ゆづファンの皆様、おはようございます(^-^)
朝からびっくりのニュースで思わずブログを書いてます。
ゆづの出るGPSのアサインが出ましたね。
羽生結弦、フィギュアGPシリーズ初戦はフィンランド大会…
アサイン発表

ISUは29日、フィギュアスケートのGPシリーズの
出場選手を発表した。
米国大会(10月)からはじまり、カナダ大会、
フィンランド大会、NHK杯、ロシア大会、フランス大会の6大会。
成績上位者がGPファイナルに進出する。
日本男女シングルの出場大会は以下の通り。
【米国大会】
▽男子・なし
▽女子・本田真凜、宮原知子、坂本花織
【カナダ大会】
▽男子・宇野昌磨、友野一希
▽女子・樋口新葉、松田悠良、山下真瑚
【フィンランド大会】
▽男子・羽生結弦、田中刑事
▽女子・本郷理華、坂本花織、白岩優奈
【NHK杯】
▽男子・佐藤洸彬、宇野昌磨、(後日発表)
▽女子・三原舞依、宮原知子、(後日発表)
【ロシア大会】
▽男子・羽生結弦、友野一希
▽女子・樋口新葉、松田悠良、山下真瑚
【フランス大会】
▽男子・田中刑事
▽女子・本田真凜、紀平梨花、三原舞依
■GPS第1戦・スケートアメリカ2018
2018年10月19日(金)〜10月21日(日)
■GPS第2戦・スケートカナダ2018
2018年10月26日(金)〜10月28日(日)
■GPS第3戦・未定2018(中国杯2018からフィンランド変更)
2018年11月2日(金)〜11月4日(日)
■GPS第4戦・NHK杯2018
2018年11月9日(金)〜11月11日(日)
■GPS第5戦・ロシア杯2018
2018年11月16日(金)〜11月18日(日)
■GPS第6戦・フランス杯2018
2018年11月23日(金)〜11月25日(日)
ゆづがN杯に出ないなんてね。(´・ω・`)
ファンの「NHK杯なんて出なくていいわ」の声が
届いたのかしら?(誰に?)
それとも、一応、今のところの全日本王者の宇野が、
「僕がエースの出るN杯に出たいんだけど」と、
希望したのかしらん?(´・_・`)
ま、どっちでもいいけど、NHK杯に出ないとなると、
今年の広島行きを考えていた人は慌てて今頃、
抑えていたホテルをキャンセルしているだろうな。
スケートカナダに出ると予想していた方も、今頃
慌てて、ツアーのキャンセルをしていることでしょう。
スケカナもN杯も宇野君ですものね。(^_^;)
大変!またアメリカがボーヤンに意地悪しないかな?
ネイサンはスケアメとフランス大会に。
ボーヤンはフィンランドとフランス大会に出るようです。
ボー君、ゆづと同じ(*´∀`*)
これはフィンランドに行きたくなりましたね。
さて、ロシアはゆづに温かいし、ヘルシンキとは
相性がいい・・・。
中国がやってくれたら中国に出てくれたのではないかと
思うとそこがちょっと残念ではありますが。
ヘルシンキかロシアか、今頃、どっちに行こうかと
悩んでいる人もいるでしょうね。
私はどうしようかな。全日本だけにしようかな。
ヘルシンキはね、やっぱり遠いし。
とりあえず、今日は静岡に行ってきます(*´∀`*)
記事に共感していただけたら応援をよろしく
お願いいたします。
皆様のご支持を心から感謝しております。
フィギュアスケートランキング
日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。

羽生結弦 最新情報カテゴリの最新記事
発表前から 合宿行くとこも関連してる場所ばかりで 闇につつまれたバック。
清廉潔白な羽生くん 頑張れ。
マリリンさんアサインの情報早速ありがとうございます
羽生君はヘルシンキとロステレですね
正直あの二人と一緒でなくて良かったです
ボーヤンとは重なりましたがジェイソンやメドとは一緒じゃなかったですね
私は三原さんとザギちゃんが好きなのですがザギちゃんは両方とも一緒なので良かったです
今日も暑そうですが静岡楽しんで下さいね
発表されましたね。
NHK杯観戦にいく予定をされていた方にはガッカリでしょう。
でも後輩選手と一緒の試合が無くてホッとしました。勝てないなんて思っているわけじゃ無いですよ勿論。メディアが羽生選手対宇野選手で煽ってあらぬタラレバで「あーだこーだ」やるのが目に見えているから・・。そういうの見ずに済むから良かったわ。
ハビさんいないから、いくつかの試合はワールドワンツーが勝って当たり前っぽくないかな・・チョットつまらない。(ジャッジを味方につけてるし)
羽生選手に関しては前回のロステレは楽しかったですし、ヘルシンキもね。
ジャンプは怪我の回復次第ですが、それ無しでもきっと私達を夢中にさせてくれる素晴らしいプログラムを見せてくれますよ。何しろボーナスステージのシーズンですから🎊
楽しみです。
今週で羽生選手もショーの仕事納めか。
マリリンさん、行かれる皆さん、楽しんで来てくださいね。
先ほどから、何度もコメント入力してるのですが、どうもパソコンの
調子が悪くて、手短にします。
早速、アサインのお知らせありがとうございます。
ゆづはヘルシンキとロシアで良かったと思います。
誰かと被らなくて・・・ N杯は想定内でしたしね。
11月からだとまだまだ、本調子ではないゆづにとっては時間的にも
余裕があるし、どちらもゆづは歓迎される場所ですからね!!
(おっと、ゆづはワールドワイドですからどこでも歓迎ね!!)
とにかく、最後の静岡公演が無事に終えられますように!
そして、マリリンさん達、存分に楽しんできてくださいね。
今日は静岡はあまり、気温が高くないようですが、道中、気をつけて!
やはりN杯は、「一応、いまのところの全日本王者」←これ気に入りました(^^)が出場なんですね。何年かぶりにチケットが取りやすいN杯になりますね。関西から広島は近いから、ゆづが出るならチケット頑張るつもりでしたが、出ないから、チケットもTV放送も要らないわ〜。
ゆづはゆづをずっと愛してやまないロシアと、ゆづファンが多いヨーロッパからも行きやすいフィンランド。
ミラノワールドでゆづを見れなかった海外ファンも凄く喜んでるでしょうね。
新しいプログラムも楽しみです。
マリリンさん。全日本で大阪に来て下さいね!待ってます(^○^)
今日はFaOIにお泊りに。楽しみですね!
生ゆづだけでも感動なのに、あんな美しいゆづを2回も見れるなんて幸せの極みですわ!
ゆづ友さん方と楽しんで来て下さいね!
慌ててホテルをキャンセル(・ω・)・・・私です。でも慌てなくてもまだまだキャンセル料はかからないからね。西日本で試合は珍しいし、大阪は2度続けて羽生くんがキャンセルしちゃったので今回楽しみにしていた西側の人で重度のショックを受けている人も多数見かけたので正直残念無念です。私は中程度のショックですわ。大阪で全日本するのは、その代わりか?←いや、関係ないだろ
世界選手権3位までが被らないようにすると宇野選手はNHK杯にせざるを得ないんか。ネイサンもコリヤダも早くから2ヵ所希望見たよ。そしたら残ったとこがカナダ杯とNHK杯@ω@。
テレビで見る分にはどこでやってくれても一緒なんだけど、お願い生放送〜〜。NHK杯の良さは完全生放送ってとこ。前日記者会見やトークコーナーとかサタスポ生出演とか。
ロシア、ヘルシンキ、そしてファイナルはカナダだっけ?シーズン始まったら全日本までずっと海外だな。ず〜っと元気でいてね〜、羽生く〜ん(*‘ω‘ *)。
マリリンさん、FAOI楽しんでね。じっくりしっかり見て来てね。羽生くんの演技、夢のように終わっちゃうから。
今頃はファンタジー静岡、盛り上がってるでしょうね〜
マリリンさんからメール頂きました。ゆづはジャンプがキレッキレだと。
ホンマ元気で、、、良かった。
GPSのアサイン、ゆづは『フィンランド、ロステレ』なんだ。被るのはボーヤンだけか??????
ボーヤン好きなんだけどさ、ゆづの優勝を阻むのであれば応援出来ないです。
NHK杯は宇野君でしたか。これは仕方ないのかな?
ゆづファンは内心ホッとしてるんじゃナカト??(^▽^笑)
結構早くお知らせで←珍しい! ゆづファンは安心して海外ツアーを申し込めるでしょうね〜
NHKさんは、仕方無くNo.2を受け入れたの? 視聴率↓と思うよ。
私も見ないです。ageageageage。
マリリンさん〜 静岡楽しんで下さいね〜
あややんさん…全日本王者がNHK杯って決まってるの?ゆづは一昨年の全日本出てないけど去年はゆづでしたよね。なんだかこれも闇の世界⁉faoi神戸ではすれ違いだったので、次回はお会いしたいです✨
来季のアサイン、フィンランドとロシアでしたね〜
唯一被るのは、ボーヤンですかね?
私は【ゆづオタ】なんで可愛い!ボーヤンでも又ジャッジの爆盛りがあれば
引きますよね〜 中華ジャッジさすがに×かな。 もし又アメリカジャッジがゆづに辛い点数つけたら、、、本当にみんなで苦情のメールした方が良いと思います。
日本No.2、まだageageで頑張るのかな? ドーデもいいわ!
宇野君とやはりかぶりませんでしたね。
ヘルシンキとロシアでよかったと思います。海外のゆづファンは嬉しいと思います。
私は・・・海外はうん、やっぱり無理だな(あきらめが早い)
N杯にゆづが出るならチケットがんばろと思っていたけど、世選と全日本で頑張ろっと。
マリリンさんはFAOI静岡2日間ですね。いっぱい楽しんで来てくださいね。
かわいいゆづ、かっこいいゆづ、美しいゆづがいますよ。
マリリンさん、静岡、満喫していらっしゃいますか? 当然ですよね。
今頃ですが、アサインのお知らせ書き込み、すぐに載せる下り 有難う<(_ _)>ございました。
それで、私も、午前も午後も、バタバタでした。
午後からの、用事に、滑り込みセーフでした。(何のこっちゃ?みたいですが…。)
私は、個人的には、NHK杯は、出ない気がしていましたので、ホテル予約は、していなかったので、良かった
〜〜〜。です。
U選手が、日本のホスト選手ですか?
いや〜会場、埋まるのですか?
ゆづは、ヘルシンキ!も、ロシア!も、仰天!でした。
カナダと、ばかり思っていましたから。
でも、ロシアも、ゆづに優しいし。(^з^)-☆
去年の、ロシアは、全部、掛けバナーは、ゆづ!状態でしたから、まるで、ホーム。でしたし。が、まさか、今年も、ロシアとは、思っても、なかったです。
ヘルシンキも、ゆづで、良かったです。 しかし、ツアー会社は、大変!でしょうね。
ヘルシンキ、ホテル。用意。やら スケカナキャンセル多発!
マリリンさんの、書いておられる通り。だと、私も、思います。
このアサインに関しての、皆様のコメントも、凄く興味深いです。
う〜ん。誰かさん、選手。アサイン発表前から、関連場所で、合宿、ですか? へ〜。謎!
まあ、大企業さんが、バックにいるしね。 う〜!嫌だわね。(/_;)(≧∀≦)(´`:)
本当に、私も、清く正しい純白(言葉を、お借りしました、はるさん。<m(__)m>) の、ゆづ!頑張れ!です。
ところで、全日本12/20〜24日、ですよね? 男子の日程は、いつ分かるのでしょうか?
マリリンさん、ゆづ友さん、明日も、満喫して下さいね。