ゆづおんりーファンの皆さま。(*^-^*)
こんばんは。
今日、昼休みにスマホからこの記事を見て、
とてもうれしくなりました。
フィギュア界の「皇帝」ロシアのプルシェンコさんが、
平昌五輪では、羽生結弦選手が金メダルの最有力候補
であると明言してくれたのです。
羽生結弦は五輪金メダル最有力 皇帝プルシェンコが指名
「彼こそ至高だからだ」

『2月に控える平昌五輪に向けて熱い戦いが幕を開けたが、
トリノ五輪金メダリストのエフゲニー・プルシェンコ氏は
男子シングルの五輪金メダル最有力に羽生結弦を挙げた。
米メディアが伝えている。
トリノ五輪金の“伝説の皇帝”が明言
「なぜなら、彼こそ至高だからだ」
男子フィギュア界のレジェンドが、羽生を金メダルの
最有力に指名した。
「プルシェンコが平昌五輪王者の最有力候補に羽生結弦を挙げる」
と報じたのは、米テレビ局「NBCスポーツ」電子版だ。
10月30日に行ったプルシェンコ氏のインタビューを掲載。
同氏は02年ソルトレイクシティ五輪から4大会連続でメダルを獲得し、
06年のシングル、14年の団体戦で2個の金メダルを手に入れた近年の
フィギュア界を代表する名スケーターだ。
かつて「皇帝」の異名を取ったプルシェンコ氏は各種目の
展望について語り、男子シングルで挙げたのは「ユヅル・ハニュウ」
の名前だった。
その理由について、短く、はっきりとした言葉で答えた。
「なぜなら、彼こそ至高だからだ」
幼少期から認めていた羽生の才能
「『この子は良いスケーターになるよ』と言っていた」
このように最大級の賛辞を述べた上で
「彼は5つも6つも4回転を跳ぶ必要がない」と言及。
「彼に必要なのは3つの4回転。
2つはサルコウで1つはトウループかな。それが全てだ」
と語り、完成度の高い羽生の演技を絶賛している。
記事によると、プルシェンコ氏は羽生がソチ五輪で
金メダルを獲得した頃とは別のスケートになっていると
認めたという。勝ってなお、成長を続ける絶対王者の
進化を感じ取っているようだ。
羽生が10歳に満たないような頃に初対面したといい、
当時を「細く」「速かった」と回想。その上で、
プルシェンコ氏は「自分は『この子は良いスケーターに
なるよ』と言っていたよ」と語っている。』
ジ・アンサー編集部●文 text by The Answer
嬉しいですねヾ(*´∀`*)ノ
やはり、世界的に有名で実力も実績もレジェンド級の
プル様に絶賛されたわけですから。
ちょうど私のブログでもここ数日、ゆづに多くの
クワドは必要なのかを問いかけていたばかりでしたので、
まるでその気持ちを後押しをするかのような、プル様の
お言葉に、とても嬉しくなりました。
もちろん、プル様がそういったからと言って、羽生選手が
ループやルッツを入れない構成で臨むと決まったわけでは
ありません。
羽生選手の挑戦する気持ちは、変わらないと思います。
それでも、多くのクワドに頼らなくても質の高い演技で、
羽生結弦なら十分金メダルを取ることができるという、
プル様の言葉には、力づけられ元気をもらったことでしょう。
幼いころからあこがれていた、尊敬するプルシェンコさんに
「金メダル」の太鼓判を押してもらってゆづ、良かったですね。
世界中のファンがゆづの五輪での活躍に期待しています。
世界一美しい演技で、質の高いジャンプやスピン、
ステップ、全ての技で羽生結弦は格が違うのだと
いうことを見せつけて欲しいと思います。
他のスポーツ紙でも、同じニュースを取り上げ、
最後に、『中でも羽生については「(チェンや宇野が
フリーで跳ぶ)5つ、6つの4回転ジャンプを必要としない。
羽生がクリーンにスケートをすれば、より少ない4回転で
勝つことができる“トータルパッケージ”を持っている」と、
総合力が上との評価を下した。』
“皇帝”プルシェンコ氏が羽生結弦の五輪連覇を予想
「より少ない4回転で勝てる」
羽生結弦こそ、金メダルを取るにふさわしいと
皆が思っています。
ゆづ、怪我には気を付けて、五輪連覇の夢、
果たしてください。ヾ(*´∀`*)ノ
また、さっそくデータ会社の予想も出ていました。
平昌五輪、日本は金メダル3個=米データ会社が予想
『米国の大手データ会社グレースノート社は平昌五輪まで
あと100日となった1日付で各国・地域のメダル獲得数
予想を公表し、日本は金3、銀6、銅2の合計11個とされた。
ソチ五輪以降の国際大会の結果などから予想され、
日本の金メダルはフィギュアスケート男子の羽生結弦、
ノルディックスキー・ジャンプ女子の高梨沙羅、
フリースタイルスキー・ハーフパイプの小野塚彩那の3人。
思えばソチ五輪の前は、羽生選手を金メダルと予想
してくれる人は、少なかったです。
当時はゆづのことを知らない人もいたくらいですし。
この4年間でフィギュア界も随分変わりました。
今では、羽生結弦を知らない人はいないです。
https://youtu.be/SmKJ9wTKqMY
憧れのプルシェンコさんを超える得点で1位に。

https://youtu.be/cItj-mL5Miw
平昌でもこんな最高の笑顔が見れることを
楽しみにしています。
そして話題はガラッと変わって、ゆづの新CMの
予告動画が出ていたのでお知らせいたします。
もうすでに皆さまもご覧になっていると思いますが。
平昌2018冬季オリンピックのスポンサーである
P&Gが展開している、「ママの公式スポンサー」
キャンペーンの新しいCMの予告編第一弾
「お母さん、ありがとう。〜Behind The Scenes〜【前編】」。
https://youtu.be/kcTVOOtHuDA
お母さんへの感謝を語る羽生選手の姿。
いい映像ですね(*^-^*)
この放送が始まるのも楽しみにしたいと思います。
あと1週間もすれば、羽生選手のGPS第二戦目が
始まってしまいます。
大阪に行くのはとても楽しみですが、緊張で
心臓マヒを起こさなければいいなと思います(^^;
余談ですが、私には33歳になる息子が一人いるのですが、
24歳の時に千葉の我が家を出て、何故か全く行ったこともない
大阪に一人、行ってしまいました。
その頃は私も仕事をしたり、スクールに通って
パソコンを覚え、インターネットを利用して自宅で
仕事をしたり、ブログを書いたりと、何かと忙しく
していました。
一人しかいない子供だったので、たまには会いに
行きたいなと思っても、生まれてこの方、一度も
いったことのない大阪は私にとっては外国のように
遠く感じていました。
2014年の2月に息子に招待されて、どうせなら
新幹線の方が良かったのに息子が勝手に飛行機の
チケットをとってしまい、死ぬ思いで飛行機に乗り、
大阪に行きました。
そのあとからですね。ゆづが金メダルを取って、
衝突事故の後のNHK杯を見に、大阪に一人で行ったのは。
(当然、新幹線で)
息子に会いに行くのは遠いと思って、敬遠していた
大阪に、ゆづを見るためならと、何度となく行くように
なった自分に時々、苦笑しています。
そして、ついに今年も行きますよ、大阪に(^^;
行ったついでに息子にも会えたらいいのですが、
恐らく会わずに帰ってくるだろうと思います。
去年の全日本の時も合わずに帰ってきたので。
余談が長くなりました。
それでは、NHK杯の羽生選手の演技、楽しみに
致しましょう!
記事に共感していただけたら応援をよろしく
お願いいたします。
皆様のご支持を心から感謝しております。
フィギュアスケートランキングへ
日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。

羽生結弦とプルシェンコカテゴリの最新記事
プル様のコメント、めっちゃ嬉しいですね(^-^)/
結弦くんのこと、ホント、よくわかっていらっしゃるp(^-^)q
ジャンプ、ステップ、スピン…すべてにおいて、「羽生結弦」の右に出るスケーターは誰一人いません!
マリリンさん、大阪3日間おられるんですね(^-^)/
私は、3年前のNHK杯(大阪)以来、長野、札幌と運良く観戦できましたが、今年は撃沈(T0T)
12日のエキシビションだけ(初めてです)行きます♪
1日だけでも生ゆづくんの演技が観られるので、試合は我慢します。
いよいよ、来週ですねo(^o^)o
マリリンさん、お気をつけていらしていらしてくださいね(^-^)/
マリリンさん、プル様の予想、嬉しいです
プル様は昔から、ゆづ推しですよね
ゆづも、小さい頃から、ずっと、プル様をリスペクトしてるし、お互いにブレないですね😊
昔、噂では、プル様にコーチして欲しかったとか?
私は、クリケット行って、大正解だと思いますけどね
ゆづのP&GのCMお知らせ、カッコいいです❤
早く見たいです
これ、テレビCMですよね? ネットではないですよね?
マリリンさんの息子さん、大阪なんですね
NHK杯の時は、息子さんの所には、泊まらないのでしょうか?
宿泊されなくても、せっかくですので、是非、会って来て下さいね
マリリンさん、寒くなってきたので、、体調に気をつけてくださいね💕
マリリンさまは息子さんの独立をきっかけに、遠征にも行かれるようになられたのですね。
皇帝プルシェンコ氏の言葉、嬉しいです。羽生選手も喜んでいることでしょうね。
アメリカのデータ会社も金メダルの予想、重圧を力に変えて楽しんでほしいです。
マイレピも見ましたよ。P&GさんのCMが楽しみです(^^)/
プル様の、平昌オリンピック予想記事
、本当に嬉しいです。記事を有難う<(_ _)>ございます。
カナダ大会後から、U選手の、色々な持ち上げ報道や、盛点記事を目にしたり何やらで、心が重くなっていました。
ゆづの、ジャンプの構成についでの、色々な考え方やら。など等も。…。
とにかく、ゆづを信じて応援するのみ!と、自分の心の安定感を、持たせねば。などと、思う時に、プル様の、オリンピック予想。ゆづが、金メダル!
全ての、モヤモヤが、吹っ飛ぶ感じでした。
プル様の、分析内容も、さることながら、プル様がゆづの実力を認める発言には、絶対的な信頼感を持てる気がします。
良かった。(*^-^*)
P&Gの、CMも、楽しみですね。
ゆづ、いつの間に、お仕事していたの?忙しいね。
今日、マガジンが、届きました。
オータムとロステレの記事の様だったので、ポチ、してみました。
大満足の、マガジンでした。
まだ、全部を読み切れていませんが、心を打たれた、一節が 写真と共に
載っていました。
「シルバーを愛出る。」と。ゆづが、銀メダルを愛おしそうに口元近くに、持っている、写真!
銀メダルは、ゆづが望んだものではないが、銀メダルを愛おしんだ。戦いの末に…悔しさはあっても、後悔はない。と、記事に、ありました。
なんて、素敵な選手!銀メダルを愛おしむゆづ! 思いは、複雑でしょうが、なかなか、出来ない事だと、思いました。
ゆづは、本当に、素敵な心の持ち主!だから、スケートも、素敵!
また、ひとつ ゆづに惚れ直しました。
マリリンさん、せっかく、大阪に行くのですもの。
息子さんと、会う予定も入れたら。と、思います。
何と言っても、最愛の息子さん、じゃないですか! この機会を逃したら、また、いつ会えるか…ですよ〜。
P&GさんのCM予告の動画を見ていたら、なんだか切なくて涙が出てしまいました
本当にご家族みんなで戦っているんだな
どれだけ大変なんだろう、お母様も辛かったり苦しかったり心臓が壊れそうなほどドキドキしたり、羽生くんと同じように緊張を感じたりしているんでしょう
そう考えたらもうなんかたまらない気持ちになってしまいました
プル様からの、優勝はユヅルハニューだ、なぜなら彼が至高だからだという言葉を聞くことが出来て、とてもとても嬉しいです!
日本のメディア向けではなく、アメリカメディア向けですから、リップサービスでもなんでもないですからね
プル様ほど、フィギュアスケートの未来についての先見の明がある方はいませんよね
力強いプル様のお言葉が、羽生くんの背中を押してくれるでしょう
まだまだ先だと思っていたけれど、オリンピックまでもう3ヶ月と少し
ああ〜緊張する(>_<)
と、その前にNHK杯ですね!
羽生くんの帰国が待ち遠しいです
先日はコメントご無沙汰しておりましたのに、マリリンさんから優しい言葉を掛けて頂き、とてこ嬉しくありがとうございました。
マリリンさんの暖かい、そしてゆづ愛溢れるお人柄に惹かれて多くの方が集まるのですね。
今日も素敵な記事をありがとうございます。
プルシェンコの「羽生が金メダルを獲るだろう、なぜなら彼がベストだからだ」レジェントが本心から答えた言葉・・・本当にうれしいです。
この言葉は、アメリカで地元のメディアに答えたものなので、日本のメディアにリップサービスで語ったものではありません。
ソチシーズンの時も、イギリス(B.ユーロ)のインタで「羽生がフィギュアスケートの未来だ」と語ってくれました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22142324
↑こちらはそのイギリス放送局で放送された2013年カナダ大会の時に流れたプルシェンコの映像です。画面下に翻訳が入っています。
マリリンさん、大阪に行かれるのですね。マリリンさんが現地で応援して下さるととても心強いです。結弦君の応援よろしくお願いします。お気をつけて、たくさん楽しんでください。
PS.あきさん、お声を掛けていただいてありがとうございますm(u_u*)m
嬉しかったです。
羽生くんに会えるならそりゃあフットワークも軽くなるでしょ。いろいろ面倒くさがりな私でも羽生グッズを手に入れるためには電話をかけまくってリサーチしたりあちこち店をはしごしたり、パンプレットやチラシに羽生くんが載っていると聞けば電車に乗って貰いに行ったりしますよ。たまに何やってるんだろ私、って思うこともありますけど。
P&GのCM楽しみですね。一日何回も見たいわ。
マガジン今日買いました。表紙の「挑み続ける。それが羽生結弦。」っていうのも良い!!羽生くんがバナーに書かれたメッセージを見ている写真もありましたよ。初成功のルッツの連続写真もあったし。^ω^。
それと前記事のコメント見て・・・おさよさん〜!!会いたいよ〜!!最後まで諦めないよ〜!!
素晴らしいブログ更新ありがとうございます。
私事ですが、このところ、母中心の生活で仕事も出来ず、教会にも行けず、マリリンさんのブログだけが楽しみです。
マリリンさんがどんな困難な時もブログを継続して来られたことを思うと、ただただ尊敬の念しかありません。なかなか出来ないことです。本当にありがとうございます。
早速、嬉しいプルさまのニュースに歓喜しました。
やはり、平昌の優勝候補は何と言ってもゆづですよね。
色々、注目度が加速してきているようですね。
それとP&GのCM楽しみ、楽しみ!!
マリリンさん、行かれる方々、是非、大阪で応援よろしくお願いします。そして息子さんとのことも微笑ましく拝見しました。
でもご家族がマリリンさんのことをご理解してくださっていて嬉しいですね。
それでは、また、これから病院です。マリリンさんもお仕事頑張ってください!
P&GのCM予告編、これだけで胸熱になりました。楽しみが増えました!
プル様の、ゆづ五輪連覇の預言♪プル様の預言は当たりますよ〜(〃ω〃)
66年振りの連覇!当然ですね。
話変わって、プレロテチートジャンプの事ですが、欧米人を有利にする為…という話があります。骨格大きい白人選手もプレロテ・アンダーローテなら跳び安いと。回転少なく済むので、ケガもしにくい。海外ジュニア上がりが、プレロテでクワド跳び出した…との事。正直者が損ですが。。
成る程、各国が手を組んでプレロテチートを推奨しているのね〜と合点が行きました。
欧米白人選手へ有利に運ぶ為、アノ選手を利用しているのでは?との話ですよ。しっぺ返し行くかもね。
まぁ、羽生選手が色んな思惑を吹き飛ばしてくれるでしょう(*^ω^*)
何だか腑に落ちましたよ。
ファンはますます、ゆづの応援しますよ〜( ´ ▽ ` )賢いゆづですからね!
プル様からの金メダル最有力候補の言葉は、なんと言っても一番嬉しいです
色々とモヤモヤしていた日が続きましたが、胸が吹っ切れました
やはり一流の方は見る目が違います、言うことが違います
NHK杯のチケットは見事に撃沈
娘や、娘は友達も巻き込んで頑張ってくれたのですが…(全て私のために)
羽生君の人気は凄いと改めて思ったところでした
行ける方は応援よろしくお願いします
Erika Sonoさんのブログより
「国内外のマスコミを操る、宇野選手周辺の黒い権力の影にびくともしない「皇帝」がピシリと言って下さって、少しホッとしました。
続きは下記のURLよりどうぞ。
↓↓
https://plus.google.com/115413242867658634990/posts/fLH2MSsEjoa
本文のみならず、コメントも追加されていますよ。
プルシェンコさんの力強いコメント💪嬉しいです。
信じます、信じますとも!
でも、えーーーーっつ、てるこさん・・そういえば最近はアジア系の選手ばかりが上位を占めてますもんね、ハビ孤軍奮闘。
アジア体型は骨格がごつくないから有利とかの意見を見たことありますわ。あ、自国のチートの方は別ですが。
そんな事はいやですよ。まじめにやってる羽生選手が大損じゃないですかー。プルシェンコさん、欧米の代表としてそこんトコロ何か意見してくださいよーー。
これからそうなっていくなら悲しい😢
Erika Sonoさんのブログ、今回もいいですね!
今回はあまり長くなくて分かりやすいし。
私もチョット(いやいやいやいや・・・かなーり)落ち込んだけど、羽生選手のホプレガとスワンでみごと元気復活です。
マリリンさんのブログにはいつもいつも、教えられ、勇気づけられ、感謝、感謝です。
ありがとうございます。
CMの動画もありがとうございます。
グッときますね。鼻の奥がツーンと・・。
ぶかぶかのシャツの後姿が華奢で・・。
ご家族に守られてここまでの道のりを歩んできた羽生選手。
栄光は全部羽生選手とご家族のもの
私達は見せてもらえてとても幸せ。