羽生結弦 最新情報。 - 羽生結弦 成功への軌跡

羽生結弦 最新情報。


今日は「ほんと?」と思うような記事が
あったので、ちょっとお知らせします。

毎年年末の恒例の「行事」といえば、
NHK紅白歌合戦があります。

それにゆづが出るのでは?
(歌を歌うのではないですよ)
という憶測がかなり前から飛び交っていましたが、
こんなふうになら、出演するかもしれません。

フィギュアスケートの羽生結弦選手が
地元・宮城のリンクで演技する場面で
May J.が歌い、松はスタジオで
神田沙也加と出演する案が有力視
されています」

ニュースポストセブン。

でもね・・年末は全日本選手権も終わって
ホッとしている時だし。

少しは休ませてあげたいですよね〜(^^;)

あまりにも過剰なテレビ出演は、本来、
スケーターのゆづに負担が重いのでは?

腰のことも心配ですしね。

ゆづを見たい気持ちはもちろん強いですが、
それは、バラエティだとか、スケート以外の
ところで見たいわけではありません。

そうは言っても「今年の顔」であることは
間違いないので、何かしらの形での紅白
出演はあるかもしれないですね。

徳島ではこんな「ゆづ」もお目見えしています。

徳島新聞

手作り人形の出来栄えを競う阿波市市場町の
伝統行事「やねこじき」に羽生選手の人形が並びました。

阿波中学校美術部が最優秀の市長賞を
受賞した作品は
「感動をありがとう」というタイトルで、
羽生結弦選手や、葛西紀明選手らの人形を
布や紙粘土などで制作したものです。

どんなものか見たいですね。

また、以前にもお伝えした、
羽生結弦氷上の飛翔展」が開催されます。

仙台空港で2014年11月1日(土)から11月9日(日)まで。

期間中は10時から17時まで、ターミナルビル
1階センタープラザで開催
されます。

仙台市出身で、2014年のソチオリンピックでは
男子シングルで金メダルに輝いた羽生選手の軌跡、
素顔を捕えた写真パネルが多数展示されるほか、
大会で実際に使用した衣装などが展示されます。

詳しくは仙台空港のホームページを参照ください。

期日: 2014/11/01 〜 2014/11/09

sendai.png

このブログは人気ブログランキングに参加しています。
応援よろしくお願いいたします。

banner.png

2014-10-13 | Comment(0) | TrackBack(0) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバック
Copyright © 羽生結弦 成功への軌跡 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます