ゆづ、「一番楽しかった銀メダル。」 - 羽生結弦 成功への軌跡

ゆづ、「一番楽しかった銀メダル。」


ゆづの素晴らしい演技で終わった4大陸選手権。

色んなニュース動画が出ていますので、ご紹介しますね。

私は録画していないので、動画はほんとにありがたいです。


http://dai.ly/x5cfnsi

20170219 四大陸結果ニュースB 投稿者 yuzu2016

yuzuru2513.png

http://dai.ly/x5cfnqa


20170219 四大陸結果ニュースC 投稿者 yuzu2016

http://dai.ly/x5cfous

20170219 四大陸結果ニュースE 投稿者 yuzu2016

yuzuru2515.png

yuzuru2514.png

yuzuru2516.png

yuzuru2518.png

yuzuru2519.png

yuzuru2521.png

yuzuru2520.png

yuzuru2522.png

yuzuru2524.png

yuzuru2523.png

http://dai.ly/x5cfq4v

20170219 四大陸結果ニュースF 投稿者 yuzu2016

http://dai.ly/x5cgjmf

170220 朝ニュース@ 投稿者 yuzu2016

http://dai.ly/x5cgt8s

170220 朝ニュースC 投稿者 yuzu2016

http://dai.ly/x5cgl0j


170220 朝ニュースB 投稿者 yuzu2016

この会話が面白かったです。
会話というか、ほとんどゆづが一人でしゃべって
いるみたいなんですけどね。(^-^;

yuzuru2528.png

yuzuru2529.png

yuzuru2530.png

yuzuru2531.png

yuzuru2532.png

yuzuru2533.png

yuzuru2534.png

yuzuru2535.png

yuzuru2536.png

yuzuru2537.png

となりで見ているチャン選手が笑っています。

yuzuru2540.png

yuzuru2539.png

yuzuru2541.png

yuzuru2543.png

yuzuru2544.png

yuzuru2545.png

勝ちたかったと思うけど、この結果がさらに
ゆづを強くしてくれると思います。

世界選手権が楽しみになりましたヾ(*´∀`*)ノ

こんな素晴らしいプログラムを生で見れるのかと
思うと今からすごくワクワクしてきました。

今度こそ、ネイサンを抜いて表彰台の真ん中で
笑顔を見せてくださいね。

夕方からはエキシビションも行われました。

https://youtu.be/ntN9xKN_kGM



大歓声に迎えられ、美しくて優雅な白鳥を
羽生選手が演じます。


yuzuru75.jpg

ゆづを見ていると心が洗われる気がします。

強くてカッコよくて美しくて可憐で優雅。

ゆづはホントに魅力的です。

■その他のニュース記事

羽生、300点超えも2位のフィギュア四大陸選手権、
12・7%の好視聴率


ゆづが久しぶりに出ているにしては、視聴率
低いですね(´・ω・`)

これは恐らく、「ナビ」さんを見たくなくて、
ライストや録画で見た人が多かったということ
だと思います。

四大陸男子でトップ3人が生んだ名勝負。
羽生結弦の貫禄と、才能溢れる若き2人。


「自分はユヅルの大ファン。この4年間、
男子の技術をプッシュしてきたのは彼だった」と
羽生を絶賛し、記者会見後にアルトゥニアン自ら
羽生にサインをねだるという微笑ましい一場面もあった。



ネイサン・チェンのコーチであるアルトゥニアンは、
ゆづのファンだというのですから驚きですヾ(*´∀`*)ノ

指導者がゆづを尊敬し、絶賛してくれるので、
教え子であるネイサンもゆづリスペクトできる
立派な選手に成長したのでしょうね。

とてもうれしいです。

ネイサン君、ゆづの良きライバルとして、
これからも頑張ってくださいね。

進化を続ける真・4回転時代の平昌五輪を勝つ条件とは?

激戦!史上初 上位3人が4回転4本以上を着氷

(朝鮮日報日本語版)
フィギュア:羽生結弦「ネイサン・チェンがうらやましい」

羽生 闘志着火の銀 コーチも怒鳴る予定変更で
ミス帳消し!フリーはトップ


記事に共感していただけたら応援をよろしく
お願いいたします。

皆様のご支持を心から感謝しております。


フィギュアスケートランキングへ

日本ブログ村では1位です。
いつも応援クリックしていただき感謝してます。

にほんブログ村 その他スポーツブログ 男性アスリート応援へ
にほんブログ村

2017-02-20 | Comment(9) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
マリリンさん 今晩は。

今日は、ゆづの 4大陸の余韻が残り、仕事をしていても、身が入らない一日でした。

沢山の 動画と画像を 有難うございます。全部、録画は しきれなかったので、嬉しいです。

この白鳥! なんて素敵なのでしょうか。惚れ惚れしますね。

ゆづのドラマが有りすぎて、一日過ぎても、心が落ち着きませんが、とにかく、ゆづは、全てが凄い! 
ゆづに、またまた 惚れ直して、苦しいですが、幸せです。

ネイサンのコーチが、ゆづのファン。なんて素敵!
「ネイサン、ゆづの良きライバルとして、これからも頑張ってくださいね。」
マリリンさんの、この言葉を、今日は、抱きしめます。

僅差で負けたゆづ。でも、今までで、一番楽しかった銀メダル。と、ゆづが言えた、ライバル、ネイサンへの、エールの言葉 だから、、、。

マリリンさん、いつも、心に染み入る言葉を、有難うございます。
Posted by はや at 2017.02.20 22:21
マリリンさん、

私もまだ興奮冷めやらない状態ですが、マリリンさんがUPして下さった沢山の動画UPを今まで堪能していました。更新ありがとうございました。
ゆづの迫真の演技に心奪われます。そしてこんなに美しいスケーターはいないと思います。何度も言いますが、これからもゆづのような素晴らしいスケーターはなかなか現れないことでしょうね〜
ネイサンもすごいと思いますが、感動しないですもの。
マリリンさんやゆづファンの方々とその幸せを分かち合えること、とても嬉しく思います。

それにしても、マリリンさんの画像にあったように「金が欲しい、金が、金くれ」はあまりに可愛くて笑っちゃいました。
でも本当に価値のある貴重な銀メダルになりましたよね。

これから熾烈な争いとなる男子フィギイア界ですが、ゆづには少し体を休めて、怪我や病気に気をつけて世選に向けて調整して欲しいで
す。今回、ビールマンスピンもしてないし、SPのズサーもいつもと違うし、やはり、腰でしょうかね。大事にしてもらいたいです。

マリリンさんも世選までご無理をなさらないようにして下さいね。
遅くにすみません。お休みなさい!!
Posted by yukiko at 2017.02.21 00:30
マリリンさん、ゆづフアンの皆さん、
おはようございます。
またまた、投稿させていただきます。
私にとってこの場所は唯一ゆづについて楽しく語れるところですので、大目に見て下さいね。

色々、この四大陸が終わってから、考えを巡らしていたのですが、一昨年ゆづが歴代最高点、330点越えを果たしてから、どんどん他の選手も迫って来てはいるものの、まだその記録は打ち破られていません。その時点ではショート、フリー合わせて5つの4回転ジャンプでした。
パーフェクトに演じれば、今の構成だとその点数を上回ってくると予想されますよね。つまり、いかにGOEと演技構成点を稼ぐかも非常に重要でジャンプの数だけではないのでは、と素人の私は思うのですが、若手が猛追してきて、その表現力、質も上げようとしてきている今はやはり4回転が鍵を握るのでしょうか? 私には良く分かりませんが、4回転の数が増えれば、それだけ体に負担がかかるので、その事が心配です。ゆづはクレバーですから、またオーサーがついているから、その辺の戦略はきっちり立ててくれると信じていますが、怪我だけ気をつけてほしいと、そればかり願ってしまいます。

ごめんなさい、私の独り言のようなコメントで・・・
とにかく、ゆづには悔いの残らないスケート人生を歩んでほしいと今日も神様に祈りました。

マリリンさん、お仕事大変ですね。頑張ってください!!
Posted by yukiko at 2017.02.21 10:10
マリリンさん、皆さんこんにちは。
四大陸選手権終わっちゃって寂しいですね。

マリリンさん、動画をたくさんありがとうございます!全部は録画できなかったので嬉しいです。

四大陸は初公式練習の時から羽生選手の「幸せです」の声が聞けて、その上可愛さに拍車がかかっててウキウキでした!
ショートプログラムの後で悲しくて脱力しちゃいましたが(笑)
結果的には羽生選手のメラメラと幸せいっぱいの笑顔が見られて最高の試合でしたよね。

ラファコーチのサインの一件とか韓国報道とかフラワーガールちゃんにモテモテとか、もう数えたらきりがないほどの嬉しいニュースに心ホカホカです。羽生選手、本当にありがとう!です。

「金メダル欲しい」「金くれ・・」「あー、なんで勝てないー」
は本当に笑っちゃいました。ファンも同じことを思ってたし。
でもああやって声に出して言えるって素敵なことだと思います。
妙なプライドが邪魔していたら言えないと思うの。カッコつけて涼しい顔をしたりとか。羽生選手の素直さというか試合に真剣に挑みながらも楽しんでいる様子が見られてさすが羽生選手、と思いました。

テレビの番組は良いものも気に入らないものもありますねぇ!まあ・・・ね。
視聴率あんまり良くなかったんですか?それは富士山、ご自分の
せいですよ!事前の煽りが感じ悪過ぎたし羽生君が負けたみたいなテロップだったし、だいたいライブ放送じゃないのがねー。ナビさん要らないし。

ここの皆さんと一緒にライストで応援できて楽しかったです❤
マリリンさん、みなさん、ありがとうございました。

しばらくは四大陸の動画で幸せにすごせそうです。
そして今、羽生選手がいい状態で練習ができていますように。
Posted by あき at 2017.02.21 11:31
マリリンさん、お身体大丈夫ですか?無理しないでくださいね。
時々ですがマリリンさんのブログ楽しく読ませて頂いています。

久々に羽生選手のフリー巻き返しが見れましたね!
感動したし興奮しました。
2位は残念ですが満足感があります。
鬼のリカバリーを見れましたし(笑) 痺れましたね〜

番組に関してフジTVに感想を送信しようと思ったところ、
橋さんファンの方の熱心な投稿が多数ありました。
ナビが良いと(^_^;)
無理がありすぎて…

非力ですが私の素直な感想を送信しておきました。

世界選手権も皆で精一杯応援しましょうね!\(^o^)/
Posted by tatami at 2017.02.21 11:41
マリリンさん、皆さん、こんにちは。
四大陸、残念でした。でも、ゆづ君のフリー演技は素晴らしかった!引き込まれて…あっと言う間に終わってしまいました。実を言うと、ホプレガはそんなに好きなプログラムではなかったんですが、今回の試合ですっかり好きになってしまいました!リピートして見ています。
ネイサン、やはり脅威ですね。。。でも、ゆづ君がノーミスの演技ならものすごい得点が出そうなので、来月は是非期待したいと思います!
Posted by clakei at 2017.02.21 16:50
マリリンさん、やっと気持ちが落ち着いて来ました
もう、何と表現して良いのか分からず
暫くはボーとしておりました
本当に感動致しました、すばらしい演技を見させて頂きました!
これが「羽生結弦」、これが出来るのが「羽生結弦」
「神ってる」ってこう言う事を言うのでしょうね
「一番楽しかった銀メダル」の言葉にもほっとしました
でも、こんな事を言えるのも王者としての自信が全く揺らいでないのでしょう
「東スポweb」で凄く良い記事がありました!
「V逸、羽生"それでも勝てる"新星チェンに強気のワケ」
フィギュア解説者の杉田氏が
「ネイサンのジャンプは確かにすごいが、前半で点数を稼いで
後半はややバランスを欠いた印象。羽生は無駄のないスケーティング
をしているから、後半も攻められるだけの体力が残っている。
試合の結果は別にして、改めて現在の第一人者であることを示した」
こう言う事を言って下さる方を待っていました
世界選手権、もう優勝しか見えません!
Posted by フレグランス at 2017.02.21 16:56
マリリンさま

たくさんの動画をありがとうございます!
羽生選手の演技はもちろん、言葉にもいつも感動して、幸せな気持ちでいっぱいになります(*^^*)

特にスポーツライフヒーローズの羽生選手はとてもかわいくて、現地に観戦に行かれるファンだけでなく、テレビやネットで応援するファンにも感謝の気持ちを伝えてくれて、とてもうれしかったです。

フジテレビの四大陸公式HPとヒーローズの公式HPに、私の出したメッセージが掲載してもらえました(´▽`)V
Posted by youko828 at 2017.02.21 21:02
マリリンさん、こんばんは!結弦君お疲れ様、感動をたくさんに
有り難う。すぐに練習したいと言われますが、一息ついて、体調整えてと、それから練習開始して下さい。ファンからのお願いが届きますように。
あさチャンでは2015.11.30の放送で、夢の300点にはいつ行くのでしょうかと放送したと言っていました。夢が現実となるのに、結弦君の存在は計り知れないほどの力、4大陸では結弦君とネイサンが300点越えでした。ネイサンが、羽生選手がレベルを押し上げてきたと言ってくれるのはうれしいが、多分、僕というよりみんなで切磋琢磨して押し上げてきた、スポ根とも。本当に謙虚、タラソワさん、アルトウ二アンコーチ、選手、フラワーガール、マリリンさんのブログに集まられる方はもちろん、みんな結弦君大好きなの当たり前ですよね。
EX白鳥さん
有り難うございました。今回はどんな想いの白鳥の化身だったのでしょうか?来年又この地に舞い戻ってきます。金色に光り輝きます。勝手な想像でお許しください。
心洗われ、幸せな白鳥さんを有り難う。!邪悪な心が払いのけられ、手を合わせごめんなさいと呟く結弦君の清く優しい心に、少しなりとも近づけることができたならば、世の中悪い人いなくなるでしょうね。
結弦君、素晴らしい演技有り難うございました。感動を頂くばかりで何もできませんが、TV局に抗議メールしたり、小さいことですがお役に立てばと・・・。毎日結弦君の事伝えて下さるマリリンさんブログのお陰さま、頑張れますね。
マリリンさん、ユヅオンリーラブ有り難うございます。
Posted by 凛凛香 at 2017.02.22 00:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
Copyright © 羽生結弦 成功への軌跡 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます