再びこんばんは(*´∀`*)
あちこちでフィギュアスケートの競技会が
行われていますね。
まずは今季から改正されたルールを見て見ましょう。
●男子のフリー演技の時間が4:30→4:00に短くなりました。
●男子のフリーで飛べるジャンプの数が8→7に減りました。
●ジャンプの基礎点が変更になりました。
●演技後半ジャンプのボーナス得点について
1.1倍になるジャンプに制限を設けました。
SP:最後の1本のみ
FS:最後の3本のみ
●繰り返せる4回転ジャンプ 1回までになりました。
【変更後の得点】
2アクセル 3.30
3トウループ 4.20
3サルコウ 4.30
3ループ 4.90
3フリップ 5.30
3ルッツ 5.90
3アクセル 8.00
4トウループ 9.50
4サルコウ 9.70
4ループ 10.50
4フリップ 11.00
4ルッツ 11.50
4アクセル 12.50
●ジャンプの見分け方は踏切で見分けます。
【トウループ】
右足のアウトサイドエッジで後ろ向きに滑り、左足のトウをついて跳ぶ。
【サルコウ】
左足のインサイドエッジで後ろ向きに滑り、トウをつかず右足を前に
振り上げて跳ぶ。
【ループ】
右足のアウトサイドエッジで後ろ向きに滑り、トウをつかず跳ぶ。
【オイラー】
右足のアウトサイドエッジで後ろ向きに滑り、トウをつかず跳ぶ。
以前のハーフループのこと。
【フリップ】
後ろ向きで左足のインサイドエッジで滑り、右足のトウをついて跳ぶ。
【ルッツ】
左足のアウトサイドエッジで後ろ向きに滑り、右足のトウをついて跳ぶ。
【アクセル】
唯一前向きで跳ぶジャンプ。左側のアウトサイドエッジで滑り、
トウをつかずに跳ぶ。
次に回転不足について。
ジャンプの回転数とは、跳びあがってから何回転、
体をひねるかをさします。
回り始めから360°戻ってきて1回転になります。
ジャンプを飛び上がる瞬間のつま先が示す方向に着地時に
しっかりと戻ってきた場合でなければ認められません。
3/4回転未満のジャンプは回転不足である
ジャンプは、3/4回転に満たない回転数の場合は
回転不足として基礎点が減点されてしまいます。
3/4回転以上が行われていれば回転は認められます。
例えば4回転ジャンプであれば、3回転と3/4回転以上
回っていれば認められるということになります。
回転不足のジャンプはプロトコルでは「<」のマークが
表示されます。
1/2回転未満で着氷していると判断された場合は、
ダウングレードという判定になり、プロトコルでは
「<<」のマークが表示されます。
そのほか、ステップやスピンなどに関しても決まりは
ありますが、省きます。(^_^;)
これを踏まえて今季のジャンプなど、私たちは本当に
正しくジャッジがなされているのかどうか、見ていきたい
と思います。
もちろん、私たちは素人ですし、ジャッジが採点した
ものについていくら不満があったとしても、それが
覆らないことはよくわかっています。
それでも、どう見てもおかしいなと思うものについては、
これからも「おかしい」と声を上げていきたいと思います。
それは正しい飛び方をしている選手たちが、損をしない
ように、正しく採点して欲しいと願っているからです。
昨シーズン、特に顕著だったのが宇野選手のジャンプです。
どう見ても回転不足だと思うモノにさえ、回転不足の
ジャッジがなされず、それどころか加点までついているという。
それとは反対に、羽生選手に関してはしっかり回って
いたジャンプに、回転不足の判定がされていました。
また、ボーヤン選手の正確なエッジで踏切、完璧に
回りきった美しいルッツに対する加点が、エッジエラーの
選手と対して変わらなかったり。
どう考えてもおかしなものがいくつもありました。
それが1度屋2度ではないのですから、不公平に思った人は
多かったと思います。
・・で、今季もすでにUSインターナショナルクラシックと、
ロンバルディア杯が行われて結果も出ました。
その演技と採点の仕方が正しいのかどうか、気になる
ところだと思いますので、次回にその点を書いてみたいと
思います。
追記:中国のナショナル選手権が行われていて、
ボーヤン君の演技動画を今見ました(*´ω`*)
もうね、ボーちゃんスタイル最高だし、髪かき上げる
ポーズもちょっと恥ずかしそうですけど、しっかり
決まっていましたし、エアギターもめちゃめちゃ
かっこいいですね(*´∀`*)
動画で見てみて!
https://youtu.be/2pWWn2pNSfM
https://youtu.be/ZQFUB9f9_oY
自分でリンクに投げ入れられたぬいぐるみを一生懸命
ひろうあたり、ゆづと同じで本当に礼儀正しいですね。
お利口!!(*´∀`*)
お顔も可愛いです。
黒の衣装もかっこいいですし、赤いのもよく似合っています。


ついに4loを綺麗に降りましたね!
フリーではルッツもループも転んでしまって
残念でしたが、今季のプログラム、ボーヤンにとても
合っていると思います。
今季もゆづの次に応援していきたいと思います。
ボーちゃん負けるな!
記事に共感していただけたら応援をよろしく
お願いいたします。
皆様のご支持を心から感謝しております。
フィギュアスケートランキング
日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。

タグキーワード
マリリンさんには3連休と言っても、ごゆっくりされる暇もないでしょうに、次から次へとブログを更新して下さり、本当に有り難く、拝見させていただいています。
いつもありがとうございます。
昨晩のTV番組、ランキングでゆづが2位だったこと、本当に嬉しかったです。タイトルがタイトルだけに、1位ではなかったことは納得です。ほんと、ゆづの演技はいつ観ても感動します。
また、新しく更新して下さった記事ではルール改正について詳しく教えてくださり、とても勉強になります。何がどう変わったか、あらためて認識することができて有り難いです。マリリンさんがおっしゃるように、私たち素人が見ても、これはおかしいでしょう??と思う採点があり、一方、これはちょっと厳しすぎると思う採点、いつも疑問が残ります。
特に2017年の世選ではゆづは最高得点を出しましたが、もっと出ても良かったと思います。一方で2位の選手はどうしてそんな高得点なのかな?と。また、今回の平昌でもゆづのショートは最高得点が出ても良かったのではと思いました。
ある選手には厳しい採点、ある選手には甘い採点、これはとても納得がいくものではありませんね。どうしてジャッジは公平に評価できないのか、甚だ疑問ですね。すでに色んなところで指摘もされているようですが、本当にこれからのフュギュア界で懸命に頑張っている選手のためにも是非、その点が正されることを切に願います。
マリリンさん、私自身、まだまだ、フュギュアの技についてはジャンプだけではなく、他の要素もよく分かっていないので、この際、少しずつ勉強しますね!
ボーヤンくんの動画もありがとうございます。とっても可愛いですね〜〜 赤が本当によく似合っている! そして明らかにスケーテイングも伸びやかになってきましたね。これから楽しみです。マリリンさん達とご一緒にゆづとボーヤンを応援していきます。
マリリンさん、三連休はゆっくり休めましたか?
ルール改正に伴い詳しくジャンプの基礎点、ジャンプの見分け方を
載せて頂き有難うございます。勉強になります。
私は試合後にすぐにプロトコルを見ます。自分が回転不足と思ったの
がなっているか4回転の加点、演技構成はどのくらいか?
そしてイタリア解説(マッシミリアーノ・アンジェロさん)の検証
をよく動画で見て詳しくはわかりませんが私なりに納得しています。
宇野君はいつも着氷のとき癖があり、また回転不足では?と思うことが
度々あります。
平昌でも最初の4ループが回転不足とマッシミリアーノさんたちは
厳しい指摘をしています。また4フィリップとループは同じ跳び方に
なっている、宇野君の4ループジャンプは実質4フィリップと同じで
4ループを2本跳んでいることになると言っています。要するに跳び分けが
できていないのです。(どちらもエッジをついている)
私は銀がハビだと思っています。オーサーだってそう思っているに
ちがいありません。
今季はジャンプ修正してくるかな?と思ったけどロンバルディア見ましたが
変わったとこありません。相変わらず癖のある着氷。
変わったと言えば4分になって体力的にきつそう〜
ふらつきがありました。体力強化したと言っていましたが・・
4分はそうとうキツイのですね。
まあ〜簡単に正確に跳び分けなおるとは思いませんが・・
今季はジャッジの質を高めて公平に採点してほしいと思います。
もうすぐオータム、体力強化して鬼プロの準備はできているのかな〜
衣装もふくめ楽しみです(^0^)
ルール改正後の競技が始まりましたがまだ一人も競技を見れていません。皆フリー4分はきついみたいですね。
もうじきゆづの演技が観られるのでそれまでにやらなければいけないことを頑張ってやっています。
ジャンプの加点が4など簡単に出ているようですが、全ての選手の演技に公平な採点がなされることを願っています。
ボーヤン選手の動画をあげて下さり観させていただきますね、
ありがとうございます。
今日はミュージックステーションのゆづ映像をゲットするのに10時間録画予約かけて頑張りました。最初の5時までで映っていたので編集するのも比較的楽でした。皆さんはもうご覧になりましたか?ゆづ妖艶で感動的でしたよね!FaOI金沢ので既に見ているというのに改めて見惚れる素敵なゆづでした。あ〜眼福。
新ルールはFSが選手は結構大変そうですよね。ゆづには頑張ってもらいたいものです。GOEのほうはゆづならきっと+5間違いなしですよね。だってランディングまで完璧なんですから。
えりえりさま 私もMステでゆづの映像を見ました!
夜の何時頃でしたかPM7:30過ぎでしたか?
Faoiでケミストリー(英語では書けず・・・)さんの歌と共に滑ったんですね。
衣装が背中に羽根をまとっているようで綺麗でした!