ゆづオンリーファンの皆さま。(*^-^*)
こんばんは。
昨日もご紹介いたしましたが、仙台の地下鉄の
駅に飾られている30種類のゆづのお写真。
ゆっくり1つ1つの駅に行ってお写真を撮ることが
できたら楽しいでしょうね。

<羽生結弦>30の表情、鮮やかに 仙台市交通局が
地下鉄駅にポスター「一日乗車券使い見て回って」
『羽生結弦選手の写真集「YUZURUII」の
発売を記念した写真展が仙台市で開かれるのに合わせ、
市交通局は1日、地下鉄駅でのポスター掲示など
連動キャンペーンを始めた。
写真集から抜粋した30種類の羽生選手のポスターを、
地下鉄東西線と南北線の全駅構内で、各駅1枚ずつ掲示
している。
東西線の車内モニターでは写真展の告知画像を
映している。
「一日乗車券を使い、いろいろな表情の羽生選手を
見て回り、楽しんでほしい」。
ポスター掲示は30日、車内モニターでの画像掲出は
21日まで。
写真展は15〜21日に東西線国際センター駅
「青葉の風テラス」で開かれる。』
1日乗車券を使えば、出費も抑えられるし、
全てのゆづを見て回ることができますね(*^-^*)
ゆづの出る試合が近くなってしまうとゆっくり
外出することもできなくなるので、ゆづの試合がない、
今月は、できれば仙台に行きたいところです。
■久々にレコードチャイナの記事のご紹介です。
羽生結弦12歳の圧巻演技、中国メディアが動画紹介
=中国ネット「やっぱり天才」「今や大魔王に進化した」

『中国のスポーツメディア・新浪体育は9月28日、
フィギュアスケートで五輪連覇を達成した羽生結弦の
幼少期の動画を中国版ツイッター・微博で紹介。
ネットユーザーからコメントが寄せられている。
新浪体育が掲載したのは、2007年に地元・宮城県で
行われた全日本ジュニアでの羽生のフリー「火の鳥」の
演技映像。
当時は弱冠12歳だったが、初めて5種類の3回転
ジャンプに挑み成功させた。
中学1年生にして、高校生らを押さえて1位(ショートとの総合3位)
を獲得した。新浪体育は当時の羽生について、
「小さな体に大きな力が秘められている」と紹介している。
中国のネットユーザーからは、「すごい」「天才はやはり天才」
「幼い時のだけど、プログラムが優雅で流れるよう」
「小さいころからジャンプの高さと飛距離が優れていて、
スピンのスピードも速く、柔軟で力強い。スケーティングも滑らか。
彼が天才だということを誰も否定できない」
と称賛するコメントが寄せられた。
また、「この人はフィギュアスケートのために生きている。
物事をわきまえ、謙虚な彼が好き」「12歳の『火の鳥』が、
今や黒鉄(くろがね)の大魔王に進化した」との声も。
この他、12歳の羽生の容姿に関するコメントも多く、
「美しい少年」「超かわいい」「ちっちゃい頃から足
長かったんだね」などが並んでいる。』
本当に中国の方がたは、ゆづのことを褒めてくれますね。

確かに容姿も幼い時から可愛くて美しかったですものね。

火の鳥の演技、ちょっと見てみましょうか。
ニコニコ動画にありました(*^-^*)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15631374
美少年ですね(^^♪

本当に今では大魔王?に変身しましたね。


ゆづが主役のGPSの番宣動画、来ましたよ(∩´∀`)∩ワーイ
https://youtu.be/QJE5xAcjoL4
本当にかっこいい!!


■今日もまたまた動画をご紹介したいと思います。
こちらの動画、ゆづのフリーの前のウオーミングアップの
時のものですね。
リンクを貼るのでYouTubeでご覧ください。
180922 Yuzuru Hanyu 羽生結弦 2018 ACI FS : 6 minute warmup

この戦闘モードに突入しているゆづの表情。
しびれます〜〜


■10月もテレビでゆづの演技を見ることができます。
テレ朝チャンネル2
【オータムクラシックインターナショナル2018】
10月11日(木) 午後6:30〜午後9:00
「男女ショート」録画
10月12日(金) 午後6:30〜午後9:00
「男女フリー」録画
テレビ朝日
【【GPシリーズ開幕直前!!フィギュアスケート演技集】】
10月6日(土)午前2:50〜午前3:30
テレ朝チャンネル2
【グランプリシリーズ/ファイナル2018 記者会見(LIVE)】
10月07日(日) 午後1:00〜午後1:40 「
ゆづの試合がテレビで放送されるようになると、
あぁ・・いよいよシーズンが始まったんだなと思います。
ゆづのGPS初戦である、ヘルシンキ大会まであと1か月です。
それまでは、雑誌や動画などを見て、ゆづ不足を少しでも
解消していきましょう。(*^-^*)
PS:今回のゆづオンリー本発売停止に関する不満や疑問、
このまま我慢しているだけで、いいんでしょうか?
「ムックを名乗るのならオンリー本にすべきではない」
ということなら、高くはなりますが「写真集」という
形で出すしかないのでしょうね。
私たちはファンに寄り添った雑誌を出版してくださる、
メディアックスさんを応援したいと思います。
どうが、これからも良い雑誌を作ってください。
おかしな圧力に負けないでください。
発売中止となってしまった雑誌が再び世に出ることは
ないのでしょうか。
ファンは望んでいると思うんですけどね。(;´・ω・)
本当に残念です。
記事に共感していただけたら応援をよろしく
お願いいたします。
皆様のご支持を心から感謝しております。
フィギュアスケートランキング
日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。

にほんブログ村
さすがは地元、仙台ですね〜。一日乗車券を買ったら、一日中、地下から出なくなりそうです!いいなぁ、仙台!
マリリンさん、ACの動画、紹介して下さり、ありがとうございます!ゆづがANAジャージを脱ぐ瞬間の歓声が聞きたかったんですぅ!
想像通りの大歓声(笑)そりゃそうですね、初披露で、しかも、ネット上のファンが待ち望んでた要素たっぷりの衣装だったんですもの。登場→衣装初披露→ジャンプの全てで大歓声^_^客席にはゆづのファンしかいない⁈
ゆづ本の件、昨日のブログでマリリンさんが書かれてた意見に私も賛成です。そして、私もメディアックスさんを応援したいです。
これからも、ゆづファンの気持ちに沿った本作りを続けて欲しいです。
アイスショーのように、雑誌もすみ分けした方がいいです。お金を出して見たいのは、
ゆづだけのですから。
羽生くん本人に会えるのはなかなか難しいので写真やポスターでも有り難いですよね。行きたいという意思があれば交通費と時間があれば誰でも全員行けるというのがいいです。
GPSの番宣はまだ見れてません。関西ではまだやってないかもな。早く見たいな〜。開幕直前の演技集ってのは毎度のことだけどやんないし(-"-)。
フィギュアスケートニュースはまだ店舗にはあるかも知れないのでちょっと範囲を広げて行けそうな書店に出来るだけ早く聞いてみるといいかもね。大手の書店の在庫を見るとまだあるような気がするんですが。同じ系列の店舗によっても在庫あり取り置きOK、僅少、在庫なし等いろいろでまだ一斉に回収された感じはしないんだけど書店に電話してみるのが確かね。書店にあればなんとか手に入れられると思うんだけど。欲しい人がみんな買えるといいよね。あんな神本、粗末にしたらばち当たるよ。
仙台、、、いいですね〜 本当にゆづを愛してるの(^▽^笑)
もし、大阪だったら? 凱旋パレードはするのかしら。地下鉄全線駅でポスター貼るのか。
過去、真央さんも名古屋でパレード無いよね?←記憶ない。名古屋は一応都会だから出来ないのかな。 宇野君も平昌五輪で一応銀メダリストなのにパレード無かったもんね。
近かったら何度も行って、ゆづの爽やかな香りを嗅ぎたいです。
マリリンさんは、、、行くやろな(^▽^笑)
ゆづは本当にジュニア時代からスタイル抜群ですよね〜
美少年です。
それがドンドン年を重ねる毎に益々綺麗になって、中性的ながらも男らしい
魅力も備わっている昨今。
本当に不思議な人。←勿論メッチャメッチャ褒めていますよ。
テレビ朝日のサンデーライブ、、、かな? ジャニーズのアレ、東君MCの
中でコメンテーターの女性が羽生選手の大ファンで凄く嬉しそうに話してた。この人五輪でも直接ゆづとお話したみたいです。裏山〜
野村万さいさん←漢字が出ないわ も平昌五輪でのゆづの試合のコメントしていて【お稽古でライブでは見れなかったけど、後で見て、、、】と話してた。
ゆづファンと思われる安部総理も、オータムを見たんじゃね?
「仙台行ってこようかな。」家族に言ってみたら速攻で反対されました。あ〜あうちは子供がまだ学生で朝の支度がいるもんなぁ〜(ため息)気持ちだけならすぐ出かけてゆけるのに!(>_<)。
火の鳥のゆづかわいいですよね!この頃にはもう足長っ!久しぶりに懐かしい姿で和みました。
フィギュアスケートニュース、オークションで売ってますね!ちょい高で!これしかもはや入手先はなしなのか…?うーん(悩)。頭にきてるので苦情の言い先があるのなら直ぐ言ってやりたいです。
今はただ11日を楽しみに過ごしてます。初版限定特典が手に入ることを祈って。はぁ〜こっちも軽く被害者入り寸前。(泣)。
しまたん、色々情報有り難うございます!
【ニュース】は楽天で予約してますが、今のところダメとかのメールはないけど、マリリンさんの情報見てると、欲しいなあo(^-^)o
楽天次第で諦めるか、都会の本屋へさまようか、、、。
何時も有り難うございます(^▽^笑)(^▽^笑)
「ニュース」に関してあまりにも話題にしているブログも多く、マリリンさんや皆さんがおっしゃっているようにまさしく神本のようなので尚更欲しくなります。この出版社は今後はフュギュア雑誌は発行しないとのこと、さびしいやら、悔しいやらです。
私もゆづ子ちゃん同様、楽天で注文しましたが、まだ、キャンセルとかも連絡ありません。唯一、山梨大型書店ジュンク堂へ問い合わせたら、やはり販売中止により、お取り寄せできないと言われました。
本当に真実は何なんでしょう!!
私たちファンは我慢できても、今後、ゆづが嫌な思いをすることがありませんように!!