ゆづオンリーファンの皆様(*^_^*)
やっぱりゆづはGPF、欠場になりましたね。
羽生結弦、GPファイナル欠場
スポーツ報知
『日本スケート連盟は29日、羽生結弦がGPF
を欠場すると発表した。

羽生は17日に行われたGPロシア杯フリー前の
公式練習で右足首を負傷。
診断結果は右足関節外側じん帯損傷、三角じん帯損傷、
右腓骨筋腱部損傷で、3週間の安静固定とリハビリ
加療に約1か月を要する見込みとされた。』

残念ですけど仕方ないです。(:・ω・)
ゆづにはしっかり治療して一日も早く復帰して
欲しいと思います。
なお、「12月21日に競技が始まる全日本選手権
の出場は未定」とのことです。
生身のアスリートの応援・観戦ツアーはリスクが
大きいですね。(^_^;)
今回のファイナルには、ゆづ友さんが数名、
カナダまで行く予定でした。
試合を見るのをやめて観光することに決めた人も
いますし、仕方ないから一応見てくるという人も
います。
ゆづファンがたくさん、カナダに行くので今回の
ファイナルはゆづ不在でも一応は満員になりそうですね。
リハビリ・加療1ヶ月ですから、全日本も出ない
可能性が高いですね。まだはっきりとはわかりませんが。
ゆづファンも残念に思っていると思いますが、
ゆづアンチも本当はゆづに出てもらいたいみたい
なので、残念過ぎて発狂するかもしれないですね。
今年もファイナルを見る楽しみがなくなりました。

何をして過ごそうかな…。
ここ数年、年末になるとゆづ不在の大会という、
ショックなことが多くなりました。
何だかこうやって段々と、ゆづが引退したあとの
生活に慣れるよう、訓練させられている気がします。
現役で滑る美しいゆづの演技をあと何回、見ることが
出来るのかな…。
あ、それから11月23日にご紹介した記事に対して、
「CBCニュースは羽生君とそのファンを侮辱する記事
とわかって載せてますか?
アナの表情だけでもわかりますし、世界中の羽生君の
ファンから批判のコメントが沢山ついてますよ。
TwitterやBlogで批判も多い記事なのに、こちらのBlogだけ
良い記事と紹介されているため気になりました」
というコメントが昨夜来ていたのですが、もちろん
そんなことがわかっていたら載せませんよ。
ただ、あのTHE ANSWERの記事は日本語でしたし、
読んだときにそのような感じはうけなかったので、
私としては「良い記事」だと思ってご紹介しました。
それに私はほかのブログも見ていませんので、
ほかのブログがその記事に対してなんといっているか、
とか、ツイッターもほとんど見ないので、そういう
騒ぎになっているのは知りませんでした。
その方によるとゆづのファンの多くがあの記事に
対してあまりいい感情を持っていないということなので、
昨夜早急に「非公開」にいたしました。
英語で報道されたものの翻訳記事は難しいですね。
私も英語がしっかり聞き取れるくらいスキルがあれば
いいのですけど、そこまでの英語力もないので、
申し訳ないです。(^_^;)
なお、コメントは承認したのですが、記事を非公開に
したので、自動的にコメントも非公開になってしまいました。
また何かありましたら、ご連絡くださいね。
記事に共感していただけたら応援をよろしく
お願いいたします。
皆様のご支持を心から感謝しております。
フィギュアスケートランキング
日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。

羽生結弦 最新情報カテゴリの最新記事
結弦くんがファイナルを欠場…という事で、まずは怪我の回復とリハビリが順調に行きますように。。と願います
結弦くんの足首は、何度も同じ箇所を怪我して緩くもろくなっているのですね。無理は禁物ですね(*´Д`*)
マリリンさんがおっしゃるように、結弦くん不在の大会に慣れるよう、訓練させられてるような感じですね?
ファイナルは、女子フリーだけテレビ観戦します。男子は見ません。
録画の整理や、ゆづ本を読んで過ごしたいと思います。
さまざまな治療法が有るでしょうし、費用が高額でも試して欲しいですね。(PRP注射というのは、どうなのかしら?)高名な医師の先生方!ぜひ結弦くんの治療をお願いしたいです。
アンチも残念がってる?!って大笑いしちゃいました。
そーかもねーーーー。推しの話でワイワイしてるより、人様を叩くことが生き甲斐の不思議な人達だからね〜。さ
ゆづ欠場。分かっていたけど、ゆづの出ない大会のつまらなさを今年も味わうのか〜と軽く落ち込みます。
でもゆづにはじっくり養生して欲しいです。全日本も未定とされてますが、きっと大事をとって欠場じゃないかな?
無理じゃなければ世界選手権で元気に治ったゆづに会いたいな。怪我の具合が去年よりは軽く済めばいいのになと思います。ゆづ、毎日祈ってますから大事にして下さい。
ゆづロスの過ごし方色々考えなきゃ。ゆづの輝かしい過去の戦歴を振り返って見ようかな。
お久しぶりです。
今は結弦君の怪我がなおる事を祈ってます。
無理しないで体を休ませてほしいです。
やっぱり結弦君のいないファイナルは見る気になりません。
結弦君ハビエルとパトリックとボーヤン、ネイサン昌磨の6人の時が好きだったなぁ〜
結弦君が氷上に戻ってくるまで、ずうっと待ってます。
マリリンさん、皆さん、12月はCS放送でいっぱい羽生くんが見られますよ。CSなので見られる環境にない人もいるでしょうけど、契約できる人は是非。先輩復帰の記念らしいですが、以前からの全日本選手権放送します。羽生くんが初出場した時からの大会が見られますよ。各大会長時間流すようなのでインタビューとかも見られるんかな?
あと今年のGPSやコンティニュー、FAOIとか。
ボーヤンもケガの後、いまいちスッキリとしないようですね。また素晴らしいルッツが跳べるように完治させないとね。
羽生くんは今季3試合も出て、どの演技も素晴らしかったし特にオトナルは完ぺきなのを2回も見せてくれたし、優勝3回ですよ、去年よりは随分と充実感を感じるわ。全ての試合に出るのはケガが無かったとしてもやっぱり身体的にもだんだんきつくなってくるんかもしれませんね。出来れば細く長く続けて欲しいと思います。
アンチは面白いですね。出て欲しくないけど、出て欲しい。見たくないけど見たい。世界選手権に選出して欲しくないけど、選出されて叩きたい。
分かってはいたけど、ファイナル欠場は寂しさを感じました
でも、ほっとしました。無理だけは絶対にダメ!
主人「ファイナルの優勝は誰になる?」
私「宇野昌磨以外なら誰でもいいわ」
すみません。正直な今の気持ちです
テレ朝のファイナル放送予定は
12月7日、男女ショートが一部地域を除くになってますね
やはり、羽生君が出場しないとなると
視聴率が取れないと思ってるのでしょう
羽生くんのファイナル欠場のニュースは、安堵感と寂しさと本人の悔しさを想像して何かゴチャゴチャしてしまいましたが、昨年と違い五輪という切羽詰まった試合がないせいか気持ちにまだ余裕があります。
全日本欠場しても今季の3試合で当然世界選手権の代表になる実績を見せつけてくれたから、また更にパワーアップした羽生結弦になって戻って来ると確信しています。
ところで、この前アニメ好きの娘とアニメショップに行きましたが、以前はすぐに目に付く場所にユーリのグッズが溢れてたのに、小さなコーナーになってました(^-^;)
私はユーリのアニメは見た事ないのですが、あれだけ世間を騒がせてたのに。。。
きっと羽生くんがアニメ以上のストーリーで毎試合感動を呼ぶからアニメが霞んでしまったんじゃないか!?と勝手に想像してます!
まぁ知らないのは私だけで、未だに大人気なのかもしれませんが(^o^;
羽生くんの右足首さん、一日も早く回復して大好きな氷上に戻してあげて下さいね!
ゆづくんのファイナル欠場と全日本の出場も厳しいとのニュース、確かにショックでしたけど私ちょっとホッとしてたりします。特に全日本、D選手が出ることによる2012の悪夢再び!が頭をかすめてどうしても不安を一掃できなかったんですよ。勿論あの時と状況が違うし、ケガしたのに何を考えているんだ!と怒られそうですが、あの表彰式は二度と見たくない、いや見られない。
いまだにゆづくんに誹謗中傷しまくりの悪質さん達が全員集合か、と思うとうんざりだったんだけど、、、、、
逢わずにすみそう。
不思議な気がします。