突然ですが、入院してしまいました。
ブログがいつ再開できるか、まだわかりません。
ちょっとの間、皆様とゆづゆづできなくなりますが、なるべく早く復帰したいと思います。
病気は胆管に石が詰まって炎症を起こしているらしく、夕べから激しい腹痛に見舞われ、我慢したのですが、今朝、救急車で病院に連れてきていただきました。
今は、痛み止めの点滴をしながら、スマホで
これを書いています。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、今後ともよろしくお願いいたします。
マリリンより。
羽生結弦ブログカテゴリの最新記事
前兆があったのでしょうか? 『胆石』でしょうか?
痛かったでしょうね(ノ_・。)
マリリンさんあっての私達ゆづオンリーファンです。
ゆっくりユックリとDoctorの言うことちゃんと聞いて療養なさって下さいませ。
わがままはダメよ! お留守番の間は例のブログで私達待ってます。
私達が心配しないように、大変な時にお知らせくださってありがとうございます
お心遣いに感謝いたします
どうぞお大事になさってくださいね
ご無理をなさいませんように
いつもありがとうございます
さっき、内閣府に羽生選手の『国民栄誉賞』についてメールしました。
羽生選手はどれだけ素晴らしい選手か、被災地に寄付金も一杯していて
立ち振る舞いも立派で、色んなイジメにも負けずに66年ぶりの男子2連覇をなしとげた、これは『国民栄誉賞』に相応しいと思っております。
イジメは壮絶でした。 今もイジメはアチコチでおこっていて、更に子供虐待も無くなっていません。
羽生選手はイジメにも負けずに自分のオリンピック2連覇で一生懸命頑張ってきた。
若いけど関係無いです。
世界中にファンがいて羽生選手がいないと客席もガラガラです。
こういうアスリートは今までいたでしょうか?
今、受賞しないとフィギュアでは無理です。
どうか早く決めて頂きたいと思っております?
入院なさったとの事 ビックリしております。
痛みはどうですか?
マリリンさんのブログ再開を 何時までも待っておりますので、無理をなさらず 病気を治して下さい。
お大事になさって下さい。
びっくりです!救急搬送だなんて💦
胆石は激痛だと聞きます。かなり我慢されてたのですね😭
お大事にして下さいね。
どうか今はゆっくり静養なさって一日も早くお帰りになる日を心待ちにしてます。
マリリンさーん!
待ってますねー!
大丈夫ですか?お見舞い申し上げます!
4年間のお疲れが出たのではないでしょうか…?
羽生くんもご家族と一緒に、ゆっくりとした時間を過ごしてる事でしょう(^-^)
マリリンさんもゆっくりと養生して下さいね!
お元気になってから、また再開されるのを楽しみに待ってます(^^)/
マリリンさん
こんにちは。
タイトルの入院を見て、びっくりしました。
忙しく過ごされているようでしたから、疲れも原因だったのでしょうか。
入院されていてよくないのですが、オリンピックの後で良かったです。
痛みと戦っている時に、コメントして申し訳ありません。
ご返信はお気遣いないよう、お願いいたします。
お早いご回復をお祈りいたしております。
お大事になさってください。ゆっくり静養してくださいませ…。
勝利の女神、マリリンさんの応援も後押しして、結弦くんは金メダルを獲得しました。
マリリンさんも結弦くんも、治療が大事ですね。
入院された、と言う事なら、治療出来る。と、言う意味で、安心ですよね。
どうか、ちゃんと治療なさり、お元気になられて下さいね。
疲れが、蓄積されても、いるでしょうから。
ゆづも、治療に、頑張る💪のですもね。
マリリンさん、頑張れるね!
まだ、お元気になられて、ブログ再々を、マリリンさんブログファン一同!お待ちしています。
どうぞ、お大事になさって下さい。<m(__)m>
胆石でしょうか?
疲れも溜まっていたのでは、ないでしょうか?
とても心配ですが、早く良くなり、退院出来ること、祈ってます
十分に静養して戻って来てくださいね
待ってます❗
羽生選手の『国民栄誉賞』は、大丈夫ですよ!
余りテレビは、見ませんが、今日、ビートたけしのテレビタックルの後の、アタック25で、羽生選手が問題に出ましたよ!
問題は、「平昌オリンピックで金メダル獲得の羽生結弦選手は、何市?」だったかな?
宮城県と答えて不正解でした。時間勝負のクイズ番組だから最後まで聞かずに答えてしまったようですね。
「正解は、仙台市」でした。簡単な問題も、焦ると間違えるのですね。
クイズ番組まで名前が出てくるなんて羽生選手、凄過ぎ!
突然の事にビックリしました
痛みが早く和らぎます様にお祈りします、頑張って下さい。
マリリンさんの突然の入院にビックラです。
『胆石』は取ってしまえば後は楽なんで←経験無いけど、
マリリンさんには、ゆづみたいに休養して又戻って来て欲しい!
ゆづは噂では日本にいるかも。同じ日本にいるなんて嬉しいO(≧∇≦)o
ご快復を心よりお祈りしています。
素敵な記事は、ゆっくりお待ちしています。
私も去年 尿管結石で激痛で救急車で病院行ったのですが 幸いすぐに痛みが治りましたが めちゃくちゃ痛かったでしょう⁉大事にして下さいね。
いつも羽生選手のことを想い 見守る姿勢にすごく共感しています。ほかの方のブログもみているのですが 楽しい記事ばかりで それもいいのですが 羽生選手の周囲の悪意については あまり触れていないので これでいいのか?と 心配になります。 私自身 メディアに対してすごく不信感があるので 何か良くないことが起こるのではと不安になるのです。
羽生選手もメディアに対して苦言をしていましたが テレビではカットされてましたよね。羽生選手はしっかりされてますが いうてもまだ23歳で 悪意ある人と 1人で立ち向かうのは 大変なことで 向こうは巨大メディアであり強大な権力者でもあります。
潰そうと思えば 簡単なことと向こうはそう思っているかも知れませんが そうはさせへんで〜〜。
私たちがしっかりメディアを監視しなければ、と思っています。
胆石は相当な痛みを伴うと聞きます。
お疲れもかなりあったことと思います。案じております。
どうぞ、ご無理されず安静になさって、全快されますように
マリリンさんの「come back ただいま」お待ち致しております^ ^
よく朝まで我慢されて…大変辛かっただろうと思います。
お仕事など気にかかることもあるとは思いますが、ゆっくり静養なさって下さいね。
マリリンさんの一日も早いご回復を祈ってます!
そろそろ お疲れが取れた頃かと思い 先日の グッディの番組の程度の低さに ストレス最高潮の私の気持ちを 今から聞いて頂こうと こちらにお邪魔したら ビックリ‼
お疲れもあり 大変でしたね、
お大事に、、、。
お大事になさってくださいねm(_ _)m
きっとお疲れもたまっていたのでしょうね。
どうか早い回復お祈りします。
いつもマリリンさんのブログで元気をいっぱい貰っていますから。
休養されて、ゆっくりしてくださいませ。
そして、羽生結弦選手の応援宜しくお願い申し上げます❤
お身体ご自愛くださいませ。
ゆっくりお待ちします。
並みの人間の何倍も一生懸命に生きていらっしゃるマリリンさま、どうか無理をせずに、お大事になさってくださいね。マリリンさまが回復されるのを待っていますよ。
マリリンさんのブログに励まされることが
多いので…
早く元気になってほしいです。でも
無理せずお大事になさってください。
急な入院とのことでびっくりしています。
どうお声をお掛けしたらいいのか難しいのですが、、、
早くお元気になられることを祈っています。
お仕事も家事もブログもずっと頑張ってこられたので、ここでゆっくり休んで下さい。
ブログ再開はゆっくり無理のない範囲で大丈夫です(*^^*)。
急な入院、心からお見舞い申し上げます。
羽生くんを全力で応援してきた日々であったから、疲れも出たのだと思います。
五輪連覇に、体もホッとしたのかもしれませんね。
充分にご加療の上、一日も早いご退院を祈念いたしております。
マリリンさん、大丈夫ですか!!( ゚Д゚)。
取り敢えず平昌終わってからで良かった〜。以前もお腹痛いって病院に行かれたことありましたよね。その時は胆のうではなかったのかな。
息子さんとこに行く予定も延期ですね。;ω;
早く良くなって退院出来ますように(´・ω・`)。
いつもは拝見させて頂いてます
お体大切にして下さいね
ご回復をお祈りしてます
どうぞ治療に専念してゆっくり休んでください。
待ってますよ。
ゆっくり療養して下さいね!
結弦君への愛の有るブログ、元気になられたら宜しくお願いしますm(。_。)m
平昌に行ったり、お勤めしながら毎日ブログ更新したりと、
無理が重なってしまったせいもあるんでしょうか?
とにかく、入院されたのなら安心してご療養ください。
ブログのことはお気になさらずに。
元気なマリリンさんを皆さんと一緒に待っています。
もうビックリでした。勝利の女神のマリリンさんが入院だなんて…💦
ゆっくり、休んで養生なさってくださいね。
そして、お元気になられたら「待っていてよかった」のマリリンさんのブログ、再開なさってください!
ご無理なさいませんように!
ゆっくり治療して治して下さいね。またマリリンさんのブログ見たいし、ゆづの話をしたいです。元気になるの待ってます(*^^*)
一日も早いご回復をお祈りします。
入院と聞いてびっくりしました。ゆっくり治療してください。元気にブログ再開されるのを楽しみに待ってます。お帰りもなさいも言えてなくてごめんなさい。
1日も早くお元気になられて、ブログ再開を楽しみにしています。
いつも羽生くんの世界を拝見しています
入院されているご様子、痛みは治まりましたか?
お大事にされて下さい
オリンピックでの羽生くんは王者でしたね
ドキドキ・ワクワク・涙涙でした
素敵な人を応援できて幸せですね
お大事に・・
お元気になられましたでしょうか?
私、首相官邸に国民栄誉賞に関してメールをしました。
同じくメールをした人が官邸から返事がきたとのせていました。
それによると、本人はIOSの奨学金でカナダに渡り、すべての
報奨金、自著の印税すべて震災関係、仙台のアリーナリンクに
寄付しています。羽生選手には本当に勇気と希望と困難に負けない
チカラをいただきました。という内容です。
政府も羽生君の偉業を認めていることに嬉しく思いました。
まずは焦らずに治療に専念されますように!
>トミさん。ありがとうございます(^-^)
>私、首相官邸に国民栄誉賞に関してメールをしました。
そうでしたか。感謝いたします。
>同じくメールをした人が官邸から返事がきたとのせていました。
>それによると、本人はIOSの奨学金でカナダに渡り、すべての
>報奨金、自著の印税すべて震災関係、仙台のアリーナリンクに
>寄付しています。羽生選手には本当に勇気と希望と困難に負けない
>チカラをいただきました。という内容です。
>政府も羽生君の偉業を認めていることに嬉しく思いました。
良いお話をありがとうございます(^-^)
そんなに素晴らしいゆづに国民栄誉賞を与えない訳がないと思います。
ゆづの素晴らしさを政府もわかってくれているのが、嬉しいです。
>もっちさん、ありがとうございます(^-^)
はい、痛みはなくなりました。
今日初めて食事ができました。
早く治りたいです。
>素敵な人を応援できて幸せですね
そうですね。(^-^)
幸せだと思います❗
>ユキエさん、ありがとうございます(^-^)
おかげさまで、痛みはなくなりました。
早く治ってまた、ちゃんとブログを書きたいです。
>1日も早くお元気になられて、ブログ再開を楽しみにしています。
ありがとうございます。頑張ります❗
>EMIさん、ありがとうございます(^-^)
大した病気ではないので、お騒がせしてすみませんでした。
早く治してまた、ブログ頑張りますね。
>らいぞうさん、ありがとうございます(^-^)
お騒がせいたしました。大丈夫です。
早く治してまた、ブログ頑張りますね。
ゆづも世界選手権欠場して治療に専念だし。
治療しなくてはいけない時かもしれませんね。
>みきみっきさん、ありがとうございます(^-^)
>一日も早いご回復をお祈りします。
ありがとうございます。
早く治してまた、ブログ頑張りますね。
だいぶん、よくなられた様子 嬉しいです。(^^)
絶食で点滴だったのですね。
私も胃潰瘍で入院の経験があり4日間ぐらい絶食で点滴、
食べたい欲はありましたが食べさせてもらえず、つらい目にあいました。ちょうど名古屋に転勤、なれない生活でストレスですね。
いまは大阪に戻り快適に過ごしています。
中国でもゆづは絶賛されていますよね。演技はもちろんのこと人間性
にも、Japan Times(ジャック・ギャラガ−氏)が
多くに人の知らない心に響く瞬間があったとして、バックルームで
ボーヤン、ネイサンが表彰台の可能性がなくなったとき、後輩選手
のため二人を慰め励ました、演技よりさらに素晴らしい瞬間があった
と記事を書いていました。
それから、公明党の山口代表のコメントがのっていました。
「決しておごらない謙虚な言葉遣い、被災者を思いやる復興への情熱
その人間性の栄誉賞でもある。」
代表までがコメントしてくれている。嬉しいですよね。(^^)
昨日、世界選手権欠場出ましたが想定してたと言え寂しさを感じます
今度の世界選手権はネイサン、ショウマ、ボーヤンの優勝争いで
しょうか?
ぜひボーヤン頑張って!!優勝してお母さんを喜ばしてあげて!
PS: 息子さん、お嫁さんがお見舞いに来られたのですね。
いちばんの治療薬になりますね(^0^)
遅くにすみません。
今頃 知りました。
お身体辛いですね。
ゆっくりご静養されて下さい。
お大事に。