昨日、平昌入りした羽生選手が今日の夕方、
サブリンクで初練習をしたというニュースが
ありました。^^
NHKオンラインで、動画を見ることができます。
動画「トリプルアクセル決まった! 羽生結弦 初練習』
『競技会場の地下に設けられた練習用リンクで
初めての練習を始めた羽生結弦。
ゆっくりと動きを確かめるように小さなジャンプ
を繰り返し、ついに3回転半、トリプルアクセルを
見事に成功させました。』






羽生結弦が氷上練習披露 右足痛み感じさせず
優雅な滑り トリプルアクセルも

練習を終え、満足げにガッツポーズする羽生結弦(撮影・高部洋祐)
『ソチ五輪金メダリストの羽生結弦が12日、
本番会場である江陵アイスアリーナ入りし、
サブリンクで練習した。
右足首を負傷した昨年11月9日のNHK杯
公式練習以来95日ぶりに氷上での姿を披露。
報道陣約100人に見守られながら、右足の痛みは
全く感じさせない様子で優雅な滑りを見せ、
トリプルアクセルも決めた。

平昌五輪の練習会場で、初練習する羽生結弦選手
=12日、韓国・江陵(共同)
まずリンクに降り立った羽生は、ゆっくりとした
ペースでスケーティングを確認。
右足を踏みしめ、コンパルソリーなどで体を
温めると、氷上に登場してから7分後、
着ていた上着を脱いだ。
そこから半回転のジャンプを1度跳ぶと、
1回転トーループ、2回転トーループを1度ずつ確認。
さらにサルコー、フリップ、ルッツ、ループ、
アクセルの順に1回転ジャンプを跳び、
右足でしっかりと着氷した。
最後はどうだと言わんばかりにトリプルアクセルを
1度だけ跳んで着氷し、練習終了。
予定されていたのは19時5分からの40分間
だったが、15分で練習を終え、わずか16分後
にはリンクをあとにした。
報道陣には「お疲れさまでした。ありがとう
ございました。あしたお願いします」とだけ話した。
海外メディアからも大きな注目を集める羽生は、
13日の公式練習後に会場にて会見を行う予定
となっている。』
ちょうど19:00頃のNHKのニュースでこの様子が
流れたので見ていました。ヾ(*´∀`*)ノ
久しぶりのリンク上のゆづ。

美しくて細くてカッコよくて…ステキでした。
いつもそうですけどね。
ゆづは氷の上にいるときが一番、映えますね。

練習に臨む羽生結弦=江陵アイスアリーナ
(撮影・松永渉平)(写真:サンケイスポーツ)

公式練習に姿を見せた羽生結弦(カメラ・酒井 悠一)
スポーツ報知。

練習前、ケーキのティッシュケースを手に
笑顔を見せる羽生結弦=江陵(撮影・高部洋祐)
『羽生といえばいつも試合の時は「プーさん」の
ティッシュケースを持ち歩いているが、今回は五輪。
見ると落ち着くという理由で使用してきたが、
国際オリンピック委員会がロゴや商標に厳しいためか、
この日のティッシュケースはホールケーキだった。』
明日13日のAM10:00頃から記者会見を開く予定だとのこと。
仕事に行っているので見ることはできませんが、
何処かの番組を録画予約しておこうと思います。
ひとまず、元気で滑る姿を見ることができて、
安心しましたね^^
今日は団体戦の結果が出ました。
日本は5位という結果。
観ていたけど、田中選手が4回転がすべて決まらず、
148点という低い得点でした。5位でした。
女子は坂本選手も131点で、やはり5位。
アイスダンスも5位。
元々団体戦でメダルは期待していませんでしたので、
順当かな…と思いました。
金メダルはカナダチーム。パトリック・チャン選手、
悲願の金メダルが取れてよかったですね^^
男子はいよいよ16日から行われる個人戦に、
羽生選手が登場します。
世界中が注目する羽生選手。
金メダル、獲れるように願っています。
記事に共感していただけたら応援をよろしく
お願いいたします。
皆様のご支持を心から感謝しております。
フィギュアスケートランキングへ
日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。

タグキーワード
羽生結弦 五輪カテゴリの最新記事
こんばんは!
今日、羽生選手の滑っている様子が見られましたね。
笑顔が多く、滑っている最中も良い感じに集中している感じがして良かったです。
そしてティッシュカバーが可愛らしいですね。笑
一つ気になったのは、ブレードです。
ミーシャのインスタにも何ヶ月か前に上がっていましたが、ミーシャからのプレゼントなのでしょうか。
この時期にブレードを変えることもあるのですね👀
もしかして、前のブレードが使えなくなってしまったからでしょうか。。
明日は会見。
あまり試合前に会見の時間などをとって欲しくない気持ちもありつつ、羽生選手の言葉も聞きたい…と複雑な気持ちですが、まずは明日の練習も思う通りにできたらいいなと思っています☆