ゆづは最終グループ1番滑走。 - 羽生結弦 成功への軌跡

ゆづは最終グループ1番滑走。


ゆづオンリーファンの皆さま、こんばんは^^
夕方からちょっとバタついてしまって、落ち着いて
女子の試合を見れなかったのですが、女子SPは
ザギトワ選手が82点で首位でした。

坂本選手が2位、紀平選手は7位でした。
フリーでの挽回を期待したいと思います。

明日はいよいよ、羽生選手が登場します。

羽生結弦は30番滑走で吉兆の組1番手、
午後8時18分に登場予定 21日男子SP滑走順決まる

スポニチアネックス

yudu55.png

21日の男子ショートプログラムの滑走順抽選が行われ、
五輪連覇で3度目の世界選手権優勝を狙う羽生結弦は
35選手中30番目に滑走することになった。

最終6組1番手で、羽生は14年ソチ五輪、18年平昌五輪
でもSPは組の1番手で滑って首位発進している。

◆最終組の滑走順と予定時間◆

30番 後8時18分40 羽生結弦(ANA)

31番 後8時25分00 宇野昌磨(トヨタ自動車)

32番 後8時31分20 ジェーソン・ブラウン(米国)

33番 後8時37分40 ミハイル・コリヤダ(ロシア)

34番 後8時44分00 キーガン・メッシング(カナダ)

35番 後8時50分20 ネーサン・チェン(米国)

ゆづ、また最終組の1番滑走なんですね(;´・ω・)
最近、始めの方に滑ることが多くなりましたよね。
以前は最終滑走が多かったのに…。

どんな滑走順であれ、ゆづが自分の納得のいく演技が
できるように、祈るだけです。

サンケイフォトニュースに練習の様子を写した
画像が上がっていました^^

羽生結弦、SPに向け調整

yudu54.png

yudu51.png

yudu52.png

yudu50.png

yudu53.png

こちらは毎日新聞です。

世界フィギュア 男子SPに向け羽生ら練習

yudu56.png

yudu57.png

こちらはスポニチです。
この写真、まるで絵画のようですね(*^-^*)
美しいし、絵になっているわ。
小海途さん、さすがです!

yudu60.png

yudu59.png

羽生、リンクへ帰還 闘志全開100%「暴れ回る炎になれている」

yudu61.png

『羽生、たぎる――。20日開幕のフィギュアスケート
世界選手権の公式練習が19日、会場のさいたま
スーパーアリーナで行われた。
2年ぶり3度目の頂点を狙う男子の羽生結弦

122日ぶりに試合会場で汗を流した。
計24本の4回転ジャンプで一気にギアを入れた絶対王者は、
因縁の4回転ループ成功で優勝を目指す。

その一瞬一瞬が、羽生の五感を刺激した。
本番リンクで行われた午前の公式練習。
昨年11月17日、GPロシア杯のフリーから122日ぶり
となる試合会場での調整は、自然と笑みがこぼれた。
会場が醸し出す雰囲気や氷の感覚…。

右足首の負傷で実戦から離れて4カ月がたつが、
35分の練習時間が忘れかけた感覚を呼び起こした。

「試合を見ているだけの時期は凄く悔しかった。
(闘志の)油はあるし、火もあるんだけど、ちっちゃい
部屋の中でずっと燃えている感じだった。
やっと試合の会場に来て、今は大きな箱の中で光って
暴れ回る炎になれている」

銀盤に舞い戻った絶対王者は、凄みを増していた。
本番会場でループ、サルコー、トーループの3種類の
4回転を計12本成功。

羽生しかできない超高難度の4回転トーループ―3回転半の
連続技もクリーンに決めた。
午後の練習でも4回転を12本跳び、計24本で帰国2日目の
調整を終了。

「感じたかったことを一つ一つ感じることができた。
ミッション、コンプリート」。ギアが一つ上がった瞬間だった。

3度目の頂点へ、因縁の4回転ループが鍵となる。
右で強く踏み切るループは右足首の負傷が続く羽生には
負担が大きい。昨年の平昌五輪では回避。

今回も4回転ループの転倒が原因だった。それでも、
このジャンプを越えるべき“壁”と捉える。
羽生は「ループを跳ばないといけない使命感が物凄くある」
と言い、オーサー・コーチも「フリーで勝負する必要がある」
と理由を明かす。

4回転をSP2本、フリーでは冒頭にループを組み込み4本。
計3種類6度の必勝構成で臨む。

今季も困難の連続だった。年明けから氷上練習を始め、
3週間ほど前にループを「50本に1本」着氷。
衝撃に耐えうる筋力も鍛え、2%の成功率から一気に
完成度を高めた。

シーズン前に描いた理想とは違う。
だが、逆境こそ成長の源。
「胸を張って100%と言える状態」までピークを合わせてきた。

21日のSPから戦いが始まる。
「この凄く煮えたぎっている勝ちたい欲求に対して
素直に勝ちを獲りたい」。
羽生結弦のライバルは、やはり羽生結弦。
自分に打ち勝ち、勝負にも勝つ。』

yudu62.png

yudu63.png

yudu64.png

良い記事でしたね^^

明日の方がもっと報道やニュースがたくさん出ることでしょう。
可能な限り、毎日ブログを更新していきたいと思います。

さいたまポーズ?

このポーズ、さいたまのトリの羽を表しているもの
らしいです。

yudu65.png

さいたまのトリはシラコバトですね^^

これを見た映画『翔んで埼玉』の公式Twitterが
反応したとか。

でもファンはポーズよりもゆづの腕の筋肉に注目した
ようです。分かる気がする。(*^-^*)

羽生結弦、まさかの“埼玉ポーズ”にファン「腕の筋肉まで美しい」

翔んで埼玉、面白いらしいですよ^^
映画大ヒットしてますものね。見てみたいです。

世界選手権 日程。

yusu1648.png

3/21 男子シングル(ショートプログラム) 15:55
開場時間はAM8:30〜
競技終了時間は21:00頃の予定。


3/22 女子シングル(フリースケーティング) 17:30
開場時間はAM10:00~
※競技終了時間は21:30頃、表彰式終了時間は22:00頃の予定。

3/23 男子シングル(フリースケーティング) 17:30
開場時間AM10:30~
※競技終了時間は21:30頃、表彰式終了時間は22:00頃の予定。

3/24 エキシビション 15:00

※エキシビション終了時間は18:00頃の予定。

※開場は、各日とも最初の競技開始時刻の約2時間前です。

テレビ放送予定 フジテレビ

yusu1735.png

yuduru349.png

記事に共感していただけたら応援をよろしく
お願いいたします。
皆様のご支持を心から感謝しております。


フィギュアスケートランキング

日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 男性アスリート応援へ

2019-03-20 | Comment(22) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは!

女子SP、ザキトワ選手の滑り終わった後の表情にグッときました。苦しかった今シーズンが、明後日、報われるといいですね。

いよいよ明日!ですね。いつものことながら、私が緊張しても仕方ないのに、でもやはり少々緊張してしまいます。
でも、ゆづはきっと試合に出れる事が嬉しくて、滑れる事が嬉しくてワクワクしてるんでしょうね。
氷の神さま!ゆづが思いっきり、理想のスケートか出来るようにお守り下さい!
マリリンさんはじめ、現地へ行かれる皆さま応援、どうぞよろしくお願いします!
Posted by あややん at 2019.03.20 23:43
マリリンさんゆづオンリーファンの皆様こんばんは


ゆづ最終組の一番滑走、縁起がいいですね。勝利の予兆を感じます。
公式練習ではジャンプの調子が良くて嬉しくなりました。ループまで戻せてゆづの積んだ努力に胸が熱くなります。120%のことをして来たと言ってましたね。それが全部試合で発揮できるよう祈るだけです。

勝利の女神がゆづに微笑みますように。
皆さまと一緒に心から応援します。ゆづにどうか届きますように!
Posted by えりえり at 2019.03.21 00:21
マリリンさん、ユヅオンリーファンの皆さま、今晩は。

 滑走順が来ましたね。マリリンさん観戦準備でお忙しい中、有難うございます。

 マリリンさんがヘルシンキでも平昌でも見届けられた一番滑走。演技がいいですね。得点が出にくいのではという心配の声も聴きましたが、ユヅはロシア大会で今シーズンの世界記録を作っているから、その基準で見てもらえるので心配ないと思います。一応ジャッジを信じる私です。

 今日の女子について、勝手な感想を書かせてください。
 宮原さんが一つ刺されていましたが、彼女を刺すなら捏造王者も刺さなければ。今日の女子のGOE、一般的に甘すぎかなと思いました。男子も甘く出るのではと心配です。今日の付け方なら、ユヅの完璧なジャンプには+7が付かなくては、、、
 紀平さん、あれほど練習では完璧なのに、本番で決めるのは本当に大変なことなのでしょうね。
 メドちゃんの出場には懐疑的な私でしたが、出場する以上結果を残してほしいと思っていたので、今日は少し安心しました。
 坂本さん、素晴らしい。彼女のジャンプはユヅに匹敵するぐらい豪快で流れがありますね。飛距離ではガビーもすごかった。
 すごい成長をしているのが、トゥルシンバエワ選手でした。一気に開花した感じでちょっと怖く感じました。
 ザキトワさんは戻して来ましたね。五輪での金メダリスト同士として、ユヅによい気を送ってくれたようで嬉しかったです。
 ユヅは練習とは言え、すごい組み合わせのジャンプを跳んだようですね。フリーで何か秘策を持っているのかなと楽しみになりました。

 マリリンさん、明日の夜の幸せを待っています。私の分も応援よろしくお願いします。
Posted by フィギュアファン歴35年 at 2019.03.21 01:05
マリリンさん、みなさんおはようございます。

ついにやって来ました。きょうは会場に行かれるマリリンさんに想いを乗せさせて頂き、ゆづくんの一番滑走を応援したいと思います。
ドキドキして目がさめるといういつものパターン。ゆづくんが思い描く演技が出来ますように。八百万の神々よ、願うのはゆづくんの幸せな笑顔です。日本の宝をどうぞお護りください。
Posted by Cocoたん at 2019.03.21 05:42
マリリンさん、皆さんおはようございます。

「ゆづ頑張れ✊‼」

以上
Posted by ミチコ at 2019.03.21 06:49
マリリンさん、皆さんおはようございます。

ゆづ頑張れ✊‼

全力で応援します。
Posted by ミチコ at 2019.03.21 06:52
マリリンさん、皆さま、おはようございます🎵はい❗️今からさいたまアリーナに出発致します‼️ショート、フリー精一杯応援してきます(^^)vエキシビションまでいますから、お会い出来るマリリンさん、皆さま💖楽しみにしてます(*^^*)宜しくお願い申し上げます❗️
Posted by のりか at 2019.03.21 08:05
マリリンさん、皆さんおはようございます😃

さー、いよいよですね!
私は、昨夜は興奮して、夜中何度も目を覚まして、よく眠れませんでした(毎試合そうです)
マリリンさんは、勝利の女神様なので、行けない私達の分も応援宜しくお願いします🙏

全国的に暖かいお天気ですね(いい予感)
きっと、ゆづもパーフェクトな演技で首位発進することでしょう

ゆづ、みんなが応援してるよ
頑張ってね🏅
Posted by sunflower at 2019.03.21 09:25
マリリンさん、ゆづオンリーの皆さん、おはようございます(*^-^*)

いよいよ。いよいよです。
「暴れ回る炎になる」
羽生くん、リンクで思いっきり演技を楽しんでください。
結果は、自ずとついてきます。

練習の映像を観て、
羽生くんの幼い頃からの成長を振り返りました。
いつも、今こそが全力!

全力応援しています。ファンの応援で羽生くんの後押し全快。
マリリンさん、現地応援の皆さん、よろしくお願いします!
Posted by なおポン at 2019.03.21 10:11
マリリンさん皆様おはようございます。

私も昨夜は興奮してしまい(苦笑)よく眠れませんでした。

神様、どうかゆづをリンクに巣食っているであろう一部の悪霊=生霊からお守りください。
何か起きるんじゃないかと心配で仕方ないです。
Posted by チーコ at 2019.03.21 11:10
マリリンさん、ゆづ君オンリーの皆様🙇💕

イイ予感で一杯です❤
安心して全力応援しましょう🎵

Posted by V.Y at 2019.03.21 12:57
マリリンさん 皆さん こんにちは。

☆ 毎日のブログ更新ありがとうございます。☆

ゆづくん本人も 第一滑走がすごく好きと言ってるし、
辛い時を乗り越えてきたのだから、大きな幸せを実感できる時が
もうすぐ訪れるとおもいます。
ゆづくん、ガンバレ!

マリリンさん、会場で応援される皆さん、沢山の声援を お願いいたします。

Posted by 真未 at 2019.03.21 15:29
ドキドキがとまりません。
マリリンさん、現地観戦の皆さん
どうかどうか応援宜しくお願い致します。
Posted by フェイス at 2019.03.21 16:13
チェンの助走たっぷりの3アクセルにGOEが2.89?着地がひょろ付いたジャンプにもGOEがついてます。やはり、ジャッジが今回もおかしいです。羽生選手は出てくれただけで十分でした。本当はもう少し、休んでてほしかったです。がっかりしてるかと思うとかわいそうです。紀平さんといい、羽生さんといい、実力は優っていてもうまくいかないこともあるんですね。
Posted by にこにこ at 2019.03.21 21:01
マリリンさん、こんばんは。いつも素敵な記事をありがとうございます。

ゆづ、どうしたのでしょうか。オトナルは問題ないと思ってたのでショックです。

み○ゆんさんという方のブログにちょっと気になる事が書かれていました。現地観戦した人にしか分からないと・・・

明後日のフリー、他選手がノーミスしたら逆転は厳しいですよね(>_<)

Posted by 音符 at 2019.03.21 22:09
マリリンさま、ゆづオンリーファンの皆様
ゆづは世界選手権ショートプログラム5位からフリーで巻き返して優勝したことがありましたし、スケ連伊東氏の発言のため、これまで以上に懸念されていたU選手の爆上げは起こらなかったし、ゆづが必ず巻き返して優勝してくれると信じましょう。
ネイサン選手の演技は少なくとも私の心を揺さぶるものではありません。コーチ共々ゆづリスペクト発言をしてくれているので、悪く言いたくはないのですが、華がないのです。
フィギュアスケート界のヒーローは、これまでもこれからもゆづしかいません。
圧倒的に勝ってほしいです。足が痛みませんように。
Posted by youko828 at 2019.03.21 22:23
マリリンさん 皆さん こんばんは。

ヘルシンキの世界選手権もサルコウでしたね。
今回もあの時の再来になると信じています。



Posted by 真未 at 2019.03.21 22:57
何度もすみません。羽生さんや紀平さんが実力を出し切れなかったときは体からカルシウムが抜けていくみたいで、立ち直るのに時間がかかります。ネットで読んだ記事で試合後に羽生さんが「王者らしくいないとだめだな。謙虚になってたらだめ。」とか「6錬で自分がサルコーを飛ぶ場所がなかった」と言ってたそうです。音符さんが書かれているようにデニス・テンさんとのようなことがあったのかもと心配しました。羽生さんは日本人だから、がむしゃらに行ったり、ひとを押しのけても前にでるようなはしたないことはできないのでしょうが、外国の人はそこは必死ですから、なんでもアリなのでしょう。生活もかかってますしね。でも、オリンピック金メダリストに対してはやっぱり一歩下がってほしいと思うのは無理があるのでしょうか。明後日は羽生さんもぐいっと行くかな?そう、王者ですものね。謙虚すぎてはだめ。
Posted by にこにこ at 2019.03.22 00:10
マリリンさん
ご心配御掛けしました🙇

大事な時に迷惑かけてすみません🙇

Posted by V.Y at 2019.03.22 07:05
みなさま、おはようございます。
昨日は疲れちゃいましたが、イチローさんに全部持って行かれた感がいなめませんね。これでゆづくんがトップだったら、新聞屋さん達困っただろーななどと不純な事を思ってました。
サルコー成功してたら12点はプラスされてたろうとの見解見るとゆづくんの悔しさがリアルに伝わります。
ジャンプの軌道に入り込む人はフリーでは別グループだそうで、少しホッとしています。練習の時にもそうだったらしく、沢山の観客に素敵な時間をプレゼントしてくれてたその裏で起こっていたことが悲しい。
ネイサンくん、確かに凄いです。凄いけど、凄いだけなんだなあ、私にとって、、、。ゆづくんが引退したらフィギュアスケートバイバイ組なので別に関係無いですけどね。

23日!!再びのヘルシンキを熱望します。
Posted by Cocoたん at 2019.03.22 07:11
すみません、昨日はネガティブなコメント(首位の選手がノーミスしたら勝てない)をしてしまいました。反省しています。こういう時こそエールを送らなきゃ!ですよね。

ゆづのインタビュー記事などを読み、冷静に
なりました。
「謙虚になっちゃいけない。自信を持って、もっと王者らしくいないとダメだな」 は、6分間練習がうまくいかなくても焦らず、自分を信じて思いきって跳べば良かったという事ですよね。確かにそうですもん。それと、日本の大会はあの2017年NHK杯以来ですから、「気張りすぎた」 というのも納得です。


明日は最高のフリーが完成しますね☆テレビ前で家族一同、全力応援します!
日本女子も頑張れ\(^_^)/
Posted by 音符 at 2019.03.22 07:49
マリリンさん

素晴らしい裁量有り難うございます🙇

私の勇み足です。

羽生選手にふさわしいファン代表です。
これからも宜しくお願い申し上げます🙇
Posted by V.Y at 2019.03.22 23:58
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Copyright © 羽生結弦 成功への軌跡 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます