ゆづオンリーファンの皆さま、こんばんは(*^-^*)
昨日は、更新ができずにご心配をおかけしました。
P&Gのゆづのトークショーの応募が昨日から、
できるようです。
イオンスクエア


キャンペーン対象商品など、詳細はサイトで
ご確認ください。
ゆづのトークショーを会場で生で見るのは
かなりの狭き門ですが、頑張って応募して
みましょう。(*´▽`*)
そしてロッテアイスのキャンペーンもまた、
始まるみたいです。
キャンペーン詳細。

【キャンペーン期間】2019年01月21日〜2019年02月28日
抽選で120名の方にオリジナルクオカードが
当たるというのですが、正直言って当たる気が
しないです(^-^;
アイスは大好きなので、買うつもりではありますが、
120名なんてほとんど無理無理

この画像を眺めて満足することにしようかな。
■羽生結弦、大坂なおみが“スポーツ界の
アカデミー賞”候補入り 受賞なら史上初快挙
THE ANSWER

日本人2人がローレウス世界スポーツ賞の候補に選出
『フィギュアスケートで五輪連覇の絶対王者・
羽生結弦がまた新たな勲章を手にする可能性が
出てきた。
2019年ローレウス世界スポーツ賞の年間最優秀
復帰選手部門にノミネートされた。
同賞はスポーツ界のアカデミー賞ともいわれる
名誉ある賞。日本人ではほかにテニスで
全米オープン優勝の大坂なおみも年間
最優秀成長選手部門にノミネートされている。
ローレウス世界スポーツ賞は、目覚ましい活躍を
選手や団体を称えることを目的とし、2000年に
設立された。
過去には柔道男子で五輪3連覇の野村忠宏や、
2011年のサッカー女子W杯で優勝したなでしこ
ジャパン、車いすテニスの上地結衣がノミネート
された例があるが、いずれも受賞は逃している。
羽生、大坂が受賞すれば日本人では個人、
団体含めて史上初めての快挙となる。
右足首の怪我を乗り越えて66年ぶりの五輪連覇の
偉業を達成した羽生、日本人初の4大大会シングルス
優勝を果たした大坂が新たな栄誉を手にするのか。
結果は2月18日にモナコで発表される。』
スポーツ界のアカデミー賞とはまた凄いですね^^
ぜひ、ゆづに受賞してもらいたいです。
■鈴木明子さんが羽生選手の4回転アクセルに太鼓判
『16日放送、MBS「戦え!スポーツ内閣」に、
フィギュアスケーターの鈴木明子氏が出演。
羽生結弦が4回転アクセルを成功させるイメージが
できると称賛した。
鈴木氏は羽生のトリプルアクセルが「非常に軽やかで、
彼のトリプルアクセルが4回転アクセルに近い感じがする」
とコメント。
世界中の男子選手が4回転アクセルに取り組むはず
としたうえで、「一番完成しているイメージが
できるのは彼だけ」と、羽生に太鼓判を押す。
さらに、鈴木氏は五輪連覇を果たした羽生にとって、
「戦うべきところはたぶん、常に自分自身」とコメント。
「あとはまだ人類が到達していないところにいくのが、
今一番のモチベーションになるのかな」と続けた。』
この番組は見ていませんでした。
関東でもやっているのかな?(/・ω・)/
さて、今日も昔の可愛いゆづの動画をご紹介したい
と思います。
動画主様、お借りいたします。_(_^_)_
https://youtu.be/rEKRyKgBuM0
2012 年の1月に行われたスターズオンアイスでの
ゆづです。とてもカッコいいですね^^
演目は「somebody to love」でした。
これ、ゆづに良く合っていますよね。
終わってからインタビューに応えるゆづが
とても可愛いです。

そして、こちらはSOIに出演することになったゆづに
インタビューしている動画です。
これは私の方でアップロードしたものです。
良かったらご覧ください。
https://youtu.be/cPJ31A_Ufwg
初々しくて、とてもかわいいです。
今からちょうど7年前です。
この時は2011年の全日本で3位に入り、
2012年の世界選手権に出ることが決まって
いたのですね^^
この後の世界選手権で大ブレークを果たし、
世界に『羽生結弦』という名前を轟かせる
ことになりました。
今では、世界の誰もが知っている羽生選手ですが、
こういう時代からリアルタイムで見たかったですね。
PS:昨日はたくさん寝たので今日はしっかり
起きてブログを更新することができました^^
週末も頑張ります。
コメントのお返事が滞っていますので、また後ほど
お返事を書きますね。
記事に共感していただけたら応援をよろしく
お願いいたします。
皆様のご支持を心から感謝しております。
フィギュアスケートランキング
日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。

昔の可愛い映像を有難うございます。
最近は、ゆづロスでまだ知らなかった頃の15〜16歳頃からの動画を見ています。あの頃は、人気絶頂期の真央ちゃんをよく応援していました。そして、ジュニアの「ゆづ&かな」が大活躍!でも、まだあまりわからなかったかな😅
あの頃からもっと関心を、もっていればなぁ。。と思いました。
歴史を辿ると、今とは違う原石の様な可愛い姿が見られますね。リアルタイムで見れなかったのが悔やまれます。
今は、diamond✴の様に眩しい輝きを放っていますがあの頃のゆづも希望に満ちたエネルギッシュな感じが溢れてましたね。
素晴らしい活躍を世界中で称賛されている今この時代も目に焼き付けておきたいです。
ガーナのクリアファイル、ホントに可愛かったですね。一時期クリアファイルもういらん、ってファンも居たけど今回はみんな必死だったなあ。もちろん私もイオンとファミマでGETしましたよ。
そしてマリリンさんがお友達から貰った勝ち飯レシピ、右の白ジャスのは初めて見ましたわ。最近、近くのイオンでレシピ置かなくなったので貰えないんですTωT。今日の記事のクオカードの応募ハガキもですが、こういう羽生くんの写真があるのを集めるのが大好きなんです(*´з`)。ビッグスポーツ賞の「来シーズンは・・・」のコメント写真、最初見た時また新しい勝ち飯レシピかと思いましたよ。丁度サイズ感が(´・ω・`)。
仙台平の甲田さん、いい人だわ。人間国宝の方に是非とも身に着けて欲しいと言われるなんて羽生くん凄すぎる。それでこの時、凄い短期間で仕上げて下さったのよねぇ。
そしてトークショーだ。デジャブ感。いや確かに前にも申し込んだ。全く同じ要項でまたやるのね。関東ということは前回の増員するということね。2回も応募させるということはそれだけ商品をさらに買えということで、500円くらいで応募させて欲しい。洗剤もシャンプーももう1000円分もいらんよ。
私はソチからしか羽生くん見てないから、もっと前からファンになっておけばよかったなあと。アイスショーも今よりたくさん見れただろうし、試合も見られただろうし。でもきっかけがなかったのよ。やっぱりオリンピック金でどこを見ても羽生状態になった時に初めて意識したのよね〜。
今日は2つの新しいキャンペーン開始に興奮しました。トークショー会場で生ゆづに会いたいので、力入れて応募したいです。洗濯洗剤や柔軟剤買うぞ〜!QUOカードもゆづのなら一度は手に入れてみたいですね。今までも何度もヤフオクで買いたくなりましたが、手に入れたこと無いです。欲しいな〜。
スポーツ界のアカデミー賞って凄いですね〜。ノミネートされただけでもすごいのに受賞したら日本人初ですか、ゆづってやっぱ只者じゃないですね。惚れ惚れ💛💛。
4A、鈴木明子さんにも太鼓判を押されていよいよ現実味を帯びてきましたね。来季にもう見せてもらえるのかもしれません。ゆづのファンで良かった。世界初はゆづに決めてもらいたいものです。お祝いの準備だってもう皆さん出来てますよね!
前コメにお返事ありがとうございました。
私もご近所トラブルで悩んでた時は、それを口にするのさえ辛かったですし、ようやく人に話せるようになるのに3年くらいかかりました。なので、話せる(書ける)ようになったのは乗り越えつつある、という、喜ばしい事ですよね。
ファイルが終われば次はクオカード!
スポーツ大賞の次は、スポーツのアカデミー賞!今年は、ゆづ砂漠を感じてる間もないくらい、話題に事欠きませんね。
チョコにアイスに洗剤に!振り回されてつつも、ゆづファンとしては嬉しい悲鳴です。
マリリンさんがあげて下さった動画を見て、せっせと買い物しつつ、ゆづの右足首の完治を祈りながら、ゆづを待ちますね。
コメントをありがとうございます。
>最近は、ゆづロスでまだ知らなかった頃の15〜16歳頃からの
>動画を見ています。
そうでしたか^^
私も動画を見るのが好きで、毎日何かしらの動画を見つけては
見ています。少年ゆづは本当に可愛くて一生懸命で好感が持てますね。
もちろん今でも大好きですけど。
>あの頃からもっと関心を、もっていればなぁ。。と思いました。
同感です^^
私もこの当時からのゆづをもっとリアタイで見ていたかったな
と思いました。貴重な時間を無駄に過ごしていました。
それにしても羽生選手の成長ぶりは目を見張るものがありますね。
こんなに若くしてこんなに早いスピードでトップまで駆け上がった
選手って他にいないのではないでしょうか。
しかもいまだにトップに君臨し続けているのですから、
その実力たるや、相当なものです。
トップにい続ける努力も並大抵ではないですけどね^^
ゆづはいつまで私たちファンを楽しませてくれるのでしょうね。
現役を退くときが来るのが恐ろしいですが、いつまでもずっと
応援していきたい人ですね。
しまさん、こんばんは(*^-^*)
>ガーナのクリアファイル、ホントに可愛かったですね。
>もちろん私もイオンとファミマでGETしましたよ。
クリアファイルの絵柄も進化していますね^^
今回のは本当に美しくて見惚れてしまいました。
>勝ち飯レシピ、右の白ジャスのは初めて見ましたわ。
>近くのイオンでレシピ置かなくなったので貰えないんですTωT。
私もほとんどお目にかかったことがないのですよ。
たまたまいただけたのでラッキーでした^^
>そしてトークショーだ。
>2回も応募させるということはそれだけ商品をさらに買え
>ということで洗剤もシャンプーももう1000円分もいらんよ。
主婦にとっては洗剤もシャンプーも必需品ではあるけど、
余り買いだめしておくのもね・・・(^-^;
しかしゆづトークのためならみんな頑張っちゃうのよね。
>ソチからしか羽生くん見てないから、もっと前からファンになって
>おけばよかったなあと。アイスショーも今よりたくさん見れただろうし、
>試合も見られただろうし。でもきっかけがなかったのよ。
皆そう思っていますよね^^
私ももっと前からファンになっていたら、色々変わっていただろうと
思ったりしました。でも今の絶対的王者になったゆづを応援できる
ことも幸せなので、今を大切にして応援を続けていこうと思います。
毎日ゆづのことを思いながら生活していることは幸せなことですものね。
えりえりさん、こんばんは(*^-^*)
>今日は2つの新しいキャンペーン開始に興奮しました。
>トークショー会場で生ゆづに会いたいので、力入れて
>応募したいです。洗濯洗剤や柔軟剤買うぞ〜!
えらーい(^o^)
その意気ですね!私も極力イオン系列のお店で洗剤とかシャンプーなど、
購入して応募しようと思います。頑張らなくては。
>スポーツ界のアカデミー賞って凄いですね〜。
ゆづならどんな賞をとっても驚かないですね^^
全てふさわしい賞ばかりですもの。
クワドアクセルの成功もいよいよかもしれませんね^^
心配なのは怪我だけです。それさえなければゆづは怖いものなしです。
マリリンさん、素敵な返信ありがとうございます。こんなに長い文章はきっと華麗なピアノタッチノールック打ちなんだろうなぁ〜。いまだに指一本でヒーヒー言ってる自分は永遠にブログなんて無理だわ〜と思う朝です。
ジャスティンビーバーの曲でしたよね、同い年でノリノリの演技だったなぁ、スワン姫春こいちゃんも傑作だけどこんなハッチャケエキシもまた観たいかな?あっ!レッツゴークレイジーをエキシでってどうですかね〜〜?
ローレウス賞、調べるほどに凄いことだと分かって、でもその割には日本のマスコミは知らんぷりで変なの!これが例えば誰か俳優さんがアカデミー賞にノミネートなんてなった日にゃあ大騒ぎでしょうにね〜。もの知らないってちょっと恥ずかしいよね〜。
あの界隈の悪質さん達が早速公式垢に妨害工作しとるらしいですが、それ以上の世界中からのゆづくんラブコメントに埋もれてしまっている、というツイの報告読んで「愛は推しを救う!!」と実感した次第です。
ゆづくんのタキシード姿観たい!見たい!!
お返事がすっかり遅くなりまして申し訳ありません。
あややんさんもご近所でのトラブルに心を悩ませていた時期が
あったのですね。つらかったでしょうね。
クリアファイル、クオカードなどなど^^
ゆづグッズを手に入れるためにはどんだけ投資させられるのでしょうね。
それでも手に入れたいと思わせる羽生結弦って本当に魅力的な人ですね。