ゆづオンリーファンの皆様(*^_^*)
ゆづ情報が続々とはいってきてますね。
羽生、SPは最終組4番手で滑走
今季GP初戦フィンランド大会
ゆづは9番滑走(最終組4番手)だそうですよ。
日本時間20時56分登場予定。
くじを引くゆづですね。ボーヤン君もちらっと映ってます。

撮影・小海途 良幹
羽生結弦&ザギトワ、五輪金メダリスト
そろい踏みは26年ぶり! GPシリーズ第3戦
THE ANSWERより。

『アリーナ・ザギトワとユヅル・ハニュウは
ヘルシンキを舞台とする今週のグランプリに参戦する。
現役フィギュアスケート五輪金メダリストがこの
トップイベントに揃い踏みするのは26年ぶりとなる」
こう報じたのは米テレビ局「NBCスポーツ」だった。
直近の五輪で金メダリストがフィギュアのビッグイベントに
揃い踏みするのは、1992年アルベールビル五輪で
金メダルを獲得したクリスティ・ヤマグチと
ヴィクトール・ペトレンコが、同年の世界選手権に
参戦して以来だという。
五輪連覇の絶対王者羽生について、特集では
「ハニュウはヘルシンキで大きな試練に直面する。
日本のメガスターは9月のカナダでの初戦で勝利したが、
今季序盤では世界5位の得点だった。
羽生はどんな華麗な舞いを見せてくれるのか。
米メディアも男女金メダリストが並び立つ
ヘルシンキに熱視線を送っている。』

フィンランドは寒いみたいですが、ゆづとザギトワが
参戦するので、世界中から熱い視線が注がれています。
さて、LINE仲間のお二人が現地、ヘルシンキから、
レポートをしてくれています。
現地時間の15:00、(日本時間では22:00)から
男子の公式練習が始まるとのことです。
22:00〜23:20 男子公式練習
11月2日も男子の練習があります。
11/2 20:00〜21:10 男子公式練習
11/3(土) 14:00〜15:00 男子公式練習
19:45〜21:18 男子SP
11/4(日) 16:00〜17:10 男子公式練習
21:00〜22:49 男子FS
男子表彰式
11/5(月) 00:30〜03:00 エキシビション.
先程からいろんなライストにアクセスしているの
ですが、世界体操とかスキーはみれても、フィギュアの
ヘルシンキ大会がどこにもありません。(´・_・`)
現地にいるゆづともさんによると、ゆづは今、
練習で、ジャンプはすべて成功しているそうです。
あ、今一回転倒したとか(^_^;)
お写真が送られてきているので、随時掲載いたします。
今、ゆづの曲かけ中らしいです。



おお!今、現地さんからスマホで動画が
送られてきました(*^_^*)
SPの曲かけですね。オトナル。
ですが、容量が大きいのでそのままアップロード
することができません。
後でYouTubeにアップしていいかどうか、
ちょっと聞いてみますね。
追記:曲かけ練習の様子を動画にして送ってくれました。
私がそれをコピーしたのでちょっとぼやけていますが、
良かったらご覧になってください。
https://youtu.be/-9e_AgehuuM
こちらは練習の後のクールダウン。
https://youtu.be/xMHcCil9RRw
現地さん、ありがとうございました。(*^-^*)
会場の様子です。
どんどんゆづのバナーがふえて行っているようです。

ボーヤンは曲かけの時、曲が出ず、やり直し
したようです。
ゆづは手袋をお口でひっぱり、脱いでパンツ?
に挟んだと(笑)
ゆづの練習が終わったら、カメラマンが帰ったと
いうことです。全員じゃないでしょうけど。
やっぱりカメラマンもゆづが目当て?でしょうね。
余談ですが、ゆづともさんたち、なんと!たまたま
オフィシャルホテルだったらしく、オーサーと会ったり
一緒に写真もとられたとか(*^_^*)
先ほどそのお写真を送ってくださいました。
いいなあ^^
それから、ボーヤン君、ジュンファン君にも
会ったとか。ボーヤンにも会えるなんて羨ましいです。
では、どんどん追記しますので、ちょくちょく覗いて
見てくださいね^^
記事に共感していただけたら応援をよろしく
お願いいたします。
皆様のご支持を心から感謝しております。
フィギュアスケートランキング
日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。

羽生結弦 最新情報カテゴリの最新記事
ヘルシンキから届きたてホヤホヤのゆづ情報とお写真、ありがとうございます!
嬉しいです!
ちょこちょこ覗かせてもらうのを楽しみにしますね!
ゆづ、調子良さそうですね。
えげつないFPのジャンプ構成が出てましたが
(^^;;(^^;;
どうか、ゆづが満足できる演技が出来ますように!
そして現地応援のゆづ友様、情報、ありがとうございます!SPもFPもエキシも!
ゆづの演技、満喫してきて下さいね。
ヘルシンキのゆづ友さん、公式練習動画ありがとうございます。滑走順の情報もありがたいです。ゆづ調子良く本番を迎えて欲しいですね!思い描く演技が出来ます様に。
オフィシャルホテルでオーサーコーチやボーヤン君、ジュンファン君に会えたなんてすごいことですね。素敵な旅行になりましたね。羨ましいです。どうか日本のゆづファンの分も現地で応援よろしくお願いします。( `・∀・´)ノ
現地へ行かれている、ゆづ友さんもマリリンさん同様もってますね。
オーサーコーチと一緒に写真をとられたそうで、なんだか私も興奮してきました。
現地から情報を送ってくださるとは ありがたいです。
現地応援組のゆづ友さん、寒いようなので、風邪などひかないように
気をつけてくださいね(^−^)
マリリンさん、ちょくちょく覗きますね。
随時の更新、大変かと思いますが、よろしくお願いいたします。
貴重な動画をありがとうございました。
キレのある羽生選手の演技に嬉しくなりました。
そして、いつもフェアなマリリン様
ゆづファンと情報を分かち合いましょうという気持ちの今日の日記が、とても嬉しかったです。
ありがとうございます。
公式練習いいなあ。一度生で見てみたいものです。演技は数分で終わるけど練習は長い時間じっくりと見られるしなあ。しかし動くものを見ながら撮るというのはとっても大変だと思います。(子供の運動会とかで経験してるから分かるわ)現地さん、いや現地様ありがとうございます!
羽生くん、超リラックスしてるように見えます。五輪2連覇して競技に出るとは言ってもひとり至高の戦いをするんだなと思いました。
お馴染みのカメラマンさん達もたくさん行ってますね。そりゃあ大注目の試合ですもん。ジュンファンくんって連戦だね。疲れ知らずか。
土曜日、日本シリーズで家族にテレビ権奪われた(多数決)TωT。2階のちっちゃいテレビで観戦することになりました@ω@。下手したら日曜日も。
ゆづのランスルー動画、ガラケーでも見られました!現地さんとマリリンさんに感謝です(^o^)9月のACから比べるとさすがキレキレですね。構成も変わったんですね(編曲も?)。ゆづとしてはジョニーさんリスペクトで前半にジャンプをまとめたかったんだと思いますが、誰よりも美しく後半の4-3を跳べるんですから、もったいないですよね。もちろん表現にこだわったACのオトナルも好きです☆アーティストゆづも素敵ですが『勝たなきゃ意味がない』のアスリートゆづは最高ですp(^-^)q
「前の方が良かった」なんて言う人もいるかもしれませんが(バラード1番の構成変えた時、色々言ってるファンいたので)、私はゆづの決めた事を信じて全力応援するのみです!
朝から長文失礼しましたm(__)m
現地からの沢山の動画ありがとうございます。これを見てワクワクしています。🎵 ジャンプ構成変えてきたんですね。やはり後半に4T-3Tにもってきたと書いてありましたが・・勝つ❗構成に変えてきた。
「勝たなきゃ意味がないんで」これこそゆづです。勝つゆづを見たいから・・通し練習をしっかりやって来た🎵と力強い言葉を聞いて更に期待、ワクワク感がアップしました。明日が楽しみです🎵たびたび覗きます。
マリリンさん、ゆづの最新情報を有り難く拝見しました。
現地の練習映像を送ってくださったゆづ友さんにも感謝です。
ゆづは調子がよさそうですね〜 皆さんの「美しい〜」というため息交じりの声が聞こえて臨場感たっぷりです。近くて見たら、さぞや美しいでしょうね〜
しかも、ゆづと同じホテルとは何というラッキーな方々でしょうか!! 羨ましい〜〜
もう、明日に迫りましたが、ゆづには元気に伸び伸びと演技して欲しい、そして勝利を掴んで欲しい!ですね。
マリリンさん、いつも詳細に情報をくださり、本当にありがとうございます。
みんなで見守りましょうね!!!
現地での羽生くんの映像ありがとうございます。
羽生くんは、私たちの想像を超えてくる・・
予想した通りでした。
ジャンプの構成を変えてきましたね。思う存分力を発揮してほしいです。
「今を大事にがんばる」羽生くんを応援しています、
マリリンさん、現地のゆづ友さん、ファンの皆さんと心を一つにして。
現地のゆづ友さんの動画嬉しいですね〜 有り難うございます!
ゆづも元気そうで、そして勝ちに行くための構成メッチャ嬉しいo(^-^)o
そうでなきゃ〜そうでなきゃ〜 羽生結弦じゃないもん(*'‐'*)♪
でも、、、緊張しまくりや。←アタクシが
全日本メダリストOnアイスの抽選OUTでした〜トホホ
WEB会員じゃダメなんか〜い(泣)
一般発売は先着順でした? ダフ屋に行きませんように。
リアルタイムばりのブログ更新で、忙しいですね〜。
ありがとうございます。
私も昨夜は現地組さんの写真と動画がスマホに送られてきたときは、興奮状態でした。
目の前を滑っていく映像に、自分もヘルシンキの会場にいるような気分になって、夢見させてもらいましたよ。
オーサーと並んで記念写真を撮れたゆづ友さんが、自分の事のように嬉しくて、今日は思わず、職場の同僚たちに見せびらかししちゃいました(笑)
「オーサーと?! えぇー!すごい、うらやましい〜!」と、羽生大好き仲間で、まるで女子高生並みのはしゃぎっぷり。
オトナルの編曲と振り付けのアレンジ、私はオータムより良くなっていると思います。さらなるバージョンアップ期待できます。
明日、明後日、どんな嬉しいニュースが舞い込んでくるのか、楽しみです。
また、よろしくお願いしますね。
動画たくさんありがとうございます。いやはや、情報量が段違い平行棒!流石ってか、ゆづくん終わったらカメラさん帰ったとか〜〜どんだけですわね。日本国内でヘンテコリンなsage記事だしたところで本物が登場すれば反応は正直ですよ。
チームブライアン最新版、読みました。ピョンチャンへの凄まじい行程、一度読んだだけでは受け止めきれないほどです。羽生結弦という人間が奇跡、そのリアルタイムを見られているのが奇跡、と本気で思えます。もう!!ゆづくんの思うがままに!ヘルシンキでも思うままに!それに「勝ち」が付いてくれば幸せマックスになるよねぇ♡