今日の夜、BSフジにて「フィギュアスケートTV」が
放送されます。
■BSフジ「フィギュアスケートTV!」ワンコーナー
・新潟公演での羽生結弦さんの演技&羽生結弦さんの
アンコールが放送決定!
フィギュアスケートテレビ。
2017年7月22日(土) 23:00〜23:55
お見逃しなく!できる方は録画予約をしましょう。
さて、今日も素敵なゆづの動画をご紹介いたします。
まずは、高いクオリティの動画をいつも作って
くださるDaliaさんの「妄想劇場」です。
https://youtu.be/PW8vv9Hhefs
ホワイトスワンがステキ過ぎて思わずゆづの
ブラックスワンを見てみたくて作ってしまったようです。
ステキな妄想ですね。

そして、こちらは先日のコメント欄でご紹介
してくださった,MADです。
https://youtu.be/bVuW-_mBMQA
歌がとても素敵ですね^^
もちろん映像も素敵ですが。
いつも思うのですけど、ゆづは氷の上にいるとき、
「天使」や「妖精」に見えてくることもあれば、
ワイルドで、「ちょい悪セクシー男性」に見えて
くることもあります。
かと思えば、
今にも溶けてなくなってしまうんじゃないか・・💦
と思ってしまうほど儚げで。
まるで雪の妖精のような美しさも持ち合わせています。
また、時には人を惑わすような怪しげな色気で、
世の女性を虜にしてしまったり。

色んな面を見せてくれるから飽きないですし、
そのすべてが「羽生結弦」だから、とても魅力的
なんですよね。

五輪で王者になったからとか、もちろん実力も
実績も文句なしのトップアスリートですが、
それだけでここまで人気が出るとは思えません。
羽生結弦選手は、もっと見たい、いつでも
見ていたいと思わせる魅力があります。
このカリスマ性こそが「大スター」になる
所以(ゆえん)でもあるのかなと思います。

これからもたくさんの「実力のあるスケーター」は
出てくると思いますが、ゆづのような大スターに
なることは絶対にないでしょう。


記事に共感していただけたら応援をよろしく
お願いいたします。
皆様のご支持を心から感謝しております。
フィギュアスケートランキングへ
日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。

タグキーワード
いつも素敵な動画の紹介ありがとうございます。
羽生くんは、美しくしなやかで強いです。
そして人として尊敬します。
今夜のTV楽しみですね。予約も忘れずしましたよ。
楽日の挨拶ノーカットであることを願ってます。
またまた素敵な記事を、有り難うございます〜
本当にゆづは100年.に一人の逸材。海外のメデイアも認めています。
プルシェンコもコーチも絶賛していて、ネイサンもコーチも大好きです。
ゆづは実績、実力、顔、スタイル、頭脳明晰、故郷への思い、世界一で世界ランキング1位5年キープ、これは!凄い! うえに人気も半端ない!
ゆづのお陰で日本スケート連盟も資金面で潤っているのに、ナゼにゆづには
何時までも冷たいのか、スケート連盟に週刊文春が突っ込んで欲しいです。
これはファンが一人ひとりメールを送るとかしたら可能です。
とにかく、不正とかは絶対にダメやろ!
早く、強く、美しく、正しいフィギュアスケートを再建して頂きたいですね!
マリリンさん、このコメアウトでしたら承認しないでね。
マリリンさん、今日も素敵な動画のご紹介ありがとうございます。
どちらもとても素敵なゆづが満載です。特にBlack Swan White Swan
は絵画を見ているようですね。どちらも曲も素敵です。
マリリンさんがゆづの魅力すべてを語り尽くしてくださって
もう何も言うことがありません。
ゆづはすべてにおいて私たちを魅了し、語っても語りきれない、
私たちのあこがれの人、大きな器の人です。
ゆづが石巻高校で語った「どんな辛い事があっても、すべてに
感謝する心を持っていれば、必ずいいことがあります」(ちょっと
間違っていたらごめんなさい)。
ゆづは彼を取り巻く荒波にも、決して負けないでしょう。
沢山の人たち、ファンがついていると知っているから!!
そして、いつかはすべてが明らかにされることを祈りつつ・・・
暑いにが続いていますが
マリリンさん〜〜皆様〜夏バテしませんように〜。
素敵な動画をありがとうございます。
MADさんの動画の中に
3.11の「希望の灯り」が写っていました。
この灯りは1.17神戸からの分灯で、昨年3月に分灯しました。
私は神戸で震災を経験しています。
ゆづくんと同じく電気、ガス 、水がない生活。
この仙台「希望の灯」を見た時、胸が熱く感無量の思いです。
神戸と東北が繋がってる。
何度も動画を見てしまいました。
ゆづくんの想いも胸に沁みます。
マリリンさん〜〜ありがとう。
私事で、何かと忙しい毎日を 過ごしています。でも、ブログは必ず覗かて頂き、一日の〆。ホッとタイムにしています。
本当に、ゆづロスの時期 動画はいいですね。
白鳥は、以前にも見せて頂きましたが、もうひとつの方は、初めて?かな、、、癒されます。 有難うございます。
先日、ゆづ友から、東京駅、池袋の宮城ふるさとプラザに、例の凛々しいゆづ袴姿のポスターが、ある! と、教えていただきました。
実際のポスター、見たいです。
明日、はずせない用事で、出かけるので、帰りに池袋に寄れたら、見て来たいです。
それから
先日、好き嫌いドットコムに、聖子嫌いに 思わずコメントをしてしまいました。
何としても、ピョンチャンオリンピックには、正しく採点して欲しい。の、思いを込めて。あのお方は、スケ連のどんなお立場なのでしょうね。全く!自覚が足らない!
話が、ずれてしまいましたが、今季のゆづに会える日を 楽しみにしながら、ブログでゆづを感じながら、日常をひとつひとつ こなして行きます。
アメリカの選手だっけ?ヴィンセントくん。今、試合やってるみたいですね。それでそれで〜、SPで4Lzと4F跳んじゃってるみたいなんです。4Fがちょっとうまくいかなかったらしいけど97点代(@_@;)。完璧でなくて97ということは綺麗に決まれば100超えちゃいますやん。それにですよ。FSに6クワドとか何とか言ってるんですけど( ゚Д゚)。怖い・・・なんだか怖い。