月初なので、マイレピが更新されていました。(^^)/

「今語る、あの瞬間」第3回目です。
皆が知りたい、あの2014年の中国杯のことが
語られています。
衝突の瞬間、どれほどの衝撃でどんな
状態だったのか。
何故、棄権せず出場したのか。
あのようなひどい怪我の中でもしっかりと
演技をしていたゆづ。
演技をしている間、考え続けていたこととは?
そして、あのゆづが初めて吐いた弱音。
その時のお母様がゆづにかけた言葉とは?
その言葉があったからこそ今のゆづがある。
ホントによかったです。
さすがお母さんですね。(*^-^*)
このインタビューを読んでわかったのですが、
あの時のゆづの怪我、かなりひどかったんですね。
施された応急処置も、すごく痛くて(;´・ω・)
ホントに可愛そうでした。
マイレピ、ぜひ読んでみてください。
当時のゆづの状況や気持ちがよくわかりますから。
「YUZUDAYS」
https://youtu.be/JVj2Lt1Aguw
https://youtu.be/dGQqF8CoqMk
そして、スカパーのテレ朝チャンネル2では、
「レジェンドプログラム」が放送されます。

「異次元 羽生結弦」
「復帰 浅田真央」
「快挙 宇野昌磨」。
テレビ番組詳細。
ゆづは「異次元」ですか。(*^-^*)
いいですね〜、まさしくその通りです。
今シーズンのゆづは「異次元」の世界に到達し、
異次元の滑りをし続けています。
世界選手権でも「異次元」の滑りを見せてほしいです。
このブログは人気ブログランキングに参加しています。
あなたの応援クリックでますます元気が出ます。(*^-^*)
フィギュアスケートランキングへ
日本ブログ村にも参加しました。

にほんブログ村
タグキーワード
羽生結弦 コラムカテゴリの最新記事
NHK杯の時、久しぶりに氷に乗ったら痛くてもう無理だと思って「出ない」って親に言ったって松岡さんとの対談で言ってましたよね。なのになぜ、ご両親は連盟に棄権するって連絡しなかったのか、なぜ結局練習不足のまま出ることにしたのかとっても不思議だったのです。でもYUZUDAYSを呼んでわかりました。ここで棄権したらずっと後悔することになるし、やっぱり出たかったってすぐに言い出すだろうってお母さんは思ったんでしょうね。弱気な言葉は彼らしくないですもんね。こりゃ親孝行いっぱいしなきゃ!! ^ω^
いつもありがとうございます。
>中国杯は生放送を見ていましたよ。
>ぶつかった瞬間も見ましたので本当にビックリしました。
そうでしたか。
私も見ていましたが、ぶつかったところは見てなくて、
倒れている人がゆづみたいだったので、何があったのかと
不安になりテレビにかじりついてしまいました。
ホントに衝撃的な事故でしたね。
今思えばよくあんなひどい状態で4分半も滑れたものだと、
改めてゆづの強さに感動しました。
>ここで棄権したらずっと後悔することになるし、
>やっぱり出たかったってすぐに言い出すだろうって
>お母さんは思ったんでしょうね。
ファイナルへの強い思いがあったからこそ、あの状態でも
頑張ることができたのに、NHK杯は「出られないかも」と
弱音を吐いたゆづ。
お母さんがあの時「そうね、棄権しましょう」といっていたら
ゆづは出なかったかもしれないです。
ファイナルまで進むことができてほんとによかったです。(*^-^*)
あの怪我を乗り越えたゆづは、一段と強さを増した気がします。
いつもありがとうございます。
>この試合は正に私がゆづに恋に落ちた瞬間でした!
そうだったのですね(^^)/
中国杯でゆづに恋したのですか。
>ゆづはイケメンだけどちょっと可愛らしすぎる、
>今時の草食系でもう少し男らしかったら…なんて
>よく判ってなかったのです?
>しかしなんと男らしい^_^)/▼☆▼\(^_^)
そうでしょそうでしょ?
ゆづって男の中の男でしょ?
ゆづほど男らしい人はいないと私はいつも思っています。(^^)/
根性が違いますよね〜。
静香さんもこないだのテレビで言ってたけど、
この華奢な体のどこにあんなバイタリティーがあるのか。
ホントにすごい人ですね。^^
ゆづのことだから絶対に棄権しないと思いましたけど、
ホントに試合に出続けてくれたことは感謝でしたし、感動しました。
>もっとゆづの事を知りたいと色々見ている時にマリリンの
>ブログにたどり着きました。
そうでしたか(*^-^*)
ありがとうございます。
>最初に目についた記事は(プーさん)ご主人さまがお母さんが
>投げるんだろ?と言われた記事が楽しくて。
あれでしたか^^
まだあのぷーさん、うちにあります。
もう、ゆづにはぷーさんが似合わなくなってきたように思えて、
渡す機会を逃してしまいました。
でも、そうですよね・・・主人がせっかく「ゆづ君に」と、
獲ってきてくれたものなので、やっぱりゆづのもとへ届けなくてはね。
Faoiに無事に行くことができたら今度こそプレゼントBOXに入れてきますね。