばんは!

羽生くんは今回も本当によく頑張った!!頑張り過ぎるほど頑張ったと思います。そういう姿を見られてファンはと〜っても幸せだよね。人の幸せを妬む人が必ずいるからね。大体人と比べるからダメなんだと思います。自分の応援する人を羽生くんと比べず応援すれば平和なのにね。

あの副会長はアンチの言うこと放っておけば良かったのにね。なんでそこ反応したんだろね。でもこれは実際試合に出る選手の意見を聞くのが一番だよね。観客席やテレビで見ている人があ〜だこ〜だ言うよりも。前の選手の点数出るまでの時間が短い人も長い人もいるからそこで公平でもないし、それは待ち時間であってウォ―ミングアップのために設けられた時間じゃないしね。6分間練習が最後でしょ。

視聴率出たね。関東より関西の方がいつも少しずつ高いの・ω・。

羽生くん発表式の日には帰って来るのね。なんで除幕式の日ダメなのよ〜残念;ω;。もしかして最初は世界選手権終わってしばらく日本に居る予定だったのかしら。国別出ずに帰っちゃったけど。でも世界に配信してくれるなんてさすが仙台良く分かってる(*´ω`*)。世界中のファンが見たいものね。
Posted by しま at 2019.03.28 23:11
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Copyright © 羽生結弦 成功への軌跡 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます