昨日、ついに日本男子フィギュアを牽引してきた
第一人者であった高橋大輔さんが競技生活からの
引退を発表されました。
高橋ファンでなくても一抹の寂しを感じる
高橋さんの引退発表でした。
私はこの発表を羽生選手はどう思っているのだろう?
そう思いました。
やはりありました^^
羽生選手からのコメントが。
転載したいと思います。
【フィギュアスケートのバンクーバー五輪
銅メダリストの高橋大輔(28)=関大大学院=
が14日、現役引退を発表した。
高橋の背中を追い、今年2月のソチ五輪で
日本男子フィギュア初の金メダルを獲得した
羽生結弦(ANA)もコメントを発表し、
「高橋選手にいつも引っ張っていっていただきました。
高橋選手に今の男子フィギュアを作っていただいたと
思っています。
スケートの相談などもさせていただいたり
助けていただいたことも何度もありました。
スケーターとしても先輩としても、いつまでも
憧れの存在です。
今までたくさんの感動を、本当にありがとうございました」
と、感謝の言葉を綴った。】
デイリースポーツ。

羽生選手らしいコメントですね。(^-^)
ゆづの世代のスケーターからみたら、
8歳年上の高橋選手は「あこがれ」であり、
リーダーであり、尊敬の眼差しであったと思います。
私も2005年あたりからゆづが現れる2011年くらい
まではずっと高橋選手に注目し、応援してきました。
いつも怪我に泣かされてきた高橋選手。
そんな中での驚異の復帰。
バンクーバーでの銅メダル獲得は日本人として
本当に誇らしかったです。
ある意味、期待通りに金を取った羽生選手の時よりも
感動的な出来事だったと思います。
だからこそ今でもなお、高橋選手の素晴らしさは
語り継がれているのだと思いますし、これからも
偉人としてフィギュアスケート史上に名を
残すのではないでしょうか。
高橋選手、長い間、フィギュアファンを
楽しませてくれて感動をたくさん与えてくれて
ありがとうございました。
これからの人生、応援していきたいと思います。
もうこんな姿を見ることはないのが寂しいですね。

高橋選手 引退の記事はこちらから。
高橋選手 ”結婚は考えてない”。

このブログは人気ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いいたします。

タグキーワード
羽生結弦 最新情報カテゴリの最新記事