ゆづオンリーファンの皆さま、こんばんは(*^-^*)
とてもうれしいランキングが発表されていましたね。
2018年上半期タレントランキング
■2018年上半期のNo.1タレントは、羽生結弦

『スーパースターの定義は、テレビ露出力上位20%以内と
Twitter話題力上位20%以内を同時に満たすことだ。
テレビ露出上位20%は番組露出分数に換算すると週平均
約200分になることは前回の記事でご紹介した。
Twitter上位20%は、週平均約250アカウントになる。
2018年1ー6月の全期間を通して毎週平均250人以上に
ツイートされてきたという条件だ。
この条件を使い、Talent Rankから2018年の1-6月期
全体を通してテレビ露出量週200分、Twitter週250アカウント
を超えるタレントを抽出し、これをTwitterアカウント数の
順に並べたのが「スーパースターランキング 2018/1-6月」だ。
第一位は、羽生結弦。
タレントパワーを可視化するタレントポジショニングの
チャートで、一人だけ突出していたのが羽生であったが、
それを数字で裏付けたのがまさにこのチャートになる。
羽生は2018年2月の冬季オリンピックでの活躍で
テレビ露出量とTwitterでの話題量が爆発し、特にTwitterは
2位の松本潤に3倍の差をつけ上半期全体を通しての
ナンバーワンの数値となった。
まさに国民栄誉賞にふさわしい傑出したスコアでである。
羽生の場合、Twitterの前期比が45,000件のプラス
であった。
前期2017年7-12月からTwitterが45,000件増えた
ということだ。羽生の1-6月のスコア60,000件
(週平均のうち45,000件(週平均)が今期新たに獲得した
スコアであることがわかる。
前期は60,000から45,000を引いた週平均15,000件
だったわけで、これは今期のスコアでいうと櫻井翔や
マツコのクラスに匹敵する。
それでもタレントTop5を伺うすごいスコアであった
わけで、もともとトップアイドル、トップタレント並みの
バズパワーを持つ羽生が、オリンピックでの大活躍による
ブーストで一気に重力から解き放たれた異次元の存在の
ような話題力を唯一一人だけ獲得したことがお分り
いただけるであろうか。』
もうね、アンチがどう嘘を吹聴しようと、ゲスなマスコミや
それに尻尾を振るにわかタレントがどう、ゆづの評判を
落とすようなコメントをしようと、『羽生結弦」が日本でも
世界でも世界的トップスターであることは変わりありません。
むしろ話題にしていただくことで増々、ゆづは偉大なる
スーパースターになっていくということです。
ゆづはきっとこのランキングを見たら「僕はアスリート」
というかもしれませんが、ゆづは単なるアスリートではなく、
スターアスリートなのです。(*^-^*)
スターであることはいいことばかりではないかも
しれませんが、ゆづのファンである私は、ゆづがこれほど
すごい人気で、スターであることは単純にうれしいです。
きっとみんなもそうだと思います。

その証拠に各地で行われた「羽生結弦展」もすべて
大盛況だったということです。
名古屋高島屋の『羽生結弦展』には8万人が訪れた
そうですよ。
読売新聞五輪報道さんのツイッター

『ジェイアール名古屋タカシマヤでの展示は閉場しました。
8万人を超える皆様にお越しいただき、合計で43万人を超えました。
次は8月8日より横浜高島屋にて開幕します。いよいよ最終会場となります。』
ゆづ人気に、猛暑の影響はさほどなかったようです。^^
さすが!ゆづファンも熱かった!
来月はいよいよ最後の結弦展、横浜です。
今からワクワクします。絶対に行きますからね。

PS:夕方、ゆづ友さんから教えていただいたのですが、
またまたあるゆづファンのブログが攻撃を受けているとのこと。
もうね。ただただ悲しいです。(*ノωノ)
何の根拠があって彼女を「アンチ」だと決めつける
のでしょうか。
ゆづファンのなかにも、色々な考えの人がいます。
時どき、「え?」って思うようなことが例えば
あったとしても、物事に関する感想なんて人それぞれです。
「こうでなければゆづファンとは言えない」という
ルールがあるわけでもないのに。
勝手に規則や決まり事を作って、それに沿わない行動や
発言があったと思うとすぐに「アンチ認定」するとは。
一体そのひとは何様なのでしょう。
どうしても言いたいことがあるのなら、人のブログに行って
辛辣なコメントを書くのではなく、自分自身でブログを
作ってそこで堂々と自分の意見を書けばいいのです。
個人のブログに行って嫌なコメントを書いて、相手を
悲しませることは、単なるいじめです。
もしも今、自分がそれやっているな…と思ったら
今すぐやめてくださいね。お願いいたします。_(_^_)_
記事に共感していただけたら応援をよろしく
お願いいたします。
皆様のご支持を心から感謝しております。
フィギュアスケートランキング
日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。

タレントランキング?て? ゆづは、アスリートなのに、嵐の松本さんに、3倍の差を付けて、1位!\(^o^)/とは、凄過ぎですね。
マリリンさんの、仰る通り、世界、日本、でも、トップスターですね。
それに、
マリリンさん!「スターアスリート」
良い言葉ですね。(^з^)-☆
その通りですね。
私も、単純に、嬉しいです。
ゆづは、何処まで、凄い選手なのかしら。
スケートが、素晴らしいから。だけの、人気ではないものね。トータルして、全てが満点ですものね。
姿形から、始まってね。
今日、載せて下さった、画像! 大人っほくて、セクシーですね。カッコ良すぎ!
写真展、横浜!楽しみです。日本橋も、行きましたけどね。国民栄誉賞の、写真も増えていそうですし!
また、攻撃されているブログが、あるのですか? 嫌ですね。
そんなエネルギーがあるなら、もっと他の事に 使えば良いのにね。淋しく悲しい方ですね。(´`:)
タレントランキングの記事、ありがとうございます。嬉しいですね!
このように数値にして表にすると一目瞭然!!ゆづの凄さがわかりますよね。
ゆづはCM露出はほぼなし、他のタレントさん達のようにTV番組にも出ず、出たと言えばオリンピックくらいですよね。それで1位とは…いかにTwitterが凄いか!という事ですね。
マリリンさんの言う通り!!ゲスなマスコミやTV番組がいくらゆづ下げしてもいくら他上げしても関係ありませんね!
むしろそういう諸々の反動でTwitterの数が輪をかけてすごい事になっているのでは?ゆづはもうどんなネガティブキャンペーンにも動じないくらいの存在なんですよね。スーパーアスリートでありスーパースターですよね!
そういえばあれだけワンツーワンツーTVで騒いでたのにツーの方は名前が何処にもありません!それが答えですね!
この表、ポジティブ率ネガティブ率なんてあるんですね。アンチの努力虚しくゆづのネガティブ率高くないですね〜!
名古屋タカシマヤ8万人超え嬉しい〜〜(*^o^*)
猛暑酷暑も何のその!名古屋にもゆづファンた〜くさんいるって証明出来た気分で嬉しいです(*´∀`)♪
マリリンさん、いよいよ待ちに待った横浜ですね!絶対楽しいですから思いっきり期待して行って下さいね(*^o^*)衣装もですがメダルとか写真のあれもこれも…グッズは作りもいいしどれも素敵です。
マリリンさん、名古屋だけかどうかわかりませんがタカシマヤのレシートは45点でいっぱいになりますよ(^^)
私、行く前は一覧見てこれとこれと…とか、これはやめよう…とかある程度決めて行ったのに、いざ現地で吟味してると全部欲しくなって、それどころか特に気に入ったものは使う用と保存用に2個欲しくなってすごい数になってしまいレジで「お客様申し訳ありません。レシートが45点でいっぱいですので2枚に分かれてしまいますがよろしいでしょうか?」なんて言われてしまいました(#^.^#)
チョット恥ずかしかったけど良い思い出になりました(*^^*)
名古屋は8万人動員したのですね。よかったです!
私は2回目は会社の友達と行きました。友達は真央さんのファンなのですが、ゆづのブックマーカーとチケットホルダーを購入、そして「羽生選手が長年使っているのならよいものに違いない」とファイテンさんに興味を持ち、一緒にファイテンさんのお店に寄りました。ローションと貼るテープを使わせていただくと、本当に肩こりや体の節々の痛みが消えていって、驚きました。彼女がほしいネックレスはあいにく品切れで、またの機会に伺うことになりました。
東京西川さんでは私が前回とは別のタオルを購入、ゆづのクリアファイルをまたいただけました(^^)/
ゆづのタレントパワー、すごいですね!最新の博報堂アスリートランキングでも総合1位でした。嬉しいです!
ゆづ、本当に本当に、凄い!の一言に尽きますね!にしても、ダントツ過ぎる!
アスリートですよ?しかもアマチュアの!
マリリンさんが仰るように、まさにスター!スターアスリート!ですね。
アンチの攻撃も、マスゴミの酷い捏造報道も、羽生結弦という存在を貶める事なんて出来ないんですよ!
もう、そんなレベルの人じゃないんです!
羽生結弦展もいよいよ最後の横浜を残すのみになりましたね。
東京大阪京都は13日間、仙台は6日間、名古屋は12日間の内1日は台風で早めの閉館だったそうで、これで43万人はやはり、凄い!
マリリンさん、待ちに待った羽生結弦展ですね!ゆづがいっぱいの幸せな空間。あれは天国ですね(^^)幸せになってきて下さいね〜!
松潤に三倍の差をつけて堂々1位とは羽生君スゴ過ぎです とっても嬉しいですね
仙台のパレードの10万八千人や羽生結弦展は名古屋で八万人超 猛暑の中で何時間も待ち行列が出来る程並ぶ
マリリンさんの言うとおり羽生君はスーパーアスリートですね日本だけでなく世界中にファンがいますもの某先輩より断然人気ありますよね
もう8月ですね8月といえば新プロ発表がありますが今年もクリケで発表するでしょうか
昨年は8.9日辺りだったのですが新プロ何になるのかワクワクします楽しみですね
羽生君ファンが羽生君ブログを叩いているのですか?それともナリオタ?
よくわかりませんが私は羽生君ファン同士は仲良くやってほしいと思っています
色んな考えを持っていると思いますが それじゃなくても羽生君アンチがいて悲しいのですからね
マリリンさんいつもお忙しいのに記事や動画ありがとうございます
タレントランキングで2位の松本潤の3倍!凄いですね。アスリートのゆづがこの部門でダントツ1位。
羽生結弦は1国のスターなんかじゃなく世界の羽生結弦なんですもんね。
そこらへんのアンチや1部のメディアが捏造したくらいで羽生人気を止められやしないです。
どんなに下げ記事を書こうが
羽生くんを知れば知るほど
惹かれていく人の方が多いという事ですよね。
身も心も美しく不屈の精神をもったアスリート、ドラマ以上にドラマチックな人生をたどり、しかも実力もナンバー1、そりゃダントツでしょ!