横浜 羽生結弦展に行ってきました。 - 羽生結弦 成功への軌跡

横浜 羽生結弦展に行ってきました。


ゆづファンの皆さま、こんばんは(*^-^*)
まず先に。

ゆづファンブロガーの心海さんが何と!
ブログを書いておられましたね。

朝、記事が上がっているのを見ることができました。
意識が戻ればもう大丈夫。本当によかったです。

ご心配をしてくださった皆様、温かいお見舞いの
コメントを寄せてくださった皆様。
本当にありがとうございました_(_^_)_

嬉しいですね(^o^)
今後は、一日も早く退院することができますように。
心からお祈りしています。

さて…今日は千葉に住むゆづ友さんと二人で、
横浜の羽生結弦展に行ってきました。

朝の9:50頃にJR横浜駅の南改札口で待ち合わせて、
高島屋に行きました。

開店前のため、お店のドアは開いてなかったのですが、
開店を待っている人たちがいたので、ドアを開けて
そこでお店が開くのを待ちました。

待っている間も冷房が効いていたので涼しくて
苦になりませんでした。

夏休みということで、どれぐらいの人が行列を作って
いるのかと心配でしたが、ほとんど行列はなかったです。

OPENすると、羽生結弦展が開催されている8階まで
行きました。

「お写真を撮っていいのは2か所だけです」という
案内があり、許可されたところの写真を撮影してから、
展示場に入りました。

yusu218.png

羽生選手のノービスやジュニア時代の写真、衣装、
靴などがまず先に目に入りました。

ところどころ、ビデオなども流れていました。

展示されているお写真の一つ一つをゆっくり見ながら、
その時のエピソードを読んだり、自分たちの思いなどを
ゆづ友さんとおしゃべりしながら見て回りました。

2011年、2012年、2013年…ゆづがどんどん
強くなっていく様を写真を通してみることができました。

様々な金メダルも飾られていましたね

2014年のソチ五輪のお写真、凱旋パレードの様子。
記者会見のビデオなど。随所にその当時を物語るものが
あって、感慨深く思いでに浸ることができました。

お衣装は、白鳥さんの衣装、パリの散歩道の青い衣装、
SEIMEI、ホープ&レガシーなどが展示されていました。
ゆづの体形はとても美しく理想的です。

こちらの記事がそれを証明しています。

キイヤさんのサイトより。
『このコラムでご紹介するのは、羽生結弦選手が競技会で
実際に身に纏った衣装の展示用ボディを製作することによって、
私たちが羽生結弦選手という稀代のフィギュアスケート選手の
身体のカタチに出会い、
人の身体のカタチを創ること・
演出することについて、新しい貴重な体験を得たエピソードである。

羽生結弦選手が競技会で着用した衣装を展示することになり、
当初は、マネキンが選ばれた。
羽生結弦選手は世界中の人を感動させたゴールドメダリスト、
みんなが彼の顔や姿形のイメージを脳裏に焼き付けている。

既成のマネキンでは衣装を着せた時に彼らしく見えない・・・
というところから、最初に株式会社ジールアソシエイツ様
http://www.zeal-as.co.jp/company/)から
問い合わせが来た。

羽生選手の衣装を製作している技術者がキイヤの裁断用
ボディを使っていたのである。その後、トルソの開発は
株式会社アガサスさん(http://agasus.co.jp/)に引き継がれ、
読売新聞社の皆さまご支援を得て完成にこぎつけることができた。

キイヤ造形課は、服を作るためのボディと、服を演出する
ためのボディを作っている。
いつもからだのカタチを観察しているのが彼らの仕事である。
からだのカタチとは、幅、厚み、長さと周径値などの数値、
そして姿勢。

その他、筋肉の付き方、骨格など、いろいろな情報を
集約し、一つの最適なカタチに作り上げる。

既存の基型から適切なボディが選ばれて大々的に
カスタムが行われた。

張り子を切り開いて体幹部の厚みを薄くし、下半身は、
さらに細く作り、胴体を上下でドッキングした。
そのようにして出来上がったのが、鍛えられた筋肉が
ヒップから脚部についていて、しかもそれがエレガントな
羽生選手の姿形。

羽生結弦選手は、非常に細身、特に鍛え抜かれた体は
厚みが薄い。

これは余分な脂肪がついていないということと、おそらく
毎日の鍛錬で、競技の特性と羽生結弦選手が目指す演技を
可能にする、身体のカタチを作り上げたのだと考えられる。

女性的な細身の体型ではなく美しい男性的なプロポーション
でありながら。

身長やサイズからイメージされる一般的な日本人男性
とは全く異なる、美しい身体のカタチ。


yusu219.png

この記事を読んでいたこともあって、ゆづの体形は、
トルソの会社の人さえも絶賛するほど素晴らしいのだと、
改めて感嘆しました。

さて、話を展示会に戻しましょう。

ソチ五輪後は、2014年の世界選手権、ファイナル4連覇、
2017年の四大陸、世界選手権での優勝。平昌五輪など。
ゆづの輝かしい戦績を見ることができました。

この時は、あの時は…と思い出話は尽きません(*^-^*)

特にホープ&レガシーのお衣装をこんな近くで実際に見ると、
あぁ・・このお衣装を着てヘルシンキで優勝したよね。
と、あの素晴らしい大逆転優勝が思い出されましたし、
SEIMEIのお衣装を見ると、世界最高得点をたたき出した
NHK杯やGPFを思い出すことができました。

平昌五輪のお写真を見ながら、現地で見たあの素晴らしい
金メダルの演技が思い出されて、さらに感動しました。

どのお写真もじっくり時間をかけてみることができて、
「可愛い!」「かっこいい!」「この顔好き!
など、ゆづに恋する乙女になっていました。

1回ではもったいないくらい、もう一度みたいと思える
素晴らしい『羽生結弦展」でした。

グッズ売り場は同じ階の別の場所に設けてあって、
数も余裕でありました。(^o^)

どのグッズも、手に取ると欲しくなり、結局私は
グッズと持っていない雑誌1冊を加えて28000円ほど、
購入してしまいました。

高島屋さんは『羽生結弦さまさま」でしょうね。
キューピーちゃんと、キャンパスアート?
だけは抽選販売ということで、応募用紙に記入して、
箱に入れてきました。

もしも抽選に当たった場合は、購入をするには横浜まで
行かなければならないのだそうです。

「え〜〜(;´・ω・)ここまで来なくてはならないの?」
と、ちょっとがっかりする私たちに、係りの女性は、
「当たったら、ですから(^-^;」と。

確かに!
当たらないうちからがっかりするより、当たってから
悩めばいいですね。(笑)

今日、購入した「ゆづちゃんグッズ」を一気にご紹介
したいと思います。

クリアファイル。

yusu220.png

アクリルスタンド

yusu221.png

ポストカードセット。

yusu222.png

チケット入れとメモ帳。

yusu223.png

ブックマーカー4枚セット

yusu224.png

マグネット

yusu225.png

キーホルダー

yusu226.png

写真集

yusu227.png

こちらは無料でもらえるものです。

yusu228.png

とにかく全商品、全種類、買ってきました(^o^)

横浜の羽生結弦展は最高でしたよ。

yusu229.png

スポンサー企業の広告?

yusu231.png

yusu232.png

yusu234.png

yusu233.png

yusu235.png

西川のゆづの寝顔のポスターがかわいくて、
思わずアップで獲りました(´艸`*)

もうね、本当にゆづ尽くしの羽生結弦展で、幸せでした。
もう一度、お休みの間に行ってきたいと思います。

ブログ更新が遅くなりましたが、羽生結弦展のご報告でした。

記事に共感していただけたら応援をよろしく
お願いいたします。
皆様のご支持を心から感謝しております。


フィギュアスケートランキング

日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 男性アスリート応援へ
にほんブログ村

2018-08-11 | Comment(3) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
マリリンさん、皆さん、こんばんは!

心海さん、本当に良かったですね〜 早速、ブログ更新されて私も驚きましたが、
それ程、回復されたという印、マリリンさんもどんなに安心されたことでしょう。

さて、今日は横浜展にいらしたのですね!早速、展示会のレポをありがとうございます。
やはり、お盆だから逆に混んでいなかったのかしら。マリリンさんレポは流石です。
一緒に廻っている気分にさせられました。やはり、ゆづは誰が見ても理想的な美ボデイなんですね! 本当にどのスケーターと比べても明らかに違いますものね。
それにしても、マリリンさん、全種類買ったんですか!! すごい。でも、たぶん、私も行ったら、迷っているより全部買っちゃえってなるかもです。それに何度も同じような企画があるかは分かりませんから、後で後悔するより、絶対いいですよ。あらためて見るとすごい種類ですね〜〜 
それと、キューピーちゃんの件、笑っちゃいました。
マリリンさんはとても可愛い方だな〜〜
マリリンさんにとってはヘルシンキ世選と平昌OPを間近にご覧になったから、その感慨もひとしおだったことでしょう!沢山の写真を撮ってきてくださってありがとう!! 
本当、すごい数の写真ですね〜 楽しませてもらっています。
 
楽しいレポありがとうございました。
マリリンさん、今日は気持ちよく休めますね!
Posted by yukiko at 2018.08.11 23:42
マリリンさん!まずは、心海さん!
本当に良かったですね!
微力ながら私も心海さんのご回復をお参りさせて頂いて、すぐに意識を取り戻したとのお知らせを頂いたので、嬉しくて嬉しくて。
僭越ながら同じゆづファンとして、まだまだ一緒にこれからのゆづも見守り、応援していけるのは、本当に嬉しいです。
そして大好きなマリリンさん!改めて、
これからも『オンリーゆづ』で!
よろしくお願いします。それが、いいんす!マリリンさんのスタンス、私も大好きです(*^o^*)

羽生結弦展、満喫されたようで良かったですね!グッズもコンプリート出来たとか。
そうそう、ツイに、展示を見られた方が、
『美少女に美男子に美青年(全てゆづのこと!)に埋れられるサンクチュアリ』と書いてありましたが、確かに!ですよね!
あそこは天国です!
出来たら毎年開催して欲しいです!(^-^)
マリリンさん、是非是非もう一度行ってきてまたまた幸せいっぱいになって下さいね。

Posted by あややん at 2018.08.12 00:42
マリリンさん皆さんこんばんは。
 マリリンさん羽生結弦展に行かれたのですね。グッズのコンプリートさすがです。私は18500円分買いました。結構買ったつもりでしたが、上には上がいるものですね!
 昨日キューピーの当選通知が届きました。まさかの当選で驚きました。近々ハニューピーちゃんを迎えに行こうと思っています。
 私は結局初日に二回見たのでその後は行かなかったのですが、マリリンさんは二回目も楽しんで来て下さいね。
Posted by えりえり at 2018.08.12 01:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

Copyright © 羽生結弦 成功への軌跡 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます