ゆづファンの皆様こんにちは(*^_^*)
男子がほとんど盛り上がらないフランス杯ですが、
大好きなボーやん君が出ているのですよね。
でも・・・(>_<)
ボーちゃん、ルッツのコンビで失敗し、80点に
届かず7位でした。フリーでなんとか挽回して
奇跡の優勝を果たしてもらいたいです。
男子の首位はなんと!クワドなしのジェイソンでした。
96点とはすごい得点が出ました。
トリプルだけでも素晴らしいジャンプと、高い
演技構成点さえ出せれば、クワドなくても勝てると
いう証明をして見せてくれましたね。

ボーヤン君の演技です。
https://youtu.be/3RF87W3uZFI
あの最高の4lzがここ最近、なりを潜めています。
ボーちゃんらしい素晴らしい4lzが復活すれば、
優勝も夢ではないのにな。
ボーヤン君は、自分でも言っていますけど、
メンタルがとても強いとのことです。
そんなところもゆづと似ていますね(^ω^)
怪我はしないように気をつけているけれど、
怪我することは悪いことではないとも。
ボーヤン・ジン「ジャンプもステップも、
常に今までの自分を超えたい」


ボーヤン君の今年の最大の目標は、
「すべてにおいてもっと高いレベルに到達すること。」
そして、「どんなに強力なライバルがいても、
僕にとってはプラスになるだけ。
試合で他の人を気にすることはありません。
僕の長所は、メンタルが強いところ。どんな状況でも
平常心を保っていられる──これは、フィギュア
スケートという競技をする者として、大きな武器」と、
自分自身のことをよく分析していますね。
そしてきちんとした4年計画の目標も定めている。
彼のそういうところが王者、羽生結弦とかぶるんです^^
さらに、「今の僕には、欠点というほどの欠点はない。
ジャンプもですが、表現も──今は自分が表現したいと
思うところ、細かいところまで表現できている」
自分のスケートや、自分の力に程よい自信という
ものを持っているところが素晴らしいと思いました。
まだまだ僕なんて・・・と一見謙遜に言う人も
いるかもしれませんが、それは裏を返せば
「自信のなさ」の表れでもあり、自分のちからを
信じてないということでもあります。
ボーヤンは4年というスパンで物事を見ている
ようなので、今季の成績だけで自分を評価しては
いないのです。
今季は恐らく織田君が言っていたように、改善、
進化、成長をしている途中ですから、すぐに結果が
表れなくても、きっと4年後には今より素晴らしく
なっているはずです。
彼自身も、「そんなふうに1年1年成長していって、
4年後──北京五輪では、その時点で持っている
自分の力を全部出し切って、ベストなパフォーマンスを
見せたいと思っています。まだ、4年ありますからね。
僕の力も、きっとまだまだ伸びているはずです。」と
張り切っています。
五輪4位で終わって悔し涙を流したボーヤン君は、
その悔しさと課題に向き合い、しっかり調整して
くることでしょう。
今からワクワクします。(*´∀`*)
もしも4年後、ゆづが現役を続けていて、
北京五輪に出るのであれば、ボーヤン、ジュンファンと
ともに表彰台にあがって欲しいと思います。
もちろんゆづが真ん中で。
さて、そのフランス杯ですが、深夜の放送だったので、
見てはいませんが、女子は本田選手、三原選手、
紀平選手とも僅差で上位を争っています。
日本女子は素晴らしいですね(*^_^*)
女子SPで日本勢好発進!三原が首位 紀平2位
真凜4位 GPシリーズフランス杯

ポイントランキングです。


テレビ朝日公式サイトより。
三原さんは優勝すればファイナルに進むことができます。
紀平さんは4位以内であればファイナルが決定します。
ぜひ、紀平さんにはファイナルに進んでもらいたいですね。
メドベージェワ選手も優勝する意外、ファイナルに
行ける望みはありませんので、挽回を誓って挑んで
来ることでしょう。
男子はすでに4枠が埋まっています。
羽生選手と宇野選手が30ポイントで同じですが、
羽生選手の方が2試合の合計得点が高いので、
羽生選手が1位という順位になります。
あとの2枠のうち、1つはネイサンが決めると
思います。ボーヤンにも頑張ってもらいたいですが。
フランス杯のフリーは25日(日) 午前10時〜
放送があります。
明日ですね。お時間がある方はぜひ見てみてください。
ショートを見逃してしまい、見たい方は今日の
13:00からBS朝日にてみることができます。
PS:今月中にあちこちの片付けを済ませておこうと
思います^^
今年の全日本…いや、今年も…かな(^_^;)
毎度のようにチケットも取れなかったですし、
MOIは仕事が休めないから当然最初から行く気ないし。
これでゆづも欠場となると、ああまた大阪は・・・
となるので、チケット当たらなくてよかったのかなと。
悲しいけど慰められる思いがします。
でも、直接会場に行けなくてもやっぱりゆづが
元気で滑って勝つところは見たいですよね^^
ゆづ、一日も早く痛みが取れていつものようにスケートが
できるようになることを心からお祈りしております。
記事に共感していただけたら応援をよろしく
お願いいたします。
皆様のご支持を心から感謝しております。
フィギュアスケートランキング
日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。

まず、マリリンさんご主人を洗脳されたようで良かった(^▽^笑)
うらやましいご夫婦ですわ〜
やはり、趣味が合うって最高だと思います。
今BSでフランス杯見てます。この大会が一番激戦区では???
ネイサン、ボーヤンだけでオオ〜となるし、しかし、ジェイソンがまさかの〜96点←ゴメン 4回転入れなくても完璧だと高得点なんですね〜。
新ルールだと4回転入れても転倒したら減点なのか←イマゴロ
それじゃあ丸で以前のオリンピックでのプル様が銀メダルになり、物議を醸し出したのを思い出しました。
あの時はプル様ノーミスでしたっけ。
ジェイソンは大好きよ、点数は高いな〜。クリケに行って良かった。
ネイサンも転倒で、ボーちゃんも。フリーでは奮起すると思うけどね。
ボーちゃんには優勝して欲しいなあ〜頑張れd(@^∇゚)/ファイトッ♪
マリリンさんはボーヤン君のファンでもありますから、TVでフリーしか放送されないのは残念ですね。日本は田中選手だけですもんね。フランス大会。
ボーヤン君改善のシーズンですが、完成してくるとまた強敵になりますね。ルッツも決まってくると怖い存在です。北京でのメダル候補の一人ですよね!
私は女子に注目していて、折角SPで3人が上位に食い込むのならTVで見たかったな。FS楽しみで仕方がありません。真凜ちゃんFSも揃えれたら表彰台かも。舞依ちゃんSP首位発進本当に凄い!梨花ちゃん3A決めてね。3人とも頑張れ〜!
今夜は夏に延期になった花火大会です。冬の花火きれいです。そして凄い音と振動。毎年感動します。
えりえりさん(*^_^*)
ボーヤン君のSP、BS朝日で見れました。
とてもかっこよかったです。
フリーは是非とも頑張って、ネイサンに勝って
欲しいです。
女子も今回は見ごたえがあって楽しみですね^^
真凛ちゃんも表彰台に乗れるといいなと思います。
そして舞依ちゃんも、紀平さんも。
冬の花火大会、いいですね^^
夏のようにあまり雨が降らない時期にやると
いいですよね。
楽しんできてくださいね。
フランス杯の男子終わりましたね。動画はまだみてないのですがTESとPCSと結果だけ見ました。羽生くん、宇野くん、ネイサン、ミハル、ブォロノフ、ジュンファンで決まりでしょうか? もう負の連鎖でしたね。 ボーヤンどうしちゃったの?ゆづからフィギュアの未来!とまで言われてたのに、オリンピックで4位でお母さんが美味しい物を食べずに・・と涙流してたのに・・みんな応援してたのに、あれだけ崩れるとは思わなかったわ。自信を失うことが心配です。 やはりくり家に行った方がよかったんでは?と思ってしまいました。 今度こそ立ち直ってくれることを祈りたいです。ゆづの怪我も発表ないけど心配です。ゆづが健康であれば、このメンバーで優勝間違いなしですね。ゆづは規格外、別次元ですから❗
前記事の素敵な旦那様のお話、ニコニコしちゃいました。うちも洗脳完了というか、おかしな事言うと暴れるので(?)気を使ってくれてます。「羽生ちゃんが出てるよ」と猫なで声です。オホホホ。
ボーヤンくん、クリケット断念が勿体無かったかなあ??なんて思ったりしますが、そのクリケットに移ったメドちゃんが苦労しているのを見て、オーサーが「今期の彼女は結果が出ないかもしれない」と言ってたのを思い出します。全て順調にゆくなんてないのかな!と。不安や葛藤を抱えてそれでも前を向く自分の孫みたいな子たちに教えられること多数。頑張って、としか言えないですね。
>うちも洗脳完了というか、おかしな事言うと暴れるので(?
>気を使ってくれてます。「羽生ちゃんが出てるよ」と猫なで声です。
>オホホホ。
Cocoたんさんのご主人さん、微笑ましいというか、
笑えました^^
どこのご家庭もゆづにはまっている奥さんをお持ちの
ご主人様はゆづとは戦えないと諦めているのですかね。
>ボーヤンくん、クリケット断念が勿体無かったかなあ??
本当にね(´・_・`)
今からでも遅くないからクリケットに弟子入りして欲しい
くらいです。何かスランプなんでしょうか。心配ですよね。
もっと実力のある選手だけにすごくもったいないです。
フリーでは素晴しい4lzを久々に見せてくれましたが、
あとがね・・・(>_<)
でも、きっと大丈夫。
これからの成長に期待したいと思います。